20/07/14(火)23:15:50 ポテサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/14(火)23:15:50 No.708591180
ポテサラ作れる? 一度作ったことあるけどあまりにも大変で惣菜でいいや…ってなっちゃった 美味しいよね、スーパーのポテサラ
1 20/07/14(火)23:18:31 No.708592113
辛子マヨとかマスタードとか黒胡椒たっぷり入れて作ると美味しいけどめんどくさい
2 20/07/14(火)23:18:56 No.708592232
芋料理は加工の工程増えると難易度高い
3 20/07/14(火)23:19:38 No.708592456
>辛子マヨとかマスタードとか黒胡椒たっぷり入れて作ると美味しいけどめんどくさい 一手間加えるとグッと美味しくなるよね そこまで作るの大変だけど
4 20/07/14(火)23:20:11 No.708592658
じゃがりこで作れ
5 20/07/14(火)23:20:19 No.708592696
割と俗に言う男の料理枠だよね アンチョビとバジルとハラペーニョ入れて作ると美味い
6 20/07/14(火)23:20:24 No.708592719
割と簡単な部類だと思う
7 20/07/14(火)23:21:01 No.708592922
下ごしらえが面倒なだけで難しくはないと思う
8 20/07/14(火)23:21:03 No.708592928
いもゆでるならポテサラにするよりマッシュポテトにする
9 20/07/14(火)23:21:21 No.708593027
1回作ったなと思ったがあれマカロニサラダだったわ ジャガイモゆでてつぶすのがめどい
10 20/07/14(火)23:22:30 No.708593362
スーパーの味を再現しようとすると隠し味の砂糖はいいとしてマヨネーズを引くほど入れなきゃならなくて 自分で作るのはやめてスーパーで買うようになった
11 20/07/14(火)23:23:18 No.708593633
スーパーのポテサラのマヨ味凄いもんな…
12 20/07/14(火)23:24:43 No.708594115
>下ごしらえが面倒なだけで難しくはないと思う 茹でるまではいいんだけどそこから冷める前に皮を剥くのが… 耐熱手袋とかあるのかな
13 20/07/14(火)23:24:43 No.708594117
一度作ろうとしたけど途中で面倒になって茹でたじゃがいもそのままバター付けて食べたよ美味しかった
14 20/07/14(火)23:26:28 No.708594647
>アンチョビとバジルとハラペーニョ入れて作ると美味い 日曜昼にそんなやつ見た気がするぞ!
15 20/07/14(火)23:30:22 No.708595886
ポテトフレークあると簡単
16 20/07/14(火)23:30:37 No.708595956
茹でて皮剥いて潰すのかぁ…めんどくさ…ってなってガレット作った
17 20/07/14(火)23:31:18 No.708596179
自分で作ればキュウリなどという不純物を入れなくていいのはかなりのメリット
18 20/07/14(火)23:32:08 No.708596441
みんな得意のチャーハンやこだわりの乳化ペペロンには一家言もってるのにポテサラはそうやってすぐ諦めるのか?
19 20/07/14(火)23:33:19 No.708596812
妥協して先にピーラーで皮をむけば茹で時間は10分で済む もっと妥協してラップしてレンチンなら6分で済む でもちょっと時短になるってだけで手間なのは変わらないな 主菜づくりの合間にやるのはかなり無理ゲー
20 20/07/14(火)23:34:17 No.708597111
皮向かなければもっと楽だぜ
21 20/07/14(火)23:34:49 No.708597280
ジャガイモレンチンして潰してマヨネーズいれるだけじゃん…
22 20/07/14(火)23:35:19 No.708597435
>皮向かなければもっと楽だぜ 向かないという選択肢が…あるのか
23 20/07/14(火)23:36:47 No.708597934
乾燥マッシュポテトをストックしてあるからお湯と諸々混ぜるだけで作れる
24 20/07/14(火)23:36:54 No.708597979
>こだわりの乳化ペペロン スパゲティはもうなんも作りたくねぇ…って時に作るもんだから青の洞窟でいいし…
25 20/07/14(火)23:37:02 No.708598012
手間かかるけど保存があんまり効かないから 大量に作り置きして数日かけて消費ってのができないのもつらい
26 20/07/14(火)23:37:31 No.708598176
買った方が早インパラ
27 20/07/14(火)23:39:22 No.708598768
1㎏で450円の袋入りのがあるからそれで
28 20/07/14(火)23:39:41 No.708598877
ポテサラはマヨネーズの暴力よ
29 20/07/14(火)23:40:28 No.708599108
芋ゴロゴロ派と念入りマッシュ派の溝は深い
30 20/07/14(火)23:40:28 No.708599111
イモも玉ねぎもニンニクもまとめて電子レンジにシュー!して潰したらマヨとカリカリベーコン油ごとをまぜこんでコショウもたっぷり効かせる 主食兼ビールのアテでうまい
31 20/07/14(火)23:40:32 No.708599139
じゃがいもに火を通すのに思ったより時間がかかって面倒になる
32 20/07/14(火)23:40:57 No.708599285
どんなときでもレンチンだぞ
33 20/07/14(火)23:41:53 No.708599581
惣菜のポテサラはご飯のおかずに良い…
34 20/07/14(火)23:42:18 No.708599710
皮むいてから茹でても変わらん
35 20/07/14(火)23:42:23 No.708599740
ゆで卵混ぜる?
36 20/07/14(火)23:43:31 No.708600075
本格的にやろうとすると 水っぽくならないようにまず小吹芋にして 無駄な水分は飛ばせとか 芋が熱いうちに玉葱入れて予熱でしんなりさせろとか 酢は下味と仕上げの二回に分けて入れろとか すごいタイミングシビアな料理になってくる
37 20/07/14(火)23:44:44 No.708600466
なんだい今日は…やけにポテトサラダのスレを見るようだが…
38 20/07/14(火)23:45:23 No.708600676
なんでそんなプロレベルを求めるのかカレーみたいに気軽に作ればいいのに無駄にこだわるから俺には無理だ…ってなるんだよ
39 20/07/14(火)23:46:13 No.708600934
>なんでそんなプロレベルを求めるのかカレーみたいに気軽に作ればいいのに無駄にこだわるから俺には無理だ…ってなるんだよ 料理慣れしてないから手の抜き方がわからないんだ…
40 20/07/14(火)23:46:13 No.708600935
材料費と手間と保存性を考えると買った方が安インパラ
41 20/07/14(火)23:46:30 No.708601027
何か場外乱闘がえらいことになってるらしいな
42 20/07/14(火)23:46:49 No.708601111
業務スーパーで1kg買ってドン!できた!!
43 20/07/14(火)23:47:03 No.708601203
主菜が手間かからない料理の時は 副菜の方はがっつり頑張ったりするな
44 20/07/14(火)23:47:03 No.708601205
一人だと買った方が早いし安インパラが結構出てくる
45 20/07/14(火)23:47:03 No.708601207
嘘松でここまでポテサラ議論が白熱してる…
46 20/07/14(火)23:47:08 No.708601227
>じゃがいもに火を通すのに思ったより時間がかかって面倒になる ラップでくるんでレンジにシューッ!
47 20/07/14(火)23:47:20 No.708601290
>何か場外乱闘がえらいことになってるらしいな ニュースで見たけどまだやってんのあれ
48 20/07/14(火)23:47:30 No.708601359
沢庵を混ぜると美味い
49 20/07/14(火)23:47:47 No.708601435
難易度は低いけど工程が面倒な部類
50 20/07/14(火)23:47:54 No.708601469
スーパーでインパラに頼ることは何も悪くないぞ
51 20/07/14(火)23:47:56 No.708601478
テレビでわざわざ70代の男にインタビューして期待通りのコメント出てきてそれをスクショして怒ってる女の人がツイートしてて地獄だった
52 20/07/14(火)23:48:11 No.708601565
面倒面倒臭くないの話をしてるのに難易度とか時間とかいう関係ない尺度を持ち出すから諍いが起きる
53 20/07/14(火)23:48:38 No.708601707
レンジは早いけど 茹での段階で自然な下味付けるのが出来なくなるのが悩ましい
54 20/07/14(火)23:49:18 No.708601926
うちの家族はポテサラ大好きで スーパーの惣菜だと1人400円分くらい一回で食べるから作らないと間に合わない ポテトマッシャーがあるからいも潰すのは楽
55 20/07/14(火)23:50:31 No.708602353
あんまり潰しすぎないやつとかは家じゃないと難しい
56 20/07/14(火)23:50:33 No.708602366
難しいと面倒は別だろうけど作ろうとするのが難しいからあんま変わらない
57 20/07/14(火)23:50:43 No.708602420
プロのマッシュポテトの作り方でポテトを茹でるとき皮付きで丸ごと茹でたほうが風味が出て美味しいと書いて真似したら30分くらい茹でることになってやってられるかと思った
58 20/07/14(火)23:51:31 No.708602647
汝インパラと和解せよ…
59 20/07/14(火)23:51:40 No.708602709
ポテサラは家庭の数だけレシピがあると言われるほど自由度とこだわりのある料理だから うかつな事言うとそらもう戦争なんですよ…
60 20/07/14(火)23:51:55 No.708602782
キャラウェイシード買おうと思ってけど売ってなかった! これ入れると美味しいらしい
61 20/07/14(火)23:52:05 No.708602842
玉ねぎもきゅうりもハムも入れないのを大量に作って冷凍して主食にしてたことあるけどどっちかというとマッシュポテトだなこれ
62 20/07/14(火)23:52:43 No.708603043
マヨネーズを入れると比例して美味くなる カロリーはヤバくなる
63 20/07/14(火)23:53:15 No.708603187
うちのポテサラ潰さんな ゆで卵と細かい野菜とマヨで和えるだけ
64 20/07/14(火)23:53:15 No.708603188
スモーク系が最近流行ってるけどめちゃくちゃうまくて好き
65 20/07/14(火)23:53:39 No.708603276
食べるときにガラムマサラとかひとふりしても美味しいし、ご飯にのせてお好みソースかけても美味しい 行きつけの居酒屋はポテサラコロッケとかいうヤバいメニュー考案してた
66 20/07/14(火)23:54:09 No.708603468
ポテサラってデパ地下やスーパーで買ってどれが美味しいか調べるのが楽しいのに…
67 20/07/14(火)23:54:29 No.708603585
>ゆで卵混ぜる? なろう系の「航宙軍士官冒険者になるで」ゆで卵たっぷりのポテサラなんか美味そうだった
68 20/07/14(火)23:54:36 No.708603625
>マヨネーズを入れると比例して美味くなる >カロリーはヤバくなる なのでプロはマヨネーズから作るらしい…
69 20/07/14(火)23:54:39 No.708603638
ポテサラも作れないやつはマカロニサラダでも食ってな
70 20/07/14(火)23:54:48 No.708603676
作るのは簡単だが美味しく作るとなると一筋縄ではいかない 調味料の適量がわからなくなる
71 20/07/14(火)23:55:05 No.708603752
>ポテサラも作れないやつはマカロニサラダでも食ってな 主食だこれ!
72 20/07/14(火)23:56:00 No.708604057
>ポテサラも作れないやつはマカロニサラダでも食ってな うめえ
73 20/07/14(火)23:56:17 No.708604147
リンゴを入れるかどうかで戦争が起きる
74 20/07/14(火)23:56:36 No.708604254
ポテサラやマカロニサラダ作って冷やしておくと食欲無い夏にいいぜ
75 20/07/14(火)23:56:39 No.708604267
インパラに抵抗することは難しい
76 20/07/14(火)23:56:57 No.708604373
普段は味の素の60%マヨネーズだけど マヨネーズは何を使えばいい?
77 20/07/14(火)23:57:03 No.708604392
ポテサラに生クリーム入れるかベーコン入れるか 光ルートと闇ルートで毎回迷う
78 20/07/14(火)23:57:06 No.708604406
カニかまのほぐれてるやつ?入れるとたちまち美味しくなる
79 20/07/14(火)23:57:33 No.708604531
マヨネーズ無しポテサラもじわじわ流行っているらしいな…
80 20/07/14(火)23:57:34 No.708604539
>普段は味の素の60%マヨネーズだけど >マヨネーズは何を使えばいい? オリーブオイルで卵黄溶いたーノ
81 20/07/14(火)23:57:36 No.708604547
>マヨネーズは何を使えばいい? キューピーの普通のやつ
82 20/07/14(火)23:57:51 No.708604621
塩ちょっと多めに振るだけでグッと美味しくなるよマジで
83 20/07/14(火)23:58:24 No.708604796
顆粒コンソメ入れるしー
84 20/07/14(火)23:58:31 No.708604842
むかし勤めていた会社の社員食堂でおばさんが1人で夜勤帯を担当してたんだけど ポテサラを素手でマヨネーズと混ぜていてさらに手をペロペロ舐めていたそうで もっと早く教えてほしかった…
85 20/07/14(火)23:58:36 No.708604878
>なろう系の「航宙軍士官冒険者になるで」ゆで卵たっぷりのポテサラなんか美味そうだった その作品はしらんけど、じゃがいもと同僚の荒く崩した茹で卵混ぜると美味しいよ
86 20/07/14(火)23:58:51 No.708604960
そんなに美味しいもんでもないじゃん… 弁当温めると一緒に温まって微妙に嫌な気分になるじゃん…
87 20/07/14(火)23:59:18 No.708605108
同僚!?
88 20/07/14(火)23:59:30 No.708605157
じゃがいも洗ってレンジで6分くらいチン やってる間に玉ねぎ切っておく 手で持てる程度に芋が冷めたら皮を剥いて潰す 塩コショウマスタードとマヨネーズたっぷり めんどくさい!おいちい!
89 20/07/14(火)23:59:39 No.708605205
カニバリズム…
90 20/07/14(火)23:59:46 No.708605254
(可哀想に…本物のポテサラを食べたことがないんだな…)
91 20/07/14(火)23:59:52 No.708605297
>そんなに美味しいもんでもないじゃん… >弁当温めると一緒に温まって微妙に嫌な気分になるじゃん… なんかかわいそうな食生活してるな…
92 20/07/15(水)00:00:09 No.708605387
勝手に同僚のゆで卵食ってんじゃねぇ
93 20/07/15(水)00:00:19 No.708605447
あったかいポテサラも好きだし…
94 20/07/15(水)00:00:42 No.708605560
にんじん キャベツ キュウリ ハム たまご 玉ねぎ とか色々入ってるのは売ってないから作るね
95 20/07/15(水)00:01:02 No.708605674
俺ほっともっとの唐揚げ弁当についてくるポテサラ好き
96 20/07/15(水)00:01:16 No.708605764
マスタードって辛くなくて酸っぱいフレンチマスタードなんだろうか?
97 20/07/15(水)00:01:43 No.708605903
しこたま粗挽き黒胡椒かける
98 20/07/15(水)00:01:56 No.708605964
ポテサラだけは昔よりもどんどん美味しくなくなってるからなあ…
99 20/07/15(水)00:02:06 No.708606013
めんどい!買う!
100 20/07/15(水)00:02:14 No.708606058
味覚が変わってきているのでは…
101 20/07/15(水)00:03:03 No.708606303
キミだけのポテサラをクリエイト!
102 20/07/15(水)00:03:07 No.708606319
買っても味が色々で楽しいから インパラも許すよ…
103 20/07/15(水)00:03:07 No.708606321
昔のお惣菜のポテサラと言えばキッツイタマネギくささだったのに今タマネギ臭いやつほとんどない...
104 20/07/15(水)00:03:11 No.708606345
角切りポテトとベーコンを炒めて、コショウとイタリアンドレッシングぶっかけるだけのポテトサラダは手軽で美味いぞ
105 20/07/15(水)00:03:14 No.708606363
近所のスーパーのが安くてメチャ旨いから作る手間が割りに合わん
106 20/07/15(水)00:03:26 No.708606406
カレー粉入れたりほんだし入れたり色々できるよね 俺は最近いぶりがっことクリームチーズを入れたのをよく作るよ
107 20/07/15(水)00:03:29 No.708606432
美味しんぼでポテトサラダ対決なんて出てこないし… http://mangashokudo.net/blog-entry-276.html https://togetter.com/li/1444795 https://www.inshokuten.com/foodist/article/4292/ もっとおいしいじゃがいもの食べ方はいくらでもあると思うんだ…
108 20/07/15(水)00:03:37 No.708606479
ここまで出てないけどコーン派はメジャーだよな…?
109 20/07/15(水)00:04:06 No.708606622
シリコンスチーマーでじゃがいもチンしてマヨネーズで和えるだけでは
110 20/07/15(水)00:04:12 No.708606654
みかん
111 20/07/15(水)00:04:22 No.708606732
夏で傷みやすいからわざわざ作らないかな…
112 20/07/15(水)00:04:46 No.708606875
>角切りポテトとベーコンを炒めて、コショウとイタリアンドレッシングぶっかけるだけのポテトサラダは手軽で美味いぞ ジャーマンポテトだわこれ
113 20/07/15(水)00:04:54 No.708606916
蒸し器がどこの家にでもあるわけじゃないのはわかるだろう
114 20/07/15(水)00:05:23 No.708607063
>シリコンスチーマーでじゃがいもチンしてマヨネーズで和えるだけでは 潰す皇帝めんどいだるい
115 <a href="mailto:はやいんぱら">20/07/15(水)00:05:43</a> [はやいんぱら] No.708607177
・・・
116 20/07/15(水)00:05:44 No.708607182
蒸し器なんていらないよレンジで十分
117 20/07/15(水)00:06:02 No.708607277
>>シリコンスチーマーでじゃがいもチンしてマヨネーズで和えるだけでは >潰す皇帝めんどいだるい 革命家きたな…
118 20/07/15(水)00:06:20 No.708607382
>>シリコンスチーマーでじゃがいもチンしてマヨネーズで和えるだけでは >潰す皇帝めんどいだるい 潰さなくてよくね?
119 20/07/15(水)00:06:49 No.708607546
皇帝を…潰す!
120 <a href="mailto:はやいんぱら">20/07/15(水)00:07:09</a> [はやいんぱら] No.708607669
電子レンジを破壊 dice1d2=1 (1)
121 20/07/15(水)00:07:23 No.708607744
https://note.com/travelingfoodlab/n/nbfebcf7c4129 マッシュタイプ作るなら参考にしよう 湯で時間の短縮と仕上がりの良さが両立できる
122 20/07/15(水)00:07:47 No.708607865
料理がそんな苦じゃない人はじゃがいも蒸して潰してマヨネーズかけるだけとは言うがめんどくさがりは芋の皮剥くどころか芋の袋開けるのすらめんどいんだ なのでこうしてスーパーを頼る
123 <a href="mailto:はやいんぱら">20/07/15(水)00:08:03</a> [はやいんぱら] No.708607950
>電子レンジを破壊 >dice1d2=1 (1) 破壊に成功した スーパーのお惣菜コーナーの破壊 dice1d2=1 (1)
124 20/07/15(水)00:08:12 No.708607986
>ここまで出てないけどコーン派はメジャーだよな…? ツナも入れよう
125 20/07/15(水)00:08:19 No.708608032
レンジが早いけど 芋は砂糖入れて茹でるとポテサラがワンランク上の味になるんだよな…
126 20/07/15(水)00:08:21 No.708608043
>潰さなくてよくね? それは求めるポテサラじゃあない 自分で料理するなら食感だって好みがあるのはわかるだろ
127 <a href="mailto:はやいんぱら">20/07/15(水)00:09:06</a> [はやいんぱら] No.708608245
>>電子レンジを破壊 >>dice1d2=1 (1) >破壊に成功した >スーパーのお惣菜コーナーの破壊 >dice1d2=1 (1) スーパーのお惣菜コーナーの破壊に成功した 「」のうちを破壊 dice1d2=2 (2)
128 20/07/15(水)00:09:39 No.708608416
早インパラでいいよ 近所の惣菜が旨い店があるから
129 20/07/15(水)00:09:39 No.708608422
食卓の破壊者止めろや!
130 20/07/15(水)00:10:05 No.708608563
家まで破壊するのやめてくだち
131 20/07/15(水)00:10:10 No.708608590
ゆでタコのぶつ切り入れてケチャップとマヨネーズで和えて作る おいしいよ
132 <a href="mailto:はやいんぱら">20/07/15(水)00:10:20</a> [はやいんぱら] No.708608646
>>>電子レンジを破壊 >>>dice1d2=1 (1) >>破壊に成功した >>スーパーのお惣菜コーナーの破壊 >>dice1d2=1 (1) >スーパーのお惣菜コーナーの破壊に成功した >「」のうちを破壊 >dice1d2=2 (2) 「」のうちを破壊は失敗した
133 20/07/15(水)00:10:42 No.708608758
ポテサラ面倒すぎるからやはりはやインパラ最強
134 20/07/15(水)00:10:54 No.708608837
クソデカベーコンを角切りにして炒めるのが一番楽しいんじゃ …このままでいけるな
135 20/07/15(水)00:11:21 No.708608968
マッシャー買ってから世界変わった ポテサラ好きはマストバイ
136 20/07/15(水)00:11:37 No.708609065
ベーコン入りのはサラダってよりは 酒のつまみになりそうだな…
137 20/07/15(水)00:11:52 No.708609134
僕はちょっと芋のごろごろが残ってる半殺しくらいが…
138 20/07/15(水)00:12:12 No.708609249
マッシャーとか泡立て器はあると違うな...ってなる
139 20/07/15(水)00:12:50 No.708609419
ラード足してベーコン炒めて塩胡椒強めでジャガイモに混ぜたい ウイスキーにあうとおもう
140 20/07/15(水)00:12:50 No.708609421
>僕はちょっと芋のごろごろが残ってる半殺しくらいが… マッシャーで粗く潰しても和える過程でグチョグチョに…
141 <a href="mailto:はやいんぱら">20/07/15(水)00:12:59</a> [はやいんぱら] No.708609471
「」のうちの鍋とかまっしゃーとか東急ハンズでうってるものすべて破壊 dice1d2=1 (1)
142 20/07/15(水)00:13:07 No.708609504
>僕はちょっと芋のごろごろが残ってる半殺しくらいが… わかる 食感だけじゃなくて味も良くなる
143 20/07/15(水)00:13:15 No.708609538
すりこぎ
144 20/07/15(水)00:13:41 No.708609676
>すりこぎ 破壊
145 20/07/15(水)00:13:52 No.708609735
チーズ混ぜ混ぜ黒胡椒だばあ ビールワンモア