虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/15(水)01:42:11 あのシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/15(水)01:42:11 No.708631242

あのシーンの再現いいよね…

1 20/07/15(水)01:43:32 No.708631500

心に剣

2 20/07/15(水)01:45:15 No.708631846

最初に手出したのがティエリアなのがいいんだよね

3 20/07/15(水)01:46:56 No.708632128

サジ・クロスロード お前も仲間だ

4 20/07/15(水)01:47:00 No.708632141

名シーンきたな... 再現用のハンドパーツ本当にありがたい

5 20/07/15(水)01:47:14 No.708632175

アリオスのそれ邪魔そう…

6 20/07/15(水)01:48:36 No.708632421

一人だけお前らの肩パーツめっちゃ邪魔だなって思ってるやつがいる気がする

7 20/07/15(水)01:49:23 No.708632565

ライザーのも邪魔じゃないか

8 20/07/15(水)01:50:18 No.708632719

みんなでテロ根絶頑張ろうな!

9 20/07/15(水)01:50:54 No.708632821

邪魔じゃないの一人しかいない

10 20/07/15(水)01:56:12 No.708633766

GO!ソレスタル!GO!

11 20/07/15(水)01:57:50 No.708634011

ソレスタルビーイング号に乗り込む前のやりとりは良いシーンだよな

12 20/07/15(水)02:16:50 No.708636792

その肩パーツ万死に値するな

13 20/07/15(水)02:19:22 No.708637108

5つのGNドライブを直結する事で発した光がイオリアが目指した完全平和を体現するの良いよね…

14 20/07/15(水)02:22:34 No.708637488

これついてたのなんだったっけ...AMIAだっけ...

15 20/07/15(水)02:22:45 No.708637509

こんなシーンあったかな…?

16 20/07/15(水)02:23:15 No.708637563

スペシャルエディションでカットされちゃったから 最近の子は知らないかもしれない

17 20/07/15(水)02:23:21 No.708637578

誰か一人でもヴェーダにたどり着ければそれでいいんだ からのお約束の流れで一人ずつ敵を食い止めるために脱落していくのはわかっていても泣ける

18 20/07/15(水)02:23:34 No.708637601

>これついてたのなんだったっけ...AMIAだっけ... ハイコン

19 20/07/15(水)02:23:39 No.708637607

我らソレスタル同盟拳

20 20/07/15(水)02:24:28 No.708637705

心に剣

21 20/07/15(水)02:24:39 No.708637728

>ハイコン あああったなそんなブランド懐かしすぎる...

22 20/07/15(水)02:24:41 No.708637738

00の時にはもうMIAは無かったんだ… ロボ魂がスタートしていたんだ…

23 20/07/15(水)02:25:08 No.708637791

ハイコンセラヴィーに付いてるのがまたいいよね!

24 20/07/15(水)02:26:27 No.708637966

00はギリギリまだ生きてた時期じゃなかったかな 今でも中古のホビーコーナーでたまに見るぞ

25 20/07/15(水)02:30:58 No.708638528

四騎掌位良いよね…

26 20/07/15(水)02:33:39 No.708638835

>四騎掌位良いよね… そういえばあれのベース機MGエクシアだったな

27 20/07/15(水)02:34:39 No.708638963

この後合体バンクが流れるんだよね

28 20/07/15(水)02:37:53 No.708639295

00から各機体にGN粒子を供給するという面でも理にかなった演出

29 20/07/15(水)02:39:03 No.708639420

>00はギリギリまだ生きてた時期じゃなかったかな >今でも中古のホビーコーナーでたまに見るぞ ごめんファーストシーズンまであったね セカンドからロボ魂主流に

30 20/07/15(水)02:41:43 No.708639683

同時期のギアスがMIAと同系列のやつ出てたよね

31 20/07/15(水)03:00:36 No.708641732

ハイコンはMIAに比べて小さいけど造形がカッチリしててよかった

32 20/07/15(水)03:05:21 No.708642175

ファイッオー!

33 20/07/15(水)03:05:56 No.708642236

末期だけあってMIAすごかったよね 造形的にも塗装精度もふにゃふにゃ間接も買う意味が感じられねぇ

↑Top