20/07/15(水)19:16:56 ここ最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/15(水)19:16:56 No.708783331
ここ最近ウルトラマンオーブの視聴需要がやたら上がってる気がする…
1 20/07/15(水)19:17:57 No.708783634
世界中がぁ~君を待っているぅ~
2 20/07/15(水)19:18:14 No.708783732
復活の聖剣いいよね
3 20/07/15(水)19:18:45 No.708783869
>ニセモノのブルースいいよね
4 20/07/15(水)19:19:45 No.708784176
ジャグジャグが悪いよジャグジャグが
5 20/07/15(水)19:20:51 No.708784518
今週はオーブ村が燃えるし、その次はジード村が燃えるから村人は気を付けろ!
6 20/07/15(水)19:21:50 No.708784868
>今週はオーブ村が燃えるし、その次はジード村が燃えるから村人は気を付けろ! 燃えてる村いっぱいだな…
7 20/07/15(水)19:22:00 No.708784918
ガイさんはZに来るのかな
8 20/07/15(水)19:24:13 No.708785671
>ガイさんはZに来るのかな 来て欲しいけど来たらただのオーブになりそうで悩める
9 20/07/15(水)19:26:46 No.708786352
オーブの前日譚やってるアマプラで配信してないのはおかしいと思う
10 20/07/15(水)19:27:36 No.708786605
本編+映画ならアニメ2クール分くらいだけど オーブは結構濃いからインターバル置きたいよね…
11 20/07/15(水)19:27:39 No.708786616
>>ガイさんはZに来るのかな >来て欲しいけど来たらただのオーブになりそうで悩める あくまで一回きりの客演かガイさんっぽい人影が一瞬だけ助太刀するみたいな出方でも良いかな んでなぜか隊長がちゃんとニヤけてる感じで…
12 20/07/15(水)19:28:04 No.708786747
>燃えてる村いっぱいだな… この表現でいくとゼロ村は常に炎上しっぱなしのストルム星状態なのでは? ジャンボットは訝しんだ
13 20/07/15(水)19:29:18 No.708787109
ニュージェネはやたら集まりいいから石黒さんは呼ばなくても来そうな感じがする.... Z実況してるしな....
14 20/07/15(水)19:29:53 No.708787274
>>燃えてる村いっぱいだな… >この表現でいくとゼロ村は常に炎上しっぱなしのストルム星状態なのでは? >ジャンボットは訝しんだ ゼロ村は火口にあるらしいよ
15 20/07/15(水)19:30:19 No.708787417
オーブは去年のジャックみたいに今週出そうな気がする
16 20/07/15(水)19:30:41 No.708787547
こうやって気軽にクロスオーバーできるのが円谷の強みだと思う
17 20/07/15(水)19:31:29 No.708787804
>こうやって気軽にクロスオーバーできるのが円谷の強みだと思う 当たり前に新作に過去キャラが出てくるからもはやクロスオーバーって感じすらしないな もちろんいい意味で
18 20/07/15(水)19:33:16 No.708788380
なんでこのキャストとストーリーでオーブとジード配信してないの…
19 20/07/15(水)19:34:25 No.708788799
劇場版抜きでもルーブとタイガとZにも絡んでくるから見ないとわからないところが出てくる
20 20/07/15(水)19:35:29 No.708789181
過去に出演した人でも そのキャラと同一人物、全くの別人、パラレルワールドの同一人物の3パターンあるからな…
21 20/07/15(水)19:36:27 No.708789491
>パラレルワールドの同一人物 こんなのあったっけ?
22 20/07/15(水)19:37:49 No.708789916
>>パラレルワールドの同一人物 >こんなのあったっけ? 8兄弟とか
23 20/07/15(水)19:37:52 No.708789925
アマプラは最近特撮に厳しい
24 20/07/15(水)19:39:16 No.708790400
>>パラレルワールドの同一人物 >こんなのあったっけ? テレビタロウと物語タロウとかティガとガイア劇場版ティガと8兄弟ティガとX劇場版ティガとか
25 20/07/15(水)19:40:14 No.708790752
ゼロ村はもう燃えてる明かりで生活してるよ
26 20/07/15(水)19:40:51 No.708790967
ゼロ村火力発電出来そう
27 20/07/15(水)19:40:53 No.708790973
Xのカイト(マックス)みたいなややこしいパターンもある
28 20/07/15(水)19:41:11 No.708791066
ジードも需要高まってない?
29 20/07/15(水)19:42:01 No.708791361
新規が増えたタイミングで過去作見てないと分からないネタはどうなるか… 離れないといいな
30 20/07/15(水)19:42:05 No.708791379
>ジードも需要高まってない? 何ならタイガでベリアル因子とか出て来た時点で高まってたよ
31 20/07/15(水)19:42:18 No.708791450
闇を抱いて光となるウルトラマンって珍しいよね たとえばティガでも闇から光へ転化していったわけで オーブは闇を抱えた上で光になるという ウルトラマンそのものではなくクレナイ・ガイというウルトラマンへと変身する力を持った存在だからこそか
32 20/07/15(水)19:42:29 No.708791498
>ジードも需要高まってない? 情報は明らかになってるけどいわゆる一般視聴者はそこまで深くしらないだろうから放送されてから一気に需要が上がると思う ゼロも来るしジャグラーもいるしこのタイミングでつなぐぜ!願いを配信して欲しいわ
33 20/07/15(水)19:43:19 No.708791753
オーブはここ数年で一番出来いいと思うし実際人気もトップクラスだよね
34 20/07/15(水)19:43:28 No.708791801
なんかデビルスプリンター?はベリアル関連っぽいね あとジードの映画見たらギルバリスの設定ミッシングリンクだらけだな
35 20/07/15(水)19:43:30 No.708791821
>新規が増えたタイミングで過去作見てないと分からないネタはどうなるか… >離れないといいな Xの客演回とか見ても「過去作を見てなくても大丈夫、興味をもってもらえたら嬉しい」的な作りは意識してるし大丈夫だと思う
36 20/07/15(水)19:44:36 No.708792176
>オーブはここ数年で一番出来いいと思うし実際人気もトップクラスだよね 本編+映画から更にスーツ2着作ってもらえるくらいにはお上の覚えもいいからな…
37 20/07/15(水)19:44:51 No.708792255
クライシスインパクトに怯えるジード村の対岸でオーブ村がルサールカ大爆発したとか言われててダメだった
38 20/07/15(水)19:45:07 No.708792323
ゼットのオープニングにもろベリアルだこれ!なのがあるからウルトラ注意して見て欲しいでございますな
39 20/07/15(水)19:45:17 No.708792376
デビルスプリンターはあからさまにベリアル因子みたいだけど最終的にどうなっていくんだろう…セレブロはどう見てもベリアルの意思と無関係ぽいし
40 20/07/15(水)19:45:36 No.708792487
>過去に出演した人でも >そのキャラと同一人物、全くの別人、パラレルワールドの同一人物の3パターンあるからな… ではヘビクラ隊長と怪獣娘のJJは?
41 20/07/15(水)19:46:02 No.708792625
>ではヘビクラ隊長と怪獣娘のJJは? 多分似てるだけの別人
42 20/07/15(水)19:46:09 No.708792666
ジャグラーは設定をイチから説明しようとすると複雑だけど ふわっとガイさんにいびつな執着を持つライバルって見方だけでオーブ本編見なくてもZ視聴に支障はないように思う
43 20/07/15(水)19:46:31 No.708792784
仮にヘビクラ隊長が本当にジャグラーだったとしても現状ウルトラマンオーブの登場人物であったという情報はいらないからな…
44 20/07/15(水)19:46:49 No.708792898
言うてガイさんがゼットに出るかは微妙なところ デビルスプリンターとは無関係だし
45 20/07/15(水)19:47:43 No.708793172
ジャグジャグ出るのにガイさんまでZに出たらもうウルトラマンオーブになってしまう気がする
46 20/07/15(水)19:47:46 No.708793193
ありがたいことに顎のせジャグラーは無料配信中なのだが 意外とアマプラにない!とか見逃した!とか言っててyoutubeやニコニコチェックしてない人そこそこいるんだよな…
47 20/07/15(水)19:48:18 No.708793345
俺の考えすぎだと思うんだけどさ… 予告で初めて姿現すように思わせて 実はヘビクラ隊長の魔人態は既にストレイジ内で一般的に知られてる存在だったりってことは…
48 20/07/15(水)19:48:49 No.708793536
>ジャグジャグ出るのにガイさんまでZに出たらもうウルトラマンオーブになってしまう気がする ゼロとジードとデビルスプリンターもあるからそこまでは侵食出来んよ
49 20/07/15(水)19:48:58 No.708793603
>ジャグジャグ出るのにガイさんまでZに出たらもうウルトラマンオーブになってしまう気がする それでいいと思う!
50 20/07/15(水)19:49:08 ID:FIELrDJs FIELrDJs No.708793658
新規ファンが増えたこのタイミングでオーブとジードがアマプラに無いのはちょっと商売下手かなって
51 20/07/15(水)19:49:23 No.708793754
>ジャグジャグ出るのにガイさんまでZに出たらもうウルトラマンオーブになってしまう気がする こいつが流れてきたらアウト https://youtu.be/Hy3SjwtkE0E
52 20/07/15(水)19:49:37 No.708793842
>>ジャグジャグ出るのにガイさんまでZに出たらもうウルトラマンオーブになってしまう気がする >それでいいと思う! よくねえよ!
53 20/07/15(水)19:50:03 No.708793977
>俺の考えすぎだと思うんだけどさ… >予告で初めて姿現すように思わせて >実はヘビクラ隊長の魔人態は既にストレイジ内で一般的に知られてる存在だったりってことは… 地球人のハルキだけ気づいてないだけでストレイジの主要人物全員外惑星人だったってオチはあるかもしれない
54 20/07/15(水)19:50:13 No.708794028
楽器鳴らしながら急に現れて手伝って適当に何か言って帰る 風来坊なんてそれでいいんだよ
55 20/07/15(水)19:50:35 No.708794164
>俺の考えすぎだと思うんだけどさ… >予告で初めて姿現すように思わせて >実はヘビクラ隊長の魔人態は既にストレイジ内で一般的に知られてる存在だったりってことは… 長官だけ知ってたらかなりエモいと思う
56 20/07/15(水)19:50:39 No.708794181
異世界の同一人物ネタ自体は何度かあるけど その手の奴によくあるはずの本人同士の対面ネタはダークロプスゼロの時に一度やったきりでその後はやらないね 本人同士でなくても平成セブン世界の親父とこっちのゼロの対面とか面白そうだけど…でもこれで面白い話作るの難しそうだな…
57 20/07/15(水)19:50:44 No.708794214
アマプラ見放題のうちにジード観ておけばよかった!
58 20/07/15(水)19:50:54 No.708794276
>>ジャグジャグ出るのにガイさんまでZに出たらもうウルトラマンオーブになってしまう気がする >ゼロとジードとデビルスプリンターもあるからそこまでは侵食出来んよ ウルトラ肩身が狭いぜ…
59 20/07/15(水)19:50:56 No.708794295
>新規ファンが増えたこのタイミングでオーブとジードがアマプラに無いのはちょっと商売下手かなって それは円谷の責任だけじゃないしな…
60 20/07/15(水)19:50:59 No.708794311
別の風来坊でもいけるパターンやめろ
61 20/07/15(水)19:51:03 No.708794323
>こいつが流れてきたらアウト >https://youtu.be/Hy3SjwtkE0E 劇場版ジードもこれ流れた瞬間の映画館の空気がすごかったな… 小さい子のガイさんだ!って歓声が微笑ましかった
62 20/07/15(水)19:51:23 No.708794447
>オーブはここ数年で一番出来いいと思うし実際人気もトップクラスだよね そういう書き方は争いを呼ぶだけなので好まず…
63 20/07/15(水)19:51:36 No.708794513
一応3話までは公式で見れるからウォッチナウ!
64 20/07/15(水)19:51:45 No.708794565
>ウルトラ肩身が狭いぜ… 君も濃すぎるキャラしてるからそのまま自然体でやってれば食われないよ…
65 20/07/15(水)19:51:51 No.708794595
>別の風来坊でもいけるパターンやめろ なぁに、ただの風来坊さ…デュヤッ!
66 20/07/15(水)19:51:55 No.708794624
先日のウルトラマンの日の記念企画でウルトラ6兄弟村も軽く燃えた
67 20/07/15(水)19:52:05 No.708794668
セブン!
68 20/07/15(水)19:52:36 No.708794843
ルーブは散々オーブとの関わり匂わせといてガイさん本人来なかったのは残念だったよ
69 20/07/15(水)19:53:02 No.708794987
そういやオーブってなんで名前がオーブなんだろう 他のO50産ウルトラマンって元々の人間名とウルトラマン〇〇の名前同じなのに
70 20/07/15(水)19:53:08 No.708795027
>先日のウルトラマンの日の記念企画でウルトラ6兄弟村も軽く燃えた ジャックがランス使わせてくれるとこエモい.... セブンやっぱ変なオヤジだわ!!
71 20/07/15(水)19:53:12 No.708795055
(馬に乗った風来坊とオーブニカ持った風来坊が来る)
72 20/07/15(水)19:53:14 No.708795059
>ゼロ村火力発電出来そう 温泉ありそう
73 20/07/15(水)19:53:28 No.708795151
>>ウルトラ肩身が狭いぜ… >君も濃すぎるキャラしてるからそのまま自然体でやってれば食われないよ… なんならあんま喋らねえ割には濃いからな…
74 20/07/15(水)19:53:29 No.708795165
いま過疎化を極めていたマックス限界集落が5年に一度の大炎上してるよ
75 20/07/15(水)19:53:40 No.708795239
>ルーブは散々オーブとの関わり匂わせといてガイさん本人来なかったのは残念だったよ 貴方が…ウルトラマンオーブ…?(ハートマーク)
76 20/07/15(水)19:53:57 No.708795357
…よくよく考えてみるとウルトラマンオーブにオーブ本来の意味の要素ほとんど無くない!?
77 20/07/15(水)19:54:32 No.708795559
>>ルーブは散々オーブとの関わり匂わせといてガイさん本人来なかったのは残念だったよ >貴方が…ウルトラマンオーブ…?(ハートマーク) 酷い風評被害でしたね...
78 20/07/15(水)19:54:33 No.708795568
でもルーブで本当に本人来たら はた迷惑なファンの蛮行と後輩の不始末の処理を現地主人公が頑張って処理してる所にもっと強い主題になりかねない人がくる形になるし
79 20/07/15(水)19:54:40 No.708795611
>セブン! セブン?
80 20/07/15(水)19:54:43 No.708795636
>(馬に乗った風来坊とオーブニカ持った風来坊が来る) (二人で視線だけ合わせて喋らずに何かわかり合った雰囲気で変身) (何もわかってないZ)
81 20/07/15(水)19:54:44 No.708795643
>いま過疎化を極めていたマックス限界集落が5年に一度の大炎上してるよ 燃えつきろ!限界集落!!
82 20/07/15(水)19:54:45 No.708795648
>いま過疎化を極めていたマックス限界集落が5年に一度の大炎上してるよ そうか5年前はX客演か… あれは名客演だったな…
83 20/07/15(水)19:54:48 No.708795661
>(馬に乗った風来坊とオーブニカ持った風来坊が来る) なんなら二人乗りして来そう
84 20/07/15(水)19:54:53 No.708795682
>>セブン! >セブン? セブン…
85 20/07/15(水)19:54:56 No.708795698
>>セブン! >セブン? セブン?
86 20/07/15(水)19:55:03 ID:FIELrDJs FIELrDJs No.708795741
あの会話シーンがバズって新規ファンがたくさん入ってくるとか予想できないしな…
87 20/07/15(水)19:55:08 No.708795771
>>セブン! >セブン? セブン?
88 20/07/15(水)19:55:19 No.708795829
>>>セブン! >>セブン? >セブン… セブン…!
89 20/07/15(水)19:55:28 No.708795892
>>(馬に乗った風来坊とオーブニカ持った風来坊が来る) >なんなら二人乗りして来そう ありそうな奴はやめろ
90 20/07/15(水)19:55:48 No.708796012
満島ひかりマジ美人だな...そりゃ売れるわ....
91 20/07/15(水)19:55:52 No.708796029
>>いま過疎化を極めていたマックス限界集落が5年に一度の大炎上してるよ >そうか5年前はX客演か… >あれは名客演だったな… ゲスト出演した先でウルトラマンと宇宙人と怪獣にボコられるウルトラマン初めて見た(カラータイマーは青のまま)
92 20/07/15(水)19:56:21 No.708796206
>そうか5年前はX客演か… >あれは名客演だったな… ちなみにそのXが昨日で丁度5周年だったそうな
93 20/07/15(水)19:56:43 No.708796359
>>(馬に乗った風来坊とオーブニカ持った風来坊が来る) >(二人で視線だけ合わせて喋らずに何かわかり合った雰囲気で変身) >(何もわかってないZ) 誰にございますか貴様た…セブン師匠!?!!?!!?
94 20/07/15(水)19:57:04 No.708796460
>>>>セブン! >>>セブン? >>セブン… >セブン…! セブンセブンセブン!!!!777 あぁ忌々しい!!!!
95 20/07/15(水)19:57:09 No.708796494
>ありがたいことに顎のせジャグラーは無料配信中なのだが >意外とアマプラにない!とか見逃した!とか言っててyoutubeやニコニコチェックしてない人そこそこいるんだよな… それ公式?
96 20/07/15(水)19:57:15 No.708796528
時代はウルトラマンマックスの時代だ! 最強!最速!フォームチェンジもない!
97 20/07/15(水)19:57:25 No.708796585
セブンって結構地位ある人だったはずじゃなかったっけ
98 20/07/15(水)19:57:42 No.708796664
>俺の考えすぎだと思うんだけどさ… >予告で初めて姿現すように思わせて >実はヘビクラ隊長の魔人態は既にストレイジ内で一般的に知られてる存在だったりってことは… アレは…蛇倉隊長が蛇心剣を持ったぞ! 本気を出したな…!
99 20/07/15(水)19:57:46 No.708796692
もうすぐ8.7だ! みんな見てくれよな!
100 20/07/15(水)19:57:53 No.708796728
>セブンって結構地位ある人だったはずじゃなかったっけ 6兄弟とか全員地位やばいよ
101 20/07/15(水)19:58:05 No.708796797
>セブンって結構地位ある人だったはずじゃなかったっけ ウルトラ兄弟No.3だからえらいよな
102 20/07/15(水)19:58:18 No.708796883
>セブンって結構地位ある人だったはずじゃなかったっけ 近寄り難い地位があるんでございます
103 20/07/15(水)19:58:30 No.708796968
Zってオーブのことも知ってるのかな
104 20/07/15(水)19:59:00 No.708797157
>それ公式? 公式でニュージェネ3話までずつ全部配信してる 見逃し配信の存在すら知らない人もいる あとジードは地味にニコニコで全話見れる(ポイントサービスうまく利用しないと高いけど)
105 20/07/15(水)19:59:12 No.708797228
>それ公式? タイガ劇場版連動企画でニュージェネの1~3話を無料配信してて それが今もまだ公開中
106 20/07/15(水)19:59:14 No.708797240
ニュージェネウルトラマンの中でネーミングが一番印象に残ってるのはジードだ 〝じっと〟しててもはじまらない…なんだそれ…
107 20/07/15(水)19:59:15 No.708797244
ちょっと前にレオ村から火が出たってのはセブンガーの事だが それよりさらに前に最近某掲示板でオモチャにされてると本当の意味での炎上をファン達が少ししたのはあまり知られてない
108 20/07/15(水)20:00:07 No.708797508
本当に久しぶりの登場だったギガス村は燃えましたか?
109 20/07/15(水)20:00:14 No.708797543
>公式でニュージェネ3話までずつ全部配信してる あぁそういうことか 一週間毎に1話配信してるかと…
110 20/07/15(水)20:00:22 No.708797588
>ちょっと前にレオ村から火が出たってのはセブンガーの事だが >それよりさらに前に最近某掲示板でオモチャにされてると本当の意味での炎上をファン達が少ししたのはあまり知られてない レオ!俺達は、「」を殺す!!
111 20/07/15(水)20:00:25 No.708797599
ニュージェネか…エックスが一番地味な気がする…
112 20/07/15(水)20:00:36 No.708797652
もうゼロだけで良いんじゃねえかな…からキッチリ主役取り戻したジードの例があるからあんまりゼットくんの心配はしてない
113 20/07/15(水)20:00:44 No.708797706
>ニュージェネか…エックスが一番地味な気がする… 無愛想な宇宙人だからな
114 20/07/15(水)20:00:45 No.708797710
ご唱和ください 我の名を
115 20/07/15(水)20:00:46 No.708797718
タイガ、そして僕たちの新しい戦いが始まるよ 「タイガ、お父さんを助けに行くよ…!」 「待っていたよ!」 「やはり黒幕は貴様か!」 「行こうぜぇ!」 「「俺色に染め上げろ!」」 「行くぞ!タイガ!」 「この宇宙を我がものとする」 「父さん!邪悪な力に負けないでください!」 「さあ来いグリムド!」 「俺たちは一歩も引かない!」 「行くぜ皆!」「ああ!」 『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』 みんな観に来てね! 行ってらっしゃい!
116 20/07/15(水)20:00:58 No.708797788
>ニュージェネか…エックスが一番地味な気がする… 無愛想だしなあいつ…
117 20/07/15(水)20:01:00 No.708797803
>本当に久しぶりの登場だったギガス村は燃えましたか? 秘境すぎる...
118 20/07/15(水)20:01:10 No.708797849
おいハルキ!ウルトラやべぇですよこれは!あの方々はセブン師匠にオーブさん!ウルトラすげぇ人たちなんでござります!
119 20/07/15(水)20:01:15 No.708797878
隊長に関しては優しく頼れる隊長が二面性があって実は宇宙人?でオーブ知らなくても話成り立つようにはなってるとは思う
120 20/07/15(水)20:01:50 No.708798080
Xは設定的にあいつ謎すぎるのが
121 20/07/15(水)20:02:07 No.708798179
ジードは過去作見てないとわからないけどオーブは見てなくても大丈夫だし勧めやすい huluくらいしか見られるところないけど
122 20/07/15(水)20:02:09 No.708798190
>ニュージェネか…エックスが一番地味な気がする… Xは未確認の光の巨人だからX…ウルトラマンXです っていうなんていうか王道だがちょう安直なネーミング カラータイマーは確かに一番格好いいかもしれない
123 20/07/15(水)20:02:10 No.708798196
>ニュージェネか…エックスが一番地味な気がする… リアルタイムで追ってた身としては特撮が大きく進化したり王道展開の復活だったりで記憶に凄く残ってるんだけどね ニュージェネ枠は翌年のオーブが基本形になったから今見るとスパークドールズ三部作は型から外れてるんだよな…
124 20/07/15(水)20:02:21 No.708798266
>>本当に久しぶりの登場だったギガス村は燃えましたか? >秘境すぎる... 同じくらい秘境だったネロンガ村は今絶賛大炎上中だし…
125 20/07/15(水)20:02:22 No.708798272
>おいハルキ!ウルトラやべぇですよこれは!あの方々はセブン師匠にオーブさん!ウルトラすげぇ人たちなんでござります! ゼットさん基準のウルトラすげえ人多くないっすか?
126 20/07/15(水)20:02:43 No.708798388
ジラース村の再燃を…
127 20/07/15(水)20:02:45 No.708798401
>もうゼロだけで良いんじゃねえかな…からキッチリ主役取り戻したジードの例があるからあんまりゼットくんの心配はしてない なんならジードのゼロはゼロでレイトさんがいい味出してたしね… 最後の出撃前のルミナさんとのやりとりとかめちゃくちゃよかった… てかルミナさんマックスのミズキなんだよな初めて知った
128 20/07/15(水)20:02:47 No.708798421
>ニュージェネか…エックスが一番地味な気がする… 相対的にはな… 周りがエキセントリックなの多過ぎんだよ!
129 20/07/15(水)20:03:01 No.708798491
ガイさんにジャグジャグがルービックキューブ出来なくて投げ出したよって教えたい
130 20/07/15(水)20:03:11 No.708798542
>>おいハルキ!ウルトラやべぇですよこれは!あの方々はセブン師匠にオーブさん!ウルトラすげぇ人たちなんでござります! >ゼットさん基準のウルトラすげえ人多くないっすか? 命を懸けて地球を守り抜いたんだから誰から見てもウルトラ凄いぞ
131 20/07/15(水)20:03:15 No.708798565
>あとジードは地味にニコニコで全話見れる(ポイントサービスうまく利用しないと高いけど) 初めて知ったわ…放送当時のが残ってるのな ポイントそこそこあるし復習がてら見てみようかなぁ
132 20/07/15(水)20:03:17 No.708798574
>ニュージェネウルトラマンの中でネーミングが一番印象に残ってるのはジードだ >〝じっと〟しててもはじまらない…なんだそれ… 運命をひっくり返すって意味もあるんだ
133 20/07/15(水)20:03:23 No.708798596
>セブンガー村の再燃を…
134 20/07/15(水)20:03:34 No.708798661
>>おいハルキ!ウルトラやべぇですよこれは!あの方々はセブン師匠にオーブさん!ウルトラすげぇ人たちなんでござります! >ゼットさん基準のウルトラすげえ人多くないっすか? ウルトラすげえ中でも特にウルトラやばいぜ!
135 20/07/15(水)20:03:38 No.708798691
アーツフーマ明日あたりで詳細発表期待してるんだがどうだろうな?
136 20/07/15(水)20:04:04 No.708798812
Z基準でウルトラ凄い人扱いしなくていいウルトラマンってモブ除いたらかろうじてルーブ組がギリギリウルトラつかない凄い人くらいじゃね
137 20/07/15(水)20:04:17 No.708798880
ネロンガ村はここ何年か念入りに燃やし尽くされて今やmayちゃんじゃカツ兄になった
138 20/07/15(水)20:04:31 No.708798943
>隊長に関しては優しく頼れる隊長が二面性があって実は宇宙人?でオーブ知らなくても話成り立つようにはなってるとは思う 2話のスパーリングからの助言はよくある展開なのにすげえねっとり言うから何事!?ってなったよ 調べてみたらそう言う人なのね、あと近接格闘めっちゃ強いのね
139 20/07/15(水)20:04:35 No.708798974
>>>本当に久しぶりの登場だったギガス村は燃えましたか? >>秘境すぎる... >同じくらい秘境だったネロンガ村は今絶賛大炎上中だし… エンチャントロッソフレイムされっぱなしだろーが
140 20/07/15(水)20:04:40 No.708798987
と言ってもネロンガって結構知名度ある方の怪獣じゃない?
141 20/07/15(水)20:04:54 No.708799084
>Z基準でウルトラ凄い人扱いしなくていいウルトラマンってモブ除いたらかろうじてルーブ組がギリギリウルトラつかない凄い人くらいじゃね なんならルーブの活躍見たらどの道尊敬するのは目に見えてるからな…
142 20/07/15(水)20:05:16 No.708799215
>ニュージェネか…エックスが一番地味な気がする… ゼロに対するリアクションが素っぽくてダメだった 人に対してあんたとか言うんだなこの無愛想な宇宙人 su4048686.jpg
143 20/07/15(水)20:05:17 No.708799222
>ゼットさん基準のウルトラすげえ人多くないっすか? ゼットさんZERO師匠にいわせると「お前なんて俺から見たらまだ三分の一人前だ!」的な感じなんでものすげえド新人の未熟者なんでございますよ… …5000歳でごぜえますが
144 20/07/15(水)20:05:27 No.708799288
>隊長に関しては優しく頼れる隊長が二面性があって実は宇宙人?でオーブ知らなくても話成り立つようにはなってるとは思う まあレオのモロボシ・ダンだってセブン見なくても成り立つしな
145 20/07/15(水)20:06:02 No.708799471
ネロンガは主演だけど ギガスは所詮レッドキングのオマケだからな....
146 20/07/15(水)20:06:11 No.708799521
>ジラース村の再燃を… お前公式で登場回配信されてるんだから我慢しろ! 新規着ぐるみはダメだ
147 20/07/15(水)20:06:29 No.708799613
セブン師匠ってたしかに師匠かもしれないけど根性論とその場しのぎのピンポイントメタの特訓ばかりで全然宇宙拳法の師匠じゃないよね
148 20/07/15(水)20:06:50 No.708799737
>ネロンガ村はここ何年か念入りに燃やし尽くされて今やmayちゃんじゃカツ兄になった おいカツ兄!なんで怪獣になってんだよ!?
149 20/07/15(水)20:06:52 No.708799759
>>別の風来坊でもいけるパターンやめろ >なぁに、ただの風来坊さ…デュヤッ! そういうことしてるから変な親父って言われるんだぞ
150 20/07/15(水)20:06:54 No.708799767
>セブン師匠ってたしかに師匠かもしれないけど根性論とその場しのぎのピンポイントメタの特訓ばかりで全然宇宙拳法の師匠じゃないよね まず宇宙拳法の師匠なんて言われたことないので…
151 20/07/15(水)20:07:16 No.708799882
エックスと言えばゴメス村が大炎上
152 20/07/15(水)20:07:18 No.708799898
Zさんとハルキはどのウルトラマンもリスペクトしてくれそうだけど りっくんにあっ俺の方が先輩だよな?とか言うガイさんわりと薄情だな!って思いました
153 20/07/15(水)20:07:26 No.708799944
俺がゼットでウルトラマンに興味持った人に単品で勧めるとしたらオーブかエックスかなぁ ジードもいいけど出来ればゼロとベリアル回り見てからが…ジード見た後にゼロ見てまたジードでもいいけど初心者に勧めるものじゃないし
154 20/07/15(水)20:07:27 No.708799947
なんとなくだけどZの映画はセブン出るんだろうなって思っちゃう
155 20/07/15(水)20:07:38 No.708800026
近々平成三部作村も燃えるかもしれないし、火災対策は急務である
156 20/07/15(水)20:07:43 No.708800052
カツ兄は量産されたりネロ兄にされたりでネタに事欠かさないのがひどい
157 20/07/15(水)20:07:43 No.708800056
>エックスと言えばゴジラ村が大炎上
158 20/07/15(水)20:07:50 No.708800090
>エックスと言えばゴメス村が大炎上 ゼットで再炎上
159 20/07/15(水)20:08:03 No.708800173
>そういうことしてるから変な親父って言われるんだぞ あの台詞のシーン的にゼロは別に本気で変な親父とまでは思ってなさそうなのに変な親父が変な親父に寄っていくのが悪い
160 20/07/15(水)20:08:33 No.708800357
>俺がゼットでウルトラマンに興味持った人に単品で勧めるとしたらオーブかエックスかなぁ >ジードもいいけど出来ればゼロとベリアル回り見てからが…ジード見た後にゼロ見てまたジードでもいいけど初心者に勧めるものじゃないし いやあジードだって初心者に勧められると思うぞ 他の作品見ないとわからないみたいな作品ウルトラマンじゃ中々ない
161 20/07/15(水)20:08:39 No.708800382
>あと近接格闘めっちゃ強いのね ハルキは格闘技の達人って設定あるのでそれを軽く捻ってる隊長はむちゃくちゃ強いですね…
162 20/07/15(水)20:08:41 No.708800402
>近々平成三部作村も燃えるかもしれないし、火災対策は急務である ガンマフューチャーは登場けっこう後になりそうだし強そうだな
163 20/07/15(水)20:08:59 No.708800496
>セブン師匠ってたしかに師匠かもしれないけど根性論とその場しのぎのピンポイントメタの特訓ばかりで全然宇宙拳法の師匠じゃないよね …レオさんもいらっしゃいますから アイスラッガーの達人でもございますし しかしルーブのブルーはレオ兄弟に鍛えてもらえという言葉に対して「レオ? 誰だよそれ…知らねえよ」と文句いってたのがわりと許せないでございますよ… いや世代的に知らないだろうけどさ…
164 20/07/15(水)20:09:04 No.708800527
ウルトラ基準だと生後数日レベルの赤ん坊が戦ってるようなもんだからなりっくん
165 20/07/15(水)20:09:07 No.708800540
>カツ兄は量産されたりネロ兄にされたりでネタに事欠かさないのがひどい 中国人カツ兄好きすぎ問題
166 20/07/15(水)20:09:11 No.708800563
>近々平成三部作村も燃えるかもしれないし、火災対策は急務である ガイアは燃えるかもしれないけどティガはどうだろうなぁ ダイナはサーガで燃えたイメージ
167 20/07/15(水)20:09:38 No.708800705
何がすごいってあの意味のわからない特訓の全てに効果がはっきりあって結果に伴ってるのがすごいよねセブン師匠
168 20/07/15(水)20:10:08 No.708800860
長野君また何かしらしてくれないかなぁ
169 20/07/15(水)20:10:17 No.708800909
田口監督メインの奴はみんなおすすめできる 撮り方毎回工夫してて本当にすごい
170 20/07/15(水)20:10:21 No.708800934
>ウルトラ基準だと生後数日レベルの赤ん坊が戦ってるようなもんだからなりっくん まあ地球で生まれたわけだし…
171 20/07/15(水)20:10:26 No.708800973
アーアーアーアーアー
172 20/07/15(水)20:11:08 No.708801196
>長野君また何かしらしてくれないかなぁ とりあえず今度のムックティガ編にインタビューあるよ
173 20/07/15(水)20:11:20 No.708801266
>何がすごいってあの意味のわからない特訓の全てに効果がはっきりあって結果に伴ってるのがすごいよねセブン師匠 一方で初めて無理強いせず意図も教えてた回転特訓は実戦であんまり活かされてないのが面白い 泡に触れるとアウトだから回転しろって話だったのに普通に泡まみれになってる…
174 20/07/15(水)20:11:20 No.708801268
Xはザナディウム光線大喜利も見所
175 20/07/15(水)20:11:30 No.708801319
>いや世代的に知らないだろうけどさ… 世代と言うかウルトラマンにほとんど関わり無いからな湊兄弟
176 20/07/15(水)20:11:38 No.708801376
地球と光の国じゃ時間の進み方違いそうだしな… 地球での19歳が光の国の4000歳くらいかもしれんし…
177 20/07/15(水)20:11:46 No.708801424
何よりジードは短いのが良いんだ やっぱり通年でやるヒーローものを一気に見るのは結構疲れる
178 20/07/15(水)20:11:51 No.708801446
>アーアーアーアーアー ウルトラマンギンガ!
179 20/07/15(水)20:12:29 No.708801680
メビウス村もそろそろ燃やしてくれ…
180 20/07/15(水)20:12:31 No.708801693
次にティガが燃えるとするとまた長野くんが出てくるぐらいかな
181 20/07/15(水)20:12:38 No.708801737
TDGは単にメダルとして登場するだけな気もするけど
182 20/07/15(水)20:13:04 No.708801891
ゼットにボール叩き込んだのも息子の弟子の前でイイトコ見せようとする変な親父だからで説明つく
183 20/07/15(水)20:13:09 No.708801913
オーブとゼットってどっちが先輩(年長者)なんだろう
184 20/07/15(水)20:13:11 No.708801930
>>あと近接格闘めっちゃ強いのね >ハルキは格闘技の達人って設定あるのでそれを軽く捻ってる隊長はむちゃくちゃ強いですね… ハルキですら見失うほどの瞬間移動なんてまるで人間離れしたスピードですね…
185 20/07/15(水)20:13:27 No.708802028
>メビウス村もそろそろ燃やしてくれ… ミライがなぁ……
186 20/07/15(水)20:13:44 No.708802122
>田口監督メインの奴はみんなおすすめできる >撮り方毎回工夫してて本当にすごい 絞り尽くしたかと思ったらZ撮ってこの人気って才能の塊すぎて怖いわ
187 20/07/15(水)20:13:45 No.708802132
>次にティガが燃えるとするとまた長野くんが出てくるぐらいかな 出たなウルトラは乳兄弟!
188 20/07/15(水)20:14:09 No.708802249
オーブの街に自然に宇宙人が入り込んでたり巨大怪獣じゃなく人間大の宇宙人の犯罪を追う組織があったりまず世界観からしてオーブは楽しい
189 20/07/15(水)20:14:23 No.708802337
>オーブとゼットってどっちが先輩(年長者)なんだろう 年上の後輩!
190 20/07/15(水)20:14:26 No.708802362
>出たなウルトラは乳兄弟! ダメだった
191 20/07/15(水)20:14:29 No.708802380
ジードは光の国にこれてすげえ感動してたのがなにげにけっこう可愛かった
192 20/07/15(水)20:15:06 No.708802570
>ジードは光の国にこれてすげえ感動してたのがなにげにけっこう可愛かった 中の龍臣プロがちょっと出てたな
193 20/07/15(水)20:15:10 No.708802595
まずオーブって何者なんだ ガイさんはオーブの力使ってるだけだよね?
194 20/07/15(水)20:15:19 No.708802643
>ジードは光の国にこれてすげえ感動してたのがなにげにけっこう可愛かった あのシーン大好き
195 20/07/15(水)20:15:23 No.708802662
少し前のアマプラは初心者にネクサス叩きつける鬼畜であった
196 20/07/15(水)20:15:35 No.708802740
プラズマスパーク眺めながら父親の名前を呟くの良いよねジード