ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/15(水)13:56:54 No.708715285
キックスどうなんだろうね 実家がリーフ乗ってて充電スポット探すの苦労するって言ってたけど
1 20/07/15(水)13:59:56 No.708715752
いやe-Power車に充電スポット関係なくない…?
2 20/07/15(水)14:00:39 No.708715888
その点e-Powerは充電しなくて済むからいいよね
3 20/07/15(水)14:15:15 No.708718523
エンジン直結を省く事でどれぐらいコストダウンできてるのかは気になる 高速乗らないなら問題ないんだろうけど
4 20/07/15(水)14:17:53 No.708718951
コストダウンより構造の簡素化による故障率低減のほうが恩恵大きいと思ってる
5 20/07/15(水)14:27:06 No.708720557
メーカーがコストダウンするのは勝手だが車の値段がコストダウンしてない お高いすぎる
6 20/07/15(水)14:31:15 No.708721172
今回のイーパワーは完全に新規のプラットフォームで既存の設備とは全く違うものを入れないといけないからどうしてもそのぶん価格に反映されてしまうのよ
7 20/07/15(水)14:32:30 No.708721371
ポルシェ博士のお気に入り方式なのか
8 20/07/15(水)14:34:29 No.708721678
アリアはもっとでかくて高いぞ多分
9 20/07/15(水)14:35:51 No.708721938
アリアは高級路線じゃないの?
10 20/07/15(水)14:36:58 No.708722127
新規の車ほとんどないのに関わらずキックスは普通のガソリン車を売らない謎の選択をする
11 20/07/15(水)14:38:45 No.708722448
SUVの選択肢は他にもあるしeパワー専用プラットフォームとかじゃないの?
12 20/07/15(水)14:48:27 No.708724108
アリア以外にも明日またSUV公開するみたいだけどスレ画はどういうポジションになるんだ
13 20/07/15(水)14:55:52 No.708725413
中国やブラジル仕様はガソリン車だったりする 日産は古い車ばかりなので新規の車種を増やさないとどうにもならないのにできてもやらない謎のメーカー
14 20/07/15(水)15:00:18 No.708726217
ルノーに食い物にされた時点でもう…