虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/15(水)04:51:30 匿名掲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/15(水)04:51:30 No.708649269

匿名掲示板で喧嘩が起きるのはまだ分かる 皆がそれぞれ独り言を呟いているって体裁の場所で何故喧嘩が起きる?

1 20/07/15(水)04:54:27 No.708649385

体裁に過ぎないからだ

2 20/07/15(水)04:55:49 No.708649446

即結論が出た

3 20/07/15(水)04:59:11 No.708649601

まとめブログのコメント欄と同じようにリプライして喧嘩してる人をそれなりに見る

4 20/07/15(水)05:00:48 No.708649665

ただの独り言がたくさんRTされてるってだけで偉そうな説教に見える人が多い場所

5 20/07/15(水)05:01:06 No.708649686

これは独り言でべつに「」に語りかけてるわけじゃないんだけど…

6 20/07/15(水)05:01:22 No.708649700

テレビにツッコミ入れる感覚でリプライする人いるよね 反応返ってきたら驚いてるの

7 20/07/15(水)05:04:07 No.708649829

それこそ掲示板みたいな感じでつぶやいてる人もめちゃくちゃいると思う

8 20/07/15(水)05:04:23 No.708649845

突然湧き出て噛み付いてくる輩がいるからね…

9 20/07/15(水)05:05:20 No.708649889

タヌキの画像だけ見る事にしてる

10 20/07/15(水)05:05:55 No.708649911

大勢の人がいるところで何かを叫べば何かが起きるかもしれない 普通だな

11 20/07/15(水)05:06:00 No.708649917

運営も初めの頃は「絡みにいくツールじゃねーから!」と怒ってたと聞くが…

12 20/07/15(水)05:07:02 No.708649957

>運営も初めの頃は「絡みにいくツールじゃねーから!」と怒ってたと聞くが… 運営の思い描いていたという太古のTwitterのイメージ くそつまんなそうだと思う…

13 20/07/15(水)05:07:44 No.708649990

>運営も初めの頃は「絡みにいくツールじゃねーから!」と怒ってたと聞くが… 違ったのか…

14 20/07/15(水)05:09:23 No.708650047

こんな強制コテハンみたいな場所で口汚いこと言えねえと思ってたけどそうじゃない人は結構多いらしい

15 20/07/15(水)05:09:45 No.708650064

日本人チャットとして使いすぎだよバーカ!って言ってたよね昔は そもそもリプを会話だと思ってなかった

16 20/07/15(水)05:10:37 No.708650097

森で小鳥の声に耳を澄ますがごとく人の囁きが流れていく… 粋な使い方だなとは思うけどね

17 20/07/15(水)05:10:40 No.708650103

>こんな強制コテハンみたいな場所で口汚いこと言えねえと思ってたけどそうじゃない人は結構多いらしい これ本当にびっくりする なんなら実名とかでもやっててマジかよってなる

18 20/07/15(水)05:10:59 No.708650111

いいねとリツイートしか出来なくすればいいだけでは…?

19 20/07/15(水)05:11:25 No.708650131

他人の目を意識して独り言を言う最高に頭のおかしい場所

20 20/07/15(水)05:11:29 No.708650132

絡めないようするだけでいいじゃん

21 20/07/15(水)05:12:25 No.708650163

いいねいらねえと思う リツイートだけにすればいい リプライも2文字まで 半端なお気持ち表明禁止

22 20/07/15(水)05:12:41 No.708650174

>絡めないようするだけでいいじゃん 実際フォロワー以外からのリプ受け付けない機能は今やってるしな

23 20/07/15(水)05:12:52 No.708650180

それはそれでツィをスクショにして晒し上げみたいな事をするんだろうなぁ

24 20/07/15(水)05:13:11 No.708650188

いいねなくしたら多分絵描きが7割いなくなると思う

25 20/07/15(水)05:14:10 No.708650219

>いいねなくしたら多分絵描きが7割いなくなると思う 絵かきは歓迎されてないみたいだし別の場所に行くのが正しい

26 20/07/15(水)05:14:19 No.708650222

いいねを放流しようとする運営の気持ちが全くマジで1ミクロンも理解できなかったな… 放流する機能は左についてるボタンじゃねえのかよ!!!

27 20/07/15(水)05:14:22 No.708650226

実名がデフォのFBでもやってるんだから ヒがどうこうというより単にネットに触れるには早すぎた人間が多いって話

28 20/07/15(水)05:15:14 No.708650249

ここで妙なこと言ってうんこついてもしばらくしたら水に流されるけどヒは垢変えない限りそれがないじゃんね

29 20/07/15(水)05:15:34 No.708650264

>絵かきは歓迎されてないみたいだし別の場所に行くのが正しい 他のサービスが軒並み死に体か生きてても改悪に次ぐ改悪なので 下手したら個人サイト+アンテナ時代に戻りそうで怖い

30 20/07/15(水)05:15:43 No.708650279

フェイスブックはリアルな知り合いがすぐ絡んできたりするからやる気にならない…

31 20/07/15(水)05:17:13 No.708650330

>フェイスブックはリアルな知り合いがすぐ絡んできたりするからやる気にならない… ていうかネットで普段と同じ他人との絡みするのってなんの為だよって思うわ

32 20/07/15(水)05:17:17 No.708650336

どこのコミュニティにもここは糞だな…って感じる時があるから そういう時は大人しくよそに行くのが平和の秘訣かもしれない

33 20/07/15(水)05:17:33 No.708650344

俺昔何も分からずに憧れの芸能人にリプしたりしてたんだけど 当然反応なんか返ってこないんだよ でもある日過去ツイート見ても草しか生えてないような奴が 「ばーかww」とだけその有名人リプしたら 有名人反応したんだよ「は?」みたいに それがすごい悔しかった記憶があるんだけど これは俺が潜在的な荒らしってことなのか?

34 20/07/15(水)05:18:29 No.708650371

なんでもないただの小市民だよ

35 20/07/15(水)05:18:33 No.708650374

急に脈絡もなくまとまりのない文章書き連ねるあたりは荒らしっぽい

36 20/07/15(水)05:18:54 No.708650384

皆が皆大前提を遵守してるコミュニティなんか生まれてこの方一度たりと見たことないわ

37 20/07/15(水)05:19:18 No.708650398

今年アカウント作ってみたけどわざわざ自分発信で書く事なくて1ツイートも出来てない ここのまずお題があってそれに無責任にコメント出来る環境に慣れ過ぎた

38 20/07/15(水)05:19:35 No.708650408

創作活動的な事で食ってる友人が遊びに行ったのをSNSに上げるたびに「納期だいじょうぶですか?」って言ってくる得意先が居るんや…って言ってたな

39 20/07/15(水)05:20:07 No.708650436

>テレビにツッコミ入れる感覚でリプライする人いるよね >反応返ってきたら驚いてるの テレビって生身の人間が映ってたり作ってたりすることを実感としてください持ててない人も多そうだなあ

40 20/07/15(水)05:20:08 No.708650437

>絵かきは歓迎されてないみたいだし別の場所に行くのが正しい ロリ絵師とかならともかく普通にやってた絵師でも突然凍結されてる時あるからわからん ヒにゲームのアカウント同期させてる人とかもいるし事前通告ぐらいしてやれとは思う

41 20/07/15(水)05:20:26 No.708650448

>いいねなくしたら多分絵描きが7割いなくなると思う 数字に捉われたくないから寧ろなくしてほしいわ…

42 20/07/15(水)05:20:55 No.708650471

>創作活動的な事で食ってる友人が遊びに行ったのをSNSに上げるたびに「納期だいじょうぶですか?」って言ってくる得意先が居るんや…って言ってたな 商業漫画家ですらそれあるからな

43 20/07/15(水)05:20:57 No.708650474

例えばドラクエファンタジー2(仮名)が楽しいというツイートに でも3以降はクソゲーだし劣化移植がどうのとか突然自分の思いの丈を語り始める人が多くて困っている

44 20/07/15(水)05:21:08 No.708650480

>数字に捉われたくないから寧ろなくしてほしいわ… ヒで絵を上げなきゃいいだけでは?

45 20/07/15(水)05:22:06 No.708650516

下品ガチエロ垂れ流しでめちゃくちゃ拡散されててもシャドウバンすらくらってない人もいるしモノクロの落書きで性器あんまり描き込んでないとセーフなのかな

46 20/07/15(水)05:22:15 No.708650527

>皆がそれぞれ独り言を呟いているって体裁の場所 去年だかも言ってたな創始者 SNSじゃない独り言を発信するサービスだ!って じゃあリプ機能つけんなって思うよ…

47 20/07/15(水)05:22:15 No.708650528

>でも3以降はクソゲーだし劣化移植がどうのとか突然自分の思いの丈を語り始める人が多くて困っている 向いてないからやめなされ

48 20/07/15(水)05:22:50 No.708650544

>どこのコミュニティにもここは糞だな…って感じる時があるから >そういう時は大人しくよそに行くのが平和の秘訣かもしれない 一ヶ所に固執しない方が融通きいていいよね

49 20/07/15(水)05:22:59 No.708650550

クソリプされるのはされる側が向いてないのか?

50 20/07/15(水)05:23:23 No.708650566

〇〇いいよね…ってツイートにネガティブな意見全開のリプ投げてるの見るとこいつコミュニケーション取る気あんのかと思ってしまう

51 20/07/15(水)05:23:43 No.708650578

クソリプの存在は実際に目にしてるしあるのはわかってるんだけど たまにいる自分がクソリプ送られるのが日常みたいな口ぶりの「」はなんなの フォロワー5万レベルの神絵師か何かなの

52 20/07/15(水)05:23:53 No.708650586

>一ヶ所に固執しない方が融通きいていいよね リアルと一緒だなぁ 会社だけ家庭だけじゃしんどくなる

53 20/07/15(水)05:23:56 No.708650593

>例えばドラクエファンタジー2(仮名)が楽しいというツイートに >でも3以降はクソゲーだし劣化移植がどうのとか突然自分の思いの丈を語り始める人が多くて困っている 現実の会話だってそんなもんじゃん

54 20/07/15(水)05:24:23 No.708650608

バズった時にFF外からリプ来るとどうすればいいのかわからない とりあえず無反応だけど

55 20/07/15(水)05:24:45 No.708650625

10年使ってるがクソリプを貰ったことがないので一度貰ってみたいまである

56 20/07/15(水)05:25:25 No.708650651

>>例えばドラクエファンタジー2(仮名)が楽しいというツイートに >>でも3以降はクソゲーだし劣化移植がどうのとか突然自分の思いの丈を語り始める人が多くて困っている >現実の会話だってそんなもんじゃん 「」がここでしてるレスもだいたいこんな感じ

57 20/07/15(水)05:25:41 No.708650660

もしかしてSNSとしてはヒよりimgのほうが何倍も優れてるんじゃ

58 20/07/15(水)05:25:56 No.708650672

>もしかしてSNSとしてはヒよりimgのほうが何倍も優れてるんじゃ 社会性ないのにソーシャルを名乗るな

59 20/07/15(水)05:26:40 No.708650707

>クソリプされるのはされる側が向いてないのか? というよりクソリプに何らかの反応をしてしまうメンタルが向いてないんだと思う

60 20/07/15(水)05:26:43 No.708650710

そもそも匿名掲示板はSNSと呼んで良いのか?

61 20/07/15(水)05:26:47 No.708650715

前から気になってたんだがSNSって読み方スンスでいいの?

62 20/07/15(水)05:27:18 No.708650735

スネスだしょ

63 20/07/15(水)05:27:21 No.708650740

実際納期大丈夫じゃないの遊ぶやつがザラにいるからな…

64 20/07/15(水)05:27:32 No.708650748

十年近く前だけど掲示板のつもりで返信したら誰だよてめーはいきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞと言われた それはそうなんだけどさ…なんかそれまでのネットと現実的な付き合いが溶け合ってきてるなあって思ったわ…

65 20/07/15(水)05:27:39 No.708650751

>もしかしてSNSとしてはヒよりimgのほうが何倍も優れてるんじゃ ヒの長所って人が多いだけだからな…

66 20/07/15(水)05:27:50 No.708650761

〇〇見てみたんだけど面白いってツイートに 〇〇なら□□も見て下さいとかクソリプする連中

67 20/07/15(水)05:28:05 No.708650768

話しかけてるんじゃなくてお互いが独り言呟いているだけ って体の場所で普通に殴り合うのやめてくれないかな…ヒに限った話じゃなくてさ…

68 20/07/15(水)05:28:38 No.708650790

>〇〇見てみたんだけど面白いってツイートに >〇〇なら□□も見て下さいとかクソリプする連中 いやこれは言葉使いの問題であって内容は別にいいだろ… 何でもかんでもクソリプ扱いされても困る

69 20/07/15(水)05:28:57 No.708650805

日本人に大人気のSNS

70 20/07/15(水)05:29:00 No.708650811

賞賛意見しか言えないのは息苦しいので!バァァァァン わたし毒舌なので!バァァァァン

71 20/07/15(水)05:29:20 No.708650821

いい加減有名人とかには相互フォロー以外はリプ送れないようにするとかすればいいのに

72 20/07/15(水)05:29:24 No.708650823

多人数で殴って少人数を追い出せるのはimgの良いところ 陰湿なところでもある

73 20/07/15(水)05:29:26 No.708650824

ペット系の動画や画像に必ずといっていい程付いてる それ虐待ですよリプのうざさ

74 20/07/15(水)05:29:33 No.708650833

>誰だよてめーはいきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ 現実で知らない奴に話しかけられたらこれが普通だしネットがおかしいのかもしれん

75 20/07/15(水)05:30:06 No.708650850

相手の反応に一喜一憂してしまう人はツイッターに向いてない ひいては社会で生きていくのに向いてない

76 20/07/15(水)05:30:29 No.708650870

いや俺そんな事言ってねぇって方向に持ってかないでってのはあるわな 俺のリプにぶら下げないで一人でツィートしてくれっていう

77 20/07/15(水)05:30:33 No.708650872

>クソリプの存在は実際に目にしてるしあるのはわかってるんだけど >たまにいる自分がクソリプ送られるのが日常みたいな口ぶりの「」はなんなの >フォロワー5万レベルの神絵師か何かなの 好意的なリプでも語尾がwだったらクソリプ扱いなんじゃない?

78 20/07/15(水)05:30:38 No.708650876

>10年使ってるがクソリプを貰ったことがないので一度貰ってみたいまである 一回貰ったけどそいつの「ツイートと返信」見たら何百ってクソリプしかなくて笑ったよ マジで100%クソリプしかしてなくて方々に噛み付いてるの 構うだけ時間の無駄だから反論とか諭すとかそういう気が1ミリも起こらなくなるからもしクソリプ貰ったら普段の発言見てみて欲しい

79 20/07/15(水)05:30:40 No.708650878

>現実で知らない奴に話しかけられたらこれが普通 これ言う奴マジでいるけど じゃあなんでネットしてんのお前…ってなっちゃうんだよな 現実の常識を勝手にネットに持ち込まないでほしい

80 20/07/15(水)05:30:45 No.708650883

言い方!って思う時はある 口汚い自分がカッコいいとでも思ってるんだろうか

81 20/07/15(水)05:30:59 No.708650894

>〇〇なら□□も見て下さいとかクソリプする連中 アドバイス罪!

82 20/07/15(水)05:31:00 No.708650896

説教みたいなリプや問題解決のための有意義なアドバイスみたいなリプがどんどん出てくるのいいよね!

83 20/07/15(水)05:31:26 No.708650917

FF外から失礼します の前置きはマナーどころか必須って人は少なくないんだろうな

84 20/07/15(水)05:31:48 No.708650936

いうてTwitterにそんなに不満無い TL構築術が完璧なおかげだな

85 20/07/15(水)05:32:00 No.708650941

ツイッターマジ息苦しい

86 20/07/15(水)05:32:04 No.708650951

>>〇〇なら□□も見て下さいとかクソリプする連中 >アドバイス罪! 面白いですよね!なんて賛同の一言すらないのは会話になってない押し付けだからクソだよ

87 20/07/15(水)05:32:31 No.708650964

何がきっかけか最近ヒで増田の話題をよく目にするようになった

88 20/07/15(水)05:32:47 No.708650973

ネットも 現実も 一緒よ

89 20/07/15(水)05:33:16 No.708651001

別に見られたくないなら鍵掛けときゃいいじゃん

90 20/07/15(水)05:33:21 No.708651005

>何がきっかけか最近ヒで増田の話題をよく目にするようになった 最近あったっていうと三十路腐女子の記事くらいだろうけど 他になにかあったっけ

91 20/07/15(水)05:33:31 No.708651013

>説教みたいなリプや問題解決のための有意義なアドバイスみたいなリプがどんどん出てくるのいいよね! 例を言え 貴重なご助言を頂いて助かりましたとな

92 20/07/15(水)05:33:46 No.708651028

匿名掲示板については自分含めてみんな突然現れて好き勝手言ってるからある程度お互い様だとは思う

93 20/07/15(水)05:33:48 No.708651029

あこいつ不快だと思ったら即ミュートでいい これは間違いない なぜならこちらが不快に思うやつというのは好き嫌いはともかく向こうからも特に何もアクションがない

94 20/07/15(水)05:33:54 No.708651032

>ネットも >現実も >一緒よ ネットはネットで顔も見えない相手だからネットで出会う奴に敬意払う必要ないし人間扱いしないなんてのも沢山居るからなぁ…

95 20/07/15(水)05:34:10 No.708651045

ネットは現実じゃない理論は無茶だよ…

96 20/07/15(水)05:34:30 No.708651054

>あこいつ不快だと思ったら即ミュートでいい >これは間違いない >なぜならこちらが不快に思うやつというのは好き嫌いはともかく向こうからも特に何もアクションがない お互い関わらない方がお互いのためだからな…

97 20/07/15(水)05:34:46 No.708651062

>賞賛意見しか言えないのは息苦しいので!バァァァァン >わたし毒舌なので!バァァァァン リベラルは必ずこういうの言ってみんなに嫌われてる感じ

98 20/07/15(水)05:34:50 No.708651064

ネットが現実じゃないんだったらなんでも書き込み放題ってことじゃん!

99 20/07/15(水)05:34:54 No.708651066

Twitterの絞りカスみたいなここで言ってもなあ

100 20/07/15(水)05:35:03 No.708651072

いやネットは現実じゃないよ というか現実だったら自分の一人言が全世界に公開されてる状況なんてありえないんだから 現実を適用しようがないんだよ

101 20/07/15(水)05:35:08 No.708651075

>ネットが現実じゃないんだったらなんでも書き込み放題ってことじゃん! おぺにす…

102 20/07/15(水)05:35:30 No.708651098

絵を上げる…以外の使い道が特に無い オッサンの日常とかどう考えても誰も興味無いだろうしなぁ

103 20/07/15(水)05:35:34 No.708651103

>一ヶ所に固執しない方が融通きいていいよね 嫌気がさしたら行ける場所を2~3個持ってるといいよね

104 20/07/15(水)05:35:37 No.708651104

絵描きとかはリストに入れておいて自分のタイミングで見に行くのがいい

105 20/07/15(水)05:35:39 No.708651105

>というか現実だったら自分の一人言が全世界に公開されてる状況なんてありえないんだから ???

106 20/07/15(水)05:35:52 No.708651118

>ネットが現実じゃないんだったらなんでも書き込み放題ってことじゃん! (お家に届く開示請求や訴状)

107 20/07/15(水)05:35:53 No.708651119

>いやネットは現実じゃないよ >というか現実だったら自分の一人言が全世界に公開されてる状況なんてありえないんだから >現実を適用しようがないんだよ 病気のかた?

108 20/07/15(水)05:35:57 No.708651123

>構うだけ時間の無駄だから反論とか諭すとかそういう気が1ミリも起こらなくなるからもしクソリプ貰ったら普段の発言見てみて欲しい 伊集院が「ウザ絡みしてくるやつは決まってネット懸賞とか手当たり次第に応募してる捨て垢」って言ってたな

109 20/07/15(水)05:36:01 No.708651125

まさはる関連と愚痴の多いツイートを全部ミュートにするとものすごく快適になった

110 20/07/15(水)05:36:03 No.708651126

現実だから独り言が全世界に広がるのでは…

111 20/07/15(水)05:36:14 No.708651139

Twitterやめたら生活の質向上するよ

112 20/07/15(水)05:36:40 No.708651153

もっと気軽にブロックする文化にならないかなと 鍵かけても良いけど俺みたいなぼっちはそれだと本当の独り言になっちゃう

113 20/07/15(水)05:36:52 No.708651163

>>構うだけ時間の無駄だから反論とか諭すとかそういう気が1ミリも起こらなくなるからもしクソリプ貰ったら普段の発言見てみて欲しい >伊集院が「ウザ絡みしてくるやつは決まってネット懸賞とか手当たり次第に応募してる捨て垢」って言ってたな 確かに発言に責任一切持たないで好き勝手やってそうだ…

114 20/07/15(水)05:37:04 No.708651173

じゃ…じゃあテレビ放送や衛星放送で独り言言ったとしたら…

115 20/07/15(水)05:37:21 No.708651181

そもそも最近の捨て垢はIDが乱数だから一目でわかる

116 20/07/15(水)05:37:22 No.708651184

>>一ヶ所に固執しない方が融通きいていいよね >嫌気がさしたら行ける場所を2~3個持ってるといいよね 俺愛人作ろうとする人の気持ちわかった!

117 20/07/15(水)05:37:28 No.708651187

10年くらい前はまだ独り言を呟き合うだけのツールだったような気もする

118 20/07/15(水)05:37:36 No.708651193

>リベラルは必ずこういうの言ってみんなに嫌われてる感じ 言いたいことはハッキリ言う!右でも左でもない普通の日本人です!

119 20/07/15(水)05:37:42 No.708651199

>じゃ…じゃあテレビ放送や衛星放送で独り言言ったとしたら… ホイちょっと非現実

120 20/07/15(水)05:37:48 No.708651206

>まさはる関連と愚痴の多いツイートを全部ミュートにするとものすごく快適になった ほぼリツイートマンは流石にミュートさせて貰った…

121 20/07/15(水)05:38:14 No.708651226

フォロワーでもない人からリプライ飛んで来たから一応返信したのにガン無視するのはなんなの…

122 20/07/15(水)05:38:27 No.708651235

日本を愛する普通の日本人です/某所で「」やってます

123 20/07/15(水)05:38:46 No.708651251

ミュートもせずにもっと気軽にフォロー外していいよ フォローはしたままミュートってそれこそリアル的な人間関係のしがらみを気にしすぎてる それをネットに持ち込まない方がいい

124 20/07/15(水)05:38:59 No.708651265

>ほぼリツイートマンは流石にミュートさせて貰った… RTマンはミュートせずにRTを非表示にした TLからも消えやがった…

125 20/07/15(水)05:39:08 No.708651268

>オッサンの日常とかどう考えても誰も興味無いだろうしなぁ 美少女化させたら需要があることが知られてきたらしいな

126 20/07/15(水)05:39:17 No.708651279

>日本を愛する普通の日本人です/某所で「」やってます あわわ…きちがいじゃ…

127 20/07/15(水)05:39:18 No.708651281

攻撃的な言葉で断定的に意見を語ると何故か一定の支持を得られるという説があったな ヒを見てるとその説もあながち間違いでもないんだなと思った

128 20/07/15(水)05:39:21 No.708651283

>>リベラルは必ずこういうの言ってみんなに嫌われてる感じ >言いたいことはハッキリ言う!右でも左でもない普通の日本人です! >日本を愛する普通の日本人です/某所で「」やってます アイコンに旭日旗

129 20/07/15(水)05:39:30 No.708651292

>フォロワーでもない人からリプライ飛んで来たから一応返信したのにガン無視するのはなんなの… フォロワーでもないのにリプ飛ばすような奴だし...

130 20/07/15(水)05:39:30 No.708651293

RTマンが許せるのはエロ画像ばっかりRTしてる場合だけだ

131 20/07/15(水)05:39:39 No.708651298

ミュートじゃなくてブロ解したいけどブロ解したくなるような人は大抵 「あー…○○さんにブロ解除されましたまぁ僕が悪いんでしょうね皆さんお気をつけて!○○さんです!経緯としては僕は何もしてないのに一方的にブロ解された形になりますー」みたいな恨み振りまいてくる

132 20/07/15(水)05:39:39 No.708651299

フォロワーのフォロワーみたいなやつからフォローされてこっちからフォロー返したらしばらくしてからリムブロされて、フォロワーが時々そのリムブロしたやつと遊んだことをツイートしてて見るたびになんかイラッとするみたいのはどうすりゃいいんだ これもミュートすればいいのか

133 20/07/15(水)05:39:39 No.708651300

好きな絵描きとかが政治や社会問題RTしてくるとガッカリ

134 20/07/15(水)05:39:55 No.708651314

>攻撃的な言葉で断定的に意見を語ると何故か一定の支持を得られるという説があったな >ヒを見てるとその説もあながち間違いでもないんだなと思った 説も何もアジテーターの基礎じゃ

135 20/07/15(水)05:40:03 No.708651321

みんな好きにしていいよと言ったら殴り合いを始めるのが人のサガだから好きにしていい平和な世界なんて有り得ないよ

136 20/07/15(水)05:40:22 No.708651330

どうでもいいけどいいイラスト見つけたのにいいねRTしようとしたら勝手に自動更新するのと ちゃんといいね押したのにその上の呟きをいいねした扱いにしたりするの本当にやめろ

137 20/07/15(水)05:40:33 No.708651342

賛か否か必ずどちらかしか語れない場所っていうのは息苦しい ガンダムZZとか大昔の作品だからか賛否入り交じってても皆滅茶苦茶平和に語ってていいんだ

138 20/07/15(水)05:41:09 No.708651373

>フォロワーのフォロワーみたいなやつからフォローされてこっちからフォロー返したらしばらくしてからリムブロされて、フォロワーが時々そのリムブロしたやつと遊んだことをツイートしてて見るたびになんかイラッとするみたいのはどうすりゃいいんだ 間違えてフォローしたから解除しただけでは…

139 20/07/15(水)05:41:18 No.708651379

>RTマンはミュートせずにRTを非表示にした >TLからも消えやがった… やった事あるけど嘘だろ!?ってなった なんかメモ代わりにRTしてるんだってさ

140 20/07/15(水)05:41:18 No.708651381

>フォロワーでもない人からリプライ飛んで来たから一応返信したのにガン無視するのはなんなの… 返信かえってきたけどこれ返信しかえしてもいいのかな…くどくならないかな…迷惑かな…とか考えすぎた末に返信しないことを何度も選んですまない…

141 20/07/15(水)05:41:19 No.708651382

>フォロワーのフォロワーみたいなやつからフォローされてこっちからフォロー返したらしばらくしてからリムブロされて、フォロワーが時々そのリムブロしたやつと遊んだことをツイートしてて見るたびになんかイラッとするみたいのはどうすりゃいいんだ >これもミュートすればいいのか リムブロした奴をブロックした上でそいつのIDをNGワードに加えれば解決すると思う

142 20/07/15(水)05:41:22 No.708651384

日の丸アイコンと マケドニアorサングラスアイコンのキッズは即ブロ安定

143 20/07/15(水)05:41:41 No.708651399

>フォロワーのフォロワーみたいなやつからフォローされてこっちからフォロー返したらしばらくしてからリムブロされて、フォロワーが時々そのリムブロしたやつと遊んだことをツイートしてて見るたびになんかイラッとするみたいのはどうすりゃいいんだ >向いてないからやめなされ

↑Top