虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/15(水)10:02:05 不老不... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/15(水)10:02:05 No.708675106

不老不死ってだいたい物語の中で苦しんでる気がするけど「」は不老不死になりたい?

1 20/07/15(水)10:04:14 No.708675390

あと3ヶ月位で死にてえよ

2 20/07/15(水)10:04:23 No.708675407

十分な生活費をいただけるのなら

3 20/07/15(水)10:04:51 No.708675465

なりたい 死にたくない

4 20/07/15(水)10:05:20 No.708675549

不老は欲しいけど不死は余計だよね

5 20/07/15(水)10:05:29 No.708675573

なりたい肉体に縛られてるタイプのサンシタ不老不死はやだ

6 20/07/15(水)10:06:25 No.708675711

みんな手に入らないから言い訳してるだけで死なないならそっちの方がいいじゃん!ってSFがあった気がする

7 20/07/15(水)10:06:36 No.708675742

頭髪を不老不死に出来ますか?

8 20/07/15(水)10:07:02 No.708675798

不老不死になってずっと寝てたい

9 20/07/15(水)10:07:23 No.708675848

飽きたら死ねる不死なら

10 20/07/15(水)10:07:31 No.708675862

不老半不死ぐらいで何卒

11 20/07/15(水)10:07:54 No.708675915

食費かからないとか睡眠いらないとかのがいいな

12 20/07/15(水)10:08:08 No.708675951

火の鳥「ほーら不老不死ですよー」

13 20/07/15(水)10:08:11 No.708675961

つっても既に老いとるんやけどなガハハハハ…

14 20/07/15(水)10:09:58 No.708676186

再生能力あって痛みとかも調節できて死のうと思った時に死ねるならなりたい

15 20/07/15(水)10:10:20 No.708676238

>不老不死になってずっと寝てたい インドの神話で「永遠の命をくれ」って願いを舌がもつれたせいで「永遠の眠りをくれ」って言っちゃって 不老不死で寝続けることになった羅刹がいたな あまりにも酷いだろ!って訴えられたので半年寝たら一日起きられるようにしてくれた

16 20/07/15(水)10:11:01 No.708676329

>あまりにも酷いだろ!って訴えられたので半年寝たら一日起きられるようにしてくれた 意地が悪い

17 20/07/15(水)10:11:25 No.708676383

不老不死で寝続けられるって素晴らしくない?

18 20/07/15(水)10:13:05 No.708676616

クンバカルナちゃんは羅刹とは思えん位の危険な生き物だからおとなしくさせとくしかないからね

19 20/07/15(水)10:13:17 No.708676645

>意地が悪い ちなみに一日起きられるようにしたから不老不死は無しな!ってことになって 悪役だったので不死じゃなくなったところを退治された

20 20/07/15(水)10:13:38 No.708676692

不老不死ナシな!って言われて素直に寿命くれる神様いいやつだな…

21 20/07/15(水)10:13:41 No.708676696

神話と言うのはギャグマンガで御座るか

22 20/07/15(水)10:13:48 No.708676709

なりたい…食費かからんし

23 20/07/15(水)10:14:48 No.708676857

神を統べるやつにすら会いに行けるなら 人間になろうとせず神の仲間入りしたらどうだ

24 20/07/15(水)10:15:05 No.708676900

不老は欲しい不死は欲しくない

25 20/07/15(水)10:15:36 No.708676959

不労だけでも欲しい

26 20/07/15(水)10:15:40 No.708676972

>なりたい…食費かからんし でも本来餓死状態なのに死なないってなると動けなさそう

27 20/07/15(水)10:15:48 No.708676990

>ちなみに一日起きられるようにしたから不老不死は無しな!ってことになって >悪役だったので不死じゃなくなったところを退治された 不死じゃないのに半年無防備とか実質的に死刑では?

28 20/07/15(水)10:16:20 No.708677063

数億年数兆年先地球が消滅してもカーズみたいになって生き続けるって思うと嫌かな…

29 20/07/15(水)10:16:46 No.708677126

健康で不老不死で頼む

30 20/07/15(水)10:17:36 No.708677221

不死はともかく不老は憧れる 介護で苦しむ事もないし

31 20/07/15(水)10:17:45 No.708677240

健康が保たれて常に全盛期の身体みたいな不老不死がいい

32 20/07/15(水)10:18:11 No.708677300

皇帝みたいに絶対的な権力者だったりやりたいことがいっぱいある研究者とかだったらなりたそうだが 取り柄のない凡人がなっても無駄に生き長らえるだけかもしれない

33 20/07/15(水)10:18:12 No.708677301

>ちなみに一日起きられるようにしたから不老不死は無しな!ってことになって >悪役だったので不死じゃなくなったところを退治された 要はキッカケさえあれば封殺したかっただけじゃねえのかそれ…

34 20/07/15(水)10:18:35 No.708677371

不老不死とか絶対やることなくなって飽きるわ

35 20/07/15(水)10:18:47 No.708677406

>数億年数兆年先地球が消滅してもカーズみたいになって生き続けるって思うと嫌かな… 精神性がおいつければなあ

36 20/07/15(水)10:19:53 No.708677567

不老にはなりたい

37 20/07/15(水)10:20:17 No.708677615

>取り柄のない凡人がなっても無駄に生き長らえるだけかもしれない 俺は無駄に生き長らえたいんだ

38 20/07/15(水)10:20:21 No.708677628

画像のは男の方も不老不死というオチかと思ったが普通にいい話だった

39 20/07/15(水)10:20:36 No.708677664

不老不死になれたら宇宙開発したいな 真空中でも活動できるのかな

40 20/07/15(水)10:20:52 No.708677705

>健康が保たれて常に全盛期の身体みたいな不老不死がいい 人間の欲と欲求って際限がないなぁ

41 20/07/15(水)10:21:20 No.708677772

死ぬのが怖いから不老不死になりたい

42 20/07/15(水)10:21:21 No.708677775

5000年は生きたい

43 20/07/15(水)10:21:50 No.708677847

>不老不死になれたら宇宙開発したいな >真空中でも活動できるのかな 「」は考えるのをやめた

44 20/07/15(水)10:21:52 No.708677852

地質学や天文学が趣味なら何億年でも楽しめると思う

45 20/07/15(水)10:21:54 No.708677857

不老プラス再生力アップくらいがちょうどいい

46 20/07/15(水)10:21:54 No.708677858

中国の方だと「何で日本人あんなに不老不死を悪いものとしてるの…?」みたいな印象だって見た

47 20/07/15(水)10:21:55 No.708677860

取り柄の無い凡人が不老不死になっても 寿命で逃げ切れずいつか食い詰めて路頭に迷うのを避けられないってだけなのでは

48 20/07/15(水)10:22:03 No.708677881

不老不死でもひっきりなしに友達を作って時代に応じた趣味を楽しめる行動力とコミュ力の化身みたいな人間なら楽しめるかもしれない

49 20/07/15(水)10:22:05 No.708677891

数百年後数千年後どんな世界になってるか見てみたい テレビぼんやり見てるボケ老人みたいになって生きるわ

50 20/07/15(水)10:22:23 No.708677949

食べなくても空腹を感じないし体型にも体調にも変化が出ない体なら欲しい

51 20/07/15(水)10:22:26 No.708677952

万次さんくらいがいいよね 飽きて死のうと思えば死ねる

52 20/07/15(水)10:22:31 No.708677962

100年1000年とかならともかく不老不死ってことは人類が滅んでも自分は行き続けるとかになりそうなのが

53 20/07/15(水)10:22:49 No.708678000

70で死ぬとして後50年弱生きられないとか辛いというかもっと未来が見たいわ

54 20/07/15(水)10:23:33 No.708678108

>不老不死でもひっきりなしに友達を作って時代に応じた趣味を楽しめる行動力とコミュ力の化身みたいな人間なら楽しめるかもしれない 逆じゃない? いつも一人でいても寂しくない人の方が楽しめると思う

55 20/07/15(水)10:24:01 No.708678166

>中国の方だと「何で日本人あんなに不老不死を悪いものとしてるの…?」みたいな印象だって見た ファイアーバードが悪いと思う

56 20/07/15(水)10:24:09 No.708678180

>地質学や天文学が趣味なら何億年でも楽しめると思う 極まった天文学好きなら自分でブラックホールに突っ込みそう

57 20/07/15(水)10:24:21 No.708678206

>寿命で逃げ切れずいつか食い詰めて路頭に迷うのを避けられないってだけなのでは 路頭に迷っても不老不死なら死なないし適当にブラブラしてても老後の心配とかも気にする必要ないぜ!

58 20/07/15(水)10:25:04 No.708678301

>路頭に迷っても不老不死なら死なないし適当にブラブラしてても老後の心配とかも気にする必要ないぜ! 仙人みたいなもんと思えばまあ…

59 20/07/15(水)10:25:05 No.708678302

不老不死はなんか怖いので 不老長寿でお願いしたい

60 20/07/15(水)10:25:22 No.708678333

>70で死ぬとして後50年弱生きられないとか辛いというかもっと未来が見たいわ 未来はどんなスケベアイテムがあるのか使いたいよね

61 20/07/15(水)10:25:26 No.708678348

>不労だけでも欲しい 俺もこれ欲しい

62 20/07/15(水)10:25:37 No.708678371

老いるけど死ぬと肉体リセットされる系の都合のいい不死がいい

63 20/07/15(水)10:26:01 No.708678423

不老不死というのがどういう状態なのかわからん 物理的にはどういう存在なんだ

64 20/07/15(水)10:26:31 No.708678492

聞いてみたら死ぬことについてなんて考えたこともないって人が結構いて驚いた

65 20/07/15(水)10:26:55 No.708678548

>物理的にはどういう存在なんだ 今自分が物理的にどういう存在なのかもわからん

66 20/07/15(水)10:27:13 No.708678586

>ファイアーバードが悪いと思う まああいつの影響は少なからずだな…

67 20/07/15(水)10:28:07 No.708678692

オーマイコンブの不老不死の薬は飲んだら身体溶けて死んじゃって 一度死ねば老いも死にもしないみたいな理由でいや死んどるやん…て子供心になんか納得いかなかった

68 20/07/15(水)10:28:20 No.708678720

不老不死はいらないからヘルニアでも癌でも治るリジェネ的なのください

69 20/07/15(水)10:28:40 No.708678768

>聞いてみたら死ぬことについてなんて考えたこともないって人が結構いて驚いた 子供の頃に死を考えて布団の中で絶望した思い出

70 20/07/15(水)10:29:16 No.708678856

>聞いてみたら死ぬことについてなんて考えたこともないって人が結構いて驚いた 考えても仕方ないことを考えないのも生きるのに必要なことだよ

71 20/07/15(水)10:29:18 No.708678857

殆どの場合不老不死って言ってるだけの不老長寿だよね

72 20/07/15(水)10:29:21 No.708678862

不老不死と言わずヒーリングファクターぐらいが丁度いいわ俺

73 20/07/15(水)10:29:44 No.708678904

>不老不死というのがどういう状態なのかわからん >物理的にはどういう存在なんだ いわば不死身 アメコミで言うとデッドプール的な

74 20/07/15(水)10:29:54 No.708678922

酸っぱいブドウ

75 <a href="mailto:火の鳥">20/07/15(水)10:30:11</a> [火の鳥] No.708678968

あなたに不死を差し上げます

76 20/07/15(水)10:30:22 No.708678990

不壊じゃないから生きてても肉体が無事かはまた別なんだよな

77 20/07/15(水)10:30:35 No.708679023

ネットの世界に入りたい

78 20/07/15(水)10:30:36 No.708679025

世の殆どの創作物は死を前提にしてるから共感できなくなって楽しめなくなりそう

79 20/07/15(水)10:30:37 No.708679028

2無量大数年経ったら世界には不老不死しかいなくなる

80 20/07/15(水)10:30:38 No.708679032

不老長寿がいいなぁ 死にたいと思ったら死ねるじゃろ?

81 20/07/15(水)10:30:55 No.708679069

現実に出来ない欲望だからこそ 悪いものとして否定したいってのがあるんじゃねえかな あとクソ鳥

82 20/07/15(水)10:31:34 No.708679147

>世の殆どの創作物は死を前提にしてるから共感できなくなって楽しめなくなりそう 俺スパイじゃないけれど007スカイフォール楽しめたぞ

83 20/07/15(水)10:31:45 No.708679171

不老不死って大抵好きな人に先立たれる哀しみを扱うけど そもそも恋人いない「」は不老不死になっても対して困らなさそう

84 20/07/15(水)10:31:58 No.708679207

>不老不死と言わずヒーリングファクターぐらいが丁度いいわ俺 わかりました 原作のほうのオールドマンローガンみたいな展開にします

85 20/07/15(水)10:31:58 No.708679208

中国の不老不死はまず精神が不老不死に適応してから不死るから死ねなくて辛いーみたいにはならない

86 20/07/15(水)10:32:22 No.708679274

あなたは生まれ変わったら虫になるのです!

87 20/07/15(水)10:33:10 No.708679379

不死になって地球の一生を体感してぇ~

88 20/07/15(水)10:33:22 No.708679406

su4047589.png なんでだろうね

89 20/07/15(水)10:33:23 No.708679408

>不老不死って大抵好きな人に先立たれる哀しみを扱うけど >そもそも恋人いない「」は不老不死になっても対して困らなさそう 不老不死になってから恋人が現れるかもしれないし…

90 20/07/15(水)10:33:31 No.708679431

>殆どの場合不老不死って言ってるだけの不老長寿だよね 厳密な不老不死だと地球が無くなっても宇宙が無くなっても死ねないの?ってなるし… 実際なるかわからんけど何億かしたら地球無くなるし太陽も燃え尽きるよって言われてる世の中で不老不死ポジティブに捉えるの難しい 神レベルの能力もセットじゃないと…

91 20/07/15(水)10:33:34 No.708679440

不老不死になっても楽しめるかどうかは人類の発展次第だと思う もしこれ以上ロクな発展をできないなら不老不死の人は太陽に飲み込まれてブラックホールに延々と引き伸ばされて最後には何もない空間に放り出されるだけの人生が待ってる

92 20/07/15(水)10:33:40 No.708679465

不老不死なったら体調気にすることなく徹夜でなんでもできるしやりたいゲーム見たいアニメ読みたい漫画はこれまでもこれからもあるからなりたい 娯楽を楽しみきるには寿命は短すぎ府

93 20/07/15(水)10:33:58 No.708679509

>現実に出来ない欲望だからこそ >悪いものとして否定したいってのがあるんじゃねえかな 仮に不老不死が現実化したらえ!昔の人って100年ぽっちで死んじゃうんだ…?100年とかちょっと隣の星に行くとかもできないじゃん…可哀そうだねぇ…辛いねえ…俺たち不老不死で良かったーってなるよね

94 20/07/15(水)10:34:04 No.708679522

ロリババアになれるなら不老不死になりたい 愛した人が死ねば終わりではなく子々孫々と一族が繁栄するさまを末代まで見届けたい いや末代確定の「」みたいなのが出たら甘やかしックスで数人産む

95 20/07/15(水)10:34:07 No.708679531

>なんでだろうね すっぱい葡萄

96 20/07/15(水)10:34:07 No.708679532

ちょっと考えるだけでもいたる所に落とし穴があって 生命のシステムってよくできてるなってなる

97 20/07/15(水)10:34:10 No.708679541

>あなたは生まれ変わったら西住しほになるのです!

98 20/07/15(水)10:34:44 No.708679628

死ぬの怖くて夜中とかバタバタしちゃう 33にもなって…

99 20/07/15(水)10:34:52 No.708679647

>仮に不老不死が現実化したらえ!昔の人って100年ぽっちで死んじゃうんだ…?100年とかちょっと隣の星に行くとかもできないじゃん…可哀そうだねぇ…辛いねえ…俺たち不老不死で良かったーってなるよね バーナード嬢でそんな話あったな

100 20/07/15(水)10:35:20 No.708679717

まぁ現実的な?不老不死ならあくまで不老難死程度だろうから世界が滅べば死ねるだろう

101 20/07/15(水)10:35:30 No.708679739

だって死んだら何も無いしこうやって考えてる脳みそも燃やされて灰になるのかと思うと本当に怖い どれだけネガティブな気持ちになって追い詰められてもいや死にたくは無いな……って思う

102 20/07/15(水)10:36:24 No.708679862

不老不死なら人間の身近にあるぞ ガン細胞だ

103 20/07/15(水)10:36:25 No.708679864

娯楽の少ない昔なら死にたくなったかもしれないけど現代水準以上の社会で生活が保証されるならいつまでも生きたい

104 20/07/15(水)10:36:53 No.708679919

>不老不死になっても楽しめるかどうかは人類の発展次第だと思う >もしこれ以上ロクな発展をできないなら不老不死の人は太陽に飲み込まれてブラックホールに延々と引き伸ばされて最後には何もない空間に放り出されるだけの人生が待ってる ブラックホールに飲み込まれると体感時間が引き延ばされ続けるのが嫌

105 20/07/15(水)10:36:58 No.708679936

不死が自然の定理に逆らってるっていう人は ベニクラゲに謝れ

106 20/07/15(水)10:37:00 No.708679939

>だって死んだら何も無いしこうやって考えてる脳みそも燃やされて灰になるのかと思うと本当に怖い >どれだけネガティブな気持ちになって追い詰められてもいや死にたくは無いな……って思う そんな不安すら死は包み隠してくれるんだ 死は優しいぞ

107 20/07/15(水)10:37:33 No.708680023

不老は欲しいけど不死はいらない感じ 不老なら死にたい時に死ねそうだし

108 20/07/15(水)10:37:51 No.708680058

>だって死んだら何も無いしこうやって考えてる脳みそも燃やされて灰になるのかと思うと本当に怖い >どれだけネガティブな気持ちになって追い詰められてもいや死にたくは無いな……って思う でもよぉ 昨晩の自分と今日の自分が同一の存在である保証なんかどこにもないんだぜ 毎朝昨日の自分の記憶を引き継いで再起動してるだけなのかも その日の自意識は毎晩寝るときにそのまま消滅してるんだ…そう思うとなんだ死ぬなんていつもの事だなってなるだろ?

109 20/07/15(水)10:38:43 No.708680170

>そんな不安すら死は包み隠してくれるんだ >死は優しいぞ だからそれが怖いんじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!虚無なんだぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

110 20/07/15(水)10:39:18 No.708680249

今は孤独はまあ情報メディアがあればなんとかなるだろう

111 20/07/15(水)10:39:21 No.708680256

>その日の自意識は毎晩寝るときにそのまま消滅してるんだ…そう思うとなんだ死ぬなんていつもの事だなってなるだろ? ってことは過労死した人が自殺したのは電通の責任じゃないってことじゃん!

112 20/07/15(水)10:39:33 No.708680287

>だからそれが怖いんじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!虚無なんだぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 虚無はその恐怖すら呑み込むのだ 恐れることはない…

113 20/07/15(水)10:39:52 No.708680323

>昨晩の自分と今日の自分が同一の存在である保証なんかどこにもないんだぜ もうキリがないのよね じゃあ死ってなんだとなるし 丸っきり自分のコピーが作れたら不老不死なのかってなるし

114 20/07/15(水)10:39:54 No.708680327

美少女の不老不死になりたいかな…とりあえず人の進歩と終焉を見たい

115 20/07/15(水)10:40:24 No.708680401

今年の七夕で不老不死って書いたくらいには欲しいよ

116 20/07/15(水)10:40:35 No.708680425

地球も後六十億年くらいで人の住める環境じゃなくなるから人類が超光速宇宙船を生み出してくれてそれに載せてくれることを祈るしかない

117 20/07/15(水)10:40:50 No.708680462

火の鳥みたいな不死は困る 人類滅びたら寂しいから死にたい

118 20/07/15(水)10:40:57 No.708680474

実際に不老不死になると不老不死がいいものじゃないっていうのは 酸っぱいブドウみたいなもんだったんだなってなるみたいだよ

119 20/07/15(水)10:40:57 No.708680477

金もある不老不死になってガンダム完成を見届けたい

120 20/07/15(水)10:41:10 No.708680507

不老不死なんかよりも恐怖も痛みも苦しみもなにもない死を迎えられる権利のほうが万倍ほしい

121 20/07/15(水)10:41:16 No.708680518

>でもよぉ >昨晩の自分と今日の自分が同一の存在である保証なんかどこにもないんだぜ >毎朝昨日の自分の記憶を引き継いで再起動してるだけなのかも >その日の自意識は毎晩寝るときにそのまま消滅してるんだ…そう思うとなんだ死ぬなんていつもの事だなってなるだろ? そもそも意識なんて存在するの? 人間の肉体的反応が先にあって脳がそれを処理する際にたまたまそれっぽい何かが発生しているだけじゃないの?

122 20/07/15(水)10:41:57 No.708680617

現代社会で不老不死とかなったら外国に捕まって実験動物にされそう

123 20/07/15(水)10:42:29 No.708680694

>実際に不老不死になると不老不死がいいものじゃないっていうのは >酸っぱいブドウみたいなもんだったんだなってなるみたいだよ まだ不老不死なりたてだからわからんのだ そのうちわかるさ

124 20/07/15(水)10:42:49 No.708680746

>現代社会で不老不死とかなったら外国に捕まって実験動物にされそう まず日本社会で生きてくうえで戸籍で困るからな…

125 20/07/15(水)10:43:07 No.708680781

>>現代社会で不老不死とかなったら外国に捕まって実験動物にされそう >まず日本社会で生きてくうえで戸籍で困るからな… 普通に数百歳で年金受給してますでいいんじゃね?

126 20/07/15(水)10:43:10 No.708680787

>地球も後六十億年くらいで人の住める環境じゃなくなるから人類が超光速宇宙船を生み出してくれてそれに載せてくれることを祈るしかない 一つ思うのは人類が不老不死に到達したとして 人類の成員は全員何かしらちゃんと役割を持っていて無駄な一般ピーポーは不老不死化の過程で排除されるんじゃないかという事だ

127 20/07/15(水)10:43:10 No.708680788

不老不死は要らない 苦痛と負の感情を感じなくなる様にして欲しい

128 20/07/15(水)10:43:16 No.708680803

イラストも漫画も描いて3D動画も制作してゲームも作ってって手出しまくってたら 最終的にどれも満足いくまでできない気がしてきたから無限に時間が欲しい 無限の時間があったら音楽とフィギュア制作もやりたい

129 20/07/15(水)10:43:26 No.708680827

二次元キャラ完全再現セクサロイドが普及する時代まで生きたい もっとお手軽に電脳化でリアルと区別がつかないバーチャルセックスでもいい

130 20/07/15(水)10:43:40 No.708680851

なんか宇宙規模で考えると不老不死って全然良くない気がする 人類が滅んだら死ぬくらいの不老難死くらいでお願いしたい

131 20/07/15(水)10:43:43 No.708680856

どうせ不老不死になるなら金髪ロリババア吸血鬼になりたい

132 20/07/15(水)10:43:52 No.708680873

不老不死とあと人間の意識の統合なんかも創作ではディスられることが多い気がする

133 20/07/15(水)10:44:03 No.708680895

ストーリーに限りある生だからこそ素晴らしいって論調が出てくると萎えるんだよな… 某ソシャゲでもラスボスいいやつじゃん!倒さなくていいじゃん!ってなった

134 20/07/15(水)10:44:13 No.708680915

クローンボディと記憶のバックアップ技術をくれ… そうすれば死は恐くなくなる

135 20/07/15(水)10:44:14 No.708680918

地球が爆発したあと宇宙空間で死ぬことも生きることもできず漂い続けるのだろうか

136 20/07/15(水)10:44:15 No.708680919

>なんか宇宙規模で考えると不老不死って全然良くない気がする >人類が滅んだら死ぬくらいの不老難死くらいでお願いしたい いやだなーって思ったら永遠のコールドスリープとかにつけばいいんじゃね?

137 20/07/15(水)10:44:17 No.708680925

>イラストも漫画も描いて3D動画も制作してゲームも作ってって手出しまくってたら >最終的にどれも満足いくまでできない気がしてきたから無限に時間が欲しい >無限の時間があったら音楽とフィギュア制作もやりたい 無限の時間があってもやらない未来が見えるんだが

138 20/07/15(水)10:44:28 No.708680956

不死ではなく非死なら近く実現するかもって言ってたな

139 20/07/15(水)10:44:33 No.708680977

おもいでエマノンいいよね

140 20/07/15(水)10:44:38 No.708680988

望んだ姿に変われる能力があったら不老不死はいらん

141 20/07/15(水)10:44:41 No.708680992

睡眠は活動が鈍くなってるだけであって意識の連続性そのものは途絶えないと思ってるけど麻酔は怖いんだよな……上にあるように目が覚めたら記憶を読み込んだだけの再起動した自分な気がして……

142 20/07/15(水)10:44:54 No.708681023

あの世があって今と変わらない生活送れるとか来世が知的生命体に生まれられるとかないと自意識の連鎖が途切れるのは怖いなあ

143 20/07/15(水)10:45:14 No.708681074

>なんか宇宙規模で考えると不老不死って全然良くない気がする >人類が滅んだら死ぬくらいの不老難死くらいでお願いしたい 普通の凡人にはそのレベルでも大分キツいと思うからな…

144 20/07/15(水)10:45:14 No.708681075

>ストーリーに限りある生だからこそ素晴らしいって論調が出てくると萎えるんだよな… >某ソシャゲでもラスボスいいやつじゃん!倒さなくていいじゃん!ってなった 死んだ命は蘇らせてはいけないんだ系のストーリーは こいつら蘇った人がいたらぶっ殺しに出かけるのかな?って思ってしまう

145 20/07/15(水)10:45:52 No.708681175

ファイアパンチになって

146 20/07/15(水)10:46:23 No.708681249

>地球が爆発したあと宇宙空間で死ぬことも生きることもできず漂い続けるのだろうか 地球爆発の勢いで重力振り切ってどこまでも飛び続けるかな

147 20/07/15(水)10:46:23 No.708681251

無職期間に痛感したのは無期限の休みは休みじゃないってことなので きっと無期限の人生も人生じゃない

148 20/07/15(水)10:46:39 No.708681286

人でなしになるのには抵抗ないが 人を信じられなくなりそうなのは嫌だな

149 20/07/15(水)10:47:30 No.708681401

俺はいいからかーちゃんを不老不死にしてくれ

150 20/07/15(水)10:47:33 No.708681410

>死んだ命は蘇らせてはいけないんだ系のストーリーは >こいつら蘇った人がいたらぶっ殺しに出かけるのかな?って思ってしまう 自然の摂理を壊していずれ世界が崩壊してしまうという理由はあったにしろ そういう流れで普通に罪もない人々ぶっ殺す主人公はすげぇと思った

151 20/07/15(水)10:47:47 No.708681441

例え肉体は不滅でも心は…というパターンが多い なのでまずは不老不死に耐えられる精神性を獲得しよう

152 20/07/15(水)10:47:50 No.708681455

自分の意思でだけ死ねるなら最高だ 無条件で死ねないのは糞すぎる

153 20/07/15(水)10:47:52 No.708681457

FF14の最新ストーリーの山場で明らかになる旧人類と現人類の関係は不死も非不死も両方を悪く見てないし一歩その先に進んだ話で良かった

154 20/07/15(水)10:48:20 No.708681518

地球は爆発しないよ でっかくなった太陽に飲み込まれるだけ

155 20/07/15(水)10:48:25 No.708681531

>自分の意思でだけ死ねるなら最高だ 嫌だよちょっと鬱になったら死ぬなんて

156 20/07/15(水)10:48:47 No.708681577

不死だって楽しく生きてるのに!不死ハラスメント反対!!ってプラカードを掲げて行進しようかな

157 20/07/15(水)10:49:15 No.708681642

俺は断然なりたい 今の加速度だと100年じゃ地球は遊びきれねぇ

158 20/07/15(水)10:50:06 No.708681736

死ぬまで健康な肉体と健全な精神があるだけでいいんだ 難易度が高過ぎる

159 20/07/15(水)10:50:14 No.708681759

不老不死よりおっぱいが揉みてえ!! 大きいおっぱいも小さいおっぱいも揉みてえ!! 恥ずかしがりながら揉ませてくれるおっぱいもノリノリで陽気に揉ませてくれるおっぱいも揉みてえ!! 若い子のおっぱいも熟れたお姉さんのおっぱいも揉みてえ!!! ぱんぱんなおっぱいももっちりして柔らかいおっぱいも揉みてえ!!!! ただただおっぱいが揉みてえ!!

160 20/07/15(水)10:50:15 No.708681760

俺は不死ハラスメントはしないが 宇宙の死を見た不老不死みたいになったら困る…コワイ… まああれはハッピーエンドだったが…

161 20/07/15(水)10:50:31 No.708681801

人類がアフターマンみたいになるのを見たい

162 20/07/15(水)10:51:05 No.708681877

>死ぬまで健康な肉体と健全な精神があるだけでいいんだ 健全な精神が保証されるのもそれはそれでちょっと…

163 20/07/15(水)10:51:08 No.708681883

不老不死になって積み〇〇崩したいみたいなのよく聞くが 仮に不老不死になったとて新しいコンテンツが供給され続ける限り過去のものに手を出すことはまずないと思う 要るのは不老不死じゃなくて精神と時の部屋だなと思ってる

164 20/07/15(水)10:51:12 No.708681896

>不死だって楽しく生きてるのに!不死ハラスメント反対!!ってプラカードを掲げて行進しようかな FUSHI LIVES MATTER

165 20/07/15(水)10:51:43 No.708681965

不老不死が出るととりあえずクソミソに貶して否定する創作の風潮嫌いだった

166 20/07/15(水)10:52:00 No.708682001

>不老不死よりおっぱいが揉みてえ!! >大きいおっぱいも小さいおっぱいも揉みてえ!! >恥ずかしがりながら揉ませてくれるおっぱいもノリノリで陽気に揉ませてくれるおっぱいも揉みてえ!! >若い子のおっぱいも熟れたお姉さんのおっぱいも揉みてえ!!! >ぱんぱんなおっぱいももっちりして柔らかいおっぱいも揉みてえ!!!! >ただただおっぱいが揉みてえ!! わかりました、どこにでもおっぱいを生み出せる能力を与えます

167 20/07/15(水)10:52:16 No.708682048

>中国の方だと「何で日本人あんなに不老不死を悪いものとしてるの…?」みたいな印象だって見た 欧米の作品だって不老不死いいものとして描いてるのがほぼ無いぞ オスカーワイルドのドリアングレイの肖像みたいに若さ保ったまま奔放に生きるのを醜い事としてるのまであるし

168 20/07/15(水)10:52:20 No.708682057

今際の国のアリスの最終盤で出てきた死を克服した世界の話好き 早くあれになりたい

169 20/07/15(水)10:52:21 No.708682060

しおちゃんみたいなパターンは面倒過ぎるな 数百年の間に絶対いい加減になるだろうし

170 20/07/15(水)10:52:32 No.708682090

再生能力ない不死って最悪だよね

171 20/07/15(水)10:52:35 No.708682097

任意で転生して記憶引き継ぎのが嬉しいな

172 20/07/15(水)10:52:45 No.708682123

>仮に不老不死になったとて新しいコンテンツが供給され続ける限り 不老不死になりたいって自分だけ不老不死になりたいだよね 人類全員が不老不死になったら確実に芸術文化の類は生み出されなくなると思う 何故なら締切が怖くなくなるから

173 20/07/15(水)10:53:22 No.708682202

未老未死とか新しくない?

174 20/07/15(水)10:53:23 No.708682207

欧米の作品で不死というと永久に美しくかな…不老ではなかったけど

175 20/07/15(水)10:53:51 No.708682277

>未老未死とか新しくない? ずっと赤ちゃんはちょっと…

176 20/07/15(水)10:54:08 No.708682319

絶対に死ねないとか嫌すぎる…

177 20/07/15(水)10:54:29 No.708682376

太陽が呑み込まれるより先にプレートテクトニクスが停止して地球環境が死ぬ方がずっと早い 金星みたいになって地球で彷徨い続ける不老不死

178 20/07/15(水)10:54:34 No.708682385

>不老不死が出るととりあえずクソミソに貶して否定する創作の風潮嫌いだった 否定でも肯定でも自分なりに考えずにどっかから持ってきた理屈や展開そのままやられるのは興ざめ

179 20/07/15(水)10:55:06 No.708682468

>欧米の作品だって不老不死いいものとして描いてるのがほぼ無いぞ そっちは単純にキリスト教的な審判の日に救われなくなる問題じゃね? あとカインの印象が悪い

180 20/07/15(水)10:55:31 No.708682519

不老不死の人間に仕事させるってどうしたらいいんdなろうな… ペットを飼わせて働かないとそいつが死ぬぞってするとか?

181 20/07/15(水)10:55:32 No.708682522

不老不死だけど痛覚とか空腹とか消えない凡人不老不死はあんまりな… 世の中自殺してでも逃げたい程の痛みがある訳でこれを永遠に味わう可能性があるのかと思うと

182 20/07/15(水)10:55:58 No.708682582

いくら不死とは言えど切断爆破はもちろん宇宙空間に生身で放り出されても死なないのは可哀想だと思った

183 20/07/15(水)10:56:08 No.708682601

>不老不死の人間に仕事させるってどうしたらいいんdなろうな… >ペットを飼わせて働かないとそいつが死ぬぞってするとか? 自己実現のために仕事すりゃいいんじゃねえの? 安倍総理がやっていたように勲章を配るとかすればいい 明日の労働英雄はキミだ!

184 20/07/15(水)10:56:27 No.708682633

>不老不死だけど痛覚とか空腹とか消えない凡人不老不死はあんまりな… >世の中自殺してでも逃げたい程の痛みがある訳でこれを永遠に味わう可能性があるのかと思うと でも感覚がなくなると生きてる実感が希薄になってどんどん植物化が進むぞ

185 20/07/15(水)10:56:40 No.708682654

愛する人が死んだから死ぬ!ってのが不老不死キャラのパターンだけど 普通の人は愛する人や家族が死んだら少しの間喪に伏して愛に飢えてきて次いってみよー!ってなるよね

186 20/07/15(水)10:56:56 No.708682690

危険を知らせるための痛みなら不死者になったら必要なくなるし人類も進化するはず!

187 20/07/15(水)10:57:29 No.708682765

>不老不死だけど痛覚とか空腹とか消えない凡人不老不死はあんまりな… >世の中自殺してでも逃げたい程の痛みがある訳でこれを永遠に味わう可能性があるのかと思うと 不老不死だが痛風で尿道結石で閃輝暗点

188 20/07/15(水)10:57:32 No.708682772

>欧米の作品で不死というと永久に美しくかな…不老ではなかったけど あの二人たくましすぎる…

189 20/07/15(水)10:57:39 No.708682784

死ねないということはいつかやってくる永久の苦しみが保証されてるってことだからな…

190 20/07/15(水)10:57:41 No.708682792

不死だけならいらないけど不老もあるならほしい

191 20/07/15(水)10:57:46 No.708682804

>自己実現のために仕事すりゃいいんじゃねえの? >安倍総理がやっていたように勲章を配るとかすればいい それも寿命があってこそだろう 限りある生命だから自己を表現したいんだ 何もしなくても永遠の実存が保証されてるなら何をする意味も意義もない 暇つぶしで働く人間は一定数いるだろうが…

192 20/07/15(水)10:57:52 No.708682822

>普通の人は愛する人や家族が死んだら少しの間喪に伏して愛に飢えてきて次いってみよー!ってなるよね そうなったりならなかったりするのが創作なので 普通をみても面白くないし…

193 20/07/15(水)10:58:31 No.708682915

不老はほしい 寿命による死はないが死のうと思えば死ねるくらいが丁度いい

194 20/07/15(水)10:58:33 No.708682919

>危険を知らせるための痛みなら不死者になったら必要なくなるし人類も進化するはず! 進化もいらなくなってるじゃねーか

195 20/07/15(水)10:58:40 No.708682940

不老不死になって生きるのに飽きたらブラックホールに突入だな

196 20/07/15(水)10:58:45 No.708682948

>でも感覚がなくなると生きてる実感が希薄になってどんどん植物化が進むぞ だからそうなった時に何とか出来る能力が欲しいわけでそうなるとそれ不老不死じゃなくて神になりたいだけじゃねぇかなーって

197 20/07/15(水)10:59:36 No.708683064

人間は刺激に慣れる生き物なので おそらく不老不死になると何をやっても楽しく感じなくて何もしなくなると思う

198 20/07/15(水)10:59:47 No.708683086

不死がどの程度の不死なのかにもよるよね すべてがなくなったあとも残るなら新世界の神にだってなれるかもしれませんぜ!

199 20/07/15(水)10:59:48 No.708683088

>普通の人は愛する人や家族が死んだら少しの間喪に伏して愛に飢えてきて次いってみよー!ってなるよね 永久に美しくもそのパターンだった気がする

200 20/07/15(水)11:00:05 No.708683134

>それも寿命があってこそだろう >限りある生命だから自己を表現したいんだ え?なんで? 俺いちいち絵を書く時に「俺の命がつきる前に自分自身を表現するぜ」なんて思わないぞ

201 20/07/15(水)11:00:15 No.708683160

>あの二人たくましすぎる… 俺はひたすら哀れに見えたけど たくましいって言われるとそれもそうだな

202 20/07/15(水)11:00:16 No.708683161

不老不死のカップルは一緒に居られればつらいことがあっても手軽に慰め合い出来てよさそう

203 20/07/15(水)11:00:35 No.708683205

フィクションの不老不死って孤独とか悲恋の話多いよね 神仙思想的な天界で不老不死同士遊び呆けたり志怪小説みたいに死んでも鬼となって愛し合うみたいなのもいいじゃない

204 20/07/15(水)11:00:37 No.708683211

イーガンの短編『ボーダー・ガード』は不死が実現した世界で、かつて死や暴力や苦しみがあったことを知る人物の話だけど 生命は限りがあるから尊いみたいな観念への否定が凄いよ su4047596.jpg >それはもっとも極端な、そしてもっともわかりやすいかたちの自然論的誤謬だったけれど、それがわかっているからといって、不死への攻撃がやんだりはしなかった。どんな子どもにも、死は無意味で、不意に起こる、不当な、言葉にできないほどいやなものであることはわかる──だとしたら、その逆を信じることが、高邁な思想の証明になるというわけ。作家たちは何世紀ものあいだ、不死人が死にあこがれ、殺してくれと懇願するという、ひとりよがりで禁欲的な寓話を書いて、不死でない自分をなぐさめてきた。 (中略) >死が人生に意味をあたえることは、決してない。つねに、それは正反対だった。死のもつ厳粛さも、意味深さも、そのすべては、それが終わらせたものから奪いとったものだった。けれど、生の価値は、つねにすべてが生そのものの中にある──それがやがて失われるからでも、それがはかないからでもなくて。

205 20/07/15(水)11:01:03 No.708683271

表現という行為は共感のために存在するので 共感すら求めないならおそらく早々に飽きると思う

206 20/07/15(水)11:01:34 No.708683333

不老不死じゃなくて四文字になりたいんだわ俺 ようやく理解できた

207 20/07/15(水)11:01:35 No.708683337

>不老不死になって生きるのに飽きたらブラックホールに突入だな 普通の人間ならブラックホールに接近してる途中で死ぬがブラックホールが蒸発するまで永劫の時間落ち続けることになるぞ

208 20/07/15(水)11:01:44 No.708683347

宇宙の終わりまで一人とか発狂する 終わっても死ねないし

209 20/07/15(水)11:01:45 No.708683350

不死によって無茶な人体改造が流行りゲームのコントローラーの多様性が爆増する きっとしばらくは飽きないぞ

210 20/07/15(水)11:01:52 No.708683372

まず根本的に人間の脳みそが永遠に生きる用にはできてないから不死になるなら脳みそ弄る必要がある 仕事をする事に喜びを感じるとか他者の同化によって自己実現欲求が満たされるとか不死用のモチベ機能が必要だ それなしでいきなり全人類不死化したら立ち枯れ待ったなし

211 20/07/15(水)11:02:25 No.708683444

>不老不死じゃなくて四文字になりたいんだわ俺 >ようやく理解できた としあきか…

212 20/07/15(水)11:02:31 No.708683464

>無条件で死ねないのは糞すぎる 不老不死に加えていつでも死ねるという第二の要求まで満たさないといかんとか贅沢な…

213 20/07/15(水)11:02:51 No.708683504

>生命は限りがあるから尊いみたいな観念への否定が凄いよ 社会全体が不老不死に引き上げられるなら当然否定されるわな

214 20/07/15(水)11:03:01 No.708683527

不老不死はいらないから寿命で死ぬまで健康で元気でいたい

215 20/07/15(水)11:03:20 No.708683574

>>不老不死じゃなくて四文字になりたいんだわ俺 >>ようやく理解できた >としあきか… ダメだった

216 20/07/15(水)11:03:46 No.708683632

自分が死ぬまで永遠に若い嫁といられてなんの不満があるんだ…

217 20/07/15(水)11:04:31 No.708683717

>社会全体が不老不死に引き上げられるなら当然否定されるわな 経済格差を埋められないなら自分は上で不老不死になっても 下層民はさっさと死んでくれた方がいいな…

218 20/07/15(水)11:04:32 No.708683721

割と楽観的の不老不死はハインラインのメトセラの子らの続編の愛に時間をだな 異星の客とか書いてた頃の話だからなんか達観したかのような雰囲気がある

219 20/07/15(水)11:04:40 No.708683747

不老不死になって世界中旅してまわりたいな

220 20/07/15(水)11:04:41 No.708683749

人類が不老不死になった場合繁殖する行為自体が社会から否定されることになるね

221 20/07/15(水)11:04:46 No.708683764

宇宙に放り出されたら石になって考えるのをやめたらいいじゃん!

222 20/07/15(水)11:04:54 No.708683773

>不老不死じゃなくて四文字になりたいんだわ俺 >ようやく理解できた おぺにす…

223 20/07/15(水)11:05:17 No.708683826

>自分が死ぬまで永遠に若い嫁といられてなんの不満があるんだ… 絶対浮気されるって妄想に支配されるし…

224 20/07/15(水)11:05:18 No.708683829

>普通の人間ならブラックホールに接近してる途中で死ぬがブラックホールが蒸発するまで永劫の時間落ち続けることになるぞ そうかも知れんしそうじゃないかも知れん だから最後はブラックホールに落ちたい

225 20/07/15(水)11:05:29 No.708683863

ごはん食べなくても生きていけるようになったらすごく経済的! くらいしか発想力がないから俺はだめなんだろうな…

226 20/07/15(水)11:05:38 No.708683878

不老不死になったら芸能人になるなりして社会的認知度上げないと人知れず拉致されて非人道的な実験に延々と付き合わされそう

227 20/07/15(水)11:05:46 No.708683892

機動戦士よりは無敵鋼人がいいな…

228 20/07/15(水)11:05:47 No.708683894

>人類が不老不死になった場合繁殖する行為自体が社会から否定されることになるね そもそも不老不死になったら何歳ぐらいまでが子供として扱われるんだろう 子供として扱われる期間が長くなればその分養育費が増えるわけで 経済的理由から子作りは富裕層のものになりそう

229 20/07/15(水)11:06:08 No.708683937

地球なくなる前に宇宙開発進んでると思うけどね

230 20/07/15(水)11:06:21 No.708683968

>神仙思想的な天界で不老不死同士遊び呆けたり志怪小説みたいに死んでも鬼となって愛し合うみたいなのもいいじゃない 不老不死が存在していいなら鬼神や妖狐だって存在していいよね それこそ捜神記や聊斎志異みたいな世界観だったら喜んで不老不死になる

231 20/07/15(水)11:06:31 No.708683993

不老不死は良いことも悪いことも無限にあるから幸不幸の量が同じになるんだよ だから自分の人生がプラスだと思うならなりたがらないしマイナスだと思うならなりたがる

232 20/07/15(水)11:07:06 No.708684067

>経済的理由から子作りは富裕層のものになりそう いやそれ以前の問題として人類総不老不死になると消費者が増え続けることになるので つまり資源が確実に不足する 不老不死なのに飢えに苦しむことになる

233 20/07/15(水)11:07:07 No.708684068

>ごはん食べなくても生きていけるようになったらすごく経済的! 老いず死なないとしても栄養がなくても動くコストが涌くとは誰も言ってない…

234 20/07/15(水)11:07:35 No.708684135

>不老不死は良いことも悪いことも無限にあるから幸不幸の量が同じになるんだよ 幸不幸ってのは客観的な基準ではなく主観的な感じ方なんだから すべてのことを幸福と感じるようになればいいんじゃね

235 20/07/15(水)11:07:44 No.708684157

インタビューウィズヴァンパイアの人は戸籍とかどうしてたんだろ

236 20/07/15(水)11:07:53 No.708684174

食事じゃなく栄養摂取にしてしまおう そうすればコストは減るぞ!

237 20/07/15(水)11:08:06 No.708684201

>いやそれ以前の問題として人類総不老不死になると消費者が増え続けることになるので 要らないとされた人は適当にどこかに埋められたりするんじゃない?

238 20/07/15(水)11:08:15 No.708684224

>数億年数兆年先地球が消滅してもカーズみたいになって生き続けるって思うと嫌かな… マサトとかワッハマンとかアグニみたいなことになるんなら超嫌だよね…

239 20/07/15(水)11:08:16 No.708684227

サイヤ人みたいな不死じゃない不老って自分にとっても周りにとってもいいよね 働けるしボケないし サイヤ人自体は暴れて壊すから不老だと困るけど…

240 20/07/15(水)11:08:22 No.708684248

>え?なんで? >俺いちいち絵を書く時に「俺の命がつきる前に自分自身を表現するぜ」なんて思わないぞ 別に自己表現する人は誰だって死そのものを実感してるわけじゃないよ ただその根本にあるのは自己保存の欲求だ 本能に根差してるんだよ

241 20/07/15(水)11:08:45 No.708684304

>要らないとされた人は適当にどこかに埋められたりするんじゃない? 富豪が子供増やし続けたら結局総数は増え続けるぞ

242 20/07/15(水)11:08:46 No.708684306

地球にだって寿命あるのに不死とか地獄じゃん

243 20/07/15(水)11:08:57 No.708684335

>不老不死ってだいたい物語の中で苦しんでる気がするけど ま人間スケールの人間のための物語だからなあ

244 20/07/15(水)11:09:10 No.708684366

宇宙が収縮する終焉だった場合時間も空間もない無そのものに不老不死が一人いる状況が出来上がってしまうけどどういうことが起きるんだろうか

245 20/07/15(水)11:09:17 No.708684378

>いやそれ以前の問題として人類総不老不死になると消費者が増え続けることになるので >つまり資源が確実に不足する >不老不死なのに飢えに苦しむことになる 無から有を生成する装置の開発がまたれる

246 20/07/15(水)11:09:22 No.708684391

銃夢だと子供作るのは違法で違法に生まれた子供は殺人ゲームの駒として消費されてたな

247 20/07/15(水)11:09:55 No.708684475

>地球にだって寿命あるのに不死とか地獄じゃん 地球が熱的死を迎えてなお生きていて地上で苦しみ続けるだけになるわけか

248 20/07/15(水)11:10:02 No.708684492

>富豪が子供増やし続けたら結局総数は増え続けるぞ 富豪なんて数限られてるし一応しばらくは宇宙開発でもつだろうという希望的観測

249 20/07/15(水)11:10:02 No.708684494

>要らないとされた人は適当にどこかに埋められたりするんじゃない? おとなしく埋められるかな? 手間がキツそうだなあ

250 20/07/15(水)11:10:07 No.708684508

ちょっと部位もらって人間食べればいいじゃん!

251 20/07/15(水)11:10:18 No.708684534

神は不老不死に苦しんでないこと多いし不老不死嫌がってんのは大抵定命の者が不老不死になっちゃったからだろ

252 20/07/15(水)11:10:28 No.708684554

しをちゃんとぼく…

253 20/07/15(水)11:10:38 No.708684578

電脳化とか電子生命体化とかしたい 事故ってデータ消える事があったとしても苦しみはないだろう

254 20/07/15(水)11:11:15 No.708684673

>中国の方だと「何で日本人あんなに不老不死を悪いものとしてるの…?」みたいな印象だって見た 武侠物で不老不死みたいなことになってる仙人多いよね 基本的には善人側で否定もされないし

255 20/07/15(水)11:11:59 No.708684768

>別に自己表現する人は誰だって死そのものを実感してるわけじゃないよ >ただその根本にあるのは自己保存の欲求だ >本能に根差してるんだよ 自己保存の欲求って物理的な命だけじゃなく社会的地位とかも含むやつじゃなかった?

256 20/07/15(水)11:12:02 No.708684775

不老はいらねえなあ 不死はほしい 長生きできずとも肉体酷使してもいいならその方がいい

257 20/07/15(水)11:12:26 No.708684824

>宇宙が収縮する終焉だった場合時間も空間もない無そのものに不老不死が一人いる状況が出来上がってしまうけどどういうことが起きるんだろうか またビックバンが起こってループするならなんとかなりそうだけど人間としての精神性はとっくに失われてそう 植物人間がそれに近い気がする

258 20/07/15(水)11:12:31 No.708684832

>ちょっと部位もらって人間食べればいいじゃん! ミートキューブの作り方はね

259 20/07/15(水)11:12:38 No.708684845

死なない事と病気や怪我をしないはイコールじゃない・・・

260 20/07/15(水)11:13:00 No.708684895

>またビックバンが起こってループするならなんとかなりそうだけど人間としての精神性はとっくに失われてそう >植物人間がそれに近い気がする それ生きてるって言えるんだろうか

261 20/07/15(水)11:13:03 No.708684898

不老不死と燃料無限の宇宙ロケットがあれば地球滅んでも石ころな惑星や衛星で一息つける

262 20/07/15(水)11:13:26 No.708684954

人間のタイムスケールでいうとほとんど不老不死みたいなもの くらいの長命が丁度都合がいいって感じかな…

263 20/07/15(水)11:13:27 No.708684955

>不老はいらねえなあ >不死はほしい >長生きできずとも肉体酷使してもいいならその方がいい ボけるのはOK?

264 20/07/15(水)11:13:27 No.708684956

中国だと修行の果てに仙人化して永遠の桃源郷で遊び暮らすのは代表的なハッピーエンドの一つだからな 自力で不老不死になるんだから精神だって当然適合しているでしょっていう 日本の場合ある日突然自分が不老不死になったらで考えるから死…!ってなるんだと思う

265 20/07/15(水)11:13:49 No.708685003

死ぬまではとても怖く恐ろしいが いざ死ねば その瞬間から「恐ろしい」と考えることも一切出来なくなる したがって逆説的だが 死の恐怖を取り除く一番の方法は 注射やバンジージャンプと同じく うだうだ考えずさっさと済ませる(自殺する)することなのだ

266 20/07/15(水)11:13:58 No.708685025

>不老不死と燃料無限の宇宙ロケットがあれば地球滅んでも石ころな惑星や衛星で一息つける 次は宇宙の死を飛び越える方法探しか

267 20/07/15(水)11:14:11 No.708685064

>ボけるのはOK? 不死の定義次第かな 肉体を健康体に保つ作用があるなら呆けないし

268 20/07/15(水)11:14:26 No.708685105

>地球が熱的死を迎えてなお生きていて地上で苦しみ続けるだけになるわけか 最終的に石みたいになりそう

269 20/07/15(水)11:14:29 No.708685109

使えない人間はチキンブロスになるのか…

270 20/07/15(水)11:14:36 No.708685127

不老不病かつ自死以外での不死がいい 俺が死んだ後の世界に面白いものが残ってるのが嫌すぎる

271 20/07/15(水)11:14:43 No.708685145

ヒドラとかクマムシとかザリガニとかも不老不死だったような

272 20/07/15(水)11:14:51 No.708685158

赤色巨星化した太陽を1人で見つめたい

273 20/07/15(水)11:15:07 No.708685191

>自己保存の欲求って物理的な命だけじゃなく社会的地位とかも含むやつじゃなかった? そうだよ 子孫を作るのもそうだし 何かをやったり残したりしようとするのもそう

274 20/07/15(水)11:16:10 No.708685334

クマムシはクリプトビオシス状態だと持ちがいいってぐらいで基本はかないぞ ザリガニはどういう?

275 20/07/15(水)11:16:20 No.708685359

5万年ぐらいでいいよ

276 20/07/15(水)11:16:23 No.708685368

中国の仙人って気軽にとんでもねえイタズラ始めたり楽しそうなんだよな…

277 20/07/15(水)11:16:30 No.708685386

>赤色巨星化した太陽を1人で見つめたい 肉眼だとそこまで変わったように見えない程度で既に地上が熱くなって辛いと思われる

278 20/07/15(水)11:16:43 No.708685412

>そうだよ >子孫を作るのもそうだし >何かをやったり残したりしようとするのもそう じゃあ別に物理的な命が不死になっても他者がいる限りはそういう欲求はあり続けるんじゃね?

279 20/07/15(水)11:16:52 No.708685434

不老不死であることがバレたらきっとプラナリアの実験みたいなことされちゃうんだろうな

280 20/07/15(水)11:16:56 No.708685451

>したがって逆説的だが 死の恐怖を取り除く一番の方法は >注射やバンジージャンプと同じく うだうだ考えずさっさと済ませる(自殺する)することなのだ やっぱ要るよなァ…自殺法がさ!

281 20/07/15(水)11:17:01 No.708685468

>ヒドラとかクマムシとかザリガニとかも不老不死だったような クマムシはクソ耐性あるけどそれは限界状況下だけなんで 割と普通に死ぬ ザリガニは不老だけど脱皮失敗であっさり死ぬ ヒドラはどうだっけな…水質変化に弱かった気が

282 20/07/15(水)11:17:20 No.708685514

>ザリガニはどういう? 脱皮し続ける限り永遠に生き続けるとかだったような

283 20/07/15(水)11:17:34 No.708685550

電脳技術が進化すれば疑似体験はできそうだけど間違いなく狂う

284 20/07/15(水)11:17:55 No.708685606

全ての人間の生理的欲求と安全欲求は自動的に満たされ自己超越に到達する人間が増える!

285 20/07/15(水)11:18:07 No.708685634

ああ貝類とか甲殻動物が寿命ないとかいうアレか

286 20/07/15(水)11:18:54 No.708685746

基本的に不老みたいな性質って進化する過程で失われるっぽいんだが 要するに非効率ってことなんじゃね?

287 20/07/15(水)11:18:57 No.708685761

ヘビも脱皮のおかげで本来かなり長命だけど 病気や怪我や寄生虫でお陀仏するとかだったな

288 20/07/15(水)11:19:03 No.708685775

不老不死を秘密にすると住所不定無職として 生きてくしかないのがつらそうなんだよな

289 20/07/15(水)11:19:09 No.708685785

死んだらはい人生2周目スタートとか嫌だなあ…

290 20/07/15(水)11:19:20 No.708685806

>不老不死であることがバレたらきっとプラナリアの実験みたいなことされちゃうんだろうな ヤベー国に捕まったら死にたくなるだろうな 再生速度調べるための実験とかされるし

291 20/07/15(水)11:19:23 No.708685813

カメなんかも一定の年齢に到達してからは老いがゆっくりになるからやや不老気味

292 20/07/15(水)11:19:36 No.708685842

>不老不死であることがバレたらきっとプラナリアの実験みたいなことされちゃうんだろうな そりゃ自分が権力者でどっかに不老不死の人間がいるとなったら攫って実験するよね

293 20/07/15(水)11:19:40 No.708685859

不老不死には肉体再生と痛覚カットのオプションも付けといてね

294 20/07/15(水)11:19:52 No.708685884

ひょっとしてザリガニレベルの不老でイナフなのか?

295 20/07/15(水)11:19:56 No.708685900

>じゃあ別に物理的な命が不死になっても他者がいる限りはそういう欲求はあり続けるんじゃね? じゃあでは繋がってないな 自分が死なないようにする それでも死ぬから何かを残す 生物の行動原理は根本的に死が動機づけになってるんだ意識しようがしまいがね 他人への共感を求めるのも言ってしまえばそれが生存にとって有利だからだ…本来的には

296 20/07/15(水)11:20:06 No.708685931

生物の脱皮は恐ろしく命がけなのだ めっちゃリスキーなのでそれをもって不老だのとうらやむのも間違い

297 20/07/15(水)11:20:24 No.708685973

>基本的に不老みたいな性質って進化する過程で失われるっぽいんだが >要するに非効率ってことなんじゃね? 結局進化しなきゃ星の王にはなれねえからな

298 20/07/15(水)11:20:27 No.708685986

>やっぱ要るよなァ…自殺法がさ! 良い自殺方法なんて虐げられてるべき労働者階級がこぞって死にそうだから危険過ぎる

299 20/07/15(水)11:20:46 No.708686040

>基本的に不老みたいな性質って進化する過程で失われるっぽいんだが >要するに非効率ってことなんじゃね? 日々変化しまくる感染系の病気に対する抵抗の種類が一個体の持ってる分だけじゃ対処しきれないのである

300 20/07/15(水)11:20:55 No.708686067

不死で一番楽しんでる奴は亜人の佐藤が思い浮かぶ

301 20/07/15(水)11:21:16 No.708686109

>ああ貝類とか甲殻動物が寿命ないとかいうアレか 貝はどれだけ長生きしても外見じゃなかなかわからないから問答無用でクラムチャウダーになるってイギリス人が言ってた

302 20/07/15(水)11:21:35 No.708686153

>>自分の意思でだけ死ねるなら最高だ >>無条件で死ねないのは糞すぎる >不老不死に加えていつでも死ねるという第二の要求まで満たさないといかんとか贅沢な… 話が飛ぶがミームの亜種としてミモイドという概念がある >ミモイド(memeoid, memoid) - 自身の命さえも危険にさらす程の強い影響をミームから受けている人。例えば神風特攻隊、自爆テロ犯など。 自分の意思で死ぬことができるということは、このようなミームに対する弱点を残すということだ もし俺が不死の設計者ならそんな脆弱性残しておきたくないな

303 20/07/15(水)11:21:47 No.708686190

手塚神のおかげであんまり良いもんじゃないと教えられた

304 20/07/15(水)11:22:10 No.708686253

>不老不死を秘密にすると住所不定無職として >生きてくしかないのがつらそうなんだよな 仲のいい人ができても数年ごとにその場所から離れないと怪しまれるしな バレて下手したら金のために情報売られる可能性あるし

305 20/07/15(水)11:22:17 No.708686276

>基本的に不老みたいな性質って進化する過程で失われるっぽいんだが 新しい遺伝子持った次世代のためのコストを食い潰す衰えた古い個体は要らないんだ…

306 20/07/15(水)11:22:47 No.708686355

人類もそこそこ長い種のはずだけど医療発展以外の面で生物的に寿命あんまり変わってない気がするし 結局不老不死というもの自体生物として必要ない機能というだけなのでは

307 20/07/15(水)11:23:46 No.708686493

都合の悪い時に死んで都合の良い時に生き返る体になりてえ

308 20/07/15(水)11:23:47 No.708686495

むしろ人間は心臓や体のサイズ的に150年は余裕で生きられる試算とからしいから 本来の寿命に対して死にやすい方じゃないか?みたいな事は研究で言われてたような

309 20/07/15(水)11:23:52 No.708686510

>貝はどれだけ長生きしても外見じゃなかなかわからないから問答無用でクラムチャウダーになるってイギリス人が言ってた 数百年生きてた貝も調べるために殺されたしな

310 20/07/15(水)11:23:56 No.708686524

てか人間の寿命の伸び方もけっこうビックリしない?

311 20/07/15(水)11:23:58 No.708686528

俺一人だけ不老不死になっても嫁さん死んじゃうのならやだな…

312 20/07/15(水)11:24:25 No.708686588

>自分の意思で死ぬことができるということは、このようなミームに対する弱点を残すということだ >もし俺が不死の設計者ならそんな脆弱性残しておきたくないな つまり他者と交流する機能がなく単独で不老不死を維持し続けるのがベスト… 宇宙の片隅で発狂し続ける盲目白痴の王になれそう

313 20/07/15(水)11:24:59 No.708686666

俺なんて不労父子だぜ

314 20/07/15(水)11:25:11 No.708686696

>むしろ人間は心臓や体のサイズ的に150年は余裕で生きられる試算とからしいから その割には脳みそもろすぎる…

315 20/07/15(水)11:25:48 No.708686773

>てか人間の寿命の伸び方もけっこうビックリしない? 医療の発達もあるけど病気や戦争とかイレギュラーがなければ元々80年は生きる動物だと思う

316 20/07/15(水)11:25:51 No.708686781

>俺なんて不労父子だぜ 母ちゃんに謝れ

317 20/07/15(水)11:25:57 No.708686797

>その割には脳みそもろすぎる… 使い方きつ過ぎるんだよ…

318 20/07/15(水)11:25:57 No.708686798

>てか人間の寿命の伸び方もけっこうビックリしない? 文明という道具でなんとかしてるだけで 生物的にはほぼ同じじゃね

319 20/07/15(水)11:26:09 No.708686831

>その割には脳みそもろすぎる… 120以上になるとほぼ確実にアルツハイマーになるんだっけ

320 20/07/15(水)11:26:36 No.708686905

>俺なんて不労父子だぜ 不収入じゃなけりゃ羨ましいが

↑Top