20/07/15(水)12:01:34 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/15(水)12:01:34 No.708692201
作り話をするんぬ ここ最近急速にメンタルが悪化してるんぬ 薬も効いてないしなんか無理矢理身体動かして仕事してる感半端ないんぬ これがぬの限界ってことなんぬ…?
1 20/07/15(水)12:02:05 No.708692295
病院行くんぬ
2 20/07/15(水)12:03:56 No.708692604
気の病だから当たり前だけど病は気からだよ そうやって文字にしてると「なんとなくおかしい気がする」が確信になっちゃってもっと酷くなるぞ
3 20/07/15(水)12:04:32 No.708692714
ぐニャアん
4 20/07/15(水)12:05:15 No.708692852
ここで相談するより薬貰ってるならそのメンタルか地域の支援センターで相談しろ
5 20/07/15(水)12:07:30 No.708693268
悪い方にしか捉えられないなら一旦周りに状況を伝えて投げ捨てられる所は投げ捨てろ 周りの迷惑とかは考えるな その後は楽しいと思える事して気晴らししたら少しは前向きになるんじゃねぇかな
6 20/07/15(水)12:08:17 No.708693412
相談はしたか 話す相手がいると違うもんだぞ
7 20/07/15(水)12:09:17 No.708693618
雨のせいだよ 日中暗いと気分も悪くなるもんだよ
8 20/07/15(水)12:10:59 No.708693944
除湿機買おうんぬ あと病院
9 20/07/15(水)12:18:08 No.708695444
部屋を掃除しろ
10 20/07/15(水)12:25:11 No.708697050
しばらくお休みもらうんぬ 動けなくなってからじゃ遅いんぬ
11 20/07/15(水)12:30:25 No.708698205
お休み貰って身体休めて誰かと話したりゆっくりしろ
12 20/07/15(水)12:31:30 No.708698432
ちゃんと寝てるかぬ? 寝れなくなったら連鎖で体ぶっ壊れキャッツ!するから早めに病院行くんぬ
13 20/07/15(水)12:33:38 No.708698899
フルーツ食え バナナ食え
14 20/07/15(水)12:34:44 No.708699149
昨日初めてメンタルのお世話になったけど 薬の効き目と副作用がすごいんぬ 薬漬は嫌なんぬ…あと睡眠薬効かないんぬ…
15 20/07/15(水)12:35:09 No.708699251
作り話するんぬ 同僚のおててがなくなったんぬ
16 20/07/15(水)12:35:43 No.708699361
メンタルの世話になった人間ってちゃんと抜けられるんぬ? もう5年くらい通ってるのにダメなんぬ
17 20/07/15(水)12:36:15 No.708699489
>作り話するんぬ >同僚のおててがなくなったんぬ どういう事だってばよう
18 20/07/15(水)12:36:38 No.708699570
最近天気もよくないからね 自律神経やっちゃっても仕方ないね
19 20/07/15(水)12:37:12 No.708699687
>気の病だから当たり前だけど病は気からだよ >そうやって文字にしてると「なんとなくおかしい気がする」が確信になっちゃってもっと酷くなるぞ 逆だよ 既に病にかかってるから気が弱ってるのだ だから病院へゴウナウ!
20 20/07/15(水)12:37:16 No.708699702
花粉症じゃないんぬ?
21 20/07/15(水)12:38:10 No.708699886
まず仕事を休職か退職かするんぬ 仕事起因なら原因取り除くのが難しいなら退職が確実なんぬ
22 20/07/15(水)12:38:22 No.708699935
>作り話するんぬ >同僚のおててがなくなったんぬ なんでなんぬ!?
23 20/07/15(水)12:39:48 No.708700267
心の病気とは言うんぬが多くの場合脳みその問題だったりするんぬ つまり薬が効いたり効かなかったりするんぬ
24 20/07/15(水)12:40:21 No.708700387
>気の病だから当たり前だけど病は気からだよ だいたいは身体が限界でも動こうとするからメンタルが削られていくんぬ
25 20/07/15(水)12:41:01 No.708700541
旋盤かプレスにでも巻き込まれたんぬ?
26 20/07/15(水)12:41:52 No.708700753
>メンタルの世話になった人間ってちゃんと抜けられるんぬ? >もう5年くらい通ってるのにダメなんぬ まともな医者ならある程度改善したら減薬していくんぬ ヤブ医者はお薬めっちゃ出してお薬沼に引きずり込むんぬ
27 20/07/15(水)12:43:06 No.708701034
>>メンタルの世話になった人間ってちゃんと抜けられるんぬ? >>もう5年くらい通ってるのにダメなんぬ >まともな医者ならある程度改善したら減薬していくんぬ >ヤブ医者はお薬めっちゃ出してお薬沼に引きずり込むんぬ 一応薬はだんだん減ってはいるんぬ…無くならないんぬ…
28 20/07/15(水)12:43:58 No.708701235
これも架空のぬのことなんぬがお仕事はぎりぎり出来ても趣味に全く力が出なくなっちまったんぬ たぶんお仕事の出来も第三者が見たらきっとめちゃくちゃなんぬ こんな漠然とした状態でもホスピス行っていいものなんぬ?
29 20/07/15(水)12:44:34 No.708701377
この画像はお馴染みになってて構って欲しいだけにも見えるから答え方に悩むんぬな
30 20/07/15(水)12:44:49 No.708701441
>こんな漠然とした状態でもホスピス行っていいものなんぬ? 早まりすぎるぬ
31 20/07/15(水)12:44:50 No.708701449
メンタルやっちゃうと汚部屋が加速するんぬ 今日も燃えるゴミ出せなかったんぬ あと治療中で放置してる虫歯があるんぬ…
32 20/07/15(水)12:45:33 No.708701591
>こんな漠然とした状態でもホスピス行っていいものなんぬ? 行くならメンタルだけど気分を変えるという意味でホスピスに迷い込むのも手かも
33 20/07/15(水)12:45:33 No.708701595
>一応薬はだんだん減ってはいるんぬ…無くならないんぬ… 少しずつでも減ってるんならその分回復してるんぬ 一気に減らすのは逆に危険ぬ
34 20/07/15(水)12:46:19 No.708701747
試しに会社に辞めますって突然伝えて無断欠勤して寝ると良いよ
35 20/07/15(水)12:46:40 No.708701824
>>一応薬はだんだん減ってはいるんぬ…無くならないんぬ… >少しずつでも減ってるんならその分回復してるんぬ >一気に減らすのは逆に危険ぬ 5年も通ってるのに治らない病気って何なんぬ…
36 20/07/15(水)12:47:04 No.708701923
>試しに会社に辞めますって突然伝えて無断欠勤して寝ると良いよ ついでにたまった有休使っちゃえ
37 20/07/15(水)12:47:05 No.708701926
>試しに会社に辞めますって突然伝えて無断欠勤して寝ると良いよ 罪悪感で死ぬ 死んだ
38 20/07/15(水)12:48:36 No.708702248
ぬはお薬効かなくて困ってたんぬがテンセンテンス法の本読んだらだいぶ回復したんぬ ネガティブ思考になってるキャッツにおすすめなんぬ
39 20/07/15(水)12:48:53 No.708702302
>5年も通ってるのに治らない病気って何なんぬ… メンタルの病気は永続デバフだからクスリの量を減らすことはできても0になる事は殆どない そうなるまで精神痛めつけすぎたのが原因なので治りも遅い
40 20/07/15(水)12:49:08 No.708702356
先日ここで鬱になったから有給もらって一週間ねたら治ったって書いてあって 鬱って寝てなおるんだならなんで俺は毎日泣きたくなって仕方がないんだろうって感情がコントロール出来なくて動けなくなるんぬ
41 20/07/15(水)12:50:49 No.708702712
>>5年も通ってるのに治らない病気って何なんぬ… >メンタルの病気は永続デバフだからクスリの量を減らすことはできても0になる事は殆どない >そうなるまで精神痛めつけすぎたのが原因なので治りも遅い つまりもう人生詰んだってことか ちょっと身の振り方考えないと
42 20/07/15(水)12:51:02 No.708702761
脳の回復は睡眠しかないので寝るのは正しい対処なんぬ それはそれとして外部要因は無くすんぬ
43 20/07/15(水)12:51:57 No.708702938
兄が20年統合失調症だ 俺が里帰りすると兄が「何で弟がいる俺を追い出しに来たんだろ!」 と被害妄想酷くなるので里帰りもできない
44 20/07/15(水)12:52:19 No.708703003
ストレス源から離れてないのに治るわけがないんぬ
45 20/07/15(水)12:52:40 No.708703073
数ヶ月前から食欲が収まらなくてこの半年で10キロ太ったんぬ 大体同じ時期に食欲更新の副作用があるお薬が処方されてるんぬが素人がやめたいって言っていいもんなんかぬ
46 20/07/15(水)12:53:23 No.708703233
病は気からなので気のせいなんぬ 逆に言えば気のせいではあるから気をコントロールすれば治るんぬ ただ気は気でしか管理できないから気が低下してるときに暴走すると 気を治めるための元気も失ってて低気圧スパイラルに陥るんぬ 元気を使わずじっとしていると徐々にコントロールが効く程度の気を蓄えることができるので 何もしないで休むのが効果的なんぬ 他人に気を使わない自分勝手な人はその意味では気力の使い方が上手いんぬなー そういう人は人生の難易度が1/10程度なんぬ
47 20/07/15(水)12:54:04 No.708703374
>大体同じ時期に食欲更新の副作用があるお薬が処方されてるんぬが素人がやめたいって言っていいもんなんかぬ なんで玄人に聞かないんぬ?
48 20/07/15(水)12:54:17 No.708703420
>大体同じ時期に食欲更新の副作用があるお薬が処方されてるんぬが素人がやめたいって言っていいもんなんかぬ 代替薬はわりとあるから安心するんぬ ぬもデブったので替えてもらったんぬ
49 20/07/15(水)12:54:39 No.708703503
ぬはお休み貰えないからそのままさようならなんぬ 引継ぎちゃんとしようかと思ってたけど思ったよりリミット近いんぬ
50 20/07/15(水)12:54:47 No.708703530
>数ヶ月前から食欲が収まらなくてこの半年で10キロ太ったんぬ >大体同じ時期に食欲更新の副作用があるお薬が処方されてるんぬが素人がやめたいって言っていいもんなんかぬ とりあえず言ってみるんぬ お薬はいろんな種類があるんぬ
51 20/07/15(水)12:55:16 No.708703645
>罪悪感で死ぬ >死んだ 真面目か
52 20/07/15(水)12:55:23 No.708703674
>兄が20年統合失調症だ 糖質ってやっぱり自分じゃ自覚できなくなるんぬ…? 自分を俯瞰して見る事すらできなくなるのこわいんぬ…
53 20/07/15(水)12:55:26 No.708703687
鬱と鬱病は違うんぬ
54 20/07/15(水)12:55:54 No.708703790
とりあえず主治医にこれ以上デブになるのは嫌なんぬって伝えるんぬ 太る副作用は最初に伝えといて欲しかったんぬなぁ…
55 20/07/15(水)12:56:48 No.708703973
鬱放置すると大抵食欲無くなってそのまま死ぬやつも居るんぬ なので飯食えるってことはお薬効いてるんぬね!良かった良かったって判断になるんぬ
56 20/07/15(水)12:56:57 No.708704010
>鬱と鬱病は違うんぬ 鬱は黄信号 鬱病は赤信号ってイメージなんぬ
57 20/07/15(水)12:57:25 No.708704106
>数ヶ月前から食欲が収まらなくてこの半年で10キロ太ったんぬ >大体同じ時期に食欲更新の副作用があるお薬が処方されてるんぬが素人がやめたいって言っていいもんなんかぬ ぬもエビリファイで同じの引いたんぬ 食えないよりはマシかって思ってたらレア副作用の脂質代謝異常も引いてたらしく中性脂肪がおかしい値になって救急搬送だったんぬ 相談してなんも問題ないんぬ
58 20/07/15(水)12:58:19 No.708704298
抑うつはうつ病の症状の一つなんぬ 抑うつはあっても食欲とかはまだ大丈夫なのでぬはきっとうつ病ではないんぬ
59 20/07/15(水)12:59:11 No.708704507
>ぬもエビリファイで同じの引いたんぬ >食えないよりはマシかって思ってたらレア副作用の脂質代謝異常も引いてたらしく中性脂肪がおかしい値になって救急搬送だったんぬ >相談してなんも問題ないんぬ ぬはテトラミドなんぬ エビリファイも長いこと飲んでるんぬがそっちは平気なんぬ 救急搬送とは大ごとなんぬな
60 20/07/15(水)12:59:12 No.708704511
鬱だと診断受けたけど電車に乗れないとかはないからまだセーフなんぬ
61 20/07/15(水)12:59:58 No.708704692
>とりあえず主治医にこれ以上デブになるのは嫌なんぬって伝えるんぬ >太る副作用は最初に伝えといて欲しかったんぬなぁ… 薬で太るのは薬止めるとわりとすぐ痩せれる ソースは俺