20/07/15(水)00:36:29 アヒー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/15(水)00:36:29 No.708616647
アヒージョ作ったよ「」ちゃん褒めて 名前の響きからしてオシャレな料理かと思ったら塩味でニンニク風味の油おいしいねなパワータイプの料理だった
1 20/07/15(水)00:37:47 No.708617030
えらい 流行りのメシのポイントは如何にパワー系の料理をオシャレさで包むかだからな
2 20/07/15(水)00:37:50 No.708617052
うまそう 結婚したい
3 20/07/15(水)00:40:54 No.708617951
アヒョ-ウォうまそう 具材はなんなの?
4 20/07/15(水)00:41:35 No.708618137
>えらい >流行りのメシのポイントは如何にパワー系の料理をオシャレさで包むかだからな フライパンの底いっぱいだったはずの油が明らかに目減りしてて魚肉にカロリーが満ち溢れてるのを感じたよ >うまそう >結婚したい ありがとう 照れるぜ
5 20/07/15(水)00:46:14 No.708619347
>アヒョ-ウォうまそう >具材はなんなの? 業務スーパーで買った冷凍白身魚とししとう にんにくと唐辛子はチューブと粉で妥協したけどおいしかったよ
6 20/07/15(水)00:48:26 No.708620022
いいね すごいぜ「」ちゃん
7 20/07/15(水)00:49:11 No.708620230
ししとうかぁいいなぁ…
8 20/07/15(水)00:49:29 No.708620320
ししとうのあたりちょうだい
9 20/07/15(水)00:51:10 No.708620791
アヒージョってもっとオイルひたひたにした方が良い気がするんだよね見た目とか でもうまそうだな
10 20/07/15(水)00:53:55 No.708621509
>いいね >すごいぜ「」ちゃん ありがとう! >ししとうかぁいいなぁ… >ししとうのあたりちょうだい ほぼ油に入れて火をかけたら置いとくだけだから作ってみようぜ! 食パンに乗せるとうまい
11 20/07/15(水)00:59:25 No.708622804
ハナマサでやすいニンニク買い込んでツナ缶にツナとニンニク詰めてやってもいいよね
12 20/07/15(水)01:00:37 No.708623081
ローソンで売ってるエビとキノコのアヒージョがなかなか美味いよ
13 20/07/15(水)01:01:01 No.708623164
オイルもっと足して締めにペペロンペロペロよ
14 20/07/15(水)01:01:58 No.708623376
>アヒージョってもっとオイルひたひたにした方が良い気がするんだよね見た目とか >でもうまそうだな パンに付けて消費し切れる量と具が浸る量のバランスを取るとこうなった… オリーブ油が切れかけだったから使い切る勢いだったんだけどフライパンが大きいのしかなかったのもあるかも
15 20/07/15(水)01:02:55 No.708623586
ししとうって種取らないのね
16 20/07/15(水)01:04:25 No.708623861
オイル余ったらパスタ打ち込もうぜ!
17 20/07/15(水)01:04:59 No.708623968
オイルはもっとタプタプにしねーとな!
18 20/07/15(水)01:05:15 No.708624024
>ハナマサでやすいニンニク買い込んでツナ缶にツナとニンニク詰めてやってもいいよね >ローソンで売ってるエビとキノコのアヒージョがなかなか美味いよ 初アヒージョだったけど割と美味しかったので色々試してみようと思うありがとう! >オイルもっと足して締めにペペロンペロペロよ ペペロンはパスタソースのもとしかやった事ないから作り方調べてみる
19 20/07/15(水)01:06:26 No.708624258
俺もアヒージョ貼るマン! su4047159.jpg
20 20/07/15(水)01:06:34 No.708624290
アヒージョ…?炒めものかと
21 20/07/15(水)01:06:50 No.708624327
アヒージョは何で作っても美味い ミニトマトとかカマンベールチーズとかもいいぞ
22 20/07/15(水)01:07:02 No.708624366
マッシュルームを大量に入れるんだ いやマッシュルームじゃなくてもいいからたっぷりのキノコだ 油を吸ったきのこはうまいぞ!
23 20/07/15(水)01:07:25 No.708624439
もっとひたひたの鍋レベルのイメージだったけど割とみんなオリーブオイル少ないな…
24 20/07/15(水)01:08:09 No.708624585
>もっとひたひたの鍋レベルのイメージだったけど割とみんなオリーブオイル少ないな… 一人で食うとなるとどうしてもね…
25 20/07/15(水)01:08:22 No.708624635
脂はケチらず材料浸かるまで入れる方がいいよ
26 20/07/15(水)01:09:21 No.708624841
>ししとうって種取らないのね ししとうって丸ごと食べるイメージだったからそのまま入れてみた おいしくはないけど取るほど邪魔でもないし…
27 20/07/15(水)01:09:29 No.708624869
ツナ缶直火教になるのです
28 20/07/15(水)01:10:18 No.708625052
アヒージョと素揚げの調理の違いがわからん 素揚げより火力低くするの?
29 20/07/15(水)01:10:26 No.708625087
ラードで肉を煮るコンフィに挑戦してもいいんだ
30 20/07/15(水)01:11:33 No.708625304
>アヒージョと素揚げの調理の違いがわからん >素揚げより火力低くするの? 弱火でコトコトが基本だ
31 20/07/15(水)01:12:05 No.708625397
>アヒージョと素揚げの調理の違いがわからん >素揚げより火力低くするの? 油で煮る感じだ火力下げれば良いぞ
32 20/07/15(水)01:12:54 No.708625571
これはタラかな
33 20/07/15(水)01:13:03 No.708625595
近所のスーパーがたまに魔蛸を198/gで売るからその時にタコとエリンギのアヒョーウォを作るけど美味い
34 20/07/15(水)01:13:39 No.708625716
アヒージョは「揚げる」んじゃなくてオリーブオイルで「煮る」んだぞ
35 20/07/15(水)01:13:51 No.708625753
油に完全につかった状態のアヒージョも試そう 残った油は炒め物に再利用出来るぞ
36 20/07/15(水)01:14:22 No.708625838
>もっとひたひたの鍋レベルのイメージだったけど割とみんなオリーブオイル少ないな… この量でも油まで食べきるのは無理だったので見栄えを良くするには専用の小鍋を用意しないと難しいかな…
37 20/07/15(水)01:14:41 No.708625902
炒めものも良いけどペペロンにしたいキャベツと具の残りも混ぜて
38 20/07/15(水)01:15:47 No.708626122
>残った油は炒め物に再利用出来るぞ ツナ缶とか小さい缶詰でやるといいぞ それかニンニクメインならニンニクオイル作ると思ってついでにアヒージョだ
39 20/07/15(水)01:16:06 No.708626191
俺は貧乏性だからオリーブオイルと同量の水入れてひたひたにしてる オリーブオイルってサラダ油と違って水と混ぜても跳ねないからいいよね
40 20/07/15(水)01:17:01 No.708626367
自宅で作るとキッチン回りの油が凄いことになりそうで躊躇してしまっている 背中を押してくれないか「」
41 20/07/15(水)01:17:03 No.708626378
スキレットあるならそれがベネだ
42 20/07/15(水)01:17:27 No.708626463
>スキレットあるならそれがベネだ 了解!たこ焼き用鉄板!
43 20/07/15(水)01:17:41 No.708626517
>これはタラかな アブラガレイだった 濁音多くて強そう
44 20/07/15(水)01:17:43 No.708626520
はい su4047178.jpg
45 20/07/15(水)01:17:51 No.708626547
>自宅で作るとキッチン回りの油が凄いことになりそうで躊躇してしまっている 掃除しろ
46 20/07/15(水)01:18:15 No.708626631
>はい ブルジョアジーめ…
47 20/07/15(水)01:18:53 No.708626748
鱈の切り身ははお安いて上に雑にぶちこむだけで美味しいぞ
48 20/07/15(水)01:19:54 No.708626966
>自宅で作るとキッチン回りの油が凄いことになりそうで躊躇してしまっている >背中を押してくれないか「」 揚げ物よりは断然少ない
49 20/07/15(水)01:20:08 No.708627000
>自宅で作るとキッチン回りの油が凄いことになりそうで躊躇してしまっている >背中を押してくれないか「」 弱火で煮るだけだから油はねしないよ 残った油はオイルパンなければ揚げ油にしてもいいんだ
50 20/07/15(水)01:20:28 No.708627056
締めは残った油でリゾットがいいぞ
51 20/07/15(水)01:20:33 No.708627081
バゲット買ってこないと…
52 20/07/15(水)01:20:59 No.708627182
冷凍のシーフードミックスがありがたい
53 20/07/15(水)01:21:11 No.708627222
アヒョーウォの油多すぎ問題は結構困るよね… 余った油で玉ねぎ人参じゃがいも肉小麦粉スパイスを炒めてカレー作ると凄く良いぞ
54 20/07/15(水)01:21:16 No.708627238
低音調理アヒージョもあるのかね
55 20/07/15(水)01:21:19 No.708627251
残った油でペペロンチーノおすすめ
56 20/07/15(水)01:22:03 No.708627387
アヒージョは元々低音調理では…
57 20/07/15(水)01:22:22 No.708627447
>低音調理アヒージョもあるのかね 香り逃げるしむしろ基本低温で煮る物じゃない?
58 20/07/15(水)01:22:33 No.708627483
この全レス感はいつものおばさん「」だな結婚しろ
59 20/07/15(水)01:24:07 No.708627771
>アヒージョは元々低音調理では… いやもっと低温の銅蟲がやってるようなやつ
60 20/07/15(水)01:24:15 No.708627792
油けちらずにつかったアヒージョはうまい
61 20/07/15(水)01:25:37 No.708628101
バゲットで油もいっちまうんだ…
62 20/07/15(水)01:26:09 No.708628216
スキレットだと量が少ないけどミルクパンじゃ多いんだよな… ちょうどいい鍋が無いものか…
63 20/07/15(水)01:27:17 No.708628427
>スキレットだと量が少ないけどミルクパンじゃ多いんだよな… >ちょうどいい鍋が無いものか… 大きめのサバ缶
64 20/07/15(水)01:28:19 No.708628635
>この全レス感はいつものおばさん「」だな結婚しろ 料理でスレ立ては初めてなのでいつものではないと思うぜ 適当に食パンで食べたら良さげな油の使い方がどんどん出てくるので次はもうちょっとなんか考えてから作る!
65 20/07/15(水)01:29:17 No.708628820
どうもこうもねえよ! アヒージョ食ったらパスタ入れる!
66 20/07/15(水)01:29:58 No.708628965
オリーブ油にんにく唐辛子でほぼペペロン
67 20/07/15(水)01:31:24 No.708629241
片手鍋いっぱいにニンニクとシーフードミックス入れて浸るまでオリーブオイルを注いで弱火でコトコトするだけ!
68 20/07/15(水)01:33:16 No.708629563
パスタは重すぎるからバゲット入れるね…