虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/15(水)21:05:14 漫画読... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/15(水)21:05:14 No.708819318

漫画読んで育てたくなったポケモンとか居る?

1 20/07/15(水)21:05:50 No.708819535

ピッピ

2 20/07/15(水)21:06:05 No.708819610

ニョロボン

3 20/07/15(水)21:06:13 No.708819657

ウリムー

4 20/07/15(水)21:06:17 No.708819693

ミロカロス

5 20/07/15(水)21:06:25 No.708819738

カポエラー

6 20/07/15(水)21:06:32 No.708819776

ドダイトス

7 20/07/15(水)21:07:10 No.708820007

スピアー

8 20/07/15(水)21:07:32 No.708820138

ウリムーとデリバードはレベル100まで育てて努力値振ればヤナギみたいな無双できるんだろうか

9 20/07/15(水)21:09:40 No.708820878

ムシャーナ

10 20/07/15(水)21:09:45 No.708820910

フシギバナ

11 20/07/15(水)21:10:09 No.708821051

対戦はしないけどグリーンのストライクとポリゴンは真似したくなった

12 20/07/15(水)21:10:21 No.708821116

主人公パーティを作るのはやる

13 20/07/15(水)21:10:51 No.708821290

プテラ

14 20/07/15(水)21:11:36 No.708821544

ネギガナイト

15 20/07/15(水)21:11:47 No.708821614

ニューラ

16 20/07/15(水)21:13:13 No.708822167

カイリュー

17 20/07/15(水)21:13:45 No.708822315

スピアーは誰もが一回は通る道だと思う

18 20/07/15(水)21:13:55 No.708822369

電ピカの方の影響を受けてゴースト育ててたよ ブラッグフォッグいいよね…

19 20/07/15(水)21:17:26 No.708823648

旅パにちょっとマイナーぽいの混ぜるのいいよね

20 20/07/15(水)21:17:57 No.708823838

書き込みをした人によって削除されました

21 20/07/15(水)21:18:34 No.708824037

エイパム

22 20/07/15(水)21:20:16 No.708824663

ニックネームは付けるようになったな

23 20/07/15(水)21:20:25 No.708824709

イーブイの進化先エーフィにしたやつ多そう

24 20/07/15(水)21:23:08 No.708825697

>イーブイの進化先エーフィにしたやつ多そう いやブラッキーも揃えたね!

25 20/07/15(水)21:23:22 No.708825787

>イーブイの進化先エーフィにしたやつ多そう 当時は若くブイズを性的対象にすることはおろか進化のさせ方すらよくわかりませんでした

26 20/07/15(水)21:26:42 No.708826997

>>イーブイの進化先エーフィにしたやつ多そう >いやブラッキーも揃えたね! コロシアムいいよね…

27 20/07/15(水)21:33:28 No.708829333

名前もポケスペ主人公にしてパーティも揃えると最高の気分になる

28 20/07/15(水)21:37:05 No.708830582

HGSSで復帰したときにニョロをめちゃくちゃ育てた HGSS環境最終盤にmayちゃんとこの大会でニョロ入りのパーティで優勝したのが自慢だ mayちゃんとこのポケモンwiki見に行ったらまだ殿堂入りリストが残ってて泣いた

29 20/07/15(水)21:37:41 No.708830787

ライチュウ 主に四コマのせい

30 20/07/15(水)21:41:14 No.708832064

使ってわかるニョロボンの弱さ そしてカビゴンの強さ

31 20/07/15(水)21:41:31 No.708832158

安直だけど捕まるならピカチュウはパーティに入れてたよ 気分によってライチュウにしたりしなかったり

32 20/07/15(水)21:42:18 No.708832433

ゴールドのパーティ再現してみたらあまりの弱さに驚愕した 俺が当時中学生だったのもあるかもしれんが基本バクフーンでなんとかしないとストーリー上でもきつかった

33 20/07/15(水)21:42:32 No.708832526

>使ってわかるニョロボンの弱さ >そしてカビゴンの強さ ダイジェット環境でこそ弱点保険ニョロが生きるって寸法よ

34 20/07/15(水)21:43:33 No.708832890

プテ! ギャラ! ゴン! なんとかしといてくれ!!!

35 20/07/15(水)21:43:50 No.708833001

スピアー

36 20/07/15(水)21:45:27 No.708833530

ポケスペの主人公ズのPTはなんか難易度高いというか実現すると高確率できついのばかりな気がする クリスとシルバーはまあ強かったけど

37 20/07/15(水)21:47:23 No.708834198

ド終盤にしか出てこないのに発売前から大々的に新ポケモンとして紹介されたせいで主人公(しかも本来ウォーグルが出てこない方の色担当の)のPT入りしたウォーグルに悲しき過去…

38 20/07/15(水)21:50:25 No.708835223

>ド終盤にしか出てこないのに発売前から大々的に新ポケモンとして紹介されたせいで主人公(しかも本来ウォーグルが出てこない方の色担当の)のPT入りしたウォーグルに悲しき過去… いいよね初っぱなからレベルが飛び抜けてるの

39 20/07/15(水)21:59:35 No.708838425

この漫画読んでピカチュウにどくどくを覚えさせようとしたことがある

40 20/07/15(水)22:02:19 No.708839402

ニョロゾ

↑Top