虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/15(水)20:49:06 フジキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/15(水)20:49:06 No.708814137

フジキド・ケンジがラオモト・カンを倒し、ザイバツを倒し、アマクダリを倒し、サツバツナイトとなってから約10年が経過した。

1 20/07/15(水)20:50:47 No.708814671

>・やる性格

2 20/07/15(水)20:52:00 No.708815040

やる性格

3 20/07/15(水)20:52:21 No.708815158

やる性格

4 20/07/15(水)20:52:54 No.708815338

フジキドがあんまりやらないみたいな…

5 20/07/15(水)20:54:37 No.708815855

カナダの邪悪なカラテ国家ってかなり頭脳に悪いワードだ… ここら辺で凍京から試しに来てくれたニュービー氏が帰ッパしまいか?

6 20/07/15(水)21:05:41 No.708819476

物凄いカラテ解析度のイクサになりそう

7 20/07/15(水)21:06:10 No.708819632

コラボから興味を持ったニュービーが最初に受けるコトダマがカラテ周波数で良いのだろうか

8 20/07/15(水)21:06:44 No.708819854

それこそネオサイタマがネオサイタマなんだからカナダがカラテ国家でも不思議はないことですね?

9 20/07/15(水)21:07:04 No.708819976

>フジキドがあんまりやらないみたいな… フジキドはやりすぎる性格だったからな

10 20/07/15(水)21:07:06 No.708819990

>コラボから興味を持ったニュービーが最初に受けるコトダマがカラテ周波数で良いのだろうか 前回の神話級汚っさんよりかはましだろう

11 20/07/15(水)21:09:20 No.708820765

タイキストもすっかり慣れたもんだけど初見じゃ面食らうよな…

12 20/07/15(水)21:14:00 No.708822410

神聖な時間が訪れた

13 20/07/15(水)21:14:56 No.708822758

アイサツの大切さが解説されるたびにビーハイヴ=サンの株が上がったり下がったりする

14 20/07/15(水)21:16:06 No.708823149

マスラダどうでもいいだの知った事かだの辺り構わん迷惑男だけども自分が守んなきゃなんないって思った規範やら礼節やら契約にはメチャメチャこだわるよね

15 20/07/15(水)21:16:45 No.708823362

ここまで正々堂々とボスニンジャとイクサするのは忍殺かつてない

16 20/07/15(水)21:17:01 No.708823483

こいつをビビらせたのはただ一人…そう、ターミナス=サンだけだ…

17 20/07/15(水)21:17:13 No.708823566

アイサツ無視アンブッシュってむしろ余程の精神力がないと無理なのでは?と思えるくらいやる人がいない 単純にそんな手に走るニンジャは速攻で殺されてるんだろうけど

18 20/07/15(水)21:18:06 No.708823894

ギンカク遠しといえどゲニン数十名を蹴散らした程度のフルコンディションニンジャスレイヤーだものなあ

19 20/07/15(水)21:18:53 No.708824153

サボターはアイサツはすれどその文化は見下すって中々珍しいパターンであった

20 20/07/15(水)21:18:59 No.708824189

流石に決闘の場に居合わせるレベルの奴は惰弱な罵倒をしたりしないか

21 20/07/15(水)21:19:42 No.708824435

ニンジャにはニンジャに対してのアイサツ欲求ってのがまずあって相手のアイサツを待つことから礼儀作法の中なのよ

22 20/07/15(水)21:20:44 No.708824837

タイクーンを畏れず不遜に見返して一歩も退かないってだけでもうおかしいもんね 神話の怪物そのものですよ目の前のオッサン

23 20/07/15(水)21:21:30 No.708825109

>タイクーンを畏れず不遜に見返して一歩も退かないってだけでもうおかしいもんね >神話の怪物そのものですよ目の前のオッサン まあ神話の怪物1人殺してきたとこだしな

24 20/07/15(水)21:24:51 No.708826331

こんだけタイクーンにお熱な寵姫の一人をよくもまあこませたなフィルギア

25 20/07/15(水)21:25:18 No.708826482

>こんだけタイクーンにお熱な寵姫の一人をよくもまあこませたなフィルギア あいつはまあ妖怪みたいなもんだし…

26 20/07/15(水)21:25:31 No.708826569

ララ=サンも恐らくカナダ人なのにすっかりキョウの人だな

27 20/07/15(水)21:25:57 No.708826725

隙もあったみたいだしな…

28 20/07/15(水)21:26:28 No.708826907

ザック失禁こらえられるのすごいな

29 20/07/15(水)21:27:26 No.708827266

聖なるヌンチャク手からズボッと出して相手タチアイニンにあらためさせてからまたしまったのマスラダ

30 20/07/15(水)21:28:14 No.708827536

ザック=サン今まで出てきた強メンタルモータルに並ぶ精神力

31 20/07/15(水)21:28:30 No.708827628

武器あらためなんかあるのか

32 20/07/15(水)21:29:11 No.708827855

始まった!

33 20/07/15(水)21:29:45 No.708828061

ダメよされる武器とかあるんだろうか と思ったけど毒がついてたりしたら惰弱だよな!

34 20/07/15(水)21:30:40 No.708828383

狂言強盗団は未だに脳の方が受け入れてくれない イヨォーッ! イヨォーッ!!

35 20/07/15(水)21:30:43 No.708828400

>こんだけタイクーンにお熱な寵姫の一人をよくもまあこませたなフィルギア 多分あいつ在原業平辺りだからな…

36 20/07/15(水)21:31:02 No.708828503

俺の闘将拉麺男の読書記録によると決闘の際使う武器は何でもいいけど途中で渡されるのはダメ

37 20/07/15(水)21:31:03 No.708828509

アケチ・ニンジャは卑劣武器ナックルダスターを隠し持ってたりしない?

38 20/07/15(水)21:31:15 No.708828577

カラテ算数久しぶりに見た気が去る

39 20/07/15(水)21:31:17 No.708828592

出たニンジャ算数

40 20/07/15(水)21:33:50 No.708829457

ああ今回はスリケンオッケーなんだ

41 20/07/15(水)21:34:37 No.708829717

ニンジャもムラハチはコワイ

42 20/07/15(水)21:35:14 No.708829917

>ああ今回はスリケンオッケーなんだ 屋外だからな

43 20/07/15(水)21:35:35 No.708830036

猫科を思わせる

44 20/07/15(水)21:36:30 No.708830366

ベストコンディションで章ボスと戦えるのってなんか新鮮

45 20/07/15(水)21:37:28 No.708830718

当たり前かも知らんけども普通に渡り合ってる…

46 20/07/15(水)21:37:55 No.708830868

前半でここまで来たら後半何すんの

47 20/07/15(水)21:39:29 No.708831444

>前半でここまで来たら後半何すんの ・ホモ ・ヤモッチャン ・NY ・オーストラリア イベント目白押しだよ

48 20/07/15(水)21:40:10 No.708831688

>前半でここまで来たら後半何すんの マスラダまず初戦負けるんじゃねーかなと予想してるよ

49 20/07/15(水)21:40:57 No.708831956

フィの字が黙り込んでるのを見るとスパルタカス戦でクソ爺の解説がいかにマーケティング的に正解だったことかわかることですね

50 20/07/15(水)21:41:05 No.708832012

いい感じになってきたところで横槍が入りそうな気がする

51 20/07/15(水)21:41:20 No.708832100

ここからナルが絡んできたりはしないと思うがどうだろう

52 20/07/15(水)21:41:31 No.708832160

>センプケンは腕が四本以上のニンジャでなければ満足に操れぬ特殊なヒサツ・ワザである! ???

53 20/07/15(水)21:41:36 No.708832187

センプケン(四本腕専用腕技) タツマキケン(通常足技)

54 20/07/15(水)21:41:53 No.708832278

タイクーンVSアイアンアトラスwithクエスター・ナルですって!?

55 20/07/15(水)21:42:00 No.708832327

・腕が4本以上あるニンジャは少なくありません みたいなほんやくが

56 20/07/15(水)21:42:26 No.708832486

>ベストコンディションで章ボスと戦えるのってなんか新鮮 フジキドとか基本ズタボロだったからな

57 20/07/15(水)21:42:45 No.708832588

ノトーリアスはともかくヘカトンケイル=サンですらしてこなかったムーブだぞ

58 20/07/15(水)21:42:58 No.708832672

多腕ニンジャ用のヒサツワザがある程度には多腕ニンジャあるんだな

59 20/07/15(水)21:43:04 No.708832722

まぁ実際腕が2本より多いニンジャも今までも普通にいたしな・・・

60 20/07/15(水)21:43:15 No.708832790

そも四本あるニンジャどれだけいるんだよ…

61 20/07/15(水)21:43:17 No.708832799

つまり足が4本以上のニンジャならセンプキャクが…?

62 20/07/15(水)21:43:18 No.708832804

リアルニンジャの腕2本のフックに耐えるオリガミアーティストの強肩

63 20/07/15(水)21:43:19 No.708832810

シトカでの百鬼夜行みたいな横槍がまたあるんじゃないの それこそDKEやワンソー案件の

64 20/07/15(水)21:43:26 No.708832854

カジヤ・ニンジャは腕何本生えてたっけ…

65 20/07/15(水)21:43:39 No.708832932

>多腕ニンジャ用のヒサツワザがある程度には多腕ニンジャあるんだな アスラとかムカデとかパーツ増加リアルニンジャは多そう

66 20/07/15(水)21:43:50 No.708833000

>カジヤ・ニンジャは腕何本生えてたっけ… 14本

67 20/07/15(水)21:43:58 No.708833058

多腕カラテってのは既に体系化されてるんだな

68 20/07/15(水)21:44:15 No.708833149

>リアルニンジャの腕2本のフックに耐えるオリガミアーティストの強肩 やばい腕二本のフックで頭が痛い…

69 20/07/15(水)21:44:48 No.708833336

センジュ・ニンジャ=サンは1千の腕を生やしたサウザントマルチプルイアイドでカイデンしたんだろうな…

70 20/07/15(水)21:45:00 No.708833399

>>カジヤ・ニンジャは腕何本生えてたっけ… >14本 14本の腕から繰り出されるカラテを算数で計算するとあるじも勝てんわな

71 20/07/15(水)21:45:11 No.708833452

でもドラゴンのクランでもないとヒサツ・ワザをクラウドからダウンロードとかできないから憑依ニンジャだとほぼ継承できないよねこれ

72 20/07/15(水)21:45:38 No.708833592

回転してぶつかるだけでもう既にヤバい

73 20/07/15(水)21:45:41 No.708833622

絵面が奇妙だ!

74 20/07/15(水)21:45:45 No.708833644

>多腕カラテってのは既に体系化されてるんだな まぁオダもよく考えてみたら使ってただろうしな

75 20/07/15(水)21:45:56 No.708833703

タツマキケンよりも古い技なのか!

76 20/07/15(水)21:46:03 No.708833736

>でもドラゴンのクランでもないとヒサツ・ワザをクラウドからダウンロードとかできないから憑依ニンジャだとほぼ継承できないよねこれ だからサイバネとかで衝動的に再現したくなるんじゃないのか?

77 20/07/15(水)21:46:07 No.708833761

ガーランド=サンのホーミングウインドとかもムチでこれをやる技なので強い

78 20/07/15(水)21:46:41 No.708833939

おれのバイオ・イアイドは無敵だぜ!

↑Top