虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/15(水)04:15:04 綺麗好き のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/15(水)04:15:04 No.708647508

綺麗好き

1 20/07/15(水)04:16:38 No.708647614

一番いらねぇ……

2 20/07/15(水)04:17:17 No.708647651

口悪くて苦手だった

3 20/07/15(水)04:18:15 No.708647705

両親磨きすぎてなんか小さくなっちゃったとことか好きだぜ

4 20/07/15(水)04:18:20 No.708647708

百億万℃だ!コラ!

5 20/07/15(水)04:20:34 No.708647837

友人としての目線でジャスティンを観れてる部分もあるの割と好き

6 20/07/15(水)04:21:08 No.708647862

>両親磨きすぎてなんか小さくなっちゃったとことか好きだぜ うわああああああ!!

7 20/07/15(水)04:21:33 No.708647893

えっ最後まで着いてきちゃうんだ枠

8 20/07/15(水)04:22:16 No.708647934

最終的にジャスティンに並ぶアタッカーになるんだけどそこまで育てるの結構面倒

9 20/07/15(水)04:23:02 No.708647988

ラスボス弱いから特に強くしなくてもなんとかなる

10 20/07/15(水)04:24:28 No.708648066

すぐ離脱すると思ってた

11 20/07/15(水)04:25:53 No.708648139

ラスボス弱い問題はリマスター版で解消されてるのかな

12 20/07/15(水)04:26:20 No.708648164

一番てこずった最後のバールでジャスティンともども最強技まで磨いてたら ラスボスあっという間に死んだわ

13 20/07/15(水)04:28:35 No.708648301

んだやんのかクソボケ死ね!!みたいな魔法セリフが酷すぎて笑う

14 20/07/15(水)04:29:12 No.708648333

マイナス500度だオラッ!

15 20/07/15(水)04:30:40 No.708648393

ラスボスは設定ミスっちゃってたんだっけか

16 20/07/15(水)04:32:39 No.708648495

ディレクターがプログラマーに 「ラスボスは(概念的な意味でカンストしてる様な高い耐久性という意味で)HP999な感じにして」 と言った所プログラマーが言葉通り受け取ってHP999になったとか聞いたな

17 20/07/15(水)04:34:10 No.708648570

なんでこんなポッとでの小僧が強いんだよと思ったけどジャスティンとスーも大概だった

18 20/07/15(水)04:34:49 No.708648603

悪い奴ではないんだけど致命的に口が悪い 鼻ほじるな

19 20/07/15(水)04:35:10 No.708648618

こんなぽっと出とスーをトレードしろとか酷すぎる

20 20/07/15(水)04:35:14 No.708648624

まさか最終メンバーとは思わない枠

21 20/07/15(水)04:35:30 No.708648635

>なんでこんなポッとでの小僧が強いんだよと思ったけどジャスティンとスーも大概だった ジャスティスンが強いのはガドイン直伝ひたすら擦れるおかげだから

22 20/07/15(水)04:35:54 No.708648655

第一印象最悪だけど話聞いてくとめっちゃいいやつで好き 口があまりにも悪いけど

23 20/07/15(水)04:36:47 No.708648684

いかにも勝平ってキャラ

24 20/07/15(水)04:36:59 No.708648695

数年前に1からやり直したけど すげー感動したし面白かったな…

25 20/07/15(水)04:37:24 No.708648705

離脱イベントの感動台無しでもいいから 最終メンバー選べるようにしてぇ

26 20/07/15(水)04:38:27 No.708648741

>ジャスティスンが強いのはガドイン直伝ひたすら擦れるおかげだから 天空剣だって強い

27 20/07/15(水)04:38:36 No.708648753

ギドの加入短すぎて吹く

28 20/07/15(水)04:39:05 No.708648775

>離脱イベントの感動台無しでもいいから >最終メンバー選べるようにしてぇ 最終戦の現地には全員いるしな…

29 20/07/15(水)04:39:18 No.708648782

>第一印象最悪だけど話聞いてくとめっちゃいいやつで好き >口があまりにも悪いけど 今やると良い奴だしめっちゃ村の連中に頼られてる…

30 20/07/15(水)04:39:25 No.708648786

忍者だったのに何故か野球が最強になっていく

31 20/07/15(水)04:39:43 No.708648798

両親磨きすぎの下りはなんか天外2思い出した

32 20/07/15(水)04:40:39 No.708648831

こいつなんで最後まで付いてきたの?

33 20/07/15(水)04:40:45 No.708648837

竜陣剣いいよね…

34 20/07/15(水)04:41:11 No.708648858

>こいつなんで最後まで付いてきたの? 関係ねえ ダチが困ってたらほっとけねえ

35 20/07/15(水)04:41:47 No.708648881

>竜陣剣いいよね… 馬鹿のひとつ覚えになっちまうー!

36 20/07/15(水)04:41:49 No.708648882

>こいつなんで最後まで付いてきたの? 離脱する理由もなかったから…

37 20/07/15(水)04:42:07 No.708648901

>関係ねえ >ダチが困ってたらほっとけねえ こいつこういうこと言うわ

38 20/07/15(水)04:42:30 No.708648917

今見るとフィーナの格好ヤバいな…

39 20/07/15(水)04:43:24 No.708648961

ゴリウーと民族を超えて分かり合ってた所好き

40 20/07/15(水)04:43:31 No.708648967

分身魔球!

41 20/07/15(水)04:43:39 No.708648975

>ラスボス弱い問題はリマスター版で解消されてるのかな 1に関してはグラフィック周りの向上と画面が4:3から16:9になったのと 時の門の習得レベルが下げられたとか聞いた たまに見えちゃいけないのではなかろうかというとこで見えてる人がいたり 着替えをする三人娘がぼやけずくっきり見えたりしてるとか 海外だと習得レベル99はバグ扱いだったとかそんな感じ 2は難易度変更出来る様になってる

42 20/07/15(水)04:46:29 No.708649069

ガドインにホームラン打たれるマン

43 20/07/15(水)04:46:30 No.708649070

スイッチで久しぶりにやったけど年取ったからかあまり悪感情湧かないというか なんでくんの?って感情よりなんでそんなに付き合い良いの…?って感じだった

44 20/07/15(水)04:47:11 No.708649094

>2は難易度変更出来る様になってる なんでだよ!

45 20/07/15(水)04:48:17 No.708649130

リマスターはPS版ベースだからテクスチャとか残念仕様なんだよな… フォントもなんかおかしい

46 20/07/15(水)04:49:22 No.708649167

顔グラがバグって三人娘がミューレンの顔で喋り出すバグとかがリマスターでも残ってて吹く

47 20/07/15(水)04:50:07 No.708649211

当時は何も思わなかったけど今考えるとミューレン大佐はロリコン

48 20/07/15(水)04:51:35 No.708649274

ロリコンだしマザコンだし

49 20/07/15(水)04:52:08 No.708649294

キャラ原案から可愛くしすぎなのも原因だとおもいます

50 20/07/15(水)04:53:17 No.708649338

俺は…スーと一緒に最後まで旅がしたかったんだ…

51 20/07/15(水)04:54:03 No.708649368

>ロリコンだしマザコンだし シャアかよ

52 20/07/15(水)04:54:36 No.708649390

>>ロリコンだしマザコンだし >シャアかよ それはヘンケンだよ

53 20/07/15(水)04:55:29 No.708649426

ゴリウーは最後までこないんだっけ?

54 20/07/15(水)04:55:37 No.708649435

>顔グラがバグって三人娘がミューレンの顔で喋り出すバグとかがリマスターでも残ってて吹く su4047374.jpg こっちのセリフだよ!ってなった

55 20/07/15(水)04:56:18 No.708649468

>俺は…スーと結婚したかったんだ…

56 20/07/15(水)04:56:30 No.708649480

スーをずっと連れていきたいのもわかるが別れも良いシーンなので悩ましい

57 20/07/15(水)04:58:55 No.708649591

てかスーは付き合いが長いから壁の向こうで出会ったキャラにはあんまり感情移入できないんだ

58 20/07/15(水)04:59:46 No.708649626

スー以降のゲスト枠ってみんな同行期間短いしね

59 20/07/15(水)05:00:19 No.708649644

スーとの別れはこの作品のハイライトシーンなのは間違いない

60 20/07/15(水)05:01:01 No.708649681

一桁の幼女を過酷な旅に連れて行っちゃダメだよ!

61 20/07/15(水)05:01:14 No.708649695

スーは最終戦でも戦力になりそうなのが

62 20/07/15(水)05:02:06 No.708649739

>一桁の幼女を過酷な旅に連れて行っちゃダメだよ! でもこの幼女世界の果て踏破するし行けるかなーって…

63 20/07/15(水)05:03:20 No.708649787

恐らく単独で壁越えてきたスーは十分強いのでは?

64 20/07/15(水)05:04:20 No.708649841

まあスーをあのまま連れてったら正妻になっちゃうし…

65 20/07/15(水)05:06:22 No.708649935

命を削ってついてきてたから…

66 20/07/15(水)05:07:39 No.708649987

じゃあフィーナoutかっぺーinでよかったじゃん

67 20/07/15(水)05:08:02 No.708650001

>じゃあフィーナoutかっぺーinでよかったじゃん 左様

68 20/07/15(水)05:08:29 No.708650014

ガドイン頼もしすぎて後の仲間がイマイチに感じてしまうのがいけない

69 20/07/15(水)05:09:20 No.708650044

後の仲間で印象的なのはリエーテくらいのもんだよ

70 20/07/15(水)05:09:33 No.708650054

久しぶりに触ってみて前はなんでラップとか言うサルが着いてくるのか解らなかった 実はプレイヤー目線のツッコミとかやって一番話を盛り上げてたんだなって気がつけた

71 20/07/15(水)05:09:40 No.708650060

>ガドイン頼もしすぎて後の仲間がイマイチに感じてしまうのがいけない 大の男ってあいつぐらいだもんな

72 20/07/15(水)05:11:56 No.708650146

グランディアといえばラルクを思い出す

73 20/07/15(水)05:12:15 No.708650156

ガドインは保護者兼師匠枠だから長期間いると冒険感薄れたかもしれない

74 20/07/15(水)05:14:16 No.708650221

ジャスティンは恋だの使命だので壁越えてからやろうぜ冒険って感じじゃなくなるよね

75 20/07/15(水)05:15:13 No.708650248

ラップよりゴリウーの方が記憶に残ってない

76 20/07/15(水)05:16:20 No.708650300

ダーリン(ダーリン)

77 20/07/15(水)05:16:56 No.708650319

ゴリウーも銭ゲバも最後まで付いていく感じじゃないし やはりスーか

78 20/07/15(水)05:17:06 No.708650325

>ラップよりゴリウーの方が記憶に残ってない 記憶薄れすぎてて人生で二回リーン生き返るの!?ってできたよ記憶消してゲームやるって出来るんだね

79 20/07/15(水)05:18:59 No.708650388

引くぐらい街の人との会話パターンが多いゲーム

80 20/07/15(水)05:20:10 No.708650439

ガイア戦の曲カッケー!

81 20/07/15(水)05:20:12 No.708650441

ダメージ床回復魔法テントのトライアングル

82 20/07/15(水)05:21:26 No.708650492

ラスダン入ったらもう外に出れないのが当時意外だった

83 20/07/15(水)05:22:09 No.708650518

ジャスティンの顔パターンプレイ進めていくごとに変わるらしいけど違いが判らなかった

84 20/07/15(水)05:22:13 No.708650525

ジャスティンラップリエーテが旅パの時はずいぶん最初とメンツ変わったな…と思ってた

85 20/07/15(水)05:23:01 No.708650551

すごい好きなんだけど壁超えたあたりで目標がよくわかんなくなるイメージある 今プレイしたらまた印象変わるのかな

86 20/07/15(水)05:23:15 No.708650562

リエーテはあんた仲間になんの!?ってなった

87 20/07/15(水)05:23:54 No.708650589

>ラスダン入ったらもう外に出れないのが当時意外だった 店がないのに落ちてるエッグ

88 20/07/15(水)05:24:58 No.708650638

>守銭奴はあんた仲間になんの!?ってなった

89 20/07/15(水)05:25:41 No.708650661

>すごい好きなんだけど壁超えたあたりで目標がよくわかんなくなるイメージある >今プレイしたらまた印象変わるのかな 勇者的なキャラ立ちなってくからな

90 20/07/15(水)05:26:11 No.708650688

最初の遺跡で見たあの神秘的な女性はいったい誰だったんだろう そこで絵を描いてる攻撃してる残念な人は違うだろうし…

91 20/07/15(水)05:26:41 No.708650708

スーが離脱して急速にグランディアに興味がなくなって 敵の前線基地行ったあたりから進めてないな… その後どうなるんだろう

92 20/07/15(水)05:27:12 No.708650731

>その後どうなるんだろう もう寝ろ

93 20/07/15(水)05:31:08 No.708650905

両親って元に戻れるのだろうか…

94 20/07/15(水)05:32:01 No.708650945

>両親って元に戻れるのだろうか… 戻ったけどなんか丸くなったらしい

95 20/07/15(水)05:33:38 No.708651020

>>両親って元に戻れるのだろうか… >戻ったけどなんか丸くなったらしい 物理的に…?

96 20/07/15(水)05:33:59 No.708651034

商人のウサギがメチャクソ強くて最後の魔法少女17歳が思った以上に弱いからえ・・・ウサギここでお別れ?!ってなってしまう

97 20/07/15(水)05:34:04 No.708651037

ラスボスのガイアコアかなんかが弱いのは そういう意図じゃなくて普通にミスだとなんかで読んだことある

98 20/07/15(水)05:36:05 No.708651128

>商人のウサギがメチャクソ強くて最後の魔法少女17歳が思った以上に弱いからえ・・・ウサギここでお別れ?!ってなってしまう 全体バフ持ってるのに弱いわけねぇ演出長くてダルいのをのぞけば

99 20/07/15(水)05:36:12 No.708651135

連戦でもないけどパイナップルに触手くっついたような奴は強いからラスボス戦って感じはあるよ

100 20/07/15(水)05:37:41 No.708651197

ラスボスのHP設定ミスって売る前に気付かないかなぁ…

101 20/07/15(水)05:37:43 No.708651202

フィーナの魔法全部覚えさせようと思ったら 何時間やらなきゃいけないんだろう

102 20/07/15(水)05:40:43 No.708651349

ウサギのお注射に比べれば魔法少女のバフなんてハナクソみたいなもんなんだもん ウサギ育てたらとんでもない性能になるし

103 20/07/15(水)06:01:24 No.708652327

>ラスボスのHP設定ミスって売る前に気付かないかなぁ… とは言ってもキャラのドット絵に4年かけてるしな…納期も問題あったのかもしれん

104 20/07/15(水)06:28:38 No.708653580

後半の要所で挟まれるドット絵のイベントシーンがとても良いんだこれが

105 20/07/15(水)06:29:53 No.708653630

ラスボスは戦う前から負けてるから弱くされてるってどこかで見たような聞いたような記憶があるけど間違いだったのかな…

106 20/07/15(水)06:34:26 No.708653854

声がかっぺーだっけ

107 20/07/15(水)06:38:04 No.708654062

両親丸くなってるけど大丈夫?

108 20/07/15(水)06:38:28 No.708654087

スー離脱でグランディア止めるのは勿体ないな せめて直後のジャスティンとフィーナの急接近イベントは見るべき フィーナいきなり発情するから…

109 20/07/15(水)06:43:48 No.708654361

ラスボスに関してはここの下の方にある最終ボスについてでとっしーが説明してるよ http://www4.plala.or.jp/croh/gvdb/morino99dec26.html

110 20/07/15(水)06:57:51 No.708655154

弱いのはラスボスじゃなくてそれ倒した後のイベント戦のはずだったのね…

111 20/07/15(水)07:07:47 No.708655771

本谷さん最近はカートゥーンアニメの制作携わってるみたいね

112 20/07/15(水)07:10:17 No.708655963

フィーナは何というか情緒不安定であんまり好きになれなかった

113 20/07/15(水)07:11:10 No.708656032

改めてみるとリエーテ育成期間ほぼないのに強すぎる

114 20/07/15(水)07:14:43 No.708656295

ジャスティンは女の子だったのか…

115 20/07/15(水)07:18:24 No.708656573

フィーナはクソ女なのが可愛いんだよ

116 20/07/15(水)07:20:39 No.708656726

スーの方がよっぽどヒロインではあった…フィーナが悪いというより仲間感が薄いんだよあの娘!

117 20/07/15(水)07:21:37 No.708656804

>改めてみるとリエーテ育成期間ほぼないのに強すぎる 育成期間ほぼないから強いのでは? まあうちの場合他が育ち過ぎてて2歩ほど遅れてたが

118 20/07/15(水)07:24:18 No.708657023

パーティ外れてからの方が存在感あるギド

119 20/07/15(水)07:25:24 No.708657110

>ジャスティンは女の子だったのか… http://www4.plala.or.jp/croh/gvdb/ps/hyoushi02.jpg 没イラストだけど明らかに女の子として描かれててかわいい

120 20/07/15(水)07:35:12 No.708657937

リマスターのリリース時の動画見たら本谷思ったより普通だった もっと変人なの想像してた

121 20/07/15(水)07:37:04 No.708658104

当時子供だったけど手裏剣で戦う部族キャラってのがカッコよくて好きだったよ 大体必殺ワザ弱いけど

122 20/07/15(水)07:38:19 No.708658206

フィーナはあんな大人数をポコジャカ生まされたんだなと思うと興奮する

123 20/07/15(水)07:39:49 No.708658361

一週目のときはすげえワクワクしながら遊べて楽しかったけど 壁越えても帝国がいたときは一気に気持ちがしぼんだのは覚えてる

↑Top