ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/15(水)21:59:32 No.708838405
そろそろMXでジビエート始まる
1 20/07/15(水)22:00:05 No.708838583
【神崎千水】柿原徹也 【船田キャスリーン】藤井ゆきよ 【真田兼六】東地宏樹 【鬼倉雪之丞】羽佐間道夫 【ヨシナガ博士】池田秀一 【鳩波彩愛】七海ひろき 【葉室克典】木村良平 【鳩波蓮司郎】石井康嗣 【祖師谷紅蓮】郷田ほづみ 【佐久間秀典】落合福嗣 【美樹本伊佐夫】崎本大海 【船田ユリカ】伊藤えみ
2 20/07/15(水)22:00:11 No.708838637
また
3 20/07/15(水)22:00:13 No.708838645
また
4 20/07/15(水)22:00:19 No.708838667
スレが2つほど立ってたと思ったら消えてた
5 20/07/15(水)22:00:38 No.708838775
AVのアレ
6 20/07/15(水)22:00:46 No.708838838
AVかな?
7 20/07/15(水)22:00:48 No.708838845
初体験は?
8 20/07/15(水)22:00:49 No.708838853
●REC
9 20/07/15(水)22:00:50 No.708838858
AVまた
10 20/07/15(水)22:00:56 No.708838901
クリスによろしくな!
11 20/07/15(水)22:00:56 No.708838903
中卒?
12 20/07/15(水)22:01:14 No.708838992
じゃあ年齢教えてくれるかな?
13 20/07/15(水)22:01:17 No.708839013
今期左京さんが66兆賭けてるアニメか…
14 20/07/15(水)22:01:17 No.708839014
墨田区が…
15 20/07/15(水)22:01:26 No.708839068
野生動物狩りものかと思ったら違うっぽいな…
16 20/07/15(水)22:01:29 No.708839090
キャラデザと音楽が平成のRPGあじ
17 20/07/15(水)22:01:33 No.708839107
これ絶対GONZOかサテライトでしょ
18 20/07/15(水)22:01:33 No.708839108
サンマルコ広場
19 20/07/15(水)22:01:37 No.708839135
コロナか…
20 20/07/15(水)22:01:41 No.708839171
これはゾンビですか?
21 20/07/15(水)22:01:45 No.708839200
すごいタイミングだ
22 20/07/15(水)22:01:52 No.708839247
リンダキューブなの?
23 20/07/15(水)22:02:02 No.708839306
先週の番組とスタッフの座組を見た上で 原作:青木良の過去をググればググるほどワクワクが止まりません…
24 20/07/15(水)22:02:03 No.708839314
ジビエ関係ないのか
25 20/07/15(水)22:02:04 No.708839321
狂牛病とかプリオンとか久々に聞いたな
26 20/07/15(水)22:02:11 No.708839364
特番で見たまんまの冒頭だな…
27 20/07/15(水)22:02:19 No.708839401
異世界でジビエ食いながら生きていくアニメじゃなかったのか
28 20/07/15(水)22:02:20 No.708839408
おのれ武漢!
29 20/07/15(水)22:02:28 No.708839454
withコロナの時代が来るーっ!
30 20/07/15(水)22:02:34 No.708839485
オメー1話だぞこれ もう少しキャッチーな映像あるだろ
31 20/07/15(水)22:02:36 No.708839492
海外資金をちょろまかす詐欺アニメだと聞いてる
32 20/07/15(水)22:02:44 No.708839543
思ってたんと違うな
33 20/07/15(水)22:02:46 No.708839552
カエルじゃん
34 20/07/15(水)22:02:48 No.708839570
リンダキューブだこれ!
35 20/07/15(水)22:02:49 No.708839579
ソーシャルディスタンスを保ってください
36 20/07/15(水)22:02:50 No.708839581
スネークフライト…
37 20/07/15(水)22:02:55 No.708839606
「ジビエ」ート とかいうからゆるキャンの狩猟版みたいのかと思ってた
38 20/07/15(水)22:02:55 No.708839610
スカイツリーっぽいものが!
39 20/07/15(水)22:03:01 No.708839654
やっすいCGだな!
40 20/07/15(水)22:03:03 No.708839665
コロナ怖いっすね
41 20/07/15(水)22:03:04 No.708839682
むっ!
42 20/07/15(水)22:03:05 No.708839690
>原作:青木良 エンドライドの人らしいな
43 20/07/15(水)22:03:09 No.708839709
おっぱいでかくない?
44 20/07/15(水)22:03:15 No.708839754
特番あったけど キャラデザが~とか音楽が~とかばかりで あんまりストーリーの話がなくて残念だった
45 20/07/15(水)22:03:17 No.708839768
こういうの絶対旅客機落ちるよね
46 20/07/15(水)22:03:22 No.708839798
奇病に感染した人間がジビエみたいにバリエーション豊かな怪物に変貌するからジビエート
47 20/07/15(水)22:03:25 No.708839814
>エンドライドの人らしいな 実は後半は嫌いじゃないんだ俺…
48 20/07/15(水)22:03:32 No.708839859
!?
49 20/07/15(水)22:03:34 No.708839867
力が欲しいか―
50 20/07/15(水)22:03:35 No.708839869
なそ にん
51 20/07/15(水)22:03:38 No.708839895
慶長5年…?
52 20/07/15(水)22:03:39 No.708839906
400年前
53 20/07/15(水)22:03:43 No.708839925
音楽古代祐三だっけか
54 20/07/15(水)22:03:45 No.708839939
えらく昔にいったな
55 20/07/15(水)22:03:47 No.708839954
めっちゃ過去!
56 20/07/15(水)22:03:49 No.708839965
いきなり1600年に!?
57 20/07/15(水)22:03:49 No.708839967
有名な人達が集まって出来た1話冒頭がこれかヤバイな
58 20/07/15(水)22:03:49 No.708839973
なるほどタイムワープ…
59 20/07/15(水)22:03:49 No.708839974
タイムスリップものだからねこれ
60 20/07/15(水)22:04:01 No.708840056
番組内容① 舞台は2030年の日本。病気の感染者は怪物になり、年齢、性別、人種により姿が変化する。その病気は、変化する多様な種類から「ジビエート(ジビエのようにバラエティに富んでいる)」と呼ばれた。そんな荒廃した日本に現れた、一組の侍と忍。 番組内容② 江戸時代初期からタイムスリップしてきた二人は、ジビエート治療の研究をしている博士に協力し、行動を共にすることになる。時を置かず襲い来る数多のジビエ、食糧を求めて旅人を襲う無法者、周囲を敵に囲まれた命懸けの旅が始まる…。
61 20/07/15(水)22:04:02 No.708840064
>音楽古代祐三だっけか まじで?
62 20/07/15(水)22:04:04 No.708840077
ウィルスの起源はこの時代に?
63 20/07/15(水)22:04:09 No.708840101
急にバジリスクまた
64 20/07/15(水)22:04:40 No.708840299
>番組内容① >舞台は2030年の日本。病気の感染者は怪物になり、年齢、性別、人種により姿が変化する。その病気は、変化する多様な種類から「ジビエート(ジビエのようにバラエティに富んでいる)」と呼ばれた。そんな荒廃した日本に現れた、一組の侍と忍。 うn >番組内容② >江戸時代初期からタイムスリップしてきた二人は、ジビエート治療の研究をしている博士に協力し、行動を共にすることになる。時を置かず襲い来る数多のジビエ、食糧を求めて旅人を襲う無法者、周囲を敵に囲まれた命懸けの旅が始まる…。 うn?
65 20/07/15(水)22:04:57 No.708840407
>そんな荒廃した日本に現れた、一組の侍と忍。 なるほど極道と忍者が出てくる例の漫画が原作か
66 20/07/15(水)22:04:58 No.708840415
侍がタイムスリップ クロムクロか
67 20/07/15(水)22:05:01 No.708840438
ヤクザのおつとめじゃん…
68 20/07/15(水)22:05:02 No.708840447
呼び戻さない
69 20/07/15(水)22:05:04 No.708840461
嘘だな
70 20/07/15(水)22:05:11 No.708840509
侍に悲しき過去…
71 20/07/15(水)22:05:33 No.708840635
なんでこの侍は島流しに?
72 20/07/15(水)22:05:33 No.708840638
―ジビエートプロジェクト語録― Vol.2 古代祐三(前編) 『ジビエートで初めてアニメ音楽の扉を開く』 https://gibiate.com/jp/blog/articles/u2ej8oeijej29ekc.html
73 20/07/15(水)22:05:39 No.708840674
なんだあっ
74 20/07/15(水)22:05:41 No.708840684
オーラロードが拓かれた
75 20/07/15(水)22:05:41 No.708840688
なんだぁっ
76 20/07/15(水)22:05:42 No.708840695
目の下のはクマなのか何だろう
77 20/07/15(水)22:06:04 No.708840868
テルマエロマエしちゃうんだ…
78 20/07/15(水)22:06:05 No.708840876
声が小さい…
79 20/07/15(水)22:06:16 No.708840937
船こいでたおっさん可愛そう!
80 20/07/15(水)22:06:19 No.708840955
WOWWOWアニメって感じだ!
81 20/07/15(水)22:06:27 No.708841015
なんか安っぽいな…
82 20/07/15(水)22:06:28 No.708841020
チェス
83 20/07/15(水)22:06:30 No.708841029
ロボット物みたいなOP入りだ
84 20/07/15(水)22:06:30 No.708841030
ははーんこのアニメ三味線使いたかっただけだな?
85 20/07/15(水)22:06:31 No.708841039
令和にSE付きOPとは…
86 20/07/15(水)22:06:33 No.708841061
歌詞がないOPのアニメは
87 20/07/15(水)22:06:38 No.708841094
これはまた…すごそうなのが始まったな…
88 20/07/15(水)22:06:39 No.708841098
つまりよぉ クロムクロってことだろ?
89 20/07/15(水)22:06:41 No.708841114
>―ジビエートプロジェクト語録― Vol.2 古代祐三(前編) 『ジビエートで初めてアニメ音楽の扉を開く』 劇伴古代さんなのか… これは見なければ
90 20/07/15(水)22:06:42 No.708841123
ネトフリアニメっぽい
91 20/07/15(水)22:06:42 No.708841129
変なタイミングでOP!
92 20/07/15(水)22:06:45 No.708841146
超今風!
93 20/07/15(水)22:06:52 No.708841195
ふわふわしたOPばい…
94 20/07/15(水)22:06:52 No.708841200
今どき歌詞無しはロックだな…
95 20/07/15(水)22:06:54 No.708841217
アニメ「ジビエート」は、キャラクター原案を「FINAL FANTASY(ファイナルファンタジー)」でキャラクターデザインを手がける天野氏、モンスターデザインをTVドラマ化もされた「猿ロック」の漫画家・芹沢氏、劇伴は「イースI/II」や「世界樹の迷宮」シリーズなどのゲーム音楽作曲家・古代氏が担当。
96 20/07/15(水)22:06:55 No.708841226
早くも映像の使い回しだ…!
97 20/07/15(水)22:06:58 No.708841251
今のメガネが悪いやつってことはわかったぞ
98 20/07/15(水)22:06:59 No.708841252
OPが微妙にダサいな
99 20/07/15(水)22:06:59 No.708841259
微かなGUN道臭を感じる
100 20/07/15(水)22:07:00 No.708841274
OPの映像もヤバイな
101 20/07/15(水)22:07:03 No.708841294
北斗みたいな世紀末になってるのか
102 20/07/15(水)22:07:04 No.708841306
吉田兄弟じゃん!
103 20/07/15(水)22:07:06 No.708841319
微妙な動きだ…
104 20/07/15(水)22:07:08 No.708841332
アースクエイク
105 20/07/15(水)22:07:12 No.708841356
サムスピかな…?
106 20/07/15(水)22:07:12 No.708841357
キャラデザ:天野喜孝…
107 20/07/15(水)22:07:12 No.708841358
これはあれなやつだな!
108 20/07/15(水)22:07:12 No.708841360
あんまりいい予感のしないOPだ
109 20/07/15(水)22:07:13 No.708841364
絵が古い!
110 20/07/15(水)22:07:14 No.708841370
アースクエイクみたいのが…
111 20/07/15(水)22:07:15 No.708841377
もうOPの時点でヤバイ匂いしかしないな…
112 20/07/15(水)22:07:28 No.708841472
なんとか忍法帖みたいな作風か?
113 20/07/15(水)22:07:31 No.708841495
うーん…
114 20/07/15(水)22:07:31 No.708841502
大丈夫? コロナのせいにしてあと半年ぐらい伸ばしてもいいのよ?
115 20/07/15(水)22:07:32 No.708841507
ギバアテ
116 20/07/15(水)22:07:33 No.708841510
「」ちゃん 俺なんかワクワクしてきたよ!
117 20/07/15(水)22:07:33 No.708841513
このハゲは早く死ぬ
118 20/07/15(水)22:07:35 No.708841526
なんとなくテレビ付けて見たんだがノリがわからん
119 20/07/15(水)22:07:39 No.708841549
オラワクワクしてきたぞ
120 20/07/15(水)22:07:42 No.708841566
しょっぱいOP映像だな…
121 20/07/15(水)22:07:52 No.708841633
なんていうか今って令和だよね?
122 20/07/15(水)22:07:54 No.708841648
ゲーミング棒!
123 20/07/15(水)22:07:54 No.708841654
サイリウム?
124 20/07/15(水)22:07:55 No.708841659
どういうことなの…
125 20/07/15(水)22:07:55 No.708841660
>俺なんかワクワクしてきたよ! クソアニメだとしても楽しめる方だと嬉しい
126 20/07/15(水)22:07:59 No.708841682
こういう種類のワクワクを感じるアニメは最近なかっ…いやあったな
127 20/07/15(水)22:08:04 No.708841718
ひょっとしてヤバいアニメ?
128 20/07/15(水)22:08:06 No.708841734
7SEEDsだけは避けねばならぬ
129 20/07/15(水)22:08:06 No.708841735
このキャラデザのまんまで動かした方が面白そう
130 20/07/15(水)22:08:10 No.708841762
なにルミカのフォント
131 20/07/15(水)22:08:20 No.708841846
サイリウムのCMのほうがかっこよくね…?
132 20/07/15(水)22:08:31 No.708841929
背景だけはやたらキレイだな
133 20/07/15(水)22:08:33 No.708841940
>7SEEDsだけは避けねばならぬ 既にあれよりひどい感じなんですが
134 20/07/15(水)22:08:34 No.708841954
本当にタイムスリップしてる…
135 20/07/15(水)22:08:39 No.708841981
現代の川とかきたねえ!
136 20/07/15(水)22:08:41 No.708841995
>ひょっとしてヤバいアニメ? 90年代ブイブイいわせてた著名人ばっかりのアニメ
137 20/07/15(水)22:08:43 No.708842023
押上じゃねーか
138 20/07/15(水)22:08:56 No.708842105
2030年にタイムスリップした侍が戦国の知識で無双しちゃうんだ…
139 20/07/15(水)22:08:57 No.708842107
侍が荒廃した現代に!
140 20/07/15(水)22:09:01 No.708842121
声小さいよ…音響ちゃんとしろや
141 20/07/15(水)22:09:10 No.708842185
まうまう
142 20/07/15(水)22:09:12 No.708842193
まうまう
143 20/07/15(水)22:09:12 No.708842197
まうまう
144 20/07/15(水)22:09:12 No.708842200
スカイツリーってぶっ壊していいんだっけ?
145 20/07/15(水)22:09:13 No.708842205
腹から声出せカッキー
146 20/07/15(水)22:09:14 No.708842218
クロムクロかな
147 20/07/15(水)22:09:17 [まうまう] No.708842243
まうまう
148 20/07/15(水)22:09:20 No.708842258
?
149 20/07/15(水)22:09:20 No.708842259
ジビエまうまう
150 20/07/15(水)22:09:25 No.708842291
今のところはてなイリュージョンよりはいいな
151 20/07/15(水)22:09:28 No.708842322
裸足痛そう
152 20/07/15(水)22:09:35 No.708842370
>スカイツリーってぶっ壊していいんだっけ? デザインが違うので違うスカイツリーだよ
153 20/07/15(水)22:09:35 No.708842375
アバンからサブタイで始まるOPとか見たの影技以来かも
154 20/07/15(水)22:09:42 No.708842426
お侍さんがテレビに切りかかるのか
155 20/07/15(水)22:09:44 No.708842435
第一村人
156 20/07/15(水)22:09:48 No.708842464
やべーぞ!
157 20/07/15(水)22:09:51 No.708842486
一条じゃねーか!?
158 20/07/15(水)22:09:57 No.708842526
>スカイツリーってぶっ壊していいんだっけ? 確か出す代わりに壊してはいけない契約があったはず
159 20/07/15(水)22:10:00 No.708842550
そうはならんやろ…
160 20/07/15(水)22:10:01 No.708842560
ははーん若先生の作品みたいなノリだなコレは
161 20/07/15(水)22:10:02 No.708842564
これはひどい
162 20/07/15(水)22:10:02 No.708842569
チャラ男さんが化け物に!
163 20/07/15(水)22:10:03 No.708842570
90年代のOVA作ってんじゃねえんだぞ…
164 20/07/15(水)22:10:05 No.708842587
どういうことなの
165 20/07/15(水)22:10:07 No.708842608
エンジェルダスト…!
166 20/07/15(水)22:10:10 No.708842633
ゾンビ化ってレベルじゃねーぞ!
167 20/07/15(水)22:10:11 No.708842638
もののけでござる!
168 20/07/15(水)22:10:11 No.708842639
B級映画か
169 20/07/15(水)22:10:13 No.708842651
素手で受け止めやがった!
170 20/07/15(水)22:10:26 No.708842753
>>スカイツリーってぶっ壊していいんだっけ? >確か出す代わりに壊してはいけない契約があったはず 最初から壊れてるならセーフ?
171 20/07/15(水)22:10:29 No.708842774
一昔前のグロがウリのOVA感がある
172 20/07/15(水)22:10:31 No.708842792
チュートリアル戦闘だな
173 20/07/15(水)22:10:42 No.708842870
チュートリアル戦闘
174 20/07/15(水)22:10:42 No.708842872
うろつき導師臭
175 20/07/15(水)22:10:43 No.708842879
ねぇこれ…
176 20/07/15(水)22:10:50 No.708842913
質量からして変わってるから妖怪変化の類だな
177 20/07/15(水)22:10:51 No.708842919
逃げる選択肢ないんですか
178 20/07/15(水)22:10:55 No.708842948
やはり鉄パイプこそ最強…
179 20/07/15(水)22:10:55 No.708842949
だめだ棒
180 20/07/15(水)22:11:00 No.708842983
ダメだったよ…
181 20/07/15(水)22:11:01 No.708842991
侍の初期装備なら鉄パイプだよな
182 20/07/15(水)22:11:03 No.708843009
いいぞ 見事に動かさない
183 20/07/15(水)22:11:03 No.708843012
ガチャーン(鉄パイプの割れる音
184 20/07/15(水)22:11:03 No.708843014
3DCG!?
185 20/07/15(水)22:11:04 No.708843017
石川賢あじを感じる…
186 20/07/15(水)22:11:06 No.708843038
CGがなんか安っぽいな
187 20/07/15(水)22:11:09 No.708843054
カッキー隣のスタジオで収録してんの?
188 20/07/15(水)22:11:15 No.708843101
ああ知ってる トーキョージャングルだろ
189 20/07/15(水)22:11:16 No.708843111
消火器を食らえー!
190 20/07/15(水)22:11:31 No.708843212
演出がいちいちへんだ なんだこれ
191 20/07/15(水)22:11:32 No.708843224
聞き取れないよ…
192 20/07/15(水)22:11:35 No.708843238
なんか既視感があると思ったら 90年終わりから2000年初頭の深夜アニメのやつだコレ
193 20/07/15(水)22:11:35 No.708843240
最初から動かすつもりのないコンテだな!
194 20/07/15(水)22:11:38 No.708843262
残像だ
195 20/07/15(水)22:11:40 No.708843290
アイエエエ!?
196 20/07/15(水)22:11:41 No.708843294
ウツセミ!
197 20/07/15(水)22:11:41 No.708843298
!?
198 20/07/15(水)22:11:41 No.708843299
アイエエエエ!?
199 20/07/15(水)22:11:43 No.708843313
ややっ能力者か
200 20/07/15(水)22:11:43 No.708843317
>>スカイツリーってぶっ壊していいんだっけ? >確か出す代わりに壊してはいけない契約があったはず シン・ゴジラですら壊せなかったスカイツリー しかし両さんは爆破した
201 20/07/15(水)22:11:43 No.708843319
ニンジャ!
202 20/07/15(水)22:11:44 No.708843321
ニンジャ!
203 20/07/15(水)22:11:45 No.708843325
アイエエエエエ!!
204 20/07/15(水)22:11:45 No.708843330
アイエエ!?
205 20/07/15(水)22:11:46 No.708843343
サムライつえー
206 20/07/15(水)22:11:47 No.708843350
アフターイメージ 残像だ
207 20/07/15(水)22:11:47 No.708843351
アイエエエエ!!??
208 20/07/15(水)22:11:52 No.708843389
ニンジャなのでAGIが高い
209 20/07/15(水)22:11:54 No.708843406
アクションのテンポ最悪だな
210 20/07/15(水)22:11:55 No.708843416
声が小さい!
211 20/07/15(水)22:12:01 No.708843450
音響がゴミすぎる
212 20/07/15(水)22:12:05 No.708843469
戦闘では身を守ることができます。
213 20/07/15(水)22:12:10 No.708843502
そうはならんやろ
214 20/07/15(水)22:12:10 No.708843504
ねえ…これ…
215 20/07/15(水)22:12:14 No.708843529
急なテーザーガンが
216 20/07/15(水)22:12:20 No.708843564
俺が知ってるテーザーガンと違う…
217 20/07/15(水)22:12:21 No.708843568
なんで巻き付くのそれ!?
218 20/07/15(水)22:12:25 No.708843601
(テーザーってそんな使い方だっけ…)
219 20/07/15(水)22:12:27 No.708843609
1話の時点で動きがもったりしてるぞ
220 20/07/15(水)22:12:27 No.708843614
あらかわ
221 20/07/15(水)22:12:27 No.708843617
漫画的なカット割で演出が変だな…
222 20/07/15(水)22:12:27 No.708843619
弱い…
223 20/07/15(水)22:12:29 No.708843631
改造テーザーか
224 20/07/15(水)22:12:30 No.708843637
音の付け方が昭和
225 20/07/15(水)22:12:32 No.708843656
映画みたいな音量バランスだ
226 20/07/15(水)22:12:34 No.708843666
ははーん作画が崩れ始めてから面白くなるタイプだな?
227 20/07/15(水)22:12:34 No.708843670
本当声小さいな
228 20/07/15(水)22:12:36 No.708843685
なんて電撃だ…オリンピックに出しませんか?
229 20/07/15(水)22:12:43 No.708843730
人の声が小さいのに他の音が全てでかい…
230 20/07/15(水)22:12:45 No.708843743
ズボッ
231 20/07/15(水)22:12:45 No.708843749
墨田区でキャサリーンなの
232 20/07/15(水)22:12:46 No.708843764
ズボッ
233 20/07/15(水)22:12:47 No.708843767
素材回収
234 20/07/15(水)22:12:51 No.708843805
針は刺さるんだ
235 20/07/15(水)22:12:56 No.708843828
検体採取
236 20/07/15(水)22:13:03 No.708843876
エピペンではないのか…?
237 20/07/15(水)22:13:04 No.708843879
……
238 20/07/15(水)22:13:04 No.708843880
>人の声が小さいのに他の音が全てでかい… リモート収録したかな?
239 20/07/15(水)22:13:10 No.708843931
ううn…
240 20/07/15(水)22:13:13 No.708843950
こりゃあヤバいぜ
241 20/07/15(水)22:13:14 No.708843952
集めた予算はスタッフには使われなかったようだ…
242 20/07/15(水)22:13:17 No.708843973
ヤッベーの始まったなオイ 目が覚めたぜ
243 20/07/15(水)22:13:19 No.708843986
俺はジビエートに66兆2000億円賭ける
244 20/07/15(水)22:13:21 No.708843998
ダメだ なんか笑えてくる
245 20/07/15(水)22:13:21 No.708844002
>映画みたいな音量バランスだ ダイナミックレンジを広くしてるな
246 20/07/15(水)22:13:22 No.708844007
今観始めたけどキャラデがアニメジョジョの人かな
247 20/07/15(水)22:13:22 No.708844009
うーん…
248 20/07/15(水)22:13:23 No.708844019
いやーこいつはすげえのが始まったぜ
249 20/07/15(水)22:13:26 No.708844040
ちょっとダメな雰囲気が…
250 20/07/15(水)22:13:29 No.708844058
日本語で通じるのか
251 20/07/15(水)22:13:31 No.708844076
>リモート収録したかな? 確かにそんな感じだ
252 20/07/15(水)22:13:33 No.708844087
これは先がヤバくなるやつだぜ
253 20/07/15(水)22:13:36 No.708844101
制作と製作の見てるとこ違うやつ
254 20/07/15(水)22:13:37 No.708844108
なんかいかにも今どきの深夜アニメ知りませんって人たちが作ってそうなアニメだ
255 20/07/15(水)22:13:40 No.708844125
エコバッグのCM…?
256 20/07/15(水)22:13:41 No.708844133
うひょーて
257 20/07/15(水)22:13:42 No.708844136
>ははーん作画が崩れ始めてから面白くなるタイプだな? これは崩れないで動かなくなるタイプかもしれん
258 20/07/15(水)22:13:47 No.708844166
エコバッグでアニメ提供してどう回収するんだよ…
259 20/07/15(水)22:13:48 No.708844176
シャキサク
260 20/07/15(水)22:13:50 No.708844188
狭い
261 20/07/15(水)22:13:54 No.708844215
ありがてえ…
262 20/07/15(水)22:13:59 No.708844248
でもサムライとニンジャがタイムスリップってだけで見たくなるので悔しい
263 20/07/15(水)22:14:00 No.708844257
ありがてえ…
264 20/07/15(水)22:14:00 No.708844260
「」の半分がドン引いててもう半分がワクワクしてるのお腹痛い
265 20/07/15(水)22:14:04 No.708844288
>今観始めたけどキャラデがアニメジョジョの人かな 全作品別人じゃね…?
266 20/07/15(水)22:14:06 No.708844298
クソアニメアンテナ反応しちゃうなあ
267 20/07/15(水)22:14:11 No.708844331
カロリーメイトにござるか
268 20/07/15(水)22:14:14 No.708844354
古くさすぎて笑ってしまう これほんとに新作アニメなの
269 20/07/15(水)22:14:25 No.708844420
今時って問題かよ!
270 20/07/15(水)22:14:27 No.708844427
今時とかそういうレベルじゃねぇだろ
271 20/07/15(水)22:14:34 No.708844482
うn
272 20/07/15(水)22:14:34 No.708844486
>エコバッグでアニメ提供してどう回収するんだよ… お前は…きもの友禅!
273 20/07/15(水)22:14:35 No.708844499
>エコバッグでアニメ提供してどう回収するんだよ… きもの友禅…
274 20/07/15(水)22:14:45 No.708844547
なんか頰が抉れてない?
275 20/07/15(水)22:14:45 No.708844548
BAKUMATUなの…?
276 20/07/15(水)22:14:50 No.708844584
>古くさすぎて笑ってしまう >これほんとに新作アニメなの タイムスリップしてきたのかもしれん
277 20/07/15(水)22:14:52 No.708844598
理解が早すぎる
278 20/07/15(水)22:14:53 No.708844604
話が早い
279 20/07/15(水)22:14:55 No.708844621
>>エコバッグでアニメ提供してどう回収するんだよ… >お前は…きもの友禅! 結婚しよ…
280 20/07/15(水)22:14:56 No.708844627
頭痛くなってきた
281 20/07/15(水)22:14:57 No.708844634
受け入れはえーな
282 20/07/15(水)22:14:58 No.708844638
理解が早い!
283 20/07/15(水)22:14:58 No.708844644
何だこのノリ
284 20/07/15(水)22:14:58 No.708844645
秒で受け入れるかしこいひとびと
285 20/07/15(水)22:15:03 No.708844670
へ、ヘイトスピーチ…
286 20/07/15(水)22:15:03 No.708844678
話が早すぎるだろ!
287 20/07/15(水)22:15:06 No.708844696
おっちゃんタイムスリップの理解早いな…
288 20/07/15(水)22:15:06 No.708844699
平民て
289 20/07/15(水)22:15:07 No.708844706
理解が早いな…
290 20/07/15(水)22:15:09 No.708844720
飲み込みが早いな…
291 20/07/15(水)22:15:09 No.708844722
受け入れるの早いな
292 20/07/15(水)22:15:12 No.708844738
すげーな!!!
293 20/07/15(水)22:15:13 No.708844749
あっさり受け入れたなこの子…
294 20/07/15(水)22:15:13 No.708844750
平民って概念あるのか
295 20/07/15(水)22:15:16 No.708844764
SAMURAIなのに理解力あるね
296 20/07/15(水)22:15:16 No.708844769
カロリーメイトなんてうますぎて腰抜かすんじゃないの
297 20/07/15(水)22:15:16 No.708844770
もっと色々疑問持てよ
298 20/07/15(水)22:15:19 No.708844790
すごい…普通に受け入れてる
299 20/07/15(水)22:15:20 No.708844793
やはり7seedの系譜…あれ7seedってどうなったんだっけ…
300 20/07/15(水)22:15:21 No.708844802
20世紀からタイムスリップしてきたのか
301 20/07/15(水)22:15:21 No.708844803
何か知らんがせりふ回しがいちいち面白い
302 20/07/15(水)22:15:25 No.708844825
それ病気じゃないと思う
303 20/07/15(水)22:15:29 No.708844852
まあ怪物が跋扈する世界だからタイムスリップくらいは受け入れるよね…
304 20/07/15(水)22:15:36 No.708844889
>あっさり受け入れたなこの子… 人類が病気であんな化け物になるよりかはわかる話だろ
305 20/07/15(水)22:15:37 No.708844893
未来なのは信じるのかよ
306 20/07/15(水)22:15:37 No.708844895
テンポがいい!
307 20/07/15(水)22:15:39 No.708844904
タイムスリップ受け入れるの早いな!
308 20/07/15(水)22:15:41 No.708844915
2年でここまで街が風化して植物に侵食されてるのか
309 20/07/15(水)22:15:47 No.708844943
江戸の人たちなのに世のために何かと戦ってたの?
310 20/07/15(水)22:15:49 No.708844951
要素が大渋滞起こしている…
311 20/07/15(水)22:15:53 No.708844987
イイハナシカナー
312 20/07/15(水)22:15:54 No.708844991
何でシームレスにタイムスリップ信じてるの
313 20/07/15(水)22:15:59 No.708845019
それではまるでラノベの世界でござる!
314 20/07/15(水)22:16:01 No.708845033
たぶんこいつら二人が過去にまた戻って原因を取り除くやつだわこれ
315 20/07/15(水)22:16:02 No.708845043
こいつら理解力高いな
316 20/07/15(水)22:16:07 No.708845078
人間よ
317 20/07/15(水)22:16:10 No.708845094
ジビエ
318 20/07/15(水)22:16:13 No.708845110
ジビエだから食っちゃうんだ…
319 20/07/15(水)22:16:14 No.708845115
みんな物分りいいな
320 20/07/15(水)22:16:16 No.708845131
>>>エコバッグでアニメ提供してどう回収するんだよ… >>お前は…きもの友禅! >結婚しよ… ステラデルアンジェロは客増えたのかな…
321 20/07/15(水)22:16:18 No.708845144
ここを江戸扱いする前に歴史の勉強してくれ
322 20/07/15(水)22:16:25 No.708845187
病気が移るって概念はあるんだ
323 20/07/15(水)22:16:32 No.708845232
なんかこうとっぴな設定とリアクションが噛み合わない…
324 20/07/15(水)22:16:34 No.708845243
ビビッた?
325 20/07/15(水)22:16:35 No.708845247
全然大丈夫じゃない…
326 20/07/15(水)22:16:36 No.708845253
>何でシームレスにタイムスリップ信じてるの 化け物にぶん殴られたら未来くらい信じる
327 20/07/15(水)22:16:36 No.708845255
江戸育ちの割に感染症に対しての知識があるな…
328 20/07/15(水)22:16:37 No.708845259
ジビエに対して風評被害起こそうとしてんの?
329 20/07/15(水)22:16:39 No.708845281
後半刺されるフラグだな
330 20/07/15(水)22:16:41 No.708845300
7SEEDSは2クール目がネトフリニンサンで!
331 20/07/15(水)22:16:45 No.708845315
>江戸の人たちなのに世のために何かと戦ってたの? 慶長5年だから江戸幕府はまだ開かれてないよ
332 20/07/15(水)22:16:54 No.708845372
どうせ刺されてもある遺伝子持ちは能力だけ頂戴して強くなるんでしょ?
333 20/07/15(水)22:16:59 No.708845400
「病気が」感染るって概念があるのか
334 20/07/15(水)22:17:08 No.708845463
このジジイ一話で死にそうだな
335 20/07/15(水)22:17:09 No.708845471
設定の盛り付けがよくばりだな!
336 20/07/15(水)22:17:10 No.708845476
お侍がタイムスリップしてくる時代劇見たことねえよ
337 20/07/15(水)22:17:16 No.708845523
忍だから
338 20/07/15(水)22:17:20 No.708845545
みんな順能力高すぎて俺楽しい
339 20/07/15(水)22:17:23 No.708845556
やっぱり忍びなんだ…
340 20/07/15(水)22:17:24 No.708845564
さすが忍者きたない
341 20/07/15(水)22:17:25 No.708845568
まあ侍タイムスリップとゾンビモンスターパニックと どっち信じるかと言うと…
342 20/07/15(水)22:17:27 No.708845583
まさか刀もスイと手に入ったりするのでは
343 20/07/15(水)22:17:28 No.708845589
なそ にん
344 20/07/15(水)22:17:28 No.708845591
なそ にん
345 20/07/15(水)22:17:28 No.708845593
なそ にん
346 20/07/15(水)22:17:29 No.708845596
なそ にん
347 20/07/15(水)22:17:31 No.708845606
刀あるんだ…
348 20/07/15(水)22:17:31 No.708845610
戦闘職だった
349 20/07/15(水)22:17:35 No.708845636
強なそ いにん の
350 20/07/15(水)22:17:35 No.708845639
あるのか…
351 20/07/15(水)22:17:37 No.708845647
あったよ刀!
352 20/07/15(水)22:17:38 No.708845652
なんで刀あるの!?
353 20/07/15(水)22:17:39 No.708845660
なんで刀あんだよ!
354 20/07/15(水)22:17:39 No.708845663
忍びが自分から職業バラすのかよ
355 20/07/15(水)22:17:39 No.708845664
演出も台詞も全部不自然
356 20/07/15(水)22:17:40 No.708845674
あったよ!刀!
357 20/07/15(水)22:17:40 No.708845675
東地さん不治の病患ってそうなくらい声が細いな
358 20/07/15(水)22:17:41 No.708845676
スクーターみたいなスピード
359 20/07/15(水)22:17:43 No.708845692
爺なんで真剣もってんの!?
360 20/07/15(水)22:17:44 No.708845694
オオオ イイイ
361 20/07/15(水)22:17:44 No.708845696
オオオ イイイ
362 20/07/15(水)22:17:44 No.708845698
ポンポン刀がでてくる
363 20/07/15(水)22:17:46 No.708845706
あったよ刀が!
364 20/07/15(水)22:17:46 No.708845708
あっ…これ…
365 20/07/15(水)22:17:47 No.708845711
前田さん
366 20/07/15(水)22:17:47 No.708845713
話が早い…
367 20/07/15(水)22:17:49 No.708845728
なんで降りるんだよ!
368 20/07/15(水)22:17:49 No.708845730
前田さんなんで刀持ってんの
369 20/07/15(水)22:17:50 No.708845738
死ぬわアイツ
370 20/07/15(水)22:17:50 No.708845739
死ぬ気かジジィ
371 20/07/15(水)22:17:51 No.708845745
あっ死んだな…
372 20/07/15(水)22:17:52 No.708845752
おっさん死ぬのか!
373 20/07/15(水)22:17:54 No.708845767
このテンポ感は彼岸島では?
374 20/07/15(水)22:17:55 No.708845775
どうやって合流するの!?
375 20/07/15(水)22:17:57 No.708845784
死ぬやつだ
376 20/07/15(水)22:17:58 No.708845791
前田さん自由だな
377 20/07/15(水)22:17:58 No.708845797
いや待っててあげなよ
378 20/07/15(水)22:18:01 No.708845824
爺…
379 20/07/15(水)22:18:05 No.708845849
車で行きゃあいいだろ!
380 20/07/15(水)22:18:10 No.708845882
>お侍がタイムスリップしてくる時代劇見たことねえよ 中村主水はワープロ打ってたし…
381 20/07/15(水)22:18:12 No.708845900
車で行けよ!
382 20/07/15(水)22:18:15 No.708845919
>まあ侍タイムスリップとゾンビモンスターパニックと >どっち信じるかと言うと… タイムスリップしてきた侍を謳うヤバイ奴って思う方が普通だと思うよ!
383 20/07/15(水)22:18:16 No.708845934
袖のないほうが忍者に見えるのにお侍なのか
384 20/07/15(水)22:18:18 No.708845952
いや車で行って取ってくるまで待ってなよ
385 20/07/15(水)22:18:21 No.708845969
そんなにジビエとの遭遇率は高くないんだろうか
386 20/07/15(水)22:18:27 No.708846010
>前田さんなんで刀持ってんの 現代では美術品だしまぁ…
387 20/07/15(水)22:18:28 No.708846017
>このテンポ感は彼岸島では? 状況も酷似している…
388 20/07/15(水)22:18:31 No.708846034
これ90年代のRPG並みにテンポ速いな すぐに侍が受け入れられるあたり
389 20/07/15(水)22:18:33 No.708846048
前田さんがジビエになって帰ってきたら泣くわ
390 20/07/15(水)22:18:38 No.708846090
うちの近くも刀剣屋あるから有事の際は世話になろうかと思ってる
391 20/07/15(水)22:18:48 No.708846159
小美野雅彦 ジビエート (2020年:監督、キャラクターデザイン、総作画監督) ジョジョの奇妙な冒険(2012年 - 2013年:作画監督、原画)ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース(2014年:キャラクターデザイン、総作画監督、作画監督) ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(2016年:作画監督
392 20/07/15(水)22:18:49 No.708846170
自己紹介…? 海兵隊…?
393 20/07/15(水)22:18:51 No.708846186
毛唐多くない?
394 20/07/15(水)22:18:56 No.708846225
粋なジョークだ
395 20/07/15(水)22:18:59 No.708846244
メチャメチャ不審者だけど!?
396 20/07/15(水)22:19:00 No.708846250
だから 受け入れるのはやいって
397 20/07/15(水)22:19:10 No.708846332
聞こえねえよ
398 20/07/15(水)22:19:14 No.708846362
聞こえないよ… 忍者の耳いいな
399 20/07/15(水)22:19:19 No.708846395
忍者と侍に風当たり強いな…
400 20/07/15(水)22:19:24 No.708846418
ちっ余所者が…
401 20/07/15(水)22:19:24 No.708846419
どっちも馴染むのが早いな…
402 20/07/15(水)22:19:27 No.708846444
まあすごい
403 20/07/15(水)22:19:28 No.708846450
戦国時代でも頭おかしいだろその袖は…
404 20/07/15(水)22:19:30 No.708846462
まあすごい
405 20/07/15(水)22:19:32 No.708846477
いやあの…
406 20/07/15(水)22:19:33 No.708846482
本物?まぁ凄い!
407 20/07/15(水)22:19:33 No.708846485
>ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(2016年:作画監督 あーどこかで見たことがある作画の癖だと思ったらジョジョ4部だったかー
408 20/07/15(水)22:19:34 No.708846491
話が早い…!
409 20/07/15(水)22:19:39 No.708846532
ははーん このキャンプ襲われてママン死ぬな
410 20/07/15(水)22:19:41 No.708846543
この時代に生きてる人は逞しいな
411 20/07/15(水)22:19:43 No.708846552
どういう会話だよ…
412 20/07/15(水)22:19:44 No.708846561
呑み込みが早い
413 20/07/15(水)22:19:46 No.708846571
お母さんが受けいれるのが早すぎる
414 20/07/15(水)22:19:46 No.708846575
あっさり受け入れるなや!?
415 20/07/15(水)22:19:47 No.708846576
うるせぇ!
416 20/07/15(水)22:19:48 No.708846583
飲み込みがいい…
417 20/07/15(水)22:19:51 No.708846600
CM入りがヤバい
418 20/07/15(水)22:19:51 No.708846606
順応性が高い!
419 20/07/15(水)22:19:52 No.708846609
どいつもこいつも受け入れるの早いな
420 20/07/15(水)22:19:52 No.708846611
会話のセンスがおなかいたい
421 20/07/15(水)22:19:53 No.708846617
なぜ江戸時代から来たと…
422 20/07/15(水)22:19:54 No.708846626
今の所ふわふわしすぎる…
423 20/07/15(水)22:19:55 No.708846636
なんだこの独特なセンスは…
424 20/07/15(水)22:19:57 No.708846647
このCMに耐えられない…
425 20/07/15(水)22:19:58 No.708846649
話が早すぎて面白くなってきた
426 20/07/15(水)22:20:01 No.708846663
変なタイミングでCMが…
427 20/07/15(水)22:20:01 No.708846664
CM多い気が
428 20/07/15(水)22:20:02 No.708846666
うるせぇ!
429 20/07/15(水)22:20:02 No.708846670
400年まえと言葉通じるんだろうか
430 20/07/15(水)22:20:03 No.708846675
神様ってばえらい人たち寄越したな…
431 20/07/15(水)22:20:06 No.708846688
大黒摩季どっかに出てるんだっけ?
432 20/07/15(水)22:20:06 No.708846689
新しさ無いんですが…
433 20/07/15(水)22:20:12 No.708846732
怖い怖い怖い
434 20/07/15(水)22:20:14 No.708846743
まるで噛み合ってない…
435 20/07/15(水)22:20:14 No.708846744
大黒摩季なんだ
436 20/07/15(水)22:20:15 No.708846753
なんかサイト見るととんでもなくデカいプロジェクトだけど大丈夫なの…?
437 20/07/15(水)22:20:18 No.708846782
なんでそんなところにお金注ぎ込んでるの!?
438 20/07/15(水)22:20:18 No.708846783
吉田兄弟や大黒摩季って思ったより安く使えるのかな…
439 20/07/15(水)22:20:20 No.708846797
たしかに彼岸島感あるな…
440 20/07/15(水)22:20:27 No.708846834
ツッコミ入った
441 20/07/15(水)22:20:28 No.708846843
珍しいCMの刻み方だ
442 20/07/15(水)22:20:30 No.708846857
これは最初の町が襲われちゃう展開
443 20/07/15(水)22:20:31 No.708846865
音量悪いのにコロコロCM切り替わるなや!
444 20/07/15(水)22:20:34 No.708846883
おつらぁい…
445 20/07/15(水)22:20:35 No.708846890
メンタルへ!
446 20/07/15(水)22:20:35 No.708846891
頻繁にタイムスリップしてくる人間がいる世界なのか…?
447 20/07/15(水)22:20:36 No.708846897
心という器は…
448 20/07/15(水)22:20:37 No.708846901
お辛いやつだった
449 20/07/15(水)22:20:37 No.708846903
おつらぁい…
450 20/07/15(水)22:20:38 No.708846906
母に悲しい過去…
451 20/07/15(水)22:20:39 No.708846910
心という器は…
452 20/07/15(水)22:20:39 No.708846913
良かったちゃんとそういう設定が…
453 20/07/15(水)22:20:40 No.708846921
気軽に言ってくれるなあ…
454 20/07/15(水)22:20:40 No.708846922
これを恥ずかしく思う人間が製作陣にいないの狂ってる 心が壊れてしまっているの
455 20/07/15(水)22:20:40 No.708846925
急に闇
456 20/07/15(水)22:20:44 No.708846948
よかった…ちゃんと理由あった…
457 20/07/15(水)22:20:50 No.708846986
サムライチャンプルーで見たようなイケメンやね
458 20/07/15(水)22:20:50 No.708846989
むっ!
459 20/07/15(水)22:20:55 No.708847006
それ以前にこの子らも驚いているように見えない
460 20/07/15(水)22:20:56 No.708847014
まともな人だ…
461 20/07/15(水)22:20:58 No.708847025
ヤクザ!
462 20/07/15(水)22:20:59 No.708847037
よかった まともな反応だ
463 20/07/15(水)22:20:59 No.708847038
ですよね
464 20/07/15(水)22:20:59 No.708847039
なんてまともなリアクションなんだ
465 20/07/15(水)22:21:02 No.708847067
まあそれが普通の反応だな
466 20/07/15(水)22:21:03 No.708847070
普通はそうだよね…
467 20/07/15(水)22:21:03 No.708847071
ちゃんとした人が!
468 20/07/15(水)22:21:03 No.708847072
ですよねー
469 20/07/15(水)22:21:04 No.708847073
良かったまともな人いた…
470 20/07/15(水)22:21:04 No.708847078
ようやくまともな反応する奴が!
471 20/07/15(水)22:21:05 No.708847079
よかった…まともだ…
472 20/07/15(水)22:21:05 No.708847082
よかった…ちゃんとした人もいた…
473 20/07/15(水)22:21:10 No.708847104
まともな奴がいて良かった
474 20/07/15(水)22:21:14 No.708847127
そうそうそうでなくっちゃ
475 20/07/15(水)22:21:14 No.708847129
よかった普通の反応だ
476 20/07/15(水)22:21:16 No.708847141
いきなり連れてくんかい
477 20/07/15(水)22:21:18 No.708847160
アメリカは生きてるのかな?
478 20/07/15(水)22:21:19 No.708847166
そうそう普通はそういう反応だよ
479 20/07/15(水)22:21:28 No.708847215
キャラクター原案 - 天野喜孝 モンスターデザイン - 芹沢直樹 プロップデザイン - 野澤健太、若山温 キーアニメーター - 小野晃、國井実可子 音楽 - 古代祐三 音響監督 - 郷田ほづみ アニメーション制作 - ランチ・BOX×スタジオエル
480 20/07/15(水)22:21:36 No.708847267
シャア!
481 20/07/15(水)22:21:39 No.708847291
シャア!
482 20/07/15(水)22:21:41 No.708847303
シャア!
483 20/07/15(水)22:21:41 No.708847305
シャアじゃねーか
484 20/07/15(水)22:21:42 No.708847311
忍者にしては心が未熟やね
485 20/07/15(水)22:21:42 No.708847316
シャア!
486 20/07/15(水)22:21:43 No.708847320
シャア!
487 20/07/15(水)22:21:43 No.708847324
今のところあんまり頭に入ってこないな
488 20/07/15(水)22:21:45 No.708847335
シャア声だけど青い
489 20/07/15(水)22:21:45 No.708847338
こいつが黒幕だな
490 20/07/15(水)22:21:47 No.708847355
情けない男!
491 20/07/15(水)22:21:48 No.708847364
シャアだった
492 20/07/15(水)22:21:50 No.708847376
シャアだ
493 20/07/15(水)22:21:51 No.708847381
シャンクス!
494 20/07/15(水)22:21:52 No.708847382
この博士裏切るわ…
495 20/07/15(水)22:21:53 No.708847388
絶対裏切るだろ
496 20/07/15(水)22:21:54 No.708847394
池田さんがでてるだけで見るわ
497 20/07/15(水)22:21:54 No.708847396
ディスティニープラン実行後の議長かな
498 20/07/15(水)22:21:56 No.708847415
赤井さん!
499 20/07/15(水)22:21:56 No.708847416
失せろ
500 20/07/15(水)22:21:57 No.708847422
今日の午後ローで変態役やってたシャア!
501 20/07/15(水)22:21:58 No.708847426
ははーんこいつが黒幕だな
502 20/07/15(水)22:22:00 No.708847439
失せろ
503 20/07/15(水)22:22:00 No.708847442
>そうそう普通はそういう反応だよ 毎回そういう反応されてもテンポ悪いなとは思うが余りにもスムーズに信じられると違和感が強いな…
504 20/07/15(水)22:22:00 No.708847446
物理法則は超えるな
505 20/07/15(水)22:22:01 No.708847448
3倍速そうだなこの医者
506 20/07/15(水)22:22:01 No.708847458
不思議だよ!!
507 20/07/15(水)22:22:05 No.708847485
不思議やろがい
508 20/07/15(水)22:22:07 No.708847497
専門家がその認識なら終わっていると言わざるを得ない
509 20/07/15(水)22:22:07 No.708847498
何かすっげぇうさんくさい声がする…
510 20/07/15(水)22:22:11 No.708847524
このシャア怪しいなぁ…
511 20/07/15(水)22:22:12 No.708847533
スタッフがどうこうよりコンテレベルで致命的に変な気がする
512 20/07/15(水)22:22:15 No.708847556
医者の声がよすぎる 絶対ただもんじゃないわ
513 20/07/15(水)22:22:17 No.708847571
思ってた声と違った!
514 20/07/15(水)22:22:22 No.708847593
あいつ…
515 20/07/15(水)22:22:22 No.708847594
この医者やたらガタイがいいな
516 20/07/15(水)22:22:23 No.708847606
そんなん分からんやろ
517 20/07/15(水)22:22:26 No.708847631
ジビエ居たら何でも信じるとか
518 20/07/15(水)22:22:26 No.708847636
ジビエについてお前に教える
519 20/07/15(水)22:22:27 No.708847639
ヨネ!わかりやすく!
520 20/07/15(水)22:22:30 No.708847659
影鰐また
521 20/07/15(水)22:22:30 No.708847664
サムライにもわかるように言って
522 20/07/15(水)22:22:35 No.708847690
声と見た目のミスマッチ感がすごい…!
523 20/07/15(水)22:22:39 No.708847721
侍に難しい話はやめろ!
524 20/07/15(水)22:22:41 No.708847741
変態する!
525 20/07/15(水)22:22:43 No.708847756
トリケラトプスいなかった?
526 20/07/15(水)22:22:47 No.708847781
車田正美のマンガでみたわ…
527 20/07/15(水)22:22:47 No.708847782
つまり獣化病…
528 20/07/15(水)22:22:47 No.708847784
お前にジビエ化を教える
529 20/07/15(水)22:22:49 No.708847793
どうして生物学の先生がタイムスリップの存在に太鼓判を押すんですか…
530 20/07/15(水)22:22:51 No.708847813
まだRPGのOPイベント
531 20/07/15(水)22:22:53 No.708847829
サムライにDNAやら進化やら言って分かるのか
532 20/07/15(水)22:22:54 No.708847831
理解が速い…
533 20/07/15(水)22:22:54 No.708847834
しんか…?
534 20/07/15(水)22:22:57 No.708847848
5時間…
535 20/07/15(水)22:22:57 No.708847853
遺伝子の全発現スイッチを強制活性させるのか それでも流石にあんな形状には
536 20/07/15(水)22:23:07 No.708847900
ジビエマンになるんだな
537 20/07/15(水)22:23:07 No.708847905
なんだろうジビエデザインがかつて神だったケモノたちへみたいな感じだ
538 20/07/15(水)22:23:09 No.708847915
失 せ ろ
539 20/07/15(水)22:23:09 No.708847919
>音響監督 - 郷田ほづみ てめーキリコ! 声優の声が聞こえねーぞ! このままじゃアニメが底辺野郎になっちまう!
540 20/07/15(水)22:23:10 No.708847925
いい男…という事だろうか?
541 20/07/15(水)22:23:12 No.708847937
狂牛病かな?
542 20/07/15(水)22:23:22 No.708847999
人体実験してますねこれ
543 20/07/15(水)22:23:28 No.708848034
厄介な狂犬病なのか
544 20/07/15(水)22:23:29 No.708848043
ブラッドボーンみたいな
545 20/07/15(水)22:23:36 No.708848088
嘘ついたのかと
546 20/07/15(水)22:23:37 No.708848094
ジビエウイルス……へ、ヘイトスピーチ……
547 20/07/15(水)22:23:43 No.708848125
仙水…
548 20/07/15(水)22:23:48 No.708848162
外人の顔が怖いセンスイくんである
549 20/07/15(水)22:23:48 No.708848164
セフィロスみたいな前髪だな
550 20/07/15(水)22:23:58 No.708848218
靴履かせたれよ
551 20/07/15(水)22:24:02 No.708848242
でも未知のウイルスとタイプスリップのSF度どっちが高いかと言われたら…
552 20/07/15(水)22:24:03 No.708848253
だいぶ実験してるだろこのシャア
553 20/07/15(水)22:24:05 No.708848265
とりあえずうろうろする前に服装変えておけば…
554 20/07/15(水)22:24:07 No.708848278
露骨に目を逸らしたが…?
555 20/07/15(水)22:24:11 No.708848303
どっちも理解が早すぎる…
556 20/07/15(水)22:24:13 No.708848318
何か履物貸してやれ
557 20/07/15(水)22:24:16 No.708848338
おぺにすみたいなんだな
558 20/07/15(水)22:24:18 No.708848352
ムキになるんだ…
559 20/07/15(水)22:24:19 No.708848360
ムキになって…?
560 20/07/15(水)22:24:21 No.708848372
ジビエの毒 俺によく馴染むぜ
561 20/07/15(水)22:24:28 No.708848426
>靴履かせたれよ 靴も貴重品だろうな…
562 20/07/15(水)22:24:31 No.708848445
日本の漫画やアニメは長い歴史があります。そのため、ある意味で「お決まりのパターン」が飽きられていて、 セオリーを裏切る工夫を凝らす必要があります。これが、グローバルで受け入れられにくくなっている原因ではないでしょうか。 https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00005/070500033/ ジビエ脚本家のお言葉 「」もグローバルの時代に対応せよ
563 20/07/15(水)22:24:35 No.708848475
ジビエ○クチン
564 20/07/15(水)22:24:39 No.708848499
あれで不可逆じゃないの!?
565 20/07/15(水)22:24:40 No.708848504
こいつら元の時代に戻る方法とかそういうのは全く気にしないのな
566 20/07/15(水)22:24:43 No.708848528
わくちん…?
567 20/07/15(水)22:24:45 No.708848543
〇玉に精子がたまるまでは平気なのか
568 20/07/15(水)22:24:49 No.708848577
江戸時代の人間が難しい単語を理解しすぎる…
569 20/07/15(水)22:24:52 No.708848600
モンスターデザイン:芹沢直樹 猿ロック(『週刊ヤングマガジン』2004年 - 2009年、全22巻) セブンズシーフ(キャラクターデザイン)
570 20/07/15(水)22:24:53 No.708848602
終わったー!?
571 20/07/15(水)22:24:54 No.708848613
お、おわるのか… あらしのようなさんじゅっぷん…
572 20/07/15(水)22:24:57 No.708848626
染色体までぶっ壊されてたらワクチンいれたところで元に戻らないのでは
573 20/07/15(水)22:24:57 No.708848628
>こいつら元の時代に戻る方法とかそういうのは全く気にしないのな 元々流刑予定だったからな
574 20/07/15(水)22:25:03 No.708848663
ワクチンってそういうものだっけ…
575 20/07/15(水)22:25:06 No.708848683
>あれで不可逆じゃないの!? ワクチンがあればヨシ!
576 20/07/15(水)22:25:06 No.708848690
えっ?今週は終わり!?
577 20/07/15(水)22:25:17 No.708848760
>ジビエ脚本家のお言葉 >「」もグローバルの時代に対応せよ よい子の諸君!
578 20/07/15(水)22:25:19 No.708848768
いっぱいいた
579 20/07/15(水)22:25:25 No.708848810
うるせぇ!
580 20/07/15(水)22:25:27 No.708848828
おい!前田さんは?
581 20/07/15(水)22:25:28 No.708848833
彼岸島メソッドで見ればいいのだろうか…?
582 20/07/15(水)22:25:29 No.708848841
あの…刀取りに行った人は…
583 20/07/15(水)22:25:31 No.708848849
>「」もグローバルの時代に対応せよ やろう…ムキになって何度か刺されかねない思い上がり…
584 20/07/15(水)22:25:32 No.708848856
すげぇ金のかかったクソアニメにしか見えないんですが…
585 20/07/15(水)22:25:34 No.708848876
うるせぇ!
586 20/07/15(水)22:25:38 No.708848892
超豪華スタッフが集まった彼岸島だと理解した
587 20/07/15(水)22:25:38 No.708848899
なんだこのED
588 20/07/15(水)22:25:40 No.708848905
AV男もやるんだ…
589 20/07/15(水)22:25:40 No.708848907
前田さん戻ってこなかったな・・・
590 20/07/15(水)22:25:43 No.708848929
来週はお侍さんインタビューから始まるのかしら
591 20/07/15(水)22:25:48 No.708848962
なあ 暗くなるまでに爺さん戻ってこなかったんだけど
592 20/07/15(水)22:25:49 No.708848965
ジビエートに66兆2000億円
593 20/07/15(水)22:25:52 No.708848984
誰この坊主!
594 20/07/15(水)22:25:52 No.708848985
何このインタビュー
595 20/07/15(水)22:25:56 No.708849018
凶
596 20/07/15(水)22:25:58 No.708849025
変な奴がどんどん出てくる
597 20/07/15(水)22:25:58 No.708849028
激動の令和時代を象徴するようなディザスターアニメーションがここに生まれた
598 20/07/15(水)22:25:59 No.708849034
前田さんは明るい内に刀取ってきて車に乗って帰れば安全だったのでは…?
599 20/07/15(水)22:26:02 No.708849050
凶
600 20/07/15(水)22:26:02 No.708849051
アースクエイクさんに期待せざるえない
601 20/07/15(水)22:26:03 No.708849057
こりゃあすんげえアニメが始まったばい
602 20/07/15(水)22:26:04 No.708849067
強そうなハゲ
603 20/07/15(水)22:26:05 No.708849082
>すげぇ金のかかったクソアニメにしか見えないんですが… 特番の時点で
604 20/07/15(水)22:26:07 No.708849089
>あの…刀取りに行った人は… どう考えても来週ジビエになって出てくるだろ
605 20/07/15(水)22:26:08 No.708849103
俺今のところこのクソアニメ好きだよ 声の音量だけどうにかしてくれ
606 20/07/15(水)22:26:08 No.708849107
>超豪華スタッフが集まった彼岸島だと理解した 彼岸島は面白いだろうがよ!
607 20/07/15(水)22:26:09 No.708849109
タイムスリップしてきた事をスムーズに受け入れるのってグローバルとかそう言うことかな!
608 20/07/15(水)22:26:12 No.708849135
ヒロインの子が古臭くて良かった
609 20/07/15(水)22:26:16 No.708849168
オラわくわくしてきたぞ
610 20/07/15(水)22:26:19 No.708849187
来週も確認せざるを得ない
611 20/07/15(水)22:26:31 No.708849282
夜になったから爺死んだか…
612 20/07/15(水)22:26:32 No.708849288
またインタビューパートだ
613 20/07/15(水)22:26:34 No.708849300
EDガンダムXかと
614 20/07/15(水)22:26:35 No.708849304
アクショングダグダな割にさくさく話が進んでありがたいと思ったらここで終わるのかよ!?
615 20/07/15(水)22:26:37 No.708849323
見所が無いまま終わった
616 20/07/15(水)22:26:45 No.708849367
面白いかどうかはまだよく分からんが続きは気になるぞ…
617 20/07/15(水)22:26:47 No.708849379
あったよ!刀!
618 20/07/15(水)22:26:48 No.708849386
ほらきた!
619 20/07/15(水)22:26:49 No.708849394
あったよ!刀!
620 20/07/15(水)22:26:51 No.708849404
まあこの場合はすごく都合の良い特効薬ということだろう
621 20/07/15(水)22:26:56 No.708849427
ジジイ何者なの…
622 20/07/15(水)22:26:56 No.708849429
でかした!
623 20/07/15(水)22:26:56 No.708849430
遅いよジジイ!
624 20/07/15(水)22:26:57 No.708849436
この時間までごそごそしてたのかよ!?
625 20/07/15(水)22:26:58 No.708849444
毎週テレビの前で正座して見ます
626 20/07/15(水)22:27:02 No.708849463
ED演出を見るにまさか劇中劇…?
627 20/07/15(水)22:27:05 No.708849488
どうやってキャンプまで戻ってくるんだ
628 20/07/15(水)22:27:06 No.708849490
>見所が無いまま終わった 見どころしかねえ
629 20/07/15(水)22:27:08 No.708849502
>どう考えても来週ジビエになって出てくるだろ 刀刺さっててトドメ刺すと同時にそれを継承するんだよね
630 20/07/15(水)22:27:08 No.708849506
まだ生きててよかった…
631 20/07/15(水)22:27:09 No.708849509
To Be Continued……
632 20/07/15(水)22:27:14 No.708849539
盛り上がりの無い坦々とした1話すぎる
633 20/07/15(水)22:27:20 No.708849571
まあ22時だし時間がいいから最後まで見てみるよ
634 20/07/15(水)22:27:31 No.708849636
どうして明かりが苦手なことがわかってるのに暗くなるまで一人でいるんですか… どうして…
635 20/07/15(水)22:27:42 No.708849709
今期は新番ってだけで貴重だからな
636 20/07/15(水)22:27:45 No.708849729
gaijinの望む日本要素って侍や忍びじゃなくてNINJAだよね NARUTOみたいなやつ
637 20/07/15(水)22:27:56 No.708849789
感染しても選ばれた人間だと超能力が目覚めたりしないのかな
638 20/07/15(水)22:27:58 No.708849803
熊の娘ってゾンビの昭和の人?
639 20/07/15(水)22:27:58 No.708849811
実況しながらじゃないと見れないタイプのアニメだこれ
640 20/07/15(水)22:28:02 No.708849825
これは最終話でジビエロスになる「」続出するわ
641 20/07/15(水)22:28:02 No.708849826
くまくまなんとかはどこにでも出てくるな…
642 20/07/15(水)22:28:11 No.708849903
テンプレから外したいのはよく分かった
643 20/07/15(水)22:28:11 No.708849904
うーん 嫌いじゃないわ
644 20/07/15(水)22:28:17 No.708849941
くまクマ熊ベアーしつこいくらいCMやってるけど10月からなんだよな…
645 20/07/15(水)22:28:28 No.708850026
ニンジャにも何か得物用意してよ手裏剣とかクナイとか
646 20/07/15(水)22:28:35 No.708850066
面白い方のクソアニメになる可能性は感じる
647 20/07/15(水)22:28:49 No.708850164
本物の侍初めて見たよ!ここは貴方たちの時代よりも未来なの! 侍がタイムスリップ!?頭おかしいんじゃねぇのか!? ジビエがいるんだから侍がいてもおかしくないさ どっちなんだ普通のテンションは…
648 20/07/15(水)22:28:49 No.708850165
>くまクマ熊ベアーしつこいくらいCMやってるけど10月からなんだよな… そうなの!?
649 20/07/15(水)22:28:55 No.708850199
>ニンジャにも何か得物用意してよ手裏剣とかクナイとか OPではワイヤー使ってなかった?
650 20/07/15(水)22:29:00 No.708850230
ニンジャ一緒にきた時は普通の兄ちゃんの恰好なのに この後フェートのランサーみたいになるのなんなの
651 20/07/15(水)22:29:09 No.708850290
>ジビエロス 今期そんなタイトルあった気がする
652 20/07/15(水)22:29:10 No.708850299
>どうして明かりが苦手なことがわかってるのに暗くなるまで一人でいるんですか… >どうして… 心が壊れてるのかもしれない 脚本家の
653 20/07/15(水)22:29:13 No.708850325
テンプレ外すってのは設定おかしくても無視するってことではないのですよ…
654 20/07/15(水)22:29:16 No.708850344
>くまくまなんとかはどこにでも出てくるな… 他はエコバックとOPEDの宣伝だし よっぽどCM出稿も無いんだろうなって
655 20/07/15(水)22:29:26 No.708850416
みんな正気ではいられないんだ だからママは正常なんだ…
656 20/07/15(水)22:29:30 No.708850434
覚えてたら見るけどせめてリゼロの前後にしてくれんか…
657 20/07/15(水)22:29:36 No.708850480
>どっちなんだ普通のテンションは… みんな心が壊れてしまったんだ…
658 20/07/15(水)22:29:43 No.708850521
ビビビビッドアーミー
659 20/07/15(水)22:29:52 No.708850582
テンプレ外すのと雑な脚本は別の話だと思うけど今のところ悪い意味でワクワクするから見るよ
660 20/07/15(水)22:29:53 No.708850590
>覚えてたら見るけどせめてリゼロの前後にしてくれんか… ここから1時間空くのがちょっとね…
661 20/07/15(水)22:30:00 No.708850652
デカダンスと枠を入れ替えて…
662 20/07/15(水)22:30:20 No.708850780
各球団の四番打者連れてくれば最強のチームが出来る思ってる人間が上にいるタイプのアニメだ
663 20/07/15(水)22:30:20 No.708850781
>実況しながらじゃないと見れないタイプのアニメだこれ 普通にみてると間が持たなすぎる
664 20/07/15(水)22:30:36 No.708850890
テンプレをズラすという意図があって…
665 20/07/15(水)22:30:45 No.708850938
夜中にやってる無限の住人くらい動いてくれれば…
666 20/07/15(水)22:31:03 No.708851058
こころが健康になりそうなアニメだった
667 20/07/15(水)22:31:25 No.708851178
戦闘中トコトコ移動してる感じが…
668 20/07/15(水)22:31:43 No.708851289
>ここから1時間空くのがちょっとね… Abemaなら23:00からだ
669 20/07/15(水)22:31:46 No.708851304
>夜中にやってる無限の住人くらい動いてくれれば… あれは何か異様に気合入ってるし…
670 20/07/15(水)22:31:53 No.708851336
ふくし君でてるアニメだっけ
671 20/07/15(水)22:32:00 No.708851390
知名度÷ギャラがいい著名人を集めるセンスだけはあったやつだな… そしてもとよりそこまででない予算がどこかに抜かれる
672 20/07/15(水)22:32:58 No.708851755
豪華さだけをやたらと強調してるから地雷っぽいと思ってたけどやっぱ地雷だったの?
673 20/07/15(水)22:33:25 No.708851927
こんな見えてるものを地雷って呼んだら地雷に失礼だろ!
674 20/07/15(水)22:33:58 No.708852157
クロムクロの侍も適応力高かったし俺らが昔の人の理解力間違えてるのかもしれない
675 20/07/15(水)22:34:41 No.708852437
豪華さ強調ならせめて作画はもうちょっと頑張ってもらわないと
676 20/07/15(水)22:34:45 No.708852474
今のところ場面はそんなに長距離飛ばないから7seedよりは実況を見ていられる
677 20/07/15(水)22:34:50 No.708852497
書き込みをした人によって削除されました
678 20/07/15(水)22:35:13 No.708852650
お話の部分が初回ではまだなんとも言えないからな ここからすごいおもしろくなる可能性もないとは言えない
679 20/07/15(水)22:35:57 No.708852961
>クロムクロの侍も適応力高かったし俺らが昔の人の理解力間違えてるのかもしれない 未来人だと言われたケンに物の怪の類でなければ問題なかろうで済ます信長とか
680 20/07/15(水)22:36:15 No.708853076
先週の特番見てみんなほぼ地雷と思ってたよ
681 20/07/15(水)22:36:20 No.708853113
侍とニンジャが過去の人だとすると来週でてくるっぽいおでこに凶って書いてあるお坊さんは現代人かよ 海兵隊員ですら普通のカッコしてるのに尖りすぎだよ
682 20/07/15(水)22:36:57 No.708853347
たぶんバトルしてないほうが楽しいアニメになるのはわかる
683 20/07/15(水)22:38:59 No.708854151
>たぶんバトルしてないほうが楽しいアニメになるのはわかる ジビエのデザインカッコ悪いんで人間同士のバトルのが良さそう 今日の見る限りそもそもバトルに期待もてないが
684 20/07/15(水)22:41:10 No.708855033
>先週の特番見てみんなほぼ地雷と思ってたよ こんなにわくわくする地雷は久しぶりで楽しみすぎる
685 20/07/15(水)22:41:33 No.708855196
もっと他の時代の人間もここに集結するなら面白いかも
686 20/07/15(水)22:42:26 No.708855511
クソアニメ好きにはたまらない作品なのか
687 20/07/15(水)22:45:24 No.708856605
今期一番の話題作になるポテンシャルはある