虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 終わら... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/14(火)21:16:15 No.708544820

    終わらせるつもりあったんだ!? https://twitter.com/takashi_shiina/status/1282984303463239680?s=21

    1 20/07/14(火)21:19:24 No.708546014

    てかまだ終わってなかったの!?

    2 20/07/14(火)21:20:14 No.708546339

    平穏に余生送れるくらいには稼げたんかな

    3 20/07/14(火)21:20:25 No.708546400

    知ってるようで知らないキャラ三人だ…

    4 20/07/14(火)21:20:25 No.708546410

    GS美神の倍か

    5 20/07/14(火)21:21:23 No.708546777

    もはや何だかわからん表紙だな

    6 20/07/14(火)21:22:45 No.708547313

    7年くらいは読んでた

    7 20/07/14(火)21:23:22 No.708547542

    描いてる本人が売上下がってるのわかってて終わらせないからなんと言うか

    8 20/07/14(火)21:24:06 No.708547848

    俺の知ってる絶チルは女の子だったはずだが…?

    9 20/07/14(火)21:25:25 No.708548348

    男になったんだ…

    10 20/07/14(火)21:27:29 No.708549143

    小学生主人公じゃない絶チルなんかどうでもいいんです…

    11 20/07/14(火)21:29:06 No.708549815

    成長してるのは知ってたけどまさかこんな方向に成長してるとは

    12 20/07/14(火)21:29:45 No.708550087

    なんかいつしか後ろの方に載ってるわけのわからん漫画のイメージになった

    13 20/07/14(火)21:29:48 No.708550105

    メジャーは78巻か

    14 20/07/14(火)21:30:01 No.708550188

    >小学生主人公じゃない絶チルなんかどうでもいいんです… 育った初期3人組の他に今は小学生の2期生がいると「」に聞いた

    15 20/07/14(火)21:30:04 No.708550213

    https://booklive.jp/bviewer/?cid=183311_054 こんな感じだ

    16 20/07/14(火)21:30:18 No.708550289

    >7年くらいは読んでた しちね…いやまあそうなるよな… 何年やってんだろ…

    17 20/07/14(火)21:30:58 No.708550555

    15周年めでたいというよりまだ終わってないの!?って気持ちがでかい

    18 20/07/14(火)21:31:17 No.708550695

    作者的に一番売れてるだろうに

    19 20/07/14(火)21:32:36 No.708551188

    これも編集部が辞めさせたくない枠なんじゃないも 本人も辞めたくないだろうけど

    20 20/07/14(火)21:32:50 No.708551277

    次書いた漫画が当たるかも分からないしな

    21 20/07/14(火)21:33:07 No.708551392

    雑誌で流し読みする程度なら嫌いじゃない

    22 20/07/14(火)21:33:34 No.708551554

    小学生時代しかわからない

    23 20/07/14(火)21:33:51 No.708551657

    >雑誌で流し読みする程度なら嫌いじゃない 話によるけど 背景すごい白かったりする

    24 20/07/14(火)21:33:52 No.708551666

    58巻は長いな

    25 20/07/14(火)21:35:16 No.708552183

    >58巻は長いな 犬夜叉と同じくらいか

    26 20/07/14(火)21:36:04 No.708552462

    兵部京介のアニメやってた頃までしか知らないから今どうなってるんだろ

    27 20/07/14(火)21:36:49 No.708552739

    別に面白くないわけではないんだ ただただ長い

    28 20/07/14(火)21:38:09 No.708553256

    長い漫画はそれだけで間口が狭く感じる 作者からすればネタが尽きないなら売れてるもの続けたいだろうけど

    29 20/07/14(火)21:40:52 No.708554289

    PUBG始まったりしたのは面白かったよ

    30 20/07/14(火)21:41:33 No.708554516

    小学生編は読んでたけど今どうなってんの 破滅する未来は回避したの

    31 20/07/14(火)21:44:40 No.708555803

    ダイターンの歌のアニメは見てた

    32 20/07/14(火)21:46:19 No.708556449

    >小学生編は読んでたけど今どうなってんの >破滅する未来は回避したの 京介と仲良くなって悪のエスパー組織をボコってる

    33 20/07/14(火)21:48:01 No.708557075

    ちなみにスレがはチルドレンの 息子達だよ

    34 20/07/14(火)21:48:38 No.708557284

    パンドラたち嫌いじゃないけどキャラ立てすぎてあとの展開思いっきりブレた気はする

    35 20/07/14(火)21:49:01 No.708557428

    面白くないわけではない 程度の低空飛行なので まあ後で漫画喫茶でいいかなってなっちゃう 松風くんの裏切りとか出た時から当て馬でしかなかったからなぁ

    36 20/07/14(火)21:49:16 No.708557515

    >ちなみにスレがはチルドレンの >息子達だよ 平行世界だよ! 騙すなや

    37 20/07/14(火)21:49:20 No.708557550

    中学生編までは好き

    38 20/07/14(火)21:49:36 No.708557643

    一個だけ言いたいのは真木さん編あんな長々とやる必要あったかなって

    39 20/07/14(火)21:49:50 No.708557738

    単行本で一気読みしたらやっぱ面白いは面白いよ ただ雑誌で追う気にはなれんなぁ…って感じ 特に松風君周りは結局どう決着付けんだってのが長いし

    40 20/07/14(火)21:50:32 No.708558027

    キングダムと巻数同じなのね

    41 20/07/14(火)21:50:38 No.708558064

    su4046324.jpg

    42 20/07/14(火)21:50:57 No.708558189

    >真木さん編あんな長々とやる必要あったかなって 作者的にはめちゃ思い入れのあるキャラなんだろう多分

    43 20/07/14(火)21:51:32 No.708558421

    >su4046324.jpg 何度見てもコラにしか見えん

    44 20/07/14(火)21:51:48 No.708558545

    >一個だけ言いたいのはブラックファントム編こんな長々とやる必要あるかなって

    45 20/07/14(火)21:52:26 No.708558781

    >su4046324.jpg ある部分が義姉とは大違いだな兵部

    46 20/07/14(火)21:54:02 No.708559396

    まだ連載してたのか…

    47 20/07/14(火)21:54:34 No.708559630

    ひたすら引き延ばしてるから新規読者とか入れる気がないのはわかる たぶんというか間違いなくこれ終わらせたら引退すると思う

    48 20/07/14(火)21:55:00 No.708559795

    公式でTSしてたのか…

    49 20/07/14(火)21:55:10 No.708559868

    ささっと終わって次いけばよかったんじゃね

    50 20/07/14(火)21:55:43 No.708560109

    魔王城と双亡亭とよふかし目当てで買ってこれも載ってるから読んではいる 好きだけどこれ目当てで追うのは大変だろうなとも思う

    51 20/07/14(火)21:56:01 No.708560264

    中学生編で終わらせるべきだった

    52 20/07/14(火)21:56:03 No.708560281

    椎名百貨店の頃の毒のある作風できないんだろうな 守る物があると

    53 20/07/14(火)21:56:31 No.708560454

    でも当時の漫画家未だに現役だから50でも60でも書こうと思えば描ける環境ではあるよね

    54 20/07/14(火)21:56:34 No.708560468

    まだ58巻かそんなもんか

    55 20/07/14(火)21:56:55 No.708560581

    個人的に今サンデーで一番好きなのは保安官エヴァンスだな 自分でも連載1作目漫画を1番好きな漫画として挙げてるのに驚くぐらい面白い

    56 20/07/14(火)21:57:13 No.708560701

    これ終わってもゆうきまさみみたいな感じでにゅるっと色んな漫画細く短くやっていきそうでもある

    57 20/07/14(火)21:58:35 No.708561284

    体力の関係でって言ってるけど病気になった訳ではないんだよな?

    58 20/07/14(火)21:58:37 No.708561311

    賢木ちゃんかわいい

    59 20/07/14(火)21:58:37 No.708561317

    GSの頃と確実に絵変わってんだけど読んでてあまりそう感じないのはすごい

    60 20/07/14(火)21:59:25 No.708561680

    GSの終盤のイメージだと締めるの下手というか舵取りミスりやすい印象しかない

    61 20/07/14(火)21:59:54 No.708561865

    まぁこれが一番売れた作品だろうししがみつきたくもなるんだろう…

    62 20/07/14(火)22:00:26 No.708562080

    美神もアシュタロス編の後は完全におまけ編だったしなぁ いやタマモ最高だったけども

    63 20/07/14(火)22:01:46 No.708562587

    >でも当時の漫画家未だに現役だから50でも60でも書こうと思えば描ける環境ではあるよね 目か脳がやられなければ

    64 20/07/14(火)22:02:16 No.708562783

    漫画家だと腰がやられるのはよく聞く というかやられてなくても年食ってずっと机に向かうの辛い

    65 20/07/14(火)22:02:20 No.708562813

    結構低迷期長かったからね…

    66 20/07/14(火)22:05:19 No.708563968

    なんていうか昔のガンガンみたいな絵柄と作風になったな…

    67 20/07/14(火)22:09:04 No.708565585

    メジャーより短いな

    68 20/07/14(火)22:09:13 No.708565640

    漫画家は続けるにしても週刊連載はこれが最後だろうなって