20/07/15(水)15:17:45 太平洋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/15(水)15:17:45 No.708729711
太平洋戦争で日本が負けたのが良いイベントのように語られるって相当だよね
1 20/07/15(水)15:25:25 No.708731221
負けたこと自体を良いイベントのように語ってるわけじゃないと思うヨ
2 20/07/15(水)15:33:02 No.708732613
戦争はもういやだ
3 20/07/15(水)15:34:43 No.708732950
>負けたこと自体を良いイベントのように語ってるわけじゃないと思うヨ 軍部独裁、身分制度、制限選挙、言論弾圧 そんな糞国家な大日本帝国が滅びて 国民主権、基本的人権の尊重、平和主義な日本国に生まれ変わるのはいいイベントだよ
4 20/07/15(水)15:37:07 No.708733463
良いとか悪いとかどうでもよい
5 20/07/15(水)15:38:11 No.708733682
さらっと言っているから味がある アニメの万歳しながら言っているのは批判されても文句言えない
6 20/07/15(水)15:39:11 No.708733873
>アニメの万歳しながら言っているのは批判されても文句言えない なんで…?
7 20/07/15(水)15:42:32 No.708734486
これは日本が負けるのっていうセリフまでじゃなく その後に憲兵がマジギレしてスパイだって子供を殺そうとするのまで含めてのギャグなんだよな… ブラックジョークってレベルじゃない
8 20/07/15(水)15:44:22 No.708734827
F先生はパパ側の世代だけど子供世代にとってはもう歴史上の話でしかないよねっていう ある種シニカルな視点が滲み出ている
9 20/07/15(水)15:45:22 No.708735004
言論弾圧は一般市民が一部助長したと聞いた
10 20/07/15(水)15:49:27 No.708735687
「日本負けて終わるんだよ!よかったね!」ってことじゃなくてもののついでに余計なこと言っちゃったってシーンじゃないの?
11 20/07/15(水)15:52:03 No.708736146
国民主権も基本的人権も平和主義もそれを守れと言ってる連中かおかしいだけでそれ自体は高尚で素晴らしいものだよ
12 20/07/15(水)15:52:11 No.708736165
>「日本負けて終わるんだよ!よかったね!」ってことじゃなくてもののついでに余計なこと言っちゃったってシーンじゃないの? ノビもドラも戦後世代なんだ これは戦中と戦後の価値観の違いをネタにしたギャグ
13 20/07/15(水)15:52:30 No.708736216
大型獣のエサや緊急時に逃げ出す危険性もある それも含めて人間のエゴと言われれば仕方ない
14 20/07/15(水)15:53:35 No.708736412
>これは戦中と戦後の価値観の違いをネタにしたギャグ よかった すっきりした
15 20/07/15(水)15:53:38 No.708736427
もうすぐ戦争が終わるから安心して!って言いたかっただけなんだろうね
16 20/07/15(水)15:54:33 No.708736586
ああアニメで一回盛り上がってたやつか
17 20/07/15(水)15:55:21 No.708736750
>国民主権も基本的人権も平和主義もそれを守れと言ってる連中かおかしいだけでそれ自体は高尚で素晴らしいものだよ 雲の王国の天上人とか見るにF先生はその辺までわかって二重三重の毒というかさらに高い視点の無常を描いてる人よね ほらドラえもんは国民的漫画だけあってよくわかってるざますするまさはるはうn…
18 20/07/15(水)15:55:35 No.708736792
スレ画散々コラされまくってたせいでプレーンなの忘れてた
19 20/07/15(水)15:57:32 No.708737151
>国民主権も基本的人権も平和主義もそれを守れと言ってる連中かおかしいだけでそれ自体は高尚で素晴らしいものだよ 平和主義は周りがアレな国ばっかりなのにこっちだけ守れってほぼ日本人差別じゃ…って感じだけど 残り2つは普通にいいものだろ それで何でもかんでも反対する人たちはうn…
20 20/07/15(水)15:59:57 No.708737622
藤木不二夫Aの夢トンネルって漫画があるんだけどタイムスリップして当時の人達に日本は戦争に負けると言ったらだろうねって反応してたんだよね 武器や戦艦を造る為にお寺の鐘を接収したり火薬を作る為にヨモギの採取をやったりしててそんなんでどうやって戦争に勝つって言うんだよって言ってたな
21 20/07/15(水)16:00:30 No.708737723
わかりやすいまさはるが湧いてきてるのでさすがに管理しないとまずいと思う
22 20/07/15(水)16:00:35 No.708737742
>>アニメの万歳しながら言っているのは批判されても文句言えない >なんで…? もうじき戦争終わって平和になるから象は殺さなくてもいいんですよって奴だったのが 日本が戦争に負けたこと自体を喜んでるように見えてしまってたからかな…
23 20/07/15(水)16:02:10 No.708737990
つまり日本はアメリカに敗戦して国が良くなったと?
24 20/07/15(水)16:02:24 No.708738023
>つまり日本はアメリカに敗戦して国が良くなったと? はい
25 20/07/15(水)16:02:25 No.708738027
戦争がもうすぐ終わるのはいいとして戦況的にはこっちの負けだろうなって時期に 万歳しながらそれ言ったらそれはね…
26 20/07/15(水)16:02:56 No.708738112
間違えた藤子不二雄Aだなんだ藤木って まぁ物資が無いんだしどうやったって勝てるわけないよな
27 20/07/15(水)16:03:13 No.708738152
>つまり日本はアメリカに敗戦して国が良くなったと? その通りすぎる
28 20/07/15(水)16:03:28 No.708738196
>つまり日本はアメリカに敗戦して国が良くなったと? 予算スポンジな軍部と植民地パージできたし
29 20/07/15(水)16:04:21 No.708738352
su4048132.jpg
30 20/07/15(水)16:04:26 No.708738364
ここでこの2人にとって大事なのは戦争が終わることであって 日本が負けることに比重があるように見えるアニメはちょっとな
31 20/07/15(水)16:04:30 No.708738376
戦前を良かったものとして回想する余地が一つもねえよ
32 20/07/15(水)16:04:37 No.708738402
東南アジアを解放したのだけは評価したい
33 20/07/15(水)16:05:06 No.708738495
自意識が太陽系よりでかくなってた軍部を叩き潰せたのはでかい
34 20/07/15(水)16:05:30 No.708738566
もし勝ったら中国みたいになってたんかな
35 20/07/15(水)16:05:41 No.708738599
>東南アジアを解放したのだけは評価したい 支配者の名前が変わっただけですよね
36 20/07/15(水)16:06:53 No.708738789
>わかりやすいまさはるが湧いてきてるのでさすがに管理しないとまずいと思う スレ文からしてわかりやすいまさはるでは?
37 20/07/15(水)16:07:04 No.708738806
>日本が戦争に負けたこと自体を喜んでるように見えてしまってたからかな… それ見る方のフィルターのせいだよね
38 20/07/15(水)16:07:53 No.708738941
>日本が負けることに比重があるように見えるアニメはちょっとな それはそういう見方をしてるからだと思うよ
39 20/07/15(水)16:07:55 No.708738948
大日本帝国が負けるのはいいことしかないじゃん 今の日本国じゃないんだし
40 20/07/15(水)16:08:17 No.708739018
戦争なんてしない方が良いけど日本が一時的にでも2位の経済大国になったのは負けたおかげではある
41 20/07/15(水)16:08:22 No.708739038
>もし勝ったら中国みたいになってたんかな 軍事独裁国家化からの失敗国家化ルートかもしれん
42 20/07/15(水)16:08:48 No.708739112
>東南アジアを解放したのだけは評価したい 独立予定だったフィリピンを占領したせいで足を引っ張ってるんですけど
43 20/07/15(水)16:09:00 No.708739146
軍官よりも善意の自粛警察が超厄介だったそうで その辺は今も変わらないんだなぁ…
44 <a href="mailto:フィリピン独立準備政府">20/07/15(水)16:09:41</a> [フィリピン独立準備政府] No.708739270
>東南アジアを解放したのだけは評価したい もうすぐ独立する予定だったんですけおおおおお!!!!!
45 20/07/15(水)16:10:00 No.708739318
皇国史観がなくなってよかった
46 20/07/15(水)16:10:20 No.708739388
島国根性の日本人が他民族支配とかいう絶望的に向いてない事やっちゃダメ
47 20/07/15(水)16:10:31 No.708739425
何かの間違いで日米が手打ちになったとしてもアメリカの報復と大陸の反乱とソ連の南下に備えるとか金も人も資源もいくらあっても足りねえ…
48 20/07/15(水)16:10:42 No.708739460
>もし勝ったら中国みたいになってたんかな 勝ってたという前提が不可能だし仮にその前提を満たそうとするなら政府が軍部を適切にコントロールいて外交できるしシビリアンコントロールが成立した国家になるのでそもそも開戦しない
49 20/07/15(水)16:11:01 No.708739517
>>もし勝ったら中国みたいになってたんかな >軍事独裁国家化からの失敗国家化ルートかもしれん どっかのタイミングで民主化に舵を切ってたかもしれんけど どう足掻いても勝てる戦争じゃ無いよ…
50 20/07/15(水)16:11:23 No.708739586
関東軍が悪いよ関東軍がー
51 20/07/15(水)16:12:04 No.708739692
>言論弾圧は一般市民が一部助長したと聞いた 正義マンと一緒だよ 治安維持法あったんだし
52 20/07/15(水)16:12:05 No.708739697
日中戦争時点で財政がアレとか聞いたが立て直せるのか?
53 20/07/15(水)16:12:19 No.708739728
>島国根性の日本人が他民族支配とかいう絶望的に向いてない事やっちゃダメ やってなくない?
54 20/07/15(水)16:12:36 No.708739772
上手く軍部をなだめながら満州にアメリカイギリスを絡ませる事が出来るような政治家居たら戦争起きなかったかもしれない まぁ居ても暗殺されてそうだけど
55 20/07/15(水)16:12:53 No.708739823
>もし勝ったら中国みたいになってたんかな 植民地の独立抑えようとごたごたした戦後フランスみたいになってたと思う
56 20/07/15(水)16:12:59 No.708739836
>>言論弾圧は一般市民が一部助長したと聞いた >正義マンと一緒だよ >治安維持法あったんだし こいつ叩いて良いよって風潮をお上が示したらどうなるかっていうとねえ
57 20/07/15(水)16:13:18 No.708739891
>関東軍が悪いよ関東軍がー チョビヒゲ「粛清するべきだった…スターリンのように!」
58 20/07/15(水)16:13:20 No.708739899
>日中戦争時点で財政がアレとか聞いたが立て直せるのか? そもそも日中戦争始めた時点で割りと詰みなので…
59 20/07/15(水)16:13:44 No.708739967
>やってなくない? やってるよ
60 20/07/15(水)16:13:47 No.708739979
米国の目論見はどうあれ為替レートも大盤振る舞いだったからなぁ
61 20/07/15(水)16:13:51 No.708739992
冷戦期に不安定な独自勢力とか火薬庫すぎる
62 20/07/15(水)16:13:54 No.708740000
>戦争なんてしない方が良いけど日本が一時的にでも2位の経済大国になったのは負けたおかげではある 朝鮮戦争特需とアメリカ式の生産管理導入してなかったら工業国としての成功は無かったろうし 東京や呉とか以外は今も貧農だらけとかそういうイメージになる
63 20/07/15(水)16:13:54 No.708740001
タイムマシンで過去に行って 「戦争?日本が負けるよ」って言って憲兵に追いかけられるのと 「大統領?レーガンさ」って言って「そいつは俳優だろ」って笑われる展開が嫌い タイムスリップしたらそのくらい気をつけろ
64 <a href="mailto:レーム">20/07/15(水)16:14:19</a> [レーム] No.708740076
>>関東軍が悪いよ関東軍がー >チョビヒゲ「粛清するべきだった…スターリンのように!」 あの…
65 20/07/15(水)16:14:38 No.708740135
日中戦争始まる前にアメリカ攻撃すればいける!
66 20/07/15(水)16:15:03 No.708740200
>タイムマシンで過去に行って >「戦争?日本が負けるよ」って言って憲兵に追いかけられるのと >「大統領?レーガンさ」って言って「そいつは俳優だろ」って笑われる展開が嫌い >タイムスリップしたらそのくらい気をつけろ 前者はともかく後者はどうしろと
67 20/07/15(水)16:15:03 No.708740202
WW1で戦勝国になれる日本というのは日米開戦起こさない日本だから天皇機関説や統帥権干犯が問題にならず政党内閣が軍をコントロールして協調外交が続き小日本主義で軍縮して内需で発展するよ
68 20/07/15(水)16:15:26 No.708740281
>>日中戦争時点で財政がアレとか聞いたが立て直せるのか? >そもそも日中戦争始めた時点で割りと詰みなので… 戦争で一発大もうけ!というでかいギャンブル いいよね…
69 20/07/15(水)16:15:27 No.708740285
>WW1で戦勝国になれる日本というのは日米開戦起こさない日本だから天皇機関説や統帥権干犯が問題にならず政党内閣が軍をコントロールして協調外交が続き小日本主義で軍縮して内需で発展するよ 一次は勝ち馬に乗ってるよお
70 20/07/15(水)16:15:50 No.708740343
日本が中国みたいになるとかじゃなく 戦前日本の国家体制を受け継いだのが中国だよ
71 20/07/15(水)16:15:57 No.708740369
見方の問題言う前にアニメ見てみろよと言おうと思ったけど 見ようにもいつ放送された何話なのか
72 20/07/15(水)16:16:07 No.708740401
大陸にアホと過激派左遷してったら軍閥化して勝手に戦争始め出すのはなんかもうね
73 20/07/15(水)16:16:39 No.708740486
>見ようにもいつ放送された何話なのか のぶ代ドラで2回・新ドラで1回やってるからなこれ
74 20/07/15(水)16:16:42 No.708740498
>一次は勝ち馬に乗ってるよお WW1の戦勝国のままの間違いだった
75 20/07/15(水)16:17:40 No.708740652
のび太自身は戦後生まれとはいえ親が戦中世代なのに…
76 20/07/15(水)16:17:40 No.708740653
馬鹿を中央に置くのは危険だけど 手の届かないところに置くのはもっと危険なんだ
77 20/07/15(水)16:18:12 No.708740756
第二次大戦のあと日本が戦場にならずにやってこれたのは色々と運が良かった
78 20/07/15(水)16:18:23 No.708740780
>のび太自身は戦後生まれとはいえ親が戦中世代なのに… つまり戦後の恩恵を一身に受けた世代ということじゃん!
79 20/07/15(水)16:19:01 No.708740881
>馬鹿を中央に置くのは危険だけど >手の届かないところに置くのはもっと危険なんだ やっぱり粛清するしか…
80 20/07/15(水)16:19:08 No.708740907
>第二次大戦のあと日本が戦場にならずにやってこれたのは色々と運が良かった 一歩間違えてたら朝鮮半島じゃなく北海道あたりでやってたかもな
81 20/07/15(水)16:19:12 No.708740918
藤子先生は戦中に少年期を過ごしたし憲兵とかリアルな記憶だったんだろうな
82 20/07/15(水)16:19:24 No.708740951
ホラのびって呼ばれたご先祖に会う回だからタイトルはひみつ道具名ではないか…?
83 20/07/15(水)16:19:36 No.708740980
>東南アジアを解放したのだけは評価したい こういう人って占領地で数百万人死んで多数のゲリラに抵抗されてる事知らないんだろうな
84 20/07/15(水)16:19:45 No.708740999
>のぶ代ドラで2回・新ドラで1回やってるからなこれ 新ドラは喜んでるように見えるって人は普段新ドラ見てないでキャプかその前後の切り取りだけで言ってるよね 新ドラ普段からテンション高めでとにかく動かそうとする演出だった時期だから原作そのままだとそこだけ不自然になる
85 20/07/15(水)16:20:30 No.708741124
働きのものの無能は殺すしかねぇ
86 20/07/15(水)16:21:02 No.708741241
戦前というか明治から終戦までの間が全部クソかというとそういうわけでは無いだろうけど日中戦争前後から終戦まではクソじゃねえかな