20/07/15(水)13:20:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/15(水)13:20:20 No.708708549
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/15(水)13:22:15 No.708708879
太っているだけではなく非常に太っている
2 20/07/15(水)13:26:33 No.708709620
インタビュアーが内容理解できなかっただけかもしれんが説明雑だな!
3 20/07/15(水)13:39:39 No.708712005
茶色の猫は遺伝的に消化吸収が発達しているってこと? つまり内臓が常に飢餓状態みたいな働きしてるのか
4 20/07/15(水)13:43:23 No.708712719
これ以外でもいつもオレンジ色って表示されてるけどロシア語でブリティッシュショートヘアがそう呼ばれてるのが日本語に機械翻訳されるときにこうなるとかでもあるんだろうか
5 20/07/15(水)13:49:37 No.708713934
(ふーんみたいな顔)
6 20/07/15(水)13:50:16 No.708714043
また連続で7回くらいでぶって言われてるんぬ....
7 20/07/15(水)13:53:07 No.708714571
超高燃費ってことなのか
8 20/07/15(水)13:53:15 No.708714602
スーパーファッツ!
9 20/07/15(水)14:05:36 No.708716792
太ってる太ってる言い過ぎ!
10 20/07/15(水)14:06:23 No.708716926
>これ以外でもいつもオレンジ色って表示されてるけどロシア語でブリティッシュショートヘアがそう呼ばれてるのが日本語に機械翻訳されるときにこうなるとかでもあるんだろうか 品種とは別にこの柄はオレンジタビーって呼ばれるからそれが直訳されてるのかも
11 20/07/15(水)14:08:33 No.708717306
茶虎は最も進化した猫だった…?
12 20/07/15(水)14:10:31 No.708717659
これでアダルトブタならブロンソンとかどうなっちゃうの
13 20/07/15(水)14:11:06 No.708717749
胃腸強いファッツ!
14 20/07/15(水)14:11:52 No.708717903
>これでアダルトブタならブロンソンとかどうなっちゃうの おれんじ…
15 20/07/15(水)14:13:42 No.708718281
無制限の体重を増やすことができる
16 20/07/15(水)14:15:37 No.708718592
つまり無限のエネルギーを持つ猫
17 20/07/15(水)14:16:03 No.708718664
9匹の脂肪である10匹のオレンジ色のキャッツ!
18 20/07/15(水)14:17:40 No.708718920
su4047930.jpg 謎のことわざ
19 20/07/15(水)14:20:01 No.708719355
>太っているだけではなく非常に太っている 小泉進次郎構文かよ
20 20/07/15(水)14:20:51 No.708719503
野良猫以外が祖先のぬっているの…?