虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/15(水)20:16:23 発表さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/15(水)20:16:23 No.708802993

発表されたね

1 20/07/15(水)20:18:09 No.708803620

S660みたいな顔しやがって

2 20/07/15(水)20:18:34 No.708803770

今までのEVで「航続距離が短くて東京~大阪間も走れない」って文句言ってた奴らが 走れるEVが出た途端「東京~大阪間ノンストップで往復できない車はクソ」とか言い始めた

3 20/07/15(水)20:18:55 No.708803900

テスラよりいいところあるの...

4 20/07/15(水)20:19:57 No.708804247

東京大阪クルマで日帰りするやつなんかおらんやろ

5 20/07/15(水)20:22:19 No.708805075

>走れるEVが出た途端「東京~大阪間ノンストップで往復できない車はクソ」とか言い始めた ただのレズチンポだろ ガソリン車でも給油するから

6 20/07/15(水)20:22:36 No.708805182

なんでこんなホンダ顔に寄せてきたんだろ

7 20/07/15(水)20:22:48 No.708805234

>テスラ 塗装が剥がれてくるとかインパネの液晶が熱に弱いとか 色々言われ始めてるね

8 20/07/15(水)20:22:48 No.708805236

で?充電に何時間かかるの?

9 20/07/15(水)20:25:21 No.708806105

>今までのEVで「航続距離が短くて東京~大阪間も走れない」って文句言ってた奴らが >走れるEVが出た途端「東京~大阪間ノンストップで往復できない車はクソ」とか言い始めた どこで誰が言ってるの?君が言われたの?君が言ってるんじゃないの?

10 20/07/15(水)20:26:49 No.708806631

>なんでこんなホンダ顔に寄せてきたんだろ 日産もこの系統だったじゃん

11 20/07/15(水)20:31:38 No.708808265

正直この値段出すならテスラが選ばれると思う 自動運転とか車のアップデートしてくれるわけじゃないし

12 20/07/15(水)20:33:29 No.708808873

まあトヨタは急速充電するChaDeMo非対応だしな…

13 20/07/15(水)20:37:14 No.708810117

目が細いな

14 20/07/15(水)20:39:13 No.708810808

というかアリアって車名を日産が使えることに驚いた ホンダ手放したの?

15 20/07/15(水)20:40:08 No.708811077

どこ製だろうとEVは使ってるうちにスマホ並みの速度でバッテリーの寿命が… 見ろよ30~40万で叩き売られてる初期型リーフとかi-MIEV

16 20/07/15(水)20:42:21 No.708811786

>塗装が剥がれてくるとかインパネの液晶が熱に弱いとか >色々言われ始めてるね 走る機能付いたデジタルデバイスなんだから2~3年で買い換えるのは当然でしょ

17 20/07/15(水)20:42:38 No.708811884

>見ろよ30~40万で叩き売られてる初期型リーフとかi-MIEV バッテリー自体も進化してるだろうから同じ定規で測るのは難しいと思う 劣化への解決は当然まだまだだろうけど

18 20/07/15(水)20:43:45 No.708812296

>S660みたいな顔しやがって 確かにホンダ車かと思った

19 20/07/15(水)20:43:49 No.708812323

初代リーフの頃さんざん言われてた急速充電でバッテリーも急速劣化の件は 結局どうなったん?

20 20/07/15(水)20:45:32 No.708812943

実際買って乗ってるやつは急速充電なんて殆ど使わないってさ

21 20/07/15(水)20:45:57 No.708813097

>テスラよりいいところあるの... ModelXよりは常識的サイズのSUV というか街中でちょくちょくModelX見るけどよくあんなうすらでかいの乗り回す気になるな

22 20/07/15(水)20:46:01 No.708813114

絶対に買わない人ほど滅茶苦茶なイチャモンつけたがるよね

23 20/07/15(水)20:46:37 No.708813335

劣化は続報でリーフおじさんあたりが深掘りするんじゃないの テスラやホンダみたいに冷却してればド派手な劣化はしないだろうけどe+でしない会社だからな

24 20/07/15(水)20:46:48 No.708813401

>実際買って乗ってるやつは急速充電なんて殆ど使わないってさ やっぱ使っちゃダメってことなのね

25 20/07/15(水)20:47:10 No.708813551

航続500kmだっけ エアコンかけたときはどんなもんか気になる

26 20/07/15(水)20:48:06 No.708813825

冬場電圧下がったりしない?

27 20/07/15(水)20:48:52 No.708814055

500か… うちの軽自動車もっと走るぜ!

28 20/07/15(水)20:49:06 No.708814133

>というか街中でちょくちょくModelX見るけどよくあんなうすらでかいの乗り回す気になるな デカいとはいえX8くらいじゃないの?

29 20/07/15(水)20:50:12 No.708814488

90kwh積んだのね 冷却水循環してくれれば夏も冬もいいんだが…

30 20/07/15(水)20:50:29 No.708814578

>航続500kmだっけ 610

31 20/07/15(水)20:51:31 No.708814909

やっぱりバッテリー水冷にしてきたか

32 20/07/15(水)20:51:50 No.708815001

リーフはタクシー利用でなんやら言われてたけど これもタクシーになるかな

33 20/07/15(水)20:52:08 No.708815087

>デカいとはいえX8くらいじゃないの? 出てない車を言われても困る とはいえサバーバンよりは小さいし乗る人は乗るか

34 20/07/15(水)20:54:03 No.708815653

>出てない車を言われても困る 間違えたX5だ あれもデカいけど大体同じくらいの印象だったな

35 20/07/15(水)20:59:47 No.708817440

>なんでこんなホンダ顔に寄せてきたんだろ >確かにホンダ車かと思った 気持ち悪いなぁ

36 20/07/15(水)21:03:28 No.708818689

ひょっとしたら初代ムラーノみたいに流行るかもしれん

37 20/07/15(水)21:07:38 No.708820173

>>テスラ >塗装が剥がれてくるとかインパネの液晶が熱に弱いとか >色々言われ始めてるね そりゃ厳密には車メーカーじゃないし… 自動生産システム売り込むためのテスト機だし…

38 20/07/15(水)21:08:55 No.708820625

>ひょっとしたら初代ムラーノみたいに流行るかもしれん 現行ムラーノ売ってもいいんじゃないですかね… トヨタがTRDから逆車売るみたいにNISMOとかから

39 20/07/15(水)21:13:21 No.708822199

カッコいいとは思うけど高くて手が出せない 中古はバッテリー関係のトラブル多発しそうだし

40 20/07/15(水)21:15:33 No.708822960

全長わりと短いんだな

↑Top