20/07/15(水)09:13:43 アメリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/15(水)09:13:43 No.708668863
アメリカのオタクは日本のアニメの不良がドラッグやってる描写が無いのは表現規制のせいだと思ってるらしくて駄目だった
1 20/07/15(水)09:28:27 No.708670733
仗助達は不良じゃないよ…
2 20/07/15(水)09:29:46 No.708670897
昔ならアンパンとかあったんじゃないか
3 20/07/15(水)09:30:51 No.708671041
BOYでドラッグ決めてるのは神崎ぐらいな上に神崎の目的は気持ちよくなるんじゃなくて強くなりたいからだからな
4 20/07/15(水)09:32:08 No.708671213
エンジェル伝説の北野君見てみろ あれはどう考えてもドラッグ決めて人殺してる顔だ
5 20/07/15(水)09:33:00 No.708671322
スレ画は高木繋がりか
6 20/07/15(水)09:34:59 No.708671567
>仗助達は不良じゃないよ… いや真ん中のやつ以外は不良だと思う…
7 20/07/15(水)09:37:15 No.708671832
創作に出てくるような実質半グレ的な不良ならドラッグもやってるんじゃない…?
8 20/07/15(水)09:38:51 No.708672052
最近は普通に学校に通ってる中高生でもドラッグで検挙される子どんどん増えてる
9 20/07/15(水)09:39:41 No.708672161
ハンバーグよりも承太郎の方がよっぽど不良だと思う
10 20/07/15(水)09:39:53 No.708672187
クレヨンしんちゃんでシャブというワードを覚えた
11 20/07/15(水)09:40:29 No.708672278
カフスだと不良が麻薬売ってたけど自分たちではやってないな 不良漫画は不良の皮を被った殴り合い上等のバトル漫画が多いからな…
12 20/07/15(水)09:41:48 No.708672472
メリケンドラマのドラック登場頻度がおかしすぎる 飲酒位の感覚じゃないか
13 20/07/15(水)09:41:57 No.708672490
こいつらよりキノコ決めたり金田一の方が不良だと思う…
14 20/07/15(水)09:43:19 No.708672659
でもジョジョ5部で麻薬やってる中学生いたじゃん ブチャラティ!に着ぐるみにされたやつ
15 20/07/15(水)09:43:24 No.708672671
>メリケンドラマのドラック登場頻度がおかしすぎる >飲酒位の感覚じゃないか メリケンドラマのレギュラーキャラの家族のうち誰かはドラッグやってるイメージ
16 20/07/15(水)09:43:34 No.708672690
右上は交遊関係にドラッグやってるやついそう
17 20/07/15(水)09:43:50 No.708672727
実際日本の不良の何割がヤクやってるかなんて知らんし
18 20/07/15(水)09:46:00 No.708673004
ドラッグやってるやつってキャラ的に動かしにくいし… 漫画の不良は殴り合うバトルキャラか倒されるチンピラ多いからヤクやらせる必要性薄い
19 20/07/15(水)09:47:00 No.708673157
向こうの不良は半グレぐらいのイメージ
20 20/07/15(水)09:47:42 No.708673241
シンナーはたまに居ただろ
21 20/07/15(水)09:47:51 No.708673258
よく見たらCMの四部か
22 20/07/15(水)09:49:12 No.708673410
>>仗助達は不良じゃないよ… >いや真ん中のやつ以外は不良だと思う… 仗助はむしろ純朴って言う方が正しいくらい真面目で温厚な好青年だよ
23 20/07/15(水)09:49:59 No.708673512
薬キメてラリっててもオクレ兄さん…ってギャグにしかならないし…
24 20/07/15(水)09:50:15 No.708673551
シャーロットはやってた
25 20/07/15(水)09:51:29 No.708673710
日本で女の子がクスリ使うシーンはレイプされるとき以外に見たことないな…
26 20/07/15(水)09:51:31 No.708673717
煙草すらまともに描けねえがそれはそれとしてヤクやっている奴は滅多に出ねえよ! 麻雀漫画ならいそうだけど
27 20/07/15(水)09:52:12 No.708673798
仗助はチンチロのあたりでジョセフの子だなってなる
28 20/07/15(水)09:53:44 No.708674004
>メリケンドラマのドラック登場頻度がおかしすぎる >飲酒位の感覚じゃないか 日本の感覚だとびっくりするよね そんな気軽にやっていいのみたいな
29 20/07/15(水)09:54:26 No.708674103
シンナーは得られる快感に対して体へのダメージ大きすぎて流行らなくなったと聞いた
30 20/07/15(水)09:54:33 No.708674115
ポケットに入ってるの何だ?ってシーン多いよね
31 20/07/15(水)09:54:39 No.708674126
日本の不良の基準はロック アメリカの不良の基準はパンクだと思う
32 20/07/15(水)09:54:55 No.708674159
タバコ吸うが日本の不良だとせいぜいだな
33 20/07/15(水)09:55:03 No.708674173
ヤク決めてる様なボンクラじゃ成り上がりストーリー作れないし
34 20/07/15(水)09:56:10 No.708674324
4部には出てこないけど5部にはドラッグの売人達が出てくるし…
35 20/07/15(水)09:56:11 No.708674327
>仗助はむしろ純朴って言う方が正しいくらい真面目で温厚な好青年だよ 初期はそんなキャラだったけどどんどん不良になっていったね…
36 20/07/15(水)09:56:13 No.708674329
かもしかで市役所の気のいいヤンキー先輩が過去にトルエン密売してる設定でドン引きした… やっぱり薬関係は重すぎるよ…
37 20/07/15(水)09:56:13 No.708674330
ひょっとしてGAIJINが日本以上にホイホイドラッグをキメすぎているせいで価値観が違っているだけでは…?
38 20/07/15(水)09:56:42 No.708674388
>>>仗助達は不良じゃないよ… >>いや真ん中のやつ以外は不良だと思う… >仗助はむしろ純朴って言う方が正しいくらい真面目で温厚な好青年だよ いい奴なのは間違いないし温厚だとは思うけどリーゼント決めてパチンコに入り浸る奴はヤンキーだよ!!
39 20/07/15(水)09:56:59 No.708674423
特攻の拓にもいたけどラリッてブチ切れたとこで 武丸さんの方が100倍ぶっ飛んでたからな
40 20/07/15(水)09:58:02 No.708674554
まず武丸クンは人類かどうかちょっと怪しいから…
41 20/07/15(水)09:58:06 No.708674564
>いい奴なのは間違いないし温厚だとは思うけどリーゼント決めてパチンコに入り浸る奴はヤンキーだよ!! リーゼントは関係ないだろォ!?
42 20/07/15(水)09:58:24 No.708674604
真面目で温厚な好青年はイカサマして金持ちの漫画家から金巻き上げようとはしないからな…
43 20/07/15(水)10:00:16 No.708674845
カリメロとか帽子と融合した髪とかコロネとかおかっぱ編み込み野郎がいるのにリーゼントだけ風当たり強い…
44 20/07/15(水)10:00:34 No.708674876
ドラッグバンバンやってたのBOYの神崎ぐらい?
45 20/07/15(水)10:01:34 No.708675022
向こうの映画だと普通に学生がキメセクしてるよね
46 20/07/15(水)10:02:00 No.708675092
ドラッグ決めてて格落ちしないキャラは神崎くらいだろう
47 20/07/15(水)10:02:16 No.708675130
マサルさんはアニメ化でクスリ→クヌソに変わってた
48 20/07/15(水)10:02:21 No.708675144
最近のジャンプだと虎杖もパチンコやってるしそのくらいじゃ不良じゃないんだよ!
49 20/07/15(水)10:04:10 No.708675383
人によって不良の定義が異なるからややこしい ある人は人に迷惑をかけるクズみたいな性格の奴らだけを不良って呼ぶし ある人は単にちょっとチャラついたファッションの奴を不良って呼ぶ
50 20/07/15(水)10:05:02 No.708675499
ヘルビジョンはドラッグというより痛み止めとステロイドが近いと思う ヒマワリの種なんて消化遅そうなのにめちゃくちゃ即効で効いてるしプラシーボ効果だったのでは…
51 20/07/15(水)10:11:28 No.708676392
アメリカは合成オピオイドで薬効のインフレがすごすぎてコカインや大麻がおやつレベルになっててヤバい
52 20/07/15(水)10:13:54 No.708676723
>メリケンドラマのドラック登場頻度がおかしすぎる >飲酒位の感覚じゃないか カナダは大麻を解禁するくらいだからマジでそんなもんだ ダメだアイツら
53 20/07/15(水)10:15:59 No.708677020
そもそもそんなドラッグ蔓延してないから高校生程度じゃ買いたくても買えんわ
54 20/07/15(水)10:16:18 No.708677059
アメリカで今大人気の合成オピオイドは効果がモルヒネの200倍ヘロインの50倍とかがざらで怖すぎるスーパーサイヤ人かよ
55 20/07/15(水)10:16:40 No.708677109
>アメリカは合成オピオイドで薬効のインフレがすごすぎてコカインや大麻がおやつレベルになっててヤバい ヘロインがごはんか
56 20/07/15(水)10:19:10 No.708677460
90年代のヤンキー漫画ならビニール袋でなにか吸ってる描写とかあったな
57 20/07/15(水)10:20:56 No.708677713
シンナーとか吸ってないのは確かに自主規制かもしれん
58 20/07/15(水)10:21:25 No.708677784
洋ドラは煙草と飲酒のノリでドラッグ出るから感覚わかんねーってなる ボーイズで汚れ仕事できる人が主人公に手巻き煙草勧めて断られるシーンは 後からあれ葉っぱ系だったのかしらってなるけど真実は分からん…
59 20/07/15(水)10:21:35 No.708677811
シンナーの描写は減った気がするけど今の不良ってシンナーやってないのかな
60 20/07/15(水)10:21:43 No.708677828
お菓子に砂糖の4万倍の甘みの人工甘味料が使われてる事考えると200倍とか50倍って体感では大して増えてないのでは…?とか思っちゃう
61 20/07/15(水)10:23:26 No.708678087
少年漫画みたいなインフレするオピオイド系が流行ったせいでコカインやメスがそれくらいなら…みたいな雰囲気になってる
62 20/07/15(水)10:23:41 No.708678125
>お菓子に砂糖の4万倍の甘みの人工甘味料が使われてる事考えると めっちゃ薄めて使ってるだけだよ 甘みは強すぎると苦味になる
63 20/07/15(水)10:23:50 No.708678142
日本の創作だと未だにファンタジードーピング薬みたいな扱い受けてるよね薬やってるから強いとかそういう理由付けで出てくる まだ空想の存在側
64 20/07/15(水)10:24:00 No.708678162
キングスマンって映画で麻薬やる奴なんぞ死ねばいいのだ!って言う敵にうるせー!する展開あるけど全然ピンと来なくてお国の違いなんだなと思った
65 20/07/15(水)10:24:15 No.708678198
モルヒネの10000倍のカルフェンタニルとかあるから安心して欲しい
66 20/07/15(水)10:25:03 No.708678293
スーツってドラマでもエリート弁護士の話なのに街中でハッパ買って普通に吸っててびびった
67 20/07/15(水)10:28:20 No.708678722
まあ昔はトルエンとか蔓延してただろ 副作用ヤバすぎて廃れたけど
68 20/07/15(水)10:30:04 No.708678949
メリケンはドラッグの他にも鎮痛剤依存とかあって無駄に幅広い
69 20/07/15(水)10:31:40 No.708679159
>キングスマンって映画で麻薬やる奴なんぞ死ねばいいのだ!って言う敵にうるせー!する展開あるけど全然ピンと来なくてお国の違いなんだなと思った 末期ガン患者の鎮痛用麻薬まで否定する勢いだったからな それはそれとしてクスリキメてるヤツも多すぎた感があるが
70 20/07/15(水)10:31:51 No.708679186
映画とかで見かけるケースに入った錠剤じゃらじゃら出して飲むのちょっとあこがれるけど あれ何の薬なんだろう
71 20/07/15(水)10:32:20 No.708679268
>映画とかで見かけるケースに入った錠剤じゃらじゃら出して飲むのちょっとあこがれるけど >あれ何の薬なんだろう アスピリン
72 20/07/15(水)10:33:38 No.708679454
逆に海外アニメってそんなドラッグ描写あるか?
73 20/07/15(水)10:34:11 No.708679543
>映画とかで見かけるケースに入った錠剤じゃらじゃら出して飲むのちょっとあこがれるけど >あれ何の薬なんだろう アスピリンとかじゃねーかな 蓋つきのピルボトルにラムネ菓子やヒントミントみたいな大きめのタブレット入れると似た気分が味わえるぜ
74 20/07/15(水)10:34:13 No.708679546
組織のエージェントも薬やってるし ヒロインのアナルセックス王女様も薬やっちゃうし タバコよりちょっと難しいぐらいの感覚なのかなぁ
75 20/07/15(水)10:34:34 No.708679599
>逆に海外アニメってそんなドラッグ描写あるか? 「」は海外アニメを知らない
76 20/07/15(水)10:35:02 No.708679672
AKIRAだとみんなやってたし…
77 20/07/15(水)10:35:19 No.708679715
>逆に海外アニメってそんなドラッグ描写あるか? スポンジボブ見てるとスタッフがドラッグやってるみたいな感覚はある
78 20/07/15(水)10:35:55 No.708679795
アニメの不良も悪役はヤクやるから 別に表現規制ではないと分るのでは
79 20/07/15(水)10:35:56 No.708679798
アスピリンは痛みどめだっけ? 多幸感はないよね
80 20/07/15(水)10:37:51 No.708680057
デートレイプドラッグも日本でたまにニュースになるけどメリケンだともっとメジャーポピュラーなんだろうな