虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/15(水)20:20:11 もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/15(水)20:20:11 No.708804318

もしかしてこれからは一年中しといた方がいいのかしら

1 20/07/15(水)20:21:32 No.708804788

一年中しといたほうがいいけど一日中しとかなくてもいいのよ

2 20/07/15(水)20:22:02 No.708804976

新型コロナが絶滅したら外そう

3 <a href="mailto:なー">20/07/15(水)20:22:35</a> ID:Ye5IiTR6 Ye5IiTR6 [なー] No.708805177

なー

4 20/07/15(水)20:23:08 No.708805343

夏は熱中症なるからお外では外してええよってお国も言ってる

5 20/07/15(水)20:23:19 No.708805406

>一年中しとけよブサイクなんだから ブサイクはマスク付けてもブサイクだよ!

6 20/07/15(水)20:23:42 No.708805534

無精ひげ隠せるからそれでもいいかなって

7 20/07/15(水)20:24:22 No.708805754

>一年中しとけよブサイクなんだから スレ開く度に妙にイキったやつと遭遇するのは無職でも増えたかな

8 20/07/15(水)20:42:05 No.708811702

>無精ひげ隠せるからそれでもいいかなって ひげにマスクひっかかってなんかやじゃない?

9 20/07/15(水)20:43:12 No.708812090

ひげ毎日剃ってる身としては延びると不快感が高い

10 20/07/15(水)20:45:42 No.708812999

>新型コロナが絶滅したら外そう 次から次へと新感染症が湧いて出てくる!

11 20/07/15(水)20:46:46 No.708813387

おいおい俺のひげはマスク程度じゃ隠し切れないぞ

12 20/07/15(水)20:47:24 No.708813629

もしかしてCOVID-19の「19」って2019って意味…? COVID-20も出てきたりするの…?

13 20/07/15(水)20:47:40 No.708813705

今まで知らず知らず風邪引いてたのがほとんどなくなったので これからずっとマスクつけます 手洗いもします

14 20/07/15(水)20:48:36 No.708813967

>COVID-20も出てきたりするの…? 変異しまくってるからまあ今流行ってるのは実質COVID20みたいなところある

15 20/07/15(水)20:48:42 No.708813990

>もしかしてCOVID-19の「19」って2019って意味…? 2019年に確認されたコロナウィルス感染症 の略だぞ

16 20/07/15(水)20:49:20 No.708814218

肌が弱いせいで髭剃ると肌荒れやすいからマスクで隠せるのはありがたい まあ汗かくから今度は汗疹がやばいんだが

17 20/07/15(水)20:49:41 No.708814332

次回作はSARS Cov 3だ

18 20/07/15(水)20:49:53 No.708814391

co rona vi rus id entify 19 ?

19 20/07/15(水)20:49:59 No.708814425

>今まで知らず知らず風邪引いてたのがほとんどなくなったので >手洗いもします そういや今年に入って一度も風邪引いてないわ!

20 20/07/15(水)20:51:52 No.708815014

>co rona >vi rus >id entify >19 >? COrona VIrus Disease 2019

21 20/07/15(水)20:52:18 No.708815142

DはDiseaseで発生とかの意味

22 20/07/15(水)20:52:55 No.708815344

あとコロナのおかげで 風邪ごときで仕事を休むなという風潮が追いやられて 熱があったら必ず休めになったのは 社会的にとてもすばらしいことだと思う

23 20/07/15(水)20:53:10 No.708815402

かつての俺のようにマスク美人に騙される男が増えてしまう

24 20/07/15(水)20:53:35 No.708815516

でも仮病はダメだと思う

25 20/07/15(水)20:54:27 No.708815781

夏はマスク付けてると口元サウナだけどどうにもならん?

26 20/07/15(水)20:57:38 No.708816778

人としゃべるときだけメンポみたいにシャキ!って出せるやつが欲しいよ

27 20/07/15(水)20:58:11 No.708816943

>夏はマスク付けてると口元サウナだけどどうにもならん? マスクの外側に水で薄めたハッカ油吹き付けると良いらしい なんか方法広まってハッカ油全然売ってないけど

28 <a href="mailto:感染症">20/07/15(水)20:59:10</a> [感染症] No.708817236

暑いでしょ?はずそ?ね?

29 20/07/15(水)20:59:29 No.708817326

夏には収束するもんだと思ってたんだけどなあ…

30 20/07/15(水)21:00:29 No.708817672

Diseaseはそのまま病気とか疾患という意味

31 20/07/15(水)21:01:21 No.708817950

屋外で着けてるとマジでぶっ倒れそうなくらい暑いんだけど皆ちゃんと着けてるんだよね…苦しくないんかな…

32 20/07/15(水)21:01:27 No.708817977

>夏には収束するもんだと思ってたんだけどなあ… 南半球でも絶賛大流行な時点で夏だの冬だのはもうね…

33 20/07/15(水)21:01:55 No.708818135

昨日は近所の店でハッカ油は大量に置いてたな でもあれ少量で済むのに買い込んでるのは原液でも使ってんのか

34 20/07/15(水)21:03:00 No.708818528

ひょっとして夏カゼって在来コロナだった?

35 20/07/15(水)21:03:14 No.708818610

青いマスクってこっちが表だったのか

36 20/07/15(水)21:03:33 No.708818710

>青いマスクってこっちが表だったのか ものによる

37 20/07/15(水)21:03:38 No.708818730

diseaseとsicknessとillnessの違いが分からん disorderは機能不全っぽくてちょっとちげえなって雰囲気がする

38 20/07/15(水)21:03:42 No.708818750

>屋外で着けてるとマジでぶっ倒れそうなくらい暑いんだけど皆ちゃんと着けてるんだよね…苦しくないんかな… 明確に会話する時以外外しといてもいいんでないの

39 20/07/15(水)21:03:45 No.708818765

フェイスシールドに変えたらどうかなと思ったけど顔周りが温室みたいなことになって駄目っぽいな・・・

40 20/07/15(水)21:06:10 No.708819633

付けたままハードミントな菓子食べると目に染みる…

41 20/07/15(水)21:06:23 No.708819725

着脱繰り返す場合はマスクや顔に触れないようにするんだ できれば外したら廃棄にして再装着は新しいの使う

42 20/07/15(水)21:06:46 No.708819864

他人の顎マスクが気になってしまう

43 20/07/15(水)21:06:48 No.708819872

https://talking-english.net/disease-illness-sickness-disorder/

44 20/07/15(水)21:07:43 No.708820210

外では屋内だけでいいよ

45 20/07/15(水)21:07:53 No.708820275

屋外移動中は外してもいいよね

46 20/07/15(水)21:08:06 No.708820343

>diseaseとsicknessとillnessの違いが分からん >disorderは機能不全っぽくてちょっとちげえなって雰囲気がする diseaseは症状を呈する病気 sicknessは気分や体調が悪い時 illnessは病んでいるという表現 disorderは主に障害を指す と理解してる

47 20/07/15(水)21:08:09 No.708820360

>フェイスシールドに変えたらどうかなと思ったけど顔周りが温室みたいなことになって駄目っぽいな・・・ 回りもつけてるとか仕事ならともかくすごい威圧感あるから

48 20/07/15(水)21:08:25 No.708820450

>付けたままハードミントな菓子食べると目に染みる… 龍角散を舐めながらのマスクいいよ!

49 20/07/15(水)21:09:38 No.708820870

>diseaseとsicknessとillnessの違いが分からん 個人的イメージとしてはdiseaseはまんま疾病でsickとかillは主観的な具合の悪さ sickのほうがホームシックみたいに主観強め ってカンジ?

50 20/07/15(水)21:09:42 No.708820892

アゴというか顔の下側は伝った汗が溜まるからどう考えても良くないよなずり下げるのは

51 20/07/15(水)21:10:46 No.708821258

マスクつけてるのはいいんだがみんな外側ペタペタ触ってて意味ねえなってなる

52 20/07/15(水)21:11:05 No.708821361

財布に地味にダメージ受けるからマスクの単価もっと安くなってくれないかな……一枚40-50円は一年中すること考えるといやだ

53 20/07/15(水)21:11:13 No.708821416

もう顔のパンツってぐらい必需品なのに未だ生産が追いついてない

54 20/07/15(水)21:11:35 No.708821540

ランニングでの注意点と同じなら屋外は留まらず2m以上距離取れるなら外してて良さそうだが

55 20/07/15(水)21:11:39 No.708821561

>もう顔のパンツってぐらい必需品なのに未だ生産が追いついてない つまり口元は性器だった…?

56 20/07/15(水)21:12:24 No.708821852

>つまり口元は性器だった…? フェラ待機みたいな口元だけで抜ける

57 20/07/15(水)21:12:29 No.708821884

おれはノーパンマンだったか…

58 20/07/15(水)21:12:52 No.708822026

男だからヒゲそんなくて楽だわーできるけど 女の人だとメイク崩れたり写ったりして大変なんじゃねえかこれ

59 20/07/15(水)21:13:00 No.708822083

暑い中マスクつけるよりガンで余命そんなにないんだから旅行にでも連れてってあげればみたいなのができなくてつらい

60 20/07/15(水)21:13:25 No.708822222

ヘルメットにつけられるフェイスシールドにしようかなあ 頭だけサウナだわ

61 20/07/15(水)21:14:34 No.708822620

マスクしてるとノーメイク多いよ たまに記念写真撮るから外しましょうかって流れになってしぬ

62 20/07/15(水)21:15:24 No.708822920

野郎はすっぴんさんのほうが好きってやつも多いんだけどね

63 20/07/15(水)21:16:18 No.708823225

夏でもひんやり蒸れないマスクってウイルス防ぐ効果ない?

64 20/07/15(水)21:17:52 No.708823807

>夏でもひんやり蒸れないマスクってウイルス防ぐ効果ない? 飛沫拡散しなければなんでもいいよ

65 20/07/15(水)21:18:17 No.708823945

もう普通に付けてないけど電車の中でチラチラ見られて困る でも座ると隣が居なくなるから結構これはありがたい効果だと思う

66 20/07/15(水)21:18:45 No.708824118

>人としゃべるときだけシルバーマンみたいにシャキ!って出せるやつが欲しいよ

↑Top