虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/14(火)23:59:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/14(火)23:59:05 No.708605029

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/15(水)00:04:17 No.708606690

特に出番が無い何の為に作られたか分からないウルトラマンズ

2 20/07/15(水)00:06:33 No.708607448

ネオスが海外でマン兄さんの代わり務める為に出たのが先なのか まずデザインがあって役割が後からついたのかどっちなんだっけ

3 20/07/15(水)00:07:47 No.708607867

元々ショー専属ウルトラマンみたいなのじゃなかったっけネオスと21

4 20/07/15(水)00:07:47 No.708607868

最高にイカすデザインに役割なしという贅沢なゼノン

5 20/07/15(水)00:08:27 No.708608074

>最高にイカすデザインに役割なしという贅沢なゼノン ちゃんとマックスギャラクシー持ってきてくれたし…

6 20/07/15(水)00:10:34 No.708608717

>元々ショー専属ウルトラマンみたいなのじゃなかったっけネオスと21 じゃあマン兄さんとセブン師匠の代わりを務められそうなコンビってのは後から持った役割なのか

7 20/07/15(水)00:10:40 No.708608747

次のギャラファイはアストラユリアンアグルヒカリを足してこいつらメインが良いな

8 20/07/15(水)00:13:53 No.708609739

セブン21は謎のポジションすぎる

9 20/07/15(水)00:13:57 No.708609771

ジャスティスは映画2作しかないけど実質2作目の映画がジャスティスの色々を描いてたね

10 20/07/15(水)00:14:11 No.708609837

ネオスは ショー専用→30周年記念にTV企画があったけどポシャって替わりにティガ放送→オリジナルビデオ作製→権利の問題で出られないマン兄さんの代わりに海外宣伝部長に みたいな変遷だったような

11 20/07/15(水)00:14:28 No.708609917

(以下、早口で一気に)「劇場版 ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET」のときにサンドロスと戦うコスモスの味方として現れたジャスティスが、「劇場版 ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE」では“宇宙正義”を掲げるデラシオンの代理人として登場しますよね。それでいわゆるファンが言うところの「コスジャス」で、デラシオンやジャスティスのバックボーンまでわかるじゃないですか。ジャスティスはサンドロスが将来的に有害な存在になるかもしれないことを知ったうえで猶予を与えていて、でもその結果として2000年経ってサンドロスが宇宙の秩序を乱すことになってしまったのを失態だと感じていたからこそ、かつてのサンドロスと似たような思考を持っている地球人に対して厳しい態度に出るっていう。

12 20/07/15(水)00:14:38 No.708609973

でも最終的には、コスモスという名前の犬を飼っている少女が、自分の命を顧みずに犬を助けようとしているのを見て感化されて、ジャスティスの中で迷いもありつつ、改心してウルトラマンコスモスと一緒に地球のために戦ってくれる。宇宙から大気圏に落下しかけたときには、溶けそうになっているにもかかわらず身を呈してコスモスを守ってくれるんですよ! そこまでして戦ってくれるんですよ。そしてコスモスと1つになってウルトラマンレジェンドになるっていう一連の流れが胸熱でしかないんですよ! あと単純にデザインも大好きです! ……ふぅー(と息を切らす)。

13 20/07/15(水)00:16:35 No.708610586

あいつ

14 20/07/15(水)00:16:57 No.708610693

ゼノンさんかっこいいな…

15 20/07/15(水)00:17:05 No.708610731

元々は中国と作品共同制作の予定がポシャって数年してOV出て更に中国でマンの代わりって感じだった気がする

16 20/07/15(水)00:17:52 No.708610989

正直に言うけど言いたい事を全部言ってくれるジャスティスファンの鑑だと思う

17 20/07/15(水)00:17:58 No.708611008

龍臣プロはさぁ…

18 20/07/15(水)00:18:03 No.708611035

>セブン21は謎のポジションすぎる アイツ変な親父より年上なんだよな…

19 20/07/15(水)00:18:54 No.708611283

人間サイズになって普通に森の中で宇宙人か何かと戦ってたのをなんか覚えてるセブン21

20 20/07/15(水)00:19:21 No.708611424

ジャスティスはスーツの問題なのかわからんけどめちゃくちゃ寄り目に見えるのが当時から気になってた

21 20/07/15(水)00:19:49 No.708611592

ゼノンは脚本家全員誰か使うだろうって思ってたけど蓋を開けたら初登場以外誰も登場させなかったんだっけ?

22 20/07/15(水)00:19:54 No.708611624

プロがコスモス好き!ってなるならまだしもジャスティス好き!!!!ってのが凄いプロ

23 20/07/15(水)00:20:22 No.708611772

真ん中はプロを円谷沼に引き込むという重大な責務を果たした大英雄だ口を慎め

24 20/07/15(水)00:20:55 No.708611945

光の国のセブンとセブン21って名前は 日本の感覚でいうと太郎と健太郎みたいな違いだろうか

25 20/07/15(水)00:21:08 No.708612016

セブン21は二話に一回のペースで助けに来てくれるネオスの頼りになる相棒だぞ 年の差すごいけど

26 20/07/15(水)00:21:15 No.708612042

なんでそんな好きなん

27 20/07/15(水)00:21:19 No.708612070

21はなんでセブンより年上にしたんだろう?

28 20/07/15(水)00:21:30 No.708612143

21世紀だから21?

29 20/07/15(水)00:21:37 No.708612173

>プロがコスモス好き!ってなるならまだしもジャスティス好き!!!!ってのが凄いプロ 子供の頃はレジェンド好きって言ってたからコスモス好き→レジェンド好き→ジャスティス好きと変遷していったんじゃないか

30 20/07/15(水)00:21:53 No.708612266

ウルトラ0721

31 20/07/15(水)00:22:10 No.708612356

俺は小学生時代ゼノンを見て心を奪われたんだ…出番が無かったんだ…でも好きなんだ…

32 20/07/15(水)00:22:49 No.708612564

メビウスの兄と言われても全然通じる見た目だよねゼノン

33 20/07/15(水)00:22:54 No.708612585

右と左についてはこいつら以外も光の国出身なのに あんまり触れてもらえない奴ら多すぎるから…海外組とか…

34 20/07/15(水)00:23:03 No.708612638

>21世紀だから21? 20世紀の壁を越えてきたからな…

35 20/07/15(水)00:23:17 No.708612698

>俺は小学生時代ゼノンを見て心を奪われたんだ…出番が無かったんだ…でも好きなんだ… あの野太い声や蹴り技いいよね…

36 20/07/15(水)00:23:29 No.708612749

劇場版にだけ登場する 2フォームある 主役のウルトラマンと敵対する 主役のウルトラマンと合体する 属性盛りすぎでは…

37 20/07/15(水)00:23:32 No.708612761

ゼノンもなかなかいないタイプの頭だよね

38 20/07/15(水)00:23:54 No.708612871

セブン2~セブン20もいるんかな

39 20/07/15(水)00:24:00 No.708612898

ネオス本編を見るとセブン21はかなり頼りになる相棒だからな! 見る機会がないかもしれないけど…

40 20/07/15(水)00:24:25 No.708613036

>光の国のセブンとセブン21って名前は >日本の感覚でいうと太郎と健太郎みたいな違いだろうか 光の国ってケンとマリーやゾフィーにジャックにタロウとかユリアンって普通の人名多いからウルトラ感覚でもセブンってキラキラネームなんじゃない?

41 20/07/15(水)00:24:40 No.708613108

まあコスモスVSジャスティスのジャスティスはマジでかっこいいから好きになるのも仕方ないよ 女の子の応援を受けて反撃するシーンめっちゃ好き

42 20/07/15(水)00:24:43 No.708613115

>セブン2~セブン20もいるんかな セブンXならいるが…

43 20/07/15(水)00:24:49 No.708613156

>ゼノンもなかなかいないタイプの頭だよね ビクトリーがちょっと近い気がする

44 20/07/15(水)00:24:55 No.708613193

>ネオス本編を見るとセブン21はかなり頼りになる相棒だからな! >見る機会がないかもしれないけど… ブ、ブルーレイ出たし…高いから気軽に見られない? うn…

45 20/07/15(水)00:25:00 No.708613218

>セブン2~セブン20もいるんかな セブン上司をそのどれかにしよう もしくはセブン0…あっゼロの母親って…

46 20/07/15(水)00:25:03 No.708613231

そもそもウルトラセブンって地球での呼び名だし…

47 20/07/15(水)00:25:40 No.708613411

>ネオス本編を見るとセブン21はかなり頼りになる相棒だからな! >見る機会がないかもしれないけど… 8年くらい前にMXで一回見たけどあんま覚えてない

48 20/07/15(水)00:25:48 No.708613457

>まあコスモスVSジャスティスのジャスティスはマジでかっこいいから好きになるのも仕方ないよ >女の子の応援を受けて反撃するシーンめっちゃ好き 正統派のカッコよさしてるよね… 短い登場時間の中でもしっかりキャラが立ってる…

49 20/07/15(水)00:26:05 No.708613542

なんでセブンだけウルトラマンセブンじゃないの

50 20/07/15(水)00:26:31 No.708613695

>なんでセブンだけウルトラマンセブンじゃないの ウルトラ警備隊の7番目の隊員だから

51 20/07/15(水)00:26:41 No.708613748

セブンが恒点観測員340号だから21は21号とかなのかもしれない

52 20/07/15(水)00:26:51 No.708613795

完全な原点回帰でシンプルさが極まったデザインのコスモスに対して 対比にするためにジャスティスはセブンを基に装飾過多のディティール多めにしたんだろうけど 繋がり眉毛みたいに見えたり目が極端に中央に寄ってたり正直デザインは中々ひでえと思う

53 20/07/15(水)00:27:17 No.708613930

ゾフィー隊長もウルトラマンゾフィーじゃなくてただのゾフィーだし…

54 20/07/15(水)00:27:18 No.708613932

セブン21は専用ソングだってあるんだぞ! 2号ウルトラマンの走りにしては高待遇ですよ これはネオスにも言える事だがプロモ版と放映版で額の色が違ったりするんだ

55 20/07/15(水)00:27:58 No.708614133

一作前の敵の設定とも擦り合わせてジャスティスの過去も掘ってキャラを立ててるから絶妙な配分なの奇跡だよ

56 20/07/15(水)00:28:08 No.708614187

ジャスティスとアグルはセブンモチーフだし21なんてほぼセブンだしサブトラマンはセブンタイプ多いな

57 20/07/15(水)00:28:13 No.708614210

名前の話だとマン兄さんの本名なんなんだよってこともある

58 20/07/15(水)00:28:15 No.708614220

>ウルトラ警備隊の7番目の隊員だから 7以外の番号の人は?

59 20/07/15(水)00:28:24 No.708614260

>なんでセブンだけウルトラマンセブンじゃないの メタ的な話だとウルトラQ→ウルトラマン→ウルトラセブンっていう流れだったから

60 20/07/15(水)00:28:27 No.708614275

並べるとほんとに出番ねえなゼノン

61 20/07/15(水)00:28:31 No.708614287

>ゾフィー隊長もウルトラマンゾフィーじゃなくてただのゾフィーだし… しらなかったそんなの

62 20/07/15(水)00:29:10 No.708614466

>メタ的な話だとウルトラQ→ウルトラマン→ウルトラセブンっていう流れだったから でもその流れだとウルトラタロウとかウルトラレオにならん?

63 20/07/15(水)00:29:10 No.708614467

2作目のジャスティスの何がいいって敵がロボットタイプだから 遠慮なく敵の腕とかもぎとってくれる爽快さがいい

64 20/07/15(水)00:29:12 No.708614485

海外組もそろそろ周年で出番って確認したらパワードから27年経っててグレートも28年経ってる

65 20/07/15(水)00:29:14 No.708614499

この中だとかなり出番ある方だと思うジャスティス

66 20/07/15(水)00:29:15 No.708614503

ウルトラマンなんか兄弟や仲間からもウルトラマンって呼ばれてるしな

67 20/07/15(水)00:29:20 No.708614520

マックス光の国出身ってことは本編は今だとマルチバースの地球守りに来てたってことになるのかな

68 20/07/15(水)00:29:39 No.708614596

>メタ的な話だとウルトラQ→ウルトラマン→ウルトラセブンっていう流れだったから Aも最初はウルトラAの予定が商標の関係でウルトラマンAになってるしね

69 20/07/15(水)00:29:44 No.708614621

書き込みをした人によって削除されました

70 20/07/15(水)00:29:47 No.708614632

>名前の話だとマン兄さんの本名なんなんだよってこともある ついにマン兄さんと呼ばれてしまったしな…

71 20/07/15(水)00:29:47 No.708614634

>なんでセブンだけウルトラマンセブンじゃないの ウルトラマンエースもウルトラエースになる予定だったが商標を他社に取られてて別名を使わざるを得なかった そこからずっとマンが付くようになったんだよ

72 20/07/15(水)00:29:50 No.708614653

>でもその流れだとウルトラタロウとかウルトラレオにならん? ウルトラマンエースが商標登録されてたので商標避けでウルトラマンエースになった 結果今の状態

73 20/07/15(水)00:29:59 No.708614692

>7以外の番号の人は? キリヤマ隊長 フルハシ隊員 ソガ隊員 アマギ隊員 アンヌ隊員 ダン隊員

74 20/07/15(水)00:30:12 No.708614772

>この中だとかなり出番ある方だと思うジャスティス 21ってかなりの話数出てなかった?

75 20/07/15(水)00:30:16 No.708614801

>でもその流れだとウルトラタロウとかウルトラレオにならん? エースは本当はウルトラエースだったはずなんだけどね…商標がね…

76 20/07/15(水)00:30:18 No.708614813

>完全な原点回帰でシンプルさが極まったデザインのコスモスに対して >対比にするためにジャスティスはセブンを基に装飾過多のディティール多めにしたんだろうけど >繋がり眉毛みたいに見えたり目が極端に中央に寄ってたり正直デザインは中々ひでえと思う ちょっと盛りすぎかなと思う点は分かるよ殺す!!!!

77 20/07/15(水)00:30:34 No.708614898

>マックス光の国出身ってことは本編は今だとマルチバースの地球守りに来てたってことになるのかな 文明監査員だっけ まあそこかしこの次元飛び回っててもおかしくないね

78 20/07/15(水)00:30:52 No.708614981

>ウルトラマンエースもウルトラエースになる予定だったが商標を他社に取られてて別名を使わざるを得なかった >そこからずっとマンが付くようになったんだよ なるほど ウルトラ+エースの方を変える気はなかったんだな

79 20/07/15(水)00:31:07 No.708615072

マックスとかスコットみたいなセブンタイプの目の周りが凹んで縁取られてるタイプのウルトラマンは 目を全部囲わずに上だけ残すとぶっとい眉毛みたいになってしまうということを証明してしまったジャスティス

80 20/07/15(水)00:31:18 No.708615133

>この中だとかなり出番ある方だと思うジャスティス 2作は劇場版に出てるわけだし3作目はジャスティスがいることが軸になってるんだから作ってみたけど出番が無かったわ!ってのとはまあ一線は画してると思う 出番がない理由もわかるし…

81 20/07/15(水)00:31:31 No.708615198

ゼノン初登場回はなんか急に出てきた知らんウルトラマンがなんの説明もなく強化アイテム持ってくるから 昭和濃度がやけに濃かったと思う

82 20/07/15(水)00:31:32 No.708615207

セブン21はすごいもったいなかったと思う ティガダイナガイア世代なら少なくとも知ってた数少ないセブンタイプだから何かにいかしてやれば良かったのに

83 20/07/15(水)00:31:55 No.708615332

ゼロのも初期案だとウルトラセブンアックスって名前だったりするぞ ゼロに変えてよかったね

84 20/07/15(水)00:31:56 No.708615333

目の宇宙人感は強いと思うジャスティス

85 20/07/15(水)00:32:03 No.708615368

>2作は劇場版に出てるわけだし3作目はジャスティスがいることが軸になってるんだから作ってみたけど出番が無かったわ!ってのとはまあ一線は画してると思う そもそもそんな状態なのは右の人くらいだろ!?

86 20/07/15(水)00:32:25 No.708615480

唯一ゼロに「グレート先輩」と先輩呼びされてるグレートの特別感よ…

87 20/07/15(水)00:32:38 No.708615542

21いろんな人が変身してたイメージあるが…

88 20/07/15(水)00:32:43 No.708615571

むかし出先のモニタに流されてたネオスのPVよく覚えてるんだけどもいざ遍歴知ると苦労人だな…

89 20/07/15(水)00:32:44 No.708615576

恒点観測員とか文明監視員って宇宙警備隊じゃない一般市民なんだろうか

90 20/07/15(水)00:32:53 No.708615613

>>メタ的な話だとウルトラQ→ウルトラマン→ウルトラセブンっていう流れだったから >Aも最初はウルトラAの予定が商標の関係でウルトラマンAになってるしね おのれ怪傑透明ウルトラエース!

91 20/07/15(水)00:33:30 No.708615800

21はOVで固定した人間体持たずに行動する割と他のウルトラマンがしてないことしたし…

92 20/07/15(水)00:33:47 No.708615874

>恒点観測員とか文明監視員って宇宙警備隊じゃない一般市民なんだろうか セブンは色々謎が多すぎる…

93 20/07/15(水)00:33:50 No.708615890

>唯一ゼロに「グレート先輩」と先輩呼びされてるグレートの特別感よ… 六兄弟のこと先輩とかいうゼロだったらなんかキモいしな...

94 20/07/15(水)00:33:57 No.708615927

>そもそもそんな状態なのは右の人くらいだろ!? そんなに予算が潤沢なわけでもないのにウルトラマン1人作って使わずに放置とかやっぱりやばいなってなる

95 20/07/15(水)00:34:01 No.708615950

怪傑透明ウルトラエース調べたけどパチモンすぎてダメだった

96 20/07/15(水)00:34:09 No.708615995

顔の目から下だけウルトラマン系でそれ以外がセブン系なのかジャスティス

97 20/07/15(水)00:34:15 No.708616017

21は女装トラマンだからな…

98 20/07/15(水)00:34:16 No.708616020

>21はOVで固定した人間体持たずに行動する割と他のウルトラマンがしてないことしたし… シュリケンジャーみたいなもんか

99 20/07/15(水)00:34:46 No.708616165

>唯一ゼロに「グレート先輩」と先輩呼びされてるグレートの特別感よ… でもゾフィーはゾフィー隊長って呼ぶし母には敬語だよ

100 20/07/15(水)00:35:00 No.708616234

ウルトラマンなのは分かるけど異質な何かって存在感はすごい出てると思う真ん中

101 20/07/15(水)00:35:15 No.708616298

>21はOVで固定した人間体持たずに行動する割と他のウルトラマンがしてないことしたし… ゼロと同じ?

102 20/07/15(水)00:35:18 No.708616307

へえーちゃんと敬語使えるんですねゼロ師匠!

103 20/07/15(水)00:35:40 No.708616417

逆に母に対してキツい言葉使ってたらそいつやべえやつ

104 20/07/15(水)00:35:45 No.708616442

ゼロはマックスあたりはどういう感じで接するんだろう…

105 20/07/15(水)00:36:08 No.708616542

>へえーちゃんと敬語使えるんですねゼロ師匠! だ 俺 師 ね

106 20/07/15(水)00:36:11 No.708616556

>21は女装トラマンだからな… ジャスティスもじゃん!セブンタイプは変なやつが多いのかも…

107 20/07/15(水)00:36:16 No.708616579

>ウルトラマンなのは分かるけど異質な何かって存在感はすごい出てると思う真ん中 最近じゃ珍しくないがウルトラマンなのに黒入ってるのは異質感あったなあ

108 20/07/15(水)00:36:24 No.708616623

ジャスティスってウルトラマンタイプともセブンタイプともいえない顔つきだよね ウルトラマン4:セブン6くらいな感じ

109 20/07/15(水)00:36:28 No.708616644

ネオスとセブン21はタイミング次第ではマンとセブンの強化形態扱いになってたと思う

110 20/07/15(水)00:36:32 No.708616665

>>唯一ゼロに「グレート先輩」と先輩呼びされてるグレートの特別感よ… >でもゾフィーはゾフィー隊長って呼ぶし母には敬語だよ さすがにそのくらいの分別はあるわい!!

111 20/07/15(水)00:36:39 No.708616690

>>21は女装トラマンだからな… >ジャスティスもじゃん!セブンタイプは変なやつが多いのかも… そもそもセブンがかなり…

112 20/07/15(水)00:36:46 No.708616728

>>21は女装トラマンだからな… >ジャスティスもじゃん!セブンタイプは変なやつが多いのかも… (さえぎって)

113 20/07/15(水)00:36:48 No.708616740

>へえーちゃんと敬語使えるんですねゼロ師匠! ひどい

114 20/07/15(水)00:36:49 No.708616747

>ジャスティスもじゃん!セブンタイプは変なやつが多いのかも… そもそもセブン自体変な親父だからな…

115 20/07/15(水)00:36:59 No.708616795

ウルトラマンは性別を超越した存在ってプロが…

116 20/07/15(水)00:37:31 No.708616956

いつまでもセブンに母親のこと教えてもらえなゼロはどう思う?

117 20/07/15(水)00:37:32 No.708616961

>ジャスティスもじゃん!セブンタイプは変なやつが多いのかも… おいやめろプロを召喚しようとするな

118 20/07/15(水)00:37:36 No.708616977

>逆に母に対してキツい言葉使ってたらそいつやべえやつ ウルトラの母にババア!とか言っちゃうんだ…

119 20/07/15(水)00:37:39 No.708616995

まあマックスも大概おかしいしな…

120 20/07/15(水)00:37:46 No.708617029

マン兄さんの本名ウルトラマンウルトラマン説

121 20/07/15(水)00:37:58 No.708617085

>ネオスとセブン21はタイミング次第ではマンとセブンの強化形態扱いになってたと思う 弱体化がいつのまにか強化になったセブンX…

122 20/07/15(水)00:38:03 No.708617102

>日本の感覚でいうと太郎と健太郎みたいな違いだろうか い、一太郎…

123 20/07/15(水)00:38:07 No.708617122

名前が良くないよなセブン21 主題歌は好きだけど

124 20/07/15(水)00:38:18 No.708617169

>マン兄さんの本名ウルトラマンウルトラマン説 そんなマリオ・マリオみたいな…

125 20/07/15(水)00:38:23 No.708617192

マックスも光の国出身なのにあんまり触れられないのは変人で近寄りたくないから説

126 20/07/15(水)00:38:29 No.708617224

>マン兄さんの本名ウルトラマンウルトラマン説 ウルトラマンニーサン

127 20/07/15(水)00:38:31 No.708617235

TBSに却下されなかったら平成ウルトラテレビシリーズ第一号はネオスになっていた

128 20/07/15(水)00:38:42 No.708617292

育ちも悪くて大罪冒してもウルトラのうのうと色んな宇宙飛び回って平和にするゼロ師匠はすごいなあ

129 20/07/15(水)00:38:54 No.708617353

ボンボン派だったから息子とか後輩のイメージ強いならセブン21

130 20/07/15(水)00:39:05 No.708617407

>ゼロのも初期案だとウルトラセブンアックスって名前だったりするぞ >ゼロに変えてよかったね 直前にセブンXいるし通らなくてよかった…

131 20/07/15(水)00:39:07 No.708617412

>ゼロはマックスあたりはどういう感じで接するんだろう… ゼット君が師匠兄さんからのTDGをなんて呼ぶのか気になる 先輩って呼ぶほど接点ないだろうし…

132 20/07/15(水)00:39:07 No.708617413

たとえばハヤタが女だったらマン兄さんが女の子と融合するのなんか悪いし....とかなるとも思えないし 性別のこだわりは所詮男の子向け番組の主演だから程度の認識の方がいいんじゃないかな....

133 20/07/15(水)00:39:27 No.708617514

>マックスも光の国出身なのにあんまり触れられないのは変人で近寄りたくないから説 変人っていうかど天然過ぎてゼノンくらいしか親しい間柄がいないとか

134 20/07/15(水)00:39:45 No.708617606

マックスは文明監視員だから他のウルトラマンとは別部署じゃないの?

135 20/07/15(水)00:39:50 No.708617637

>育ちも悪くて大罪冒してもウルトラのうのうと色んな宇宙飛び回って平和にするゼロ師匠はすごいなあ 言い方!

136 20/07/15(水)00:40:00 No.708617692

>育ちも悪くて大罪冒してもウルトラのうのうと色んな宇宙飛び回って平和にするゼロ師匠はすごいなあ 帰れーーーーーっ!!!!!00

137 20/07/15(水)00:40:00 No.708617693

>TBSに却下されなかったら平成ウルトラテレビシリーズ第一号はネオスになっていた でも紫色のティガめっちゃインパクトあったから大成功だよ… 円谷は自転車操業どころか自転車が燃えてたけど

138 20/07/15(水)00:40:12 No.708617758

>育ちも悪くて大罪冒してもウルトラのうのうと色んな宇宙飛び回って平和にするゼロ師匠はすごいなあ 帰れ!!!!!!!0

139 20/07/15(水)00:40:28 No.708617833

元祖が風来坊の変な親父だからモチーフにすると変人になっちゃうのかな…

140 20/07/15(水)00:40:54 No.708617953

>>唯一ゼロに「グレート先輩」と先輩呼びされてるグレートの特別感よ… >六兄弟のこと先輩とかいうゼロだったらなんかキモいしな... ウルフェスでジャック先輩って言ってた記憶がたる グレートではなくブレスレットの方を

141 20/07/15(水)00:41:14 No.708618044

ちゃんと更生して変わることができたベリアルだからなゼロ師匠…

142 20/07/15(水)00:41:15 No.708618053

>元祖が風来坊の変な親父だからモチーフにすると変人になっちゃうのかな… マン兄さんモチーフは基本全員なのに誰もヘッヘッヘって言わない…

143 20/07/15(水)00:41:43 No.708618172

第二のベリアルになって親の名を穢した上で 歴史的汚点になる寸前から更生できるとか師匠はやっぱりすごい…!見習わないと…!

144 20/07/15(水)00:41:57 No.708618234

ゼノンかっこいいからどっかで使って欲しい

145 <a href="mailto:成田亨">20/07/15(水)00:42:05</a> [成田亨] No.708618272

>でも紫色のティガめっちゃインパクトあったから大成功だよ… このウルトラマン良いねぇ…

146 20/07/15(水)00:42:12 No.708618302

>第二のベリアルになって親の名を穢した上で >歴史的汚点になる寸前から更生できるとか師匠はやっぱりすごい…!見習わないと…! (用意されるウルトラジープ)

147 20/07/15(水)00:42:17 No.708618323

>マックスは文明監視員だから他のウルトラマンとは別部署じゃないの? 絶対違うけど文明監査員ってダメ文明な場合リセットかけちゃいそうな不穏な響きがある 最強最速なのはそのため…

148 20/07/15(水)00:42:26 No.708618359

マックスがセブンベースのゴテゴテデザインなのに対してシンプルかつ過去のウルトラマンと被らない頭部のゼノンはデザインだけなら本当に最高 デザインだけなら

149 20/07/15(水)00:42:26 No.708618360

>>元祖が風来坊の変な親父だからモチーフにすると変人になっちゃうのかな… >マン兄さんモチーフは基本全員なのに誰もシュワッハッハッハッハって言わない…

150 20/07/15(水)00:42:33 No.708618381

>ジャスティスとアグルはセブンモチーフだし21なんてほぼセブンだしサブトラマンはセブンタイプ多いな 1作品内で共演させるとなると差別化した方がわかりやすいしそうなるととりあえずセブンになるわな

151 20/07/15(水)00:42:40 No.708618409

あの歳になるまで親が誰かもわからないとか親も親ですね師匠! もしかしてネグレクトってやつなんじゃないんですか?

152 20/07/15(水)00:42:45 No.708618439

バカにしてない?

153 20/07/15(水)00:42:57 No.708618502

>バカにしてない? ゼロのレス

154 20/07/15(水)00:43:03 No.708618532

>ゼノンかっこいいからどっかで使って欲しい ちょうど今やってるゼットがM78出身だし強化アイテムでも持って来ないかな

155 20/07/15(水)00:43:26 No.708618635

>ゼット君が師匠兄さんからのTDGをなんて呼ぶのか気になる >先輩って呼ぶほど接点ないだろうし… メダルはジャグラーから貰いそうだし どっかの風来坊みたいにティガさん!てさん付けなのでは?

156 20/07/15(水)00:43:37 No.708618677

事実だから否定はできないゼロ師匠 まさに昔ワルだったんだよ的なキャラになりつつある…

157 20/07/15(水)00:43:40 No.708618698

ジャスティスってカラーリングに黒あるから ジードとも親和性あるのかもしれん

158 20/07/15(水)00:43:43 No.708618719

マックスの行ってた地球は滅亡判定一歩手前だったのか

159 20/07/15(水)00:44:02 No.708618791

>あの歳になるまで親が誰かもわからないとか親も親ですね師匠! >もしかしてネグレクトってやつなんじゃないんですか? そこに関してはいい加減答えをくれないかなぁって思ってる 母は誰かよりなんかもにょる

160 20/07/15(水)00:44:28 No.708618899

自分のチームもなんか珍走団みたいなのいるしな…

161 20/07/15(水)00:44:28 No.708618900

>>第二のベリアルになって親の名を穢した上で >>歴史的汚点になる寸前から更生できるとか師匠はやっぱりすごい…!見習わないと…! >(用意されるウルトラジープ) 虐待じゃないですか!?

162 20/07/15(水)00:44:47 No.708618973

>ウルフェスでジャック先輩って言ってた記憶がたる >グレートではなくブレスレットの方を 一瞬ブレスレットをジャック先輩って呼んでるのかと思った

163 20/07/15(水)00:44:58 No.708619020

ウルトラ元ヤンゼロ

164 <a href="mailto:レオ!">20/07/15(水)00:45:00</a> [レオ!] No.708619036

>(用意されるウルトラジープ) 待ってくれ!!!!!

165 20/07/15(水)00:45:12 No.708619076

風来坊らしくブルー族の女の一度だけ関係を持って別れたから 長らく認知しなかったとかじゃねえだろうな

166 20/07/15(水)00:45:51 No.708619243

ジャスティスはカラーリングはガイアっぽいと思う 黒の部分が

167 20/07/15(水)00:45:52 No.708619248

中卒社会人が裸一貫企業して成功したのがゼロ師匠だからな ウルトラかっこいいぜ

168 20/07/15(水)00:45:53 No.708619252

>そこに関してはいい加減答えをくれないかなぁって思ってる >母は誰かよりなんかもにょる 昔のゼロのアレさを考えるとセブンの息子って部分で驕りかねないからなのではなかろうか? まあその前から知らされてはないんだろうけど

169 20/07/15(水)00:46:05 No.708619308

>>マックスは文明監視員だから他のウルトラマンとは別部署じゃないの? >絶対違うけど文明監査員ってダメ文明な場合リセットかけちゃいそうな不穏な響きがある >最強最速なのはそのため… 80先生の時にそんな役目出てきたな… 惑星調査員って

170 20/07/15(水)00:46:12 No.708619341

赤と青が混ざってる肌ってM78だと珍しいというか ゼロしかいない? ゼットはブルー族っぽいし

171 20/07/15(水)00:46:23 No.708619389

ネットでよく見るナイスはマグマとコントやってたイメージがあるあの頃から地道にやってたんだな

172 20/07/15(水)00:46:35 No.708619461

>ジャスティスってカラーリングに黒あるから >ジードとも親和性あるのかもしれん (さえぎって)僕もそうは思うんです。 でもコスモスとレジェンドを呼び出すこともできる彼と安易にフュージョンライズしてはいけない。 ジャスティスはもっとこう神聖で手が届きがたいものということで、どうかよろしくお願いいたします。

173 20/07/15(水)00:46:38 No.708619482

ジャスティスが異質に見えるのは 宇宙正義の下に戦ってるという背景もあるからかもしれない なんというか敵に回したら駄目なタイプに思える

174 20/07/15(水)00:46:56 No.708619613

>ジャスティスってカラーリングに黒あるから >ジードとも親和性あるのかもしれん やっぱりジードはジャスティスのカプセルかメダル使うべきだと思う

175 20/07/15(水)00:46:58 No.708619624

ゼットもゼットでブラック入ってるから遺伝子調査すべき

176 20/07/15(水)00:47:01 No.708619635

まあ芸能人とかでも二世芸能人は七光りとか言われかねないし 純粋にゼロに強い子になってほしかったんじゃないかなって

177 20/07/15(水)00:47:41 No.708619829

実際そこでこじらせかけたのがこちらのタロウの息子です

178 20/07/15(水)00:47:59 No.708619902

変な親父は現地妻を作り上げくハニトラに何度も引っかかっていたからな 面構えが違う

179 20/07/15(水)00:48:02 No.708619918

ジープの件もあるし愛はあるけど育て方が下手くそなのではセブン…?

180 20/07/15(水)00:48:07 No.708619938

>そこに関してはいい加減答えをくれないかなぁって思ってる >母は誰かよりなんかもにょる お話に絡まないから出てこないだけで 設定として存在しないのはおかしいっていうのはオタク特有の押し付けだよ...

181 20/07/15(水)00:48:11 No.708619962

英雄の息子と言うだけで期待されるからな 若い頃に重圧で押し潰して才能殺すことの方が怖いとかよくある話で…

182 20/07/15(水)00:48:14 No.708619978

>ネットでよく見るナイスはマグマとコントやってたイメージがあるあの頃から地道にやってたんだな ゼアス・ナイス・ダイナのスクワッドももう10年以上前かぁ

183 20/07/15(水)00:48:15 No.708619984

>(さえぎって)僕もそうは思うんです。 >でもコスモスとレジェンドを呼び出すこともできる彼と安易にフュージョンライズしてはいけない。 >ジャスティスはもっとこう神聖で手が届きがたいものということで、どうかよろしくお願いいたします。 >やっぱりジードはジャスティスのカプセルかメダル使うべきだと思う 分裂するなや!

184 20/07/15(水)00:48:17 No.708619987

メタ的に言うと色からアプローチしてもデザイン上の都合でしかないんだろうけど妄想は膨らむよね

185 20/07/15(水)00:48:35 No.708620063

21は今からセブン上司と同一にしちゃおうぜ

186 20/07/15(水)00:48:55 No.708620155

>ジープの件もあるし愛はあるけど育て方が下手くそなのではセブン…? 寧ろ育て方に関してはトップクラスだろ 結果出せてないとかならともかくあの特訓全部レオの成長っていう結果になって出てるし

187 20/07/15(水)00:49:03 No.708620187

文明監視員とか恒点観測員とか他の星人から見たら光の国何やってんの?ってならないのかな

188 20/07/15(水)00:49:04 No.708620197

ジャスティスの映画見たことないんだけどジャスティスってどこかの組織に所属してるの?

189 20/07/15(水)00:49:42 No.708620372

ゼノンの頭頂部だけ隠すとメビウスに見えるわ

190 20/07/15(水)00:49:51 No.708620412

>ジャスティスの映画見たことないんだけどジャスティスってどこかの組織に所属してるの? いいえ 光の国出身のウルトラマン以外は大抵ちょっとよくわからない感じの出自多いよ

191 20/07/15(水)00:49:56 No.708620430

父さん!オレの母さんは誰なんですか!?

192 20/07/15(水)00:50:09 No.708620487

>ジャスティスの映画見たことないんだけどジャスティスってどこかの組織に所属してるの? して「た」 映画で最終的にそこ裏切ってコスモスに味方するから今は野良

193 20/07/15(水)00:50:19 No.708620542

>ジャスティスの映画見たことないんだけどジャスティスってどこかの組織に所属してるの? 宇宙正義デラシオン

194 20/07/15(水)00:50:32 No.708620602

>ゼアス・ナイス・ダイナのスクワッドももう10年以上前かぁ 全員めっちゃかっこいいデザインなのにお笑い担当にしてたのもったいなさすぎる…

195 20/07/15(水)00:50:41 No.708620651

>ジャスティスの映画見たことないんだけどジャスティスってどこかの組織に所属してるの? デラシオンっていう宇宙正義と共に宇宙を守護してた 今はよく分からん

196 20/07/15(水)00:50:46 No.708620674

隔世遺伝かもしれないだろ

197 20/07/15(水)00:50:46 No.708620676

21は荒々しい性格の方が好きだったな なんで変えちゃったんだろ

198 20/07/15(水)00:50:55 No.708620713

>お話に絡まないから出てこないだけで >設定として存在しないのはおかしいっていうのはオタク特有の押し付けだよ... いや母を知りたいじゃなくて何で親を知らせずに育てたの…?って方…

199 20/07/15(水)00:50:55 No.708620714

デラシオンに所属してたからと言ってどこから来たかわからんしな

200 20/07/15(水)00:51:06 No.708620770

育て方が下手なんじゃなくて容赦ないだけだと思うセブン 飴と鞭の飴忘れたタイプ

201 20/07/15(水)00:51:42 No.708620960

セブンは息子育てない鬼畜だからな

202 20/07/15(水)00:52:31 No.708621158

>全員めっちゃかっこいいデザインなのにお笑い担当にしてたのもったいなさすぎる… 逆に言うとみんなコメディリリーフにもなれるのがウルトラの強さであり偉大さだと思う

203 20/07/15(水)00:52:31 No.708621159

シルバー族の皆さんはご結婚なされないんですか

204 20/07/15(水)00:52:42 No.708621191

ゼロはセブン慕ってるから決して悪い父親じゃないと思うよ 変な親持つと苦労するよなってジードには言ってたがクソ親とは思ってない言い方だったし

205 20/07/15(水)00:52:53 No.708621221

父と母の年齢考えるとセブンとタロウは子供作るの早いしセブンタイプはヤンキー気質なんだろうか

206 20/07/15(水)00:53:07 No.708621292

登場曲?は全ウルトラマンの中でもトップレベルに好きだよジャスティス

207 20/07/15(水)00:53:30 No.708621408

>シルバー族の皆さんはご結婚なされないんですか …分かったこの話はやめよう

208 20/07/15(水)00:53:35 No.708621434

ジャスティスはまだデラシオンに所属してはいるんじゃない  反旗を翻したのも地球人の可能性を感じて地球に猶予を与える為にだし

209 20/07/15(水)00:53:49 No.708621484

>登場曲?は全ウルトラマンの中でもトップレベルに好きだよジャスティス テッテッテッテーッデーンテーテーテッテーッテーン いいよね

210 20/07/15(水)00:54:37 No.708621693

>ジャスティスはまだデラシオンに所属してはいるんじゃない  >反旗を翻したのも地球人の可能性を感じて地球に猶予を与える為にだし はっきり敵対したし裏切ったようなもんじゃねーか! あれで戻れるわけないだろう

211 20/07/15(水)00:55:45 No.708621974

>はっきり敵対したし裏切ったようなもんじゃねーか! >あれで戻れるわけないだろう デラシオンも理解を示して撤退したんだから問題ないんじゃない?

212 20/07/15(水)00:56:02 No.708622048

>>ジャスティスはまだデラシオンに所属してはいるんじゃない  >>反旗を翻したのも地球人の可能性を感じて地球に猶予を与える為にだし >はっきり敵対したし裏切ったようなもんじゃねーか! >あれで戻れるわけないだろう 結果的に地球人信じてみようかってなったんだから大丈夫でしょう デラシオンは基本スタンスは善なんだし

213 20/07/15(水)00:56:46 No.708622220

宇宙正義だから割と光の国的なノリで自衛団やってんのかな

214 20/07/15(水)00:57:02 No.708622272

整合性つけるならゼロが生まれてすぐにセブンはアーマードダークネス封印してたとかかね

215 20/07/15(水)00:57:56 No.708622482

ゼノンは打点高い蹴りとかアクションに印象的だったな

↑Top