ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/15(水)14:19:14 No.708719224
コロナかかっちゃったか
1 20/07/15(水)14:20:42 No.708719480
誰このおっさん
2 20/07/15(水)14:23:47 No.708720015
カタニット帽
3 20/07/15(水)14:25:40 No.708720311
コロナに罹っても地味
4 20/07/15(水)14:26:21 No.708720419
>コロナに罹っても地味 開幕前の大事な時期なのにな…
5 20/07/15(水)14:26:23 No.708720427
かわいそ…
6 20/07/15(水)14:26:40 No.708720477
また中止なんです?
7 20/07/15(水)14:27:03 No.708720545
労働量の割にえらい年俸が低い頑丈な人でもコロナに罹るのか…
8 20/07/15(水)14:27:36 No.708720630
頑丈さは関係ねえ
9 20/07/15(水)14:34:15 No.708721640
かかる時はどうやったってかかるんだよ 健康的な身体ならおそらく重症化する可能性は低いから差が出るとしたらそこ
10 20/07/15(水)14:34:49 No.708721737
健康な人でも疲れてたりしたら重症化するみたいよ
11 20/07/15(水)14:35:08 No.708721803
かかった時点で心肺に後遺症残すリスクあるらしいからアスリートは文字通り死活問題だなって
12 20/07/15(水)14:35:27 No.708721852
マリナーズにいたの初めて知った
13 20/07/15(水)14:35:55 No.708721947
コロナ三馬鹿、微陽性の二人に続き日本人野球選手6人目か
14 20/07/15(水)14:36:45 No.708722096
>健康な人でも疲れてたりしたら重症化するみたいよ 完全に運ゲーやんけそんなん…
15 20/07/15(水)14:37:51 No.708722274
沖縄米軍基地のコロナもシアトルからの到着便が運んできたというし BLMで騒いでる事もあって結構ヤバいところなのか
16 20/07/15(水)14:39:07 No.708722510
完治後も後遺症残る確率5割くらいとかそんなにってなった
17 20/07/15(水)14:39:36 No.708722598
シアトルがというよりアメリカがやばい
18 20/07/15(水)14:39:41 No.708722613
そもそもいつ重症化するのかのタイミングもよくわからんしな…
19 20/07/15(水)14:41:33 No.708722943
アメリカで活動してる時点でリスクは結構高いよな…
20 20/07/15(水)14:42:59 No.708723202
秋山…山口…筒香…お前たちは今どこで戦ってる…
21 20/07/15(水)14:43:03 No.708723211
軍はルール無用だからな… 無許可でBBQやるぐらいだし
22 20/07/15(水)14:43:29 No.708723275
シアトルもBLMの自治区があってヤバいところだけど マエケンなんかはミネソタツインズにトレードされたから 本拠地があの悪名高いミネアポリスなのか…
23 20/07/15(水)14:44:38 No.708723460
順調に3ヶ月前を再現してて水の泡だなーって
24 20/07/15(水)14:47:07 No.708723871
そういやシアトルって修羅の国になったんじゃ?
25 20/07/15(水)14:47:46 No.708723979
シアトルマリナーズ所属の菊池雄星選手
26 20/07/15(水)14:48:02 No.708724020
>>健康な人でも疲れてたりしたら重症化するみたいよ >完全に運ゲーやんけそんなん… コロナどころかどんな病気にも言えることだ
27 20/07/15(水)14:49:07 No.708724245
スポーツ選手が肺やられちゃってスタミナなくなって引退 ってことがまだ起きないのが少し不思議に思える
28 20/07/15(水)14:50:47 No.708724529
>スポーツ選手が肺やられちゃってスタミナなくなって引退 >ってことがまだ起きないのが少し不思議に思える そもそもスポーツ興行自体が始まってまもないからな
29 20/07/15(水)14:51:48 No.708724728
これで初めてマリナーズ移籍を知った人多すぎる...
30 20/07/15(水)14:53:49 No.708725081
>これで初めてマリナーズ移籍を知った人多すぎる... 報道あんまされないからな… 一年目の大活躍してた時はテレ朝の朝のニュースで毎日取り上げてたけど
31 20/07/15(水)14:54:14 No.708725157
>スポーツ選手が肺やられちゃってスタミナなくなって引退 >ってことがまだ起きないのが少し不思議に思える それがデータとして現れてくるのはもっと先の話だと思う
32 20/07/15(水)14:55:33 No.708725367
>これで初めてマリナーズ移籍を知った人多すぎる... そういう人ってまず平野のこと知ってたのかな…?
33 20/07/15(水)14:58:21 No.708725870
>>スポーツ選手が肺やられちゃってスタミナなくなって引退 >>ってことがまだ起きないのが少し不思議に思える >それがデータとして現れてくるのはもっと先の話だと思う 最近になって回復後になんらかの後遺症がどれだけ出た ってのがニュースで見かけるようになったからねえ
34 20/07/15(水)14:58:31 No.708725911
>そういう人ってまず平野のこと知ってたのかな…? 俺は例の謎ダンスで情報が止まってた
35 20/07/15(水)15:00:07 No.708726189
酷使っぽい使われ方してたのに移籍してたんだ…
36 20/07/15(水)15:01:50 No.708726502
メジャーの選手って基本大谷しか報道しないじゃん
37 20/07/15(水)15:01:59 No.708726525
平野の情報がオリックスで止まってる人とDバックスで止まってる人がいる
38 20/07/15(水)15:04:37 No.708726999
まだ後遺症がどうなってるのか全然正確なデータわからんもんな… 特に肺へのダメージがプロアスリートにどう影響するのかさっぱりだろう
39 20/07/15(水)15:06:11 No.708727284
だいたいシーズン頭にこいつ◯◯にいたはずでは!? ってなってから移籍に気付くからシーズン始まらないとわからん…ってなる
40 20/07/15(水)15:06:13 No.708727290
>完治後も後遺症残る確率5割くらいとかそんなにってなった 5割とかやばいな
41 20/07/15(水)15:07:17 No.708727512
「負傷者」リスト入りなのがなんか日本語として違和感あるけど訳の問題なのかしら
42 20/07/15(水)15:08:02 No.708727663
問題なきゃ今年のマリナーズの弱小中継ぎ陣の中では抑えか勝ちパターンにはほぼ確実に入る選手だったからな平野
43 20/07/15(水)15:08:28 No.708727744
平野のダンスといえばアレなんだけど オリックス時代岸田とノリノリで踊ってた試合前動画のダンスも好きだった アレ探してるんだけどどこにも残ってないんだよなあ
44 20/07/15(水)15:10:40 No.708728194
>「負傷者」リスト入りなのがなんか日本語として違和感あるけど訳の問題なのかしら 元はなんて意味なのかなってDLリストで調べたらDLリストって使わなくなってたのを今知った!
45 20/07/15(水)15:12:34 No.708728581
結果的にイチローの引退がベストタイミングだったな… 一年頑張ってたら引退試合無しで終るところだった…
46 20/07/15(水)15:16:39 No.708729497
>だいたいシーズン頭にこいつ◯◯にいたはずでは!? >ってなってから移籍に気付くからシーズン始まらないとわからん…ってなる 俺なんて今日中日で投げる松葉の移籍を昨日知ったぞ俺 オリックスのイメージがまだあるからな…
47 20/07/15(水)15:18:41 No.708729910
もう来年からMLB行こうとする日本人選手いなくなるんじゃないかな