20/07/15(水)04:53:08 今から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/15(水)04:53:08 No.708649332
今からこれやってくる
1 20/07/15(水)04:57:27 No.708649523
上からフレンチドレッシングもかけてみろ
2 20/07/15(水)05:37:51 No.708651207
山盛りはするけどここまでメガ盛りはやった事ないや
3 20/07/15(水)05:43:19 No.708651469
お店の紅生姜なんか汚い気がして…
4 20/07/15(水)05:45:04 No.708651551
無料だからもらうっていう浅ましい行為
5 20/07/15(水)05:46:38 No.708651614
若い頃やってた ちなみに吉野家はしょっぱくてとてもじゃないが山盛りでは食えない 松屋でやるといい 俺は紅生姜山盛りにさらにカルビソースをかけて食うという食の冒涜をする
6 20/07/15(水)05:47:18 No.708651641
>無料だからもらうっていう浅ましい行為 無料だからやってるって発想が浅ましい…
7 20/07/15(水)05:52:53 No.708651901
紅生姜が有料でもやる?
8 20/07/15(水)05:53:46 No.708651949
やらんよね
9 20/07/15(水)05:53:47 No.708651951
>お店の紅生姜なんか汚い気がして… 口つけた箸で入れてるヤツいるからな、大体飯食べる前に手を洗わずに触ってるのしかいないってのも耐え難いから牛丼屋やファミレス行かなくなった
10 20/07/15(水)05:54:03 No.708651970
やるよ うまいからね
11 20/07/15(水)05:54:26 No.708651989
>>無料だからもらうっていう浅ましい行為 >無料だからやってるって発想が浅ましい… 本人がやってる理由がどうであれ 無料の店で過剰にサービスを受けるのって本人以外の客の財布から払ってもらってるのと同義だし 浅ましいと思われること自体はどうしようもないんじゃないかな…
12 20/07/15(水)05:54:30 No.708651995
>うまいからね いやまずいだろ
13 20/07/15(水)05:55:07 No.708652027
無料だからやってるなら浅ましいし 味が好きでやってるなら舌がおかしい
14 20/07/15(水)05:55:09 No.708652036
無料だからやってるわけじゃなくて好きだからやる でも有料になったらやらないそれくらいの嗜好
15 20/07/15(水)05:55:30 No.708652054
美味いか不味いかはいい 見てたら恥ずかしくなる
16 20/07/15(水)05:55:32 No.708652056
>>うまいからね >いやまずいだろ 何がいやなのかはわからないが 俺の舌にとってはうまいので
17 20/07/15(水)05:56:19 No.708652094
これはやらんけどうどん屋で天かすは結構入れてしまう
18 20/07/15(水)05:56:26 No.708652097
お前の舌にとってなんてどうでもいい!最大公約数的にまずいと言っているのだ!
19 20/07/15(水)05:56:33 No.708652104
>無料だからやってるわけじゃなくて好きだからやる >でも有料になったらやらないそれくらいの嗜好 丸亀のネギとかやよい軒の漬物とかたまごけんのピクルスとかがそんな感じだなあ 紅ショウガはたくさん食っておいしいものでもないからやらない
20 20/07/15(水)05:56:45 No.708652115
じゃあ有料サイドメニュー紅しょうだったらそれ頼みまくってこれやるのかっていったら やらなくなる人が9割だと思う
21 20/07/15(水)05:57:17 No.708652142
>>無料だからもらうっていう浅ましい行為 >無料だからやってるって発想が浅ましい… 家でやれよ 店に迷惑かけるな
22 20/07/15(水)05:57:31 No.708652153
>浅ましいと思われること自体はどうしようもないんじゃないかな… 無料だからやるって発想を指摘されてんのに そこは避けて浅ましいと言う事を継続すんなよ
23 20/07/15(水)05:57:56 No.708652174
有料の店でもこれやってたらまあいいと思う 無料トッピングをめちゃくちゃ大盛りにするのはちょっと…
24 20/07/15(水)05:58:35 No.708652203
有料でもチーズなら乗っける
25 20/07/15(水)05:58:52 No.708652218
>丸亀のネギとかやよい軒の漬物とかたまごけんのピクルスとかがそんな感じだなあ ああなんか妙にうまくて癖になる無料の付け合せってあるよな… 紅生姜がそれに当てはまるとは思えんけど
26 20/07/15(水)05:58:53 No.708652219
え?無料だからやってるんじゃないの? 別に紅生姜に限らず無料トッピングは好きだけど…
27 20/07/15(水)05:58:59 No.708652222
すき家で朝定食に牛皿追加したりして大盛りにはしてしまうな
28 20/07/15(水)06:01:01 No.708652304
俺が好きなとんこつラーメン屋は高菜が入れ放題の店だ 俺が嫌いなとんこつラーメン屋は辛子高菜が入れ放題の店だ
29 20/07/15(水)06:03:58 No.708652429
高菜は食べちゃうよね…
30 20/07/15(水)06:04:19 No.708652442
別にこれしたくなくても牛丼食べてるとご飯余るわ そこでちょっと紅ショウガ入れて牛丼のたれがついたご飯と食べてるけど罪悪感は特にない
31 20/07/15(水)06:04:19 No.708652443
メニューに紅生姜山盛り丼があったら頼む人どれだけいるかね
32 20/07/15(水)06:04:38 No.708652452
どうせ時間がたったら交換廃棄するから気にすんなって牛丼屋の知り合いがいってた
33 20/07/15(水)06:05:21 No.708652478
>メニューに紅生姜山盛り丼があったら頼む人どれだけいるかね 朝食メニューにあったら結構人気出そう
34 20/07/15(水)06:07:56 No.708652580
半分くらいの量でもしょっぱくてダメだったな
35 20/07/15(水)06:08:03 No.708652586
人の食い方にケチつけんなよ
36 20/07/15(水)06:08:46 No.708652617
紅生姜とかやくみが好きじゃなくてすまない…
37 20/07/15(水)06:09:07 No.708652642
つける!
38 20/07/15(水)06:09:22 No.708652657
この食べ方は理由があるんだけどネタバレになっちゃうから
39 20/07/15(水)06:11:47 No.708652765
これやると中毒になるよ
40 20/07/15(水)06:12:09 No.708652791
昔ネギ無料のラーメン屋でごてごてに盛ってたけど 今だとやっぱほどほどがいいなってなる
41 20/07/15(水)06:12:39 No.708652816
しょうが焼きっぽくなるから途中から結構入れる
42 20/07/15(水)06:13:41 No.708652867
>人の食い方にケチつけんなよ だよな(くっちゃくっちゃ)
43 20/07/15(水)06:23:48 No.708653345
1回調子のってやってみたら紅ショウガの味しかしないで何だこれってなったけど何かまたやっちゃう さすがにここまではかけないけど
44 20/07/15(水)06:32:38 No.708653767
肉の半分くらいの量をまんべんなく敷き詰めるくらいはやる おいしい
45 20/07/15(水)06:38:20 No.708654077
>高菜は食べちゃうよね… 食べちゃったんですか!!?
46 20/07/15(水)06:43:15 No.708654333
>>高菜は食べちゃうよね… >食べちゃったんですか!!? お代は結構ですのでおかわり下さい
47 20/07/15(水)06:46:14 No.708654487
なんだこの髪
48 20/07/15(水)06:51:09 No.708654746
ええ…紅生姜なんて無料どうこう議論になるほど高くないだろ… ましてや業務用だし
49 20/07/15(水)06:53:40 No.708654877
普通の牛丼だとやる気起きないけどネギ玉牛丼にてんこ盛りってほどじゃないけど一面赤くなるくらいに乗せて食べると美味しいよ
50 20/07/15(水)06:55:16 No.708654982
無理して食ってるなら馬鹿じゃないのとは思うけど これがおいしいなら別に…
51 20/07/15(水)06:55:35 No.708655009
スガシカオがTVでこれやってた時「あーこれ絶対炎上するわ」と思ったらしなかったの意外 そのあとのどうでもいい発言は炎上したのに
52 20/07/15(水)06:55:43 No.708655017
>だよな(くっちゃくっちゃ) 人の食い物見る方が変けど音はどうしても聞こえるから別じゃね
53 20/07/15(水)06:56:41 No.708655076
書き込みをした人によって削除されました
54 20/07/15(水)06:56:53 No.708655091
メガ盛りを頼んだ時だけ少々多めに盛るな
55 20/07/15(水)06:57:14 No.708655115
>梅田でこれやったら隣のおばちゃんにぶっ叩かれたわ 当たり前だのクラッカー
56 20/07/15(水)06:58:21 No.708655181
>人の食い物見る方が変けど デートとかしないの…
57 20/07/15(水)06:58:32 No.708655193
ストレスで無意識に刺激物求めてたんだっけ
58 20/07/15(水)06:59:34 No.708655253
お店の入り口にある消毒用アルコールを1人で全部使い切るみたいなアレだな 無料だからといって全部お前のモンではない
59 20/07/15(水)07:00:06 No.708655287
いまだにこの漫画いくらでもネタにできて凄いなって感じる
60 20/07/15(水)07:00:43 No.708655321
それは全部使う必要が無いものじゃん 紅ショウガは本人がその量を必要としてるんだよ
61 20/07/15(水)07:01:09 No.708655356
>デートとかしないの… 多方面に刺さるナイフはやめてくれ
62 20/07/15(水)07:01:32 No.708655374
>>だよな(くっちゃくっちゃ) >人の食い物見る方が変けど音はどうしても聞こえるから別じゃね >人の食い方にケチつけんなよ
63 20/07/15(水)07:02:16 No.708655420
>>梅田でこれやったら隣のおばちゃんにぶっ叩かれたわ >当たり前だのクラッカー 紅生姜山盛りアンチって他人の食い方を暴力で矯正するのか…怖…
64 20/07/15(水)07:03:20 No.708655487
店の利益を上回るほど喰らい尽くしてるわけでもなければ食べ物を粗末にしてるわけでもないし別の人の分がなくなるわけでもない 何が問題なんだ…
65 20/07/15(水)07:03:25 No.708655493
>いまだにこの漫画いくらでもネタにできて凄いなって感じる いくらじゃなくてすじこだったよ
66 20/07/15(水)07:03:34 No.708655500
結局こいつもうまいまずいじゃなくてストレスからくる過食で紅ショウガドカ盛りで誤魔化してただけだしな
67 20/07/15(水)07:03:50 No.708655518
>>人の食い物見る方が変けど音はどうしても聞こえるから別じゃね >>人の食い方にケチつけんなよ 積極的に注視せずとも他者を侵害する行為を含む場合は別だろって話してんのにそのレスつけるとかアスペか
68 20/07/15(水)07:05:48 No.708655638
(ああレスに困るとその手のレッテル貼りをする人なんだな…)
69 20/07/15(水)07:06:10 No.708655664
この画像貼られると必ずスレが荒れるよね サバイバーとかそういうスタンドが発現してそう
70 20/07/15(水)07:06:37 No.708655693
ご飯おかわり無料の店でストック全部食いつくすとかなら客も店も迷惑するが紅生姜山盛りにした程度じゃ誰も困らねえよ
71 20/07/15(水)07:07:22 No.708655746
規範意識強い人って他罰意識も強いし深く考えないから厄介
72 20/07/15(水)07:07:52 No.708655780
>家でやれよ >店に迷惑かけるな 1.すき家で持ち帰り時に「紅生姜たくさん欲しいのですが売ってますか?」と聞く 2.「こちらからお好きな量お持ちください」と言われる 3.やればわかるさ
73 20/07/15(水)07:07:55 No.708655786
丸亀のネギは公式が大盛やったらなぜか同業者がブチ切れてたな
74 20/07/15(水)07:08:00 No.708655790
紅生姜をおかずにごはん食べたりすんのかな 親からどんなメシ食わされてたんだろ
75 20/07/15(水)07:08:05 No.708655800
(紅生姜山盛りしたいのに恥ずかしくてできないんだな…)
76 20/07/15(水)07:08:34 No.708655834
紅盛アンチ見苦しいぞ
77 20/07/15(水)07:09:35 No.708655905
いやまぁ本当に困るくらいみんなアホみたいに紅生姜食ってんならとっくに有料になってるはずだしな
78 20/07/15(水)07:09:44 No.708655917
お店的には問題無いとしても 普通にみっともない行為だと思うが
79 20/07/15(水)07:10:06 No.708655946
紅生姜山盛りに嫉妬
80 20/07/15(水)07:10:09 No.708655950
母親からごはんのおかずとして紅生姜与えられてたの?
81 20/07/15(水)07:10:12 No.708655951
正常な男の9割は紅生姜に気を取られて丼に親指を思い切り突っ込んでいることに気付かない
82 20/07/15(水)07:10:17 No.708655962
丸亀製麺だと天かす天丼ってのがあったな その存在を聞いた「」がめっちゃキレてたのを思い出した
83 20/07/15(水)07:11:03 No.708656020
ごはんおかわり自由とかフリーめんたいことかって意外と量食べられないよね…
84 20/07/15(水)07:11:08 No.708656028
無料の物を貪らないと損した気分になってしまう人を嫌悪する気持ちってどこから来るんだろう
85 20/07/15(水)07:11:21 No.708656044
紅生姜山盛りアンチはニンニグゥも嫌いなのかな
86 20/07/15(水)07:11:52 No.708656089
>丸亀製麺だと天かす天丼ってのがあったな >その存在を聞いた「」がめっちゃキレてたのを思い出した それは最終的に壺の0円メニューネタになるからじゃないの
87 20/07/15(水)07:11:57 No.708656092
まず無料だから沢山食ってるって発想が出てくる品性をどうにかしなよ
88 20/07/15(水)07:11:59 No.708656096
やってみればわかるって事かな
89 20/07/15(水)07:12:07 No.708656108
>丸亀製麺だと天かす天丼ってのがあったな >その存在を聞いた「」がめっちゃキレてたのを思い出した それ自体は別に番組でもとりあげられるくらいオーケーな奴だからな… 自分ちのおにぎり持ち込んでマジで金払わない有名なクズがアウトなだけで
90 20/07/15(水)07:12:15 No.708656115
>無料の物を貪らないと損した気分になってしまう人 そもそもスレ画はそういう人ではないので根本的にズレている
91 20/07/15(水)07:12:37 No.708656146
>無料の物を貪らないと損した気分になってしまう人を嫌悪する気持ちってどこから来るんだろう 俺ルールを人にも適用したい気持ち
92 20/07/15(水)07:12:38 No.708656148
貧乏って哀しいな…
93 20/07/15(水)07:12:45 No.708656158
>それは最終的に壺の0円メニューネタになるからじゃないの 知らなかったそんなの…
94 20/07/15(水)07:12:56 No.708656172
>紅生姜山盛りアンチはニンニグゥも嫌いなのかな これと同じなのになんで紅生姜だとけおるんだろね
95 20/07/15(水)07:13:20 No.708656200
>いやまぁ本当に困るくらいみんなアホみたいに紅生姜食ってんならとっくに有料になってるはずだしな 松乃家は漬け物を卓に置くのやめてちょびっとだけつける方向にシフトしたな
96 20/07/15(水)07:13:23 No.708656207
牛丼屋の振る舞いでマウント取り合いは不毛じゃない?
97 20/07/15(水)07:13:32 No.708656220
スレ画は無料だからというかなんかもっとやばい方向におかしい奴だからな
98 20/07/15(水)07:13:37 No.708656224
>これと同じなのになんで紅生姜だとけおるんだろね 赤いから興奮してるのかも
99 20/07/15(水)07:13:42 No.708656231
>ご飯おかわり無料の店でストック全部食いつくすとかなら客も店も迷惑するが紅生姜山盛りにした程度じゃ誰も困らねえよ 客はともかく店が迷惑がるのはお門違いだと思う
100 20/07/15(水)07:13:45 No.708656233
>俺ルールを人にも適用したい気持ち ゴキブリを嫌悪する気持ちに近いんだけど 俺はゴキブリに自分ルールを適用したがってるのかなぁ
101 20/07/15(水)07:14:26 No.708656279
>牛丼屋の振る舞いでマウント取り合いは不毛じゃない? 水に800円払わないとな店のためを思うなら
102 20/07/15(水)07:14:56 No.708656315
>ゴキブリを嫌悪する気持ちに近いんだけど >俺はゴキブリに自分ルールを適用したがってるのかなぁ >まず無料だから沢山食ってるって発想が出てくる品性をどうにかしなよ
103 20/07/15(水)07:14:59 No.708656320
スレ立ててから今行ってきたけどめっちゃ満足した やっぱりこれやるなら松屋が一番だ 雨の中行ってきたかいがあった
104 20/07/15(水)07:15:41 No.708656368
牛丼屋での振る舞いでマウント取るっていうか このページだけじゃわからないんだぜってマウント取ってるだけでは
105 20/07/15(水)07:16:14 No.708656406
>雨の中行ってきたかいがあった そこまで再現してて笑った
106 20/07/15(水)07:16:34 No.708656439
>>ご飯おかわり無料の店でストック全部食いつくすとかなら客も店も迷惑するが紅生姜山盛りにした程度じゃ誰も困らねえよ >客はともかく店が迷惑がるのはお門違いだと思う カレー屋が出してる手間かかった自家製の無料の漬物を毎度食い尽くした「」は確か出禁にされてたけど 業務用の紅ショウガでぐちぐちいうのはないね…
107 20/07/15(水)07:16:36 No.708656444
>普通にみっともない行為だと思うが 普通は他人の行動にいちいちけちをつけたりしない
108 20/07/15(水)07:16:38 No.708656445
普通の人はスレ画を見て無料だから大盛りにしてるなんて発想は浮かばないよ… 普段から厳しい生活を送ってるのかな
109 20/07/15(水)07:17:08 No.708656479
紅ショウガ好きじゃないむしろ嫌いだからいらない
110 20/07/15(水)07:17:33 No.708656515
無料サービスを過剰に利用する奴がいたせいでサービス自体がなくなった例だって普通にあるからな 一度そういう体験があれば同じようなことをやってる奴に嫌悪とか警戒とかの感情を抱いても仕方ないだろう
111 20/07/15(水)07:17:39 No.708656524
>ゴキブリを嫌悪する気持ちに近いんだけど >俺はゴキブリに自分ルールを適用したがってるのかなぁ 朝からけおりすぎだろ…
112 20/07/15(水)07:17:50 No.708656536
無料のニンニクを山盛りにこう言う事言う人いないのに紅生姜だと急に出てくるの謎だ
113 20/07/15(水)07:18:04 No.708656554
紅生姜山盛りにする人は悪くないよ 紅生姜山盛りにする人の親が悪いんだよ
114 20/07/15(水)07:18:40 No.708656595
松屋の味噌汁って美味いか不味いかで言えば何とも言いがたい味ではあるんだけど プレ牛に付いてくる小袋の唐辛子入れるとグッと存在感出てきて 最終的にかなり満足感に貢献するの不思議だよな
115 20/07/15(水)07:19:13 No.708656633
店が困ってるならテーブルに置きっぱなしで提供するわけない
116 20/07/15(水)07:19:39 No.708656660
>>普通にみっともない行為だと思うが >普通は他人の行動にいちいちけちをつけたりしない オイオイオイ 真っ赤だわあいつの丼 くらいにしか思わないよな
117 20/07/15(水)07:19:49 No.708656666
店が迷惑がるのがお門違いっていうか 「」が店の気持ちの代弁者になるのがお門違いなのでは
118 20/07/15(水)07:20:44 No.708656730
紅ショアンチ落ち着けよ
119 20/07/15(水)07:21:04 No.708656749
>丸亀のネギは公式が大盛やったらなぜか同業者がブチ切れてたな 香川県民は丸亀のやることは何でも気に入らないから
120 20/07/15(水)07:22:35 No.708656884
>店が困ってるならテーブルに置きっぱなしで提供するわけない そのうち一線を越えて置かなくなるってことがありえるんだよ
121 20/07/15(水)07:22:48 No.708656900
育ちが悪いのはしょうがないよ 生姜だけに
122 20/07/15(水)07:22:58 No.708656912
チェーン店の卓上の漬物とか紅生姜って減ってなくても定期的に容器の洗浄のために入れ替えるし時間経てば普通に廃棄だし一人の客が山盛りにしたくらいじゃ店員のルーチンにまったく影響ないよ
123 20/07/15(水)07:23:12 No.708656934
実際にうまいからやるそれだけのことよ
124 20/07/15(水)07:23:48 No.708656975
>>店が困ってるならテーブルに置きっぱなしで提供するわけない >そのうち一線を越えて置かなくなるってことがありえるんだよ ドレッシングもだけど言ったらもらえるんなら言えばいいのでは?
125 20/07/15(水)07:23:59 No.708656993
単なる飯ネタレス乞食か
126 20/07/15(水)07:24:06 No.708657003
>そのうち一線を越えて置かなくなるってことがありえるんだよ そうなってからぶちギレてくれ
127 20/07/15(水)07:24:21 No.708657024
顔面紅生姜みたいになってる「」がいるな 落ち着いて朝牛丼でも食いに行きたまえ
128 20/07/15(水)07:24:40 No.708657042
>そのうち一線を越えて置かなくなるってことがありえるんだよ あるかないかでいえばありえるし明日は地球が滅びるかもな
129 20/07/15(水)07:24:46 No.708657050
まあ店側が制止しないレベルかつ本人もちゃんと望んだものを食べてるんだから別にいいんじゃないの これが白飯持ち込みとかだったら議論の余地もなくパーフェクトクズだけどさ
130 20/07/15(水)07:24:53 No.708657060
山盛りの紅生姜に親を殺されたのかな…
131 20/07/15(水)07:25:12 No.708657090
美味しくてやってるなら別に良いけど実際にやってる友人に聞いたときは無料だからやってるって言われたな
132 20/07/15(水)07:25:17 No.708657100
有料になったらなったで店がそれが適正だと判断したことになるんで何の問題もないと思う…
133 20/07/15(水)07:25:28 No.708657113
刺激を求めて山盛りにしてるから有料になってもこの人はやるぞ
134 20/07/15(水)07:26:02 No.708657159
>そのうち一線を越えて置かなくなるってことがありえるんだよ 基本的に困らない人の方が多いでしょ
135 20/07/15(水)07:26:08 No.708657166
>顔面紅生姜みたいになってる「」がいるな >落ち着いて朝牛丼でも食いに行きたまえ 朝はチーズ牛丼食べてえぜ
136 20/07/15(水)07:26:33 No.708657191
>有料になったらなったで店がそれが適正だと判断したことになるんで何の問題もないと思う… いや無料で軽く乗せて食べてる側からしたら普通に問題あるっていうか実害受けてるだろうそれは…
137 20/07/15(水)07:26:40 No.708657205
どこかのスーパーでもミネラルウォーター無料で中国人が買い物せずその水だけ大量に取りまくってたらそのサービス取り止めたとこがあったな
138 20/07/15(水)07:27:13 No.708657242
紅生姜の量で店に迷惑かかるって思ってるのはウケる
139 20/07/15(水)07:27:28 No.708657260
紅生姜の小袋が一袋デフォでついてきて それ以上入れたいなら+50円で使い放題に~って感じで有料になったらって考えると むしろ更に美味しさを感じるようになるから歓迎してしまうかもしれない
140 20/07/15(水)07:27:47 No.708657287
>いや無料で軽く乗せて食べてる側からしたら普通に問題あるっていうか実害受けてるだろうそれは… 卓上に置かなくなるだけで付属はするでしょ それも無くなるならそもそも必要ない物だと判断されたわけだし
141 20/07/15(水)07:28:47 No.708657378
持って帰るなら別だけど 人間が一度に食える量考えたら山盛り食ってるように見えても誤差じゃねえのかな
142 20/07/15(水)07:29:34 No.708657449
紅生姜を普段から自分で買ってるくらいには好きだから牛丼屋言ったら結構かけちゃうな もちろんスレ絵の1/3とか1/4ぐらいだけど
143 20/07/15(水)07:30:06 No.708657493
>紅生姜の小袋が一袋デフォでついてきて >それ以上入れたいなら+50円で使い放題に~って感じで有料になったらって考えると >むしろ更に美味しさを感じるようになるから歓迎してしまうかもしれない 紅生姜食わない人にもデフォでつける方が廃棄ロスでかくなると思う 個包装でも一旦提供したら再利用できないし最初に要不用確認するのも店員の負担になるし
144 20/07/15(水)07:30:15 No.708657502
店がそう判断したんなら問題ないじゃんとかドヤってるやつも ここが閉鎖するとか有料化するって話になったらめっちゃ文句を言うだろうなってのはわかる
145 20/07/15(水)07:30:25 No.708657524
美味いか不味いかとか食べてる奴の好みだし 無料サービスだからとか店の迷惑だとかそういうのも別に経営者でも店員でもないし気にしない 実際に見かけたら引くし自分が使う分の紅ショウガが無かったらちょっと困るけど
146 20/07/15(水)07:30:31 No.708657529
紅ショウガならスレ画くらいの量毎度食っても別になにもいわれんだろうな… スレ画ですらいわれてるとおりそもそもそんな人ごくごく稀だが
147 20/07/15(水)07:31:02 No.708657568
蔑みの対象なだけで叩く必要は無いと思う
148 20/07/15(水)07:31:30 No.708657603
>お店の紅生姜なんか汚い気がして… だから一時間ごとに中身入れ替えてる
149 20/07/15(水)07:32:09 No.708657657
他の卓の分まで取り始めたら流石にやべえと思うけどさ
150 20/07/15(水)07:32:10 No.708657661
ご飯おかわり自由でもおかわりする量はみんな常識的な範囲の人ばかりだよ 一部だけとんでもない量の人居るだろうけどまぁいいんだろう
151 20/07/15(水)07:32:20 No.708657676
+50円で紅生姜山盛り出来たら頼むよくらいには思ってる
152 20/07/15(水)07:32:42 No.708657704
ネギ好きだからうどんにネギをどっさり盛る
153 20/07/15(水)07:32:45 No.708657709
正直不味いと思ってるけど無料だし他の客は食べてるのに同じ牛丼代を払ってる俺が食わないのはむかつくから他の客より多く食うって言ってる奴はいた これは浅ましいと言ってしまって問題ないと思う
154 20/07/15(水)07:32:56 No.708657732
>だから一時間ごとに中身入れ替えてる 1時間はないだろ 1日何kg廃棄することになるんだ
155 20/07/15(水)07:33:08 No.708657753
別に食いきるならいいんじゃない? 取るだけ取って残すようなやつはどうかと思うけど
156 20/07/15(水)07:33:41 No.708657795
「その場」で「他の有料サービスと一緒」に使うんであれば基本的に量は一切問題にならんのだ カラオケのドリンクバーで何杯までとか決められてるか?でも水筒にいれて持ち帰りはしないだろ? 逆に問題があるとちゃんと対処すんだよ イベント系施設付近のショッピングモールとか駐車場でレシート出せってなってるでしょ
157 20/07/15(水)07:33:52 No.708657810
>正直不味いと思ってるけど無料だし他の客は食べてるのに同じ牛丼代を払ってる俺が食わないのはむかつくから他の客より多く食うって言ってる奴はいた >これは浅ましいと言ってしまって問題ないと思う それまずい生姜を無理して食べてるから多分損してるわ
158 20/07/15(水)07:34:02 No.708657825
誰のために何のために紅生姜乗せてる奴に憤ってるのかわからない
159 20/07/15(水)07:35:14 No.708657943
>1時間はないだろ >1日何kg廃棄することになるんだ ごめん半分くらい減ったら即交換、減ってなくても4時間で交換らしい 減って即交換しか見てなかったから1時間ってイメージだった
160 20/07/15(水)07:35:26 No.708657955
>1時間はないだろ >1日何kg廃棄することになるんだ 入れ替えて大きなタッパーに戻して何も変なもの入ってないなヨシッ!ってしてるだけだろう 常に冷えてることになるだろうし意味はあると思う
161 20/07/15(水)07:35:46 No.708657994
ドリンクバーも一杯しか飲まないのかな…
162 20/07/15(水)07:36:29 No.708658052
>誰のために何のために紅生姜乗せてる奴に憤ってるのかわからない 関係ねぇ とりあえず何か正論めいたことを言いてぇ
163 20/07/15(水)07:36:40 No.708658066
レストランみたいにその場の空間自体に価値がある店ならともかく 牛丼屋に場の価値を求める人っているのか? うるさかったり臭かったりしなきゃ他の客とかどうでもよくないか?
164 20/07/15(水)07:36:43 No.708658072
>ドリンクバーも一杯しか飲まないのかな… 「」ちゃんカルピスを2杯も飲むなんてお店に迷惑かかるからやっちゃいけません!
165 20/07/15(水)07:36:45 No.708658076
ホテルで一泊するときもアメニティ使うの浅ましいって触れないんだろう
166 20/07/15(水)07:37:15 No.708658118
>ホテルで一泊するときもアメニティ使うの浅ましいって触れないんだろう 貧民の最後のプライドみたいでいいね
167 20/07/15(水)07:37:36 No.708658139
ちなみにスーパーとかの試食を一人で食い尽くすやつはどう思う お一人様一つまでとか書いてなくて店員も止めないなら問題なし?
168 20/07/15(水)07:38:28 No.708658225
ホテルのあれってむしろ使われない方が迷惑だったんじゃないか
169 20/07/15(水)07:39:08 No.708658289
>ちなみにスーパーとかの試食を一人で食い尽くすやつはどう思う >お一人様一つまでとか書いてなくて店員も止めないなら問題なし? それはまた別問題だろ すり替えんな
170 20/07/15(水)07:39:09 No.708658293
>貧民の最後のプライドみたいでいいね 貧民派ホテル泊まらないだろ
171 20/07/15(水)07:39:14 No.708658306
購入したものについてくるサービスと試供品は別でしょ 試食は話が変わってくる
172 20/07/15(水)07:39:37 No.708658343
>ホテルのあれってむしろ使われない方が迷惑だったんじゃないか 誰も触らなくても捨てるから勿体ないんだよ
173 20/07/15(水)07:39:40 No.708658346
>ホテルのあれってむしろ使われない方が迷惑だったんじゃないか 迷惑ってことはないだろうけどどうせ廃棄するし単純に無意味
174 20/07/15(水)07:40:08 No.708658390
>いや無料で軽く乗せて食べてる側からしたら普通に問題あるっていうか実害受けてるだろうそれは… 店が経営上の判断で変えたことを実害とか言うのはちょっと浅ましいよ
175 20/07/15(水)07:40:23 No.708658415
>ホテルのあれってむしろ使われない方が迷惑だったんじゃないか 現場の人間としては使ってない方が汚れたもんを処分しなくていいだけ少し楽 ただ未開封でも捨てて新しいの出すからコスト的には全く変わらないな
176 20/07/15(水)07:40:44 No.708658443
>「その場」で「他の有料サービスと一緒」に使うんであれば基本的に量は一切問題にならんのだ これ分かってない奴多すぎるな ミネラルウォーター持って帰るとか試食全部食うとかはその場じゃなかったり他のサービスと一緒じゃなかったりするのに
177 20/07/15(水)07:41:56 No.708658553
自分が気に入らないだけなのを無理やり理由つけて正当化してるだけで分かってないとかじゃないと思うよ
178 20/07/15(水)07:43:04 No.708658654
コンビニで弁当買って割り箸が無料なら50膳くれって言ってる奴がいたのを思い出した
179 20/07/15(水)07:43:46 No.708658721
>コンビニで弁当買って割り箸が無料なら50膳くれって言ってる奴がいたのを思い出した そうか
180 20/07/15(水)07:44:55 No.708658841
別に画像のは店側がどうとかそんな話じゃないよね?
181 20/07/15(水)07:45:03 No.708658856
基本的につってるところに極端な例を出すんじゃない 五十人で一つの弁当を食べるわけでもなければサービスの範疇を超えてるからアウトだよ
182 20/07/15(水)07:46:08 No.708658952
空っぽの器に山盛りに紅生姜を盛るやつが出てきたら教えてくれ
183 20/07/15(水)07:47:49 No.708659097
>空っぽの器に山盛りに紅生姜を盛るやつが出てきたら教えてくれ いるかいないかで言えばいるだろうな 乗せた紅生姜除けてテーブルに落としながら食うやつとかもいたし
184 20/07/15(水)07:48:04 No.708659120
この画像だとちゃんと金を払って買った牛丼を本人なりに満足して食うためのトッピングだからな これなら量が人より多いとしてもそれに文句をつけられる筋合いはないと思う もしこれが牛丼食べ終わったあとに紅生姜だけモリモリ食い出すとかだったら俺は迷惑だからやめろよって思うかもしれない
185 20/07/15(水)07:50:27 No.708659320
>もしこれが牛丼食べ終わったあとに紅生姜だけモリモリ食い出すとかだったら俺は迷惑だからやめろよって思うかもしれない 誰の迷惑?店側?
186 20/07/15(水)07:51:07 No.708659384
トッピングが好きでそれを山盛り食うのはどうかって話してるのに 頭悪い人って食べてない例出したり持ち帰りの例出したり 反論にもなってない極論持ち出すの好きだよね
187 20/07/15(水)07:52:09 No.708659464
>トッピングが好きでそれを山盛り食うのはどうかって話してるのに >頭悪い人って食べてない例出したり持ち帰りの例出したり >反論にもなってない極論持ち出すの好きだよね そもそも頭悪くないと他人のトッピングにケチつける真似しない
188 20/07/15(水)07:52:45 No.708659522
>別に画像のは店側がどうとかそんな話じゃないよね? みっともないってだけだな
189 20/07/15(水)07:53:31 No.708659587
まさはるでもないのにこんなけおけおする?
190 20/07/15(水)07:53:59 No.708659631
>トッピングが好きでそれを山盛り食うのはどうかって話してるのに >頭悪い人って食べてない例出したり持ち帰りの例出したり >反論にもなってない極論持ち出すの好きだよね なに?怒ってんの?
191 20/07/15(水)07:54:49 No.708659694
どうせならゴノレゴみたいな感じで紅生姜山盛りに物申してくれ
192 20/07/15(水)07:55:02 No.708659720
常識の範囲内で好きに食えばいいと思うけど度を超した量だとうわぁってなる まぁその常識の線引きが個々人で異なるからアレなんだけど
193 20/07/15(水)07:56:58 No.708659887
反論されると怒ってるってレッテル貼ってくやつ 空気読めない奴がムキになるなよとか誤魔化すあれ
194 20/07/15(水)07:57:13 No.708659911
ルールを守らせようとする割にルールを守る事が下手糞だよね
195 20/07/15(水)07:58:00 No.708659980
頭悪い人が引用までして反応しちゃった… 紅生姜のように顔が真っ赤っかだ
196 20/07/15(水)07:58:32 No.708660032
>まぁその常識の線引きが個々人で異なるからアレなんだけど そういうのがテーマな漫画だしね
197 20/07/15(水)07:59:15 No.708660104
>トッピングが好きでそれを山盛り食うのはどうかって話してるのに さっぱり話されてないと思うけどその方向じゃ
198 20/07/15(水)08:00:02 No.708660179
>頭悪い人が引用までして反応しちゃった… 頭悪い人ってそれキラーフレーズなの? 君よく使うよね
199 20/07/15(水)08:00:07 No.708660182
ラーメン一口も食べないで胡椒振るのはどうかって話なら荒れないのに
200 20/07/15(水)08:01:29 No.708660307
たった2回でよく使う認定でキラーフレーズとか言い出すのはまあ頭悪いと思うわ
201 20/07/15(水)08:01:36 No.708660325
スレ画のデブも触発されて真似ようとしてるのかこれ?
202 20/07/15(水)08:02:05 No.708660371
よっぽど他のスレで頭が悪い人っていわれたのが悔しかったんだろうな… 効くと思って使っちゃってて可哀想すぎる
203 20/07/15(水)08:02:49 No.708660445
馬鹿は舌も馬鹿なんやな
204 20/07/15(水)08:02:59 No.708660467
ずれた例や誰もやってない空論を持ち出されても困る
205 20/07/15(水)08:03:55 No.708660586
お前ら紅しょうが警察を馬鹿にするなよ ドリンクバーは1杯しか飲まないしホテルの歯ブラシは使わないし郊外のイベント会場でも車は使わないしニンニクはマシマシにしないジェントルマンなんだぞ!
206 20/07/15(水)08:04:07 No.708660608
頭悪くないんですけどって言い返した方がまだ知性を感じる言い返し方
207 20/07/15(水)08:04:14 No.708660628
>ずれた例や誰もやってない空論を持ち出されても困る いるだろうな とか店側は迷惑だろうな とか想像力豊かで羨ましいよね
208 20/07/15(水)08:04:58 No.708660721
>効くと思って使っちゃってて可哀想すぎる 実際効いてて笑う
209 20/07/15(水)08:05:24 No.708660769
たくさん使うやつのせいでサービスがなくなったらどうする!とか 物事を俯瞰で見れててすごいね
210 20/07/15(水)08:05:31 No.708660794
>頭悪くないんですけどって言い返した方がまだ知性を感じる言い返し方 頭悪いって指摘された瞬間引用までしてるあたり頭悪い人ですがって宣伝してるようなものだからな
211 20/07/15(水)08:05:56 No.708660846
>スレ画のデブも触発されて真似ようとしてるのかこれ? うまそうに見えるししょうがない 実際うまくてやってるわけじゃないみたいだからなんだこれってオチになりそうだけど
212 20/07/15(水)08:08:24 No.708661081
これダメならニンニグのうぇぶみにもdelしてんのかな