ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/14(火)21:12:21 No.708543316
3万円…3万円か…
1 20/07/14(火)21:13:00 No.708543601
1万5千円ずつ…?
2 20/07/14(火)21:13:13 No.708543685
飴細工?
3 20/07/14(火)21:14:06 No.708544038
これ3Dプリンターで出力してそのまま塗っただけじゃない?
4 20/07/14(火)21:14:45 No.708544281
>1万5千円ずつ…? 1体\31,800 (税抜)!
5 20/07/14(火)21:14:53 No.708544330
お金取るからには表面処理くらいはしてほしい
6 20/07/14(火)21:14:57 No.708544353
あっピンボケしてるとかではないのこれ
7 20/07/14(火)21:16:11 No.708544784
https://hachimaki-goodsshop.jp/product/detail/HCM538
8 20/07/14(火)21:16:28 No.708544912
正直これのどこに3万もの価値を見出すのかよくわからないんだけどこれって特別なものなんです?
9 20/07/14(火)21:18:40 No.708545728
>https://hachimaki-goodsshop.jp/product/detail/HCM538 実物の画像がないようだが?
10 20/07/14(火)21:19:32 No.708546077
https://togetter.com/li/1559282 刺ですまん
11 20/07/14(火)21:19:43 No.708546147
※イメージは実際と異なることがあります
12 20/07/14(火)21:21:38 No.708546870
きっついなぁ…
13 20/07/14(火)21:22:00 No.708546999
>https://togetter.com/li/1559282 >刺ですまん 買った人かわいそう
14 20/07/14(火)21:22:25 No.708547177
しらないメーカーだ…
15 20/07/14(火)21:22:43 No.708547296
粉を固めるタイプの3Dプリンタ?
16 20/07/14(火)21:22:51 No.708547343
販売中止して返金したほうが後々良かったのでは 売り逃げするならまあ…
17 20/07/14(火)21:23:31 No.708547604
コロナを盾に強行するとこうなる
18 20/07/14(火)21:23:52 No.708547754
事前に完成品写真なしの期間限定記念品ってちょっと悪質すぎません?
19 20/07/14(火)21:24:16 No.708547911
令和にモッコス以下が出るとは…
20 20/07/14(火)21:24:16 No.708547914
石灰を積層しながらプリントも積層して色にするプリンターとかそういう鶏頭の3Dプリンターかしら
21 20/07/14(火)21:24:54 No.708548151
カラー出力じゃなくて塗装なのか せめて表面処理を…
22 20/07/14(火)21:25:01 No.708548196
よくある泥人形みたいなネタとして笑い飛ばせる出来でもないのがきついな…
23 20/07/14(火)21:25:07 No.708548230
出来でも詐欺度でもプルクラを上回る逸材が来るとは…
24 20/07/14(火)21:25:16 No.708548285
鶏頭の…
25 20/07/14(火)21:25:36 No.708548411
>鶏頭の… 水煮…
26 20/07/14(火)21:26:06 No.708548626
俺が紙粘土で作ったフィギュアみたいだ
27 20/07/14(火)21:26:57 No.708548936
>出来でも詐欺度でもプルクラを上回る逸材が来るとは… プルクラ系は値段1/5くらいで適正だと思ってる これは1/10でもダメだ……
28 20/07/14(火)21:27:21 No.708549098
ディティールの甘さは別として腕の形とかもなんか変だな
29 20/07/14(火)21:27:25 No.708549118
これが公式がお出ししたフィギュアなんだからすごい
30 20/07/14(火)21:27:45 No.708549245
値段ていうか商品未満じゃねーか!
31 20/07/14(火)21:28:32 No.708549564
※商品画像はイメージです。実際のものとは若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
32 20/07/14(火)21:29:27 No.708549948
>令和にモッコス以下が出るとは… 受注生産サンプルなし3Dプリンタ打ちっぱなしは単純に出来が悪いアレより数段ひどい
33 20/07/14(火)21:29:39 No.708550040
プライズ通り越してハッピーセットレベルじゃん…
34 20/07/14(火)21:29:42 No.708550064
邪神像お出しするとか今でもあるんだなあ
35 20/07/14(火)21:29:44 No.708550076
公式なのか…これはちょっと土下座で済むやつではないな…
36 20/07/14(火)21:29:49 No.708550112
俺が自分で作った粘土人形もこんな感じだわ
37 20/07/14(火)21:29:59 No.708550179
イラストしか出してないあたりこれわざとですよね?
38 20/07/14(火)21:30:21 No.708550308
>プライズ通り越してハッピーセットレベルじゃん… ハッピーセットのほうがカッチリしてるくらいな気がする
39 20/07/14(火)21:30:26 No.708550343
>イラストしか出してないあたりこれわざとですよね? >※商品画像はイメージです。実際のものとは若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
40 20/07/14(火)21:31:01 No.708550574
セイバーやモッコスほど崩れてないのが余計に苦しいな
41 20/07/14(火)21:31:28 No.708550770
モッコスはちっこいしバイクはひどくねえからな
42 20/07/14(火)21:31:35 No.708550810
砂糖菓子みたいな質感のカラー3Dプリンタ成形品なら知ってるけどこれそういうのじゃなく出力品に直で塗ってんの…?
43 20/07/14(火)21:32:24 No.708551124
3Dプリント出力がってより3Dデータが糞な気がする
44 20/07/14(火)21:32:37 No.708551193
単純なクォリティやセイバーやモッコス以下はそうそうないと思う
45 20/07/14(火)21:34:16 No.708551795
造形の良し悪し以前に必要な工程をすっ飛ばしてる純粋な手抜きで擁護のしようがない
46 20/07/14(火)21:34:32 No.708551902
イラストしか出してないのは邪悪だ…
47 20/07/14(火)21:34:58 No.708552076
これはなんらかの法に触れないんです?
48 20/07/14(火)21:35:14 No.708552168
というかイラストだけでよく買おうと思ったな…
49 20/07/14(火)21:35:18 No.708552197
若干異なっちゃったか…
50 20/07/14(火)21:36:04 No.708552460
PSO2の自キャラをフィギュア化しますみたいな企画もこんな感じだった覚えがある
51 20/07/14(火)21:36:07 No.708552479
カラー3Dプリントなら値段はこんなもんだよ 元データが飴細工なやつだろう
52 20/07/14(火)21:36:22 No.708552575
>というかイラストだけでよく買おうと思ったな… 公式から期間限定でお出しされた周年記念フィギュアなんすよ…
53 20/07/14(火)21:36:50 No.708552749
PS2時代やな
54 20/07/14(火)21:37:16 No.708552909
びーふるが本当にやりたかったこと
55 20/07/14(火)21:37:17 No.708552916
塗装するなら表面処理くらいしない…?
56 20/07/14(火)21:37:27 No.708552976
>というかイラストだけでよく買おうと思ったな… 予約期間の短さでプレミア感を出してるからな
57 20/07/14(火)21:37:32 No.708553007
>公式から期間限定でお出しされた周年記念フィギュアなんすよ… モッコスも似たようなもんでは
58 20/07/14(火)21:37:38 No.708553049
やっぱこれカラー3Dプリントだよね? 出力して定着剤だけ吹いたやつ
59 20/07/14(火)21:37:39 No.708553053
これカラー粘土で作ったヤツでしょ?
60 20/07/14(火)21:37:39 No.708553059
おのれ3Dプリンタ
61 20/07/14(火)21:37:49 No.708553123
詐欺では…
62 20/07/14(火)21:38:57 No.708553555
令和で新たな邪神像が加わるとは…
63 20/07/14(火)21:39:11 No.708553633
>PSO2の自キャラをフィギュア化しますみたいな企画もこんな感じだった覚えがある クリスタルフィギュアのことならそんなひどくはなかったと思うが
64 20/07/14(火)21:39:31 No.708553766
>公式から期間限定でお出しされた周年記念フィギュアなんすよ… だとしてもよう…
65 20/07/14(火)21:39:31 No.708553771
普通にクーリングオフできるし問題にはならんな
66 20/07/14(火)21:39:37 No.708553813
積層痕的な流れがそのままなのひでえな... 無知なメーカーが3Dプリンタに夢見ちゃったパターンかな
67 20/07/14(火)21:39:55 No.708553919
納期ギチギチでお出しせざるを得なかったなにかなんです?
68 20/07/14(火)21:40:23 No.708554081
左はモデリング自体もあやしい…
69 20/07/14(火)21:40:32 No.708554157
手くっ付いとる!
70 20/07/14(火)21:40:45 No.708554250
SDマスコットレベルなら十分実用範囲だけどスケールフィギュアに使える代物じゃないよ
71 20/07/14(火)21:40:46 No.708554251
やはり磨きは大切…
72 20/07/14(火)21:41:33 No.708554519
千円でも辛い気分になりそう…
73 20/07/14(火)21:41:50 No.708554623
>令和で新たな邪神像が加わるとは… 強度足りないのはあったけどこのレベルは久々やな
74 20/07/14(火)21:41:55 No.708554656
ザラッとしてるのにヌルッとしてる…
75 20/07/14(火)21:42:05 No.708554722
これは一回やらかしたら二度と信用されなくなるからやめた方がいいやつじゃないかね…
76 20/07/14(火)21:42:17 No.708554791
何が起こったの…
77 20/07/14(火)21:42:22 No.708554827
今時はフィギュアも高額になりつつも高クオリティなの出てるからそういうものだと勘違いしても仕方ないのかもな 俺は絶対出せないけど大好きなキャラだったら分からん
78 20/07/14(火)21:42:28 No.708554869
3万はキツイけど3Dプリンターでこの髪の毛のあみあみ抜けるのは凄いな
79 20/07/14(火)21:42:32 No.708554891
見本ナシ限定商法でこれとか 売り方に悪意があるレベルでは
80 20/07/14(火)21:42:35 No.708554915
今からでもいいからガンドレス方式にします!って言った方がいいぞ
81 20/07/14(火)21:43:02 No.708555096
すげえなこのご時世でこのレベルの邪神召喚できるなんてなかなかできないぞ
82 20/07/14(火)21:43:20 No.708555221
出力して終わりの時代が来れば塗装工場いらずだけど 当分はムリだな…
83 20/07/14(火)21:43:40 No.708555369
許される世界ではない
84 20/07/14(火)21:43:58 No.708555509
何やら食べられる素材でできてるとかなのかな
85 20/07/14(火)21:43:59 No.708555514
積層痕がゼロにできないなら出力品そのままの塗装品は買えないよ…
86 20/07/14(火)21:44:26 No.708555695
https://3day-printer.com/material/fullcolor-resin こういうのと質感が同じだからねえ
87 20/07/14(火)21:44:28 No.708555707
プルクラは出力品に塗装でアレだけどこっちは色も含めこれが出力状態だから磨きも何も出来ないんだ… 表面が変にヌルついてるのは定着剤吹かないとぼろぼろ崩れるから
88 20/07/14(火)21:44:48 No.708555852
左の髪の毛蕎麦みたいな質感だな
89 20/07/14(火)21:45:15 No.708556014
300円のガチャガチャでもまだこれより造型綺麗だぞ
90 20/07/14(火)21:45:33 No.708556141
まだまだ人力が最強の領域だよね 彫刻とかフィギュア
91 20/07/14(火)21:45:33 No.708556142
これ見ると3Dプリンタもまだまだだな
92 20/07/14(火)21:45:47 No.708556233
3000円ぐらいだったらまぁこんなものかぐらいにはなると思う
93 20/07/14(火)21:46:00 No.708556318
髪とか含めて1発出力ぽいし明らかにノウハウなかったのかな…
94 20/07/14(火)21:46:00 No.708556323
どうしてもフィギュアを売り出したくて受注分だけ作れる手段を選んだ結果がこれか? 誰も得してない…
95 20/07/14(火)21:46:44 No.708556589
本当に監修したんですか…
96 20/07/14(火)21:46:50 No.708556632
なんなんだろうこの値段は
97 20/07/14(火)21:47:08 No.708556747
今の時代プライズの方がよく出来てる…
98 20/07/14(火)21:47:09 No.708556756
もうファンは自分で彫ろう!
99 20/07/14(火)21:47:17 No.708556808
外装から不穏でダメだった
100 20/07/14(火)21:47:54 No.708557041
これだったらいっそ精度出るプリンタで出力したのを磨かずにレジン複製しただけのを売った方が…いや余計ひどいか…
101 20/07/14(火)21:47:57 No.708557050
昭和の時代のフィギュアだろうか…
102 20/07/14(火)21:48:01 No.708557074
これで3万か…
103 20/07/14(火)21:48:09 No.708557122
ゴミついてるとか塗装伸びてるとかどういう製造工程なんだ
104 20/07/14(火)21:48:59 No.708557412
受注生産でこれ!?
105 20/07/14(火)21:49:18 No.708557538
アクリル樹脂か なんかねっとりしてるな…
106 20/07/14(火)21:49:25 No.708557579
出力品そのままなの抜きにしてもなんか元データからZbrush初心者が教科書見ながらとりあえず形にしてみました!ってクオリティなのが…
107 20/07/14(火)21:49:31 No.708557611
超マイナーキャラなら100歩譲れるかもしれないけど アクアマリンからこういうの出てたのね su4046318.jpg
108 20/07/14(火)21:49:32 No.708557618
>3000円ぐらいだったらまぁこんなものかぐらいにはなると思う 3000えんでもねぇよ プライズに負けてるじゃねぇか
109 20/07/14(火)21:49:36 No.708557638
売り逃げするの?
110 20/07/14(火)21:49:39 No.708557658
こういうのって被害届出せないのかな ご了承くださいだから無理なのかな…
111 20/07/14(火)21:49:43 No.708557693
>これ見ると3Dプリンタもまだまだだな 塗装不要表面処理不要でお高いフィギュアと同じようなものはさすがにできないからな とはいえそれらをちゃんとやるつもりで素材を選べば遜色ない出来にはなるのでこれは手抜きしすぎって話だ
112 20/07/14(火)21:49:46 No.708557718
左の髪の表現とかは3D出力でやる意義はある 仕上げはクソ
113 20/07/14(火)21:49:51 No.708557748
試しに出力してその後にデータ調整とかもしてなさそう
114 20/07/14(火)21:49:57 No.708557790
\35,000ったらこのレベルのフィギュアに手が届く値段だぞ
115 20/07/14(火)21:50:06 No.708557848
製作を委託されたのがFOTS JAPANだったと言われたらまだ納得するが…
116 20/07/14(火)21:50:14 No.708557896
普通のフィギュア原型に使う光造形ならもっとシャープだからただのプリンターベタ打ちよりもっとひどい
117 20/07/14(火)21:50:25 No.708557978
>こういうのって被害届出せないのかな >ご了承くださいだから無理なのかな… 技術力とかそういうのになると数値で測れねぇからなぁ
118 20/07/14(火)21:50:29 No.708557999
出力した状態で全部着色されてるならすごい技術じゃない? 売り物にはならないけど…
119 20/07/14(火)21:50:31 No.708558022
>\35,000ったらこのレベルのフィギュアに手が届く値段だぞ これね https://alter-web.jp/products/264/
120 20/07/14(火)21:50:45 No.708558114
なんか濡れてる…
121 20/07/14(火)21:51:16 No.708558315
見本なしで買うとか なんて度胸だ…
122 20/07/14(火)21:51:37 No.708558476
35000なら艤装付きのセントルイス買うわ…
123 20/07/14(火)21:51:43 No.708558513
びーふる系ヤバいのばっかりだけどあれよりヤバいのこの時代にお出しする会社すげぇ
124 20/07/14(火)21:51:45 No.708558535
何のキャラ?
125 20/07/14(火)21:51:49 No.708558559
ワンフェスのアマチュア見習い原型師の作品レベル
126 20/07/14(火)21:52:05 No.708558656
令和の泥人形
127 20/07/14(火)21:52:12 No.708558703
CG見ただけで迷わず予約できるガンプラとは違うんだ
128 20/07/14(火)21:52:15 No.708558729
>出力した状態で全部着色されてるならすごい技術じゃない? >売り物にはならないけど… 6年以上前にはもうあった技術だよ SDミクの出力品をWFだかC3だかで買った覚えがある
129 20/07/14(火)21:52:17 No.708558736
>出力した状態で全部着色されてるならすごい技術じゃない? >売り物にはならないけど… これ欲しいか?っていうとな… あとこういうタイプの3Dプリンターは着色された石膏等の粉を接着剤で固めてるだけだからどうしても強度が
130 20/07/14(火)21:52:28 No.708558795
知らないメーカーだ…
131 20/07/14(火)21:52:30 No.708558812
これファンがアンチに反転するやつじゃん
132 20/07/14(火)21:52:39 No.708558870
>https://alter-web.jp/products/264/ 原型師LABOミクの人か…ALTER協力入ってるからかもっちゃりしてないな
133 20/07/14(火)21:53:11 No.708559093
いやまあIAOИEは立体物少ないからファンなら飛びついちゃうのは仕方ないよ…それがこれだとは思わんし
134 20/07/14(火)21:54:05 No.708559420
判断材料ってここだけ? >●素材 >アクリル製(樹脂)
135 20/07/14(火)21:54:11 No.708559469
これ毛先とか見るに3D原型データの時点でひどくない?
136 20/07/14(火)21:54:31 No.708559611
まあ今後警戒されて売り上げに大打撃受けるっていう 報いは受けるだろう…
137 20/07/14(火)21:54:38 No.708559659
>あとこういうタイプの3Dプリンターは着色された石膏等の粉を接着剤で固めてるだけだからどうしても強度が 下手したらコールドキャストより脆いよね
138 20/07/14(火)21:54:46 No.708559697
画面上でしか監修してなさそう
139 20/07/14(火)21:54:47 No.708559704
3Dプリントフィギュアだとこんなのもあるんで値段的には適正なのかもしれない http://www.inv.co.jp/~popls/event/wf2019s/wf2019s.html
140 20/07/14(火)21:55:13 No.708559893
びーふるはまだ生きてるの?
141 20/07/14(火)21:55:30 No.708560019
イラストしか無かったとしてもこのレベルの物が平気で出されるとは誰も思わねぇんじゃねぇかな…
142 20/07/14(火)21:55:50 No.708560169
これ3Dモデルの時点で出来がひどいだろ
143 20/07/14(火)21:55:56 No.708560216
さすがに商品画像なしに買ったりしないよね 予約キャンセルできなかったとか?
144 20/07/14(火)21:56:06 No.708560306
3Dプリントって手軽に量産するためとかじゃないのか この値段で売るんだったらちゃんとしたとこに頼んだ方がいいんじゃねぇのか
145 20/07/14(火)21:56:23 No.708560395
受注生産かつ1月予約で3月に出荷が最初の予定って点も怪しくない?
146 20/07/14(火)21:56:44 No.708560511
普通の写真でこれってことは実物はもっとひどそう
147 20/07/14(火)21:56:53 No.708560563
>びーふるはまだ生きてるの? 名前変えただけのブランドどんどん増やしながら延々同じことやってるよ
148 20/07/14(火)21:57:01 No.708560631
ARIAってあのARIAかと思ったら違った
149 20/07/14(火)21:57:02 No.708560637
>判断材料ってここだけ? >>●素材 >>アクリル製(樹脂) アクリル樹脂自体はフィギュアじゃ一般的だから避けることはできん…
150 20/07/14(火)21:57:28 No.708560816
>判断材料ってここだけ? >>●素材 >>アクリル製(樹脂) そこで判別できるが時には予約時点でPVCだったのがいつの間にか変わることもあるから…
151 20/07/14(火)21:57:38 No.708560898
>いやまあIAOИEは立体物少ないからファンなら飛びついちゃうのは仕方ないよ…それがこれだとは思わんし アクアマリンでIAが2点にONEが1点だけかな
152 20/07/14(火)21:57:41 No.708560916
フィギュアは基本受注生産みたいなもんだし…
153 20/07/14(火)21:57:59 No.708561036
>そこで判別できるが時には予約時点でPVCだったのがいつの間にか変わることもあるから… ひどくない?
154 20/07/14(火)21:58:00 No.708561044
>びーふるはまだ生きてるの? >名前変えただけのブランドどんどん増やしながら延々同じことやってるよ これほんと確信犯だよな…
155 20/07/14(火)21:58:32 No.708561264
よほど好きじゃないとこの値段のは買わないだろうし…
156 20/07/14(火)21:58:46 No.708561383
8周年のスペシャルな思い出にはなっただろう 何のキャラかしらないけど
157 20/07/14(火)21:58:48 No.708561400
彩色した原型を見るまではポチるなってことか
158 20/07/14(火)21:58:48 No.708561405
画像が無いのは買ってはいけないというのがよくわかる
159 20/07/14(火)21:59:02 No.708561501
そろそろ捕まらねーかな
160 20/07/14(火)21:59:03 No.708561509
>下手したらコールドキャストより脆いよね そういえば昔の受注生産小ロットフィギュアで悲劇を生み出してたのはコールドキャスト製だったな…
161 20/07/14(火)21:59:10 No.708561559
そのうちポッキリ自壊しそう…
162 20/07/14(火)21:59:12 No.708561575
>3Dプリントって手軽に量産するためとかじゃないのか 数百とかなら金型作るよりは手軽
163 20/07/14(火)21:59:23 No.708561669
>これほんと確信犯だよな… おかげで普通の新規ブランドもびーふるやFOTSJAPANの別名義ではと疑われてしまうという…
164 20/07/14(火)21:59:34 No.708561718
俺は受注生産の発表見たとき発狂して喜んでた「」知ってるんよ チェビオ買うぐらいハマっててさ…なんというか…その…
165 20/07/14(火)21:59:39 No.708561758
別作品でもこれより1万安く買えるフィギュアでもこれくらいだな https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-053290 スレ画で3万超えは切れてもしょうがない
166 20/07/14(火)21:59:45 No.708561801
ぴーふる系は原型だけはクオリティ高いからもう単純に騙す気まんまんの詐欺だろうけどこれはなんかもうトラブルあったんじゃないかと疑いたくなるような出来
167 20/07/14(火)21:59:53 No.708561861
お値段にもよるけど光学式3Dプリンターはどうしても積層痕が残るから出力して磨いたのを原型にして型とってレジンで置換して量産するんだよ…ガレキの話だけど
168 20/07/14(火)22:00:31 No.708562113
5000円くらいでもこれより良いのあるよ…
169 20/07/14(火)22:00:52 No.708562233
>>これほんと確信犯だよな… >おかげで普通の新規ブランドもびーふるやFOTSJAPANの別名義ではと疑われてしまうという… その手の新規って立ち上げ時関係ないアピールとかやってんの?
170 20/07/14(火)22:01:01 No.708562300
値段設定間違ったんだよね…?
171 20/07/14(火)22:01:13 No.708562366
>ぴーふる系は原型だけはクオリティ高いからもう単純に騙す気まんまんの詐欺だろうけどこれはなんかもうトラブルあったんじゃないかと疑いたくなるような出来 延期があってからのこれだから詐欺られたんじゃね?とは言われてる 真相はわからん
172 20/07/14(火)22:01:21 No.708562421
>何のキャラかしらないけど 合成音声だとミクさんには及ばないけどかなり人気あるくらいのポジ
173 20/07/14(火)22:01:24 No.708562441
5000円どころかプライズのが出来いいと思う
174 20/07/14(火)22:01:50 No.708562604
あー誰かと思ったらここで配信「」が使ってるボイロかぁ
175 20/07/14(火)22:01:50 No.708562607
普通に作る技術が無かったにしても3Dプリンタでごまかす技術すら足りてないじゃねーか
176 20/07/14(火)22:01:54 No.708562632
3Dプリンターで量産するとすげえ時間かかりそうだけどそうでもないん?
177 20/07/14(火)22:01:54 No.708562633
やっぱ立体物で横着したらいけないね…
178 20/07/14(火)22:02:02 No.708562691
>ぴーふる系は原型だけはクオリティ高いからもう単純に騙す気まんまんの詐欺だろうけどこれはなんかもうトラブルあったんじゃないかと疑いたくなるような出来 生産請け負ったメーカーの無責任な営業トークに乗せられたんじゃねえかな… >1月予約で3月に出荷が最初の予定 ってあたりからして
179 20/07/14(火)22:02:21 No.708562819
延期というか最初から普通のフィギュアが作れる期間設定じゃないよね
180 20/07/14(火)22:02:29 No.708562866
塗装とかあまり詳しくないけど ちゃんと気を使ってやらないとこんな汚い感じになるのね…
181 20/07/14(火)22:02:33 No.708562885
>お値段にもよるけど光学式3Dプリンターはどうしても積層痕が残るから出力して磨いたのを原型にして型とってレジンで置換して量産するんだよ…ガレキの話だけど PVC完成品の類も同じだよね あくまで出力してひたすらきれいに磨いて原型化していくっていう
182 20/07/14(火)22:02:47 No.708562968
まずまともなフィギュアメーカーに発注してないよなこれ
183 20/07/14(火)22:03:01 No.708563078
じゃあこっから綺麗になる可能性があるってことか!!
184 20/07/14(火)22:03:13 No.708563144
>あー誰かと思ったらここで配信「」が使ってるボイロかぁ 一応本業は歌の方 それで人気出たからボイロの方も新規で作られたくらいにはファン多い
185 20/07/14(火)22:03:14 No.708563157
それこそ尼のガレキだって型作って量産するから1体数千とかになるけど 原型自体の出力費は5~10万くらいが普通
186 20/07/14(火)22:03:30 No.708563266
塗装とかしてるんかいこれ 3Dプリンタで着色されたのそのまま出てきてるタイプの奴じゃないんかい
187 20/07/14(火)22:03:58 No.708563451
つかカラーの3Dプリンタはこれが限界だよ 上で出てるサンプルみたいにデータや造形をプリンタ寄りに調整しないと見れるものにならない
188 20/07/14(火)22:04:00 No.708563464
初めて作ったガレキがこんな感じだったな
189 20/07/14(火)22:04:03 No.708563485
これを機に自ら作ることを始める人もいるかもしれない
190 20/07/14(火)22:04:05 No.708563495
>値段設定間違ったんだよね…? 色ついた状態で出てくる3Dプリンターでそこそこ大きいならコストだけでも結構かかるから少数生産だとこれくらいしてもまあおかしくないかなあ… そもそもの生産方法を間違えてる気はするが
191 20/07/14(火)22:04:12 No.708563534
金型使わずに安く済ませようってんだから まあまともなのは出来ないな!
192 20/07/14(火)22:04:16 ID:GaDKPC0U GaDKPC0U No.708563571
削除依頼によって隔離されました >>PSO2の自キャラをフィギュア化しますみたいな企画もこんな感じだった覚えがある >クリスタルフィギュアのことならそんなひどくはなかったと思うが うるさいばかなーじ
193 20/07/14(火)22:04:21 No.708563607
>塗装とかあまり詳しくないけど >ちゃんと気を使ってやらないとこんな汚い感じになるのね… これとろけ具合的に塗装じゃなくて色付きの樹脂で積層してるだけだと思うぞ 本来個人向けに色付きの小物とか出力する技術
194 20/07/14(火)22:04:26 No.708563635
進捗見せてこれ出たら絶対ストップかけるよなぁ… 延期もクオリティアップの為だったらしいけどその後そのままで通されたとかかな
195 20/07/14(火)22:04:36 No.708563691
適当に300円で中古プライズフィギュア買ってきた方がはるかにクオリティ高いのは間違いないよ
196 20/07/14(火)22:04:55 No.708563825
金戻らなくても送り返してやりたいレベル
197 20/07/14(火)22:04:56 No.708563832
こういう詐欺みたいなのってヤクザのシノギなの?
198 20/07/14(火)22:05:19 No.708563967
彩色も飴細工ももそうだけど積層アチャモロはすげぇな…
199 20/07/14(火)22:05:30 No.708564061
1STってキャラ商品にかなりお金落としてる人多いんだけど大丈夫?
200 20/07/14(火)22:05:45 No.708564162
これ買って投資だと思いますて返品しないのは逆に運営のためにならねえよ…
201 20/07/14(火)22:06:05 No.708564306
おせちも許されなかったんだしこれもだめだろう
202 20/07/14(火)22:06:07 ID:v3Kb2lIg v3Kb2lIg No.708564316
>1STってキャラ商品にかなりお金落としてる人多いんだけど大丈夫? こんなもんにハマってる馬鹿相手だから大丈夫
203 20/07/14(火)22:06:13 No.708564364
参考写真なしのを買うのが悪い
204 20/07/14(火)22:06:31 No.708564495
買った本人が満足なら何も言うまい…
205 20/07/14(火)22:06:45 No.708564612
>延期もクオリティアップの為だったらしいけどその後そのままで通されたとかかな 最初に発注かけたメーカーが逃げてその後ここが「はい!少し延長するだけで量産できますよ!(ニコニコ」って出てきてもうこれ以上延長できないって状態でこれ出されたとかかな
206 20/07/14(火)22:06:52 No.708564664
製品仕様伏せてんのは正直詐欺の領域ではある 初めからカラー3Dプリンタ出力品って断りあればまだマシだった でもこれ買う層がそういう知識あるかというと多分ないのでやっぱ詐欺紛いだ…
207 20/07/14(火)22:06:59 No.708564715
先の見えない投資は…
208 20/07/14(火)22:07:02 No.708564735
>ID:v3Kb2lIg ばーか
209 20/07/14(火)22:07:04 ID:GaDKPC0U GaDKPC0U No.708564753
削除依頼によって隔離されました Pso2のもこんなんだったな
210 20/07/14(火)22:07:06 No.708564764
>買った本人が満足なら何も言うまい… さすがに満足してねーから炎上してるんだ…
211 20/07/14(火)22:07:08 No.708564779
またプルクラかと思ったけどまさかそれを超える超新星が現れていようとは…
212 20/07/14(火)22:07:22 No.708564880
>参考写真なしのを買うのが悪い フィギュアに限らず見本無しで買うなら信用の出来るブランドじゃないとね…
213 20/07/14(火)22:07:34 No.708564957
二昔前のクレーンゲームの賞品でもここまでひどい顔じゃなかった気がする…
214 20/07/14(火)22:07:43 No.708565027
3Dで原型作ってるディーラーはプリンタで出力した後表面処理で地獄を見ながら作品を仕上げていくと聞いたことがあるが、そういう努力を怠るとこういうものが世に出るのか…
215 20/07/14(火)22:07:51 No.708565095
うにといいことしたい
216 20/07/14(火)22:07:54 No.708565121
なんでサンプルもないフィギュアを買うなんて博打を…
217 20/07/14(火)22:07:57 No.708565153
>GaDKPC0U うんこ付いてますよ
218 20/07/14(火)22:08:09 No.708565219
令和にこれが出るか…いや今だから技術的にはこれがそのまま出てくるようなことになったとも言えるか
219 20/07/14(火)22:08:14 ID:v3Kb2lIg v3Kb2lIg No.708565250
>ばーか 買ったからってやつ当たりはやめてくれるかな
220 20/07/14(火)22:08:17 No.708565269
>最初に発注かけたメーカーが逃げてその後ここが「はい!少し延長するだけで量産できますよ!(ニコニコ」って出てきてもうこれ以上延長できないって状態でこれ出されたとかかな 詐欺業者、あなたはクソだ過ぎる…
221 20/07/14(火)22:08:21 No.708565287
>3Dで原型作ってるディーラーはプリンタで出力した後表面処理で地獄を見ながら作品を仕上げていくと聞いたことがあるが、そういう努力を怠るとこういうものが世に出るのか… これは磨きが出来る材質じゃないからそういうこともできんのだ…
222 20/07/14(火)22:08:24 No.708565315
でも3万なら逆に信用出来ちゃわない? 来たのはこれだけど…
223 20/07/14(火)22:08:26 No.708565323
一昔前の300円ガチャのほうがまだ良くできてる
224 20/07/14(火)22:08:26 No.708565326
>うんこ付いてますよ キチガイに触んない方がいいと思うよ
225 20/07/14(火)22:08:40 No.708565414
>ID:v3Kb2lIg くっさ
226 20/07/14(火)22:08:42 No.708565430
どこが受け持ったかだけ知りたい
227 20/07/14(火)22:08:46 No.708565450
なんでこんなスレにラスト5分でIDファイターが…?
228 20/07/14(火)22:09:07 No.708565605
>うんこ付いてますよ 気付かずレスしててだめだった
229 20/07/14(火)22:09:13 No.708565637
>>最初に発注かけたメーカーが逃げてその後ここが「はい!少し延長するだけで量産できますよ!(ニコニコ」って出てきてもうこれ以上延長できないって状態でこれ出されたとかかな >詐欺業者、あなたはクソだ過ぎる… 逃げた所と実際作った所がびーふるみたく名義別なだけの同じ所とかありそう
230 20/07/14(火)22:09:17 No.708565672
つべでガンダムのゲームの動画あげてる人が3Dプリンターで出力してもらったフィギュアもこんな感じだったな… あっちは量産品じゃないし30万くらいしてたからもうちょっとマシには見えたけど
231 20/07/14(火)22:09:30 No.708565751
>でも3万なら逆に信用出来ちゃわない? >来たのはこれだけど… 普通はその値段の相場のクオリティで考えるからな… 多少はクオリティが上下するとしても下限ぶっちぎるのは想像しない
232 20/07/14(火)22:09:31 No.708565759
>3Dで原型作ってるディーラーはプリンタで出力した後表面処理で地獄を見ながら作品を仕上げていくと聞いたことがあるが、そういう努力を怠るとこういうものが世に出るのか… 最近はメガミとかFAガールみたいなプラモ系のジャンルだと出力品そのまま出すディーラーさんも増えてきてはいる でもフィギュアでやるもんじゃないよね
233 20/07/14(火)22:09:37 No.708565790
>なんでこんなスレにラスト5分でIDファイターが…? 馬鹿だから荒らせればなんでもいい あとうんこにそんな呼び名つけなくていいよ
234 20/07/14(火)22:09:59 No.708565936
プライズ品以下とかやべーぞ 地獄案件すぎる…
235 20/07/14(火)22:10:29 No.708566142
量産前提じゃない一点物を作るんならいい技術なんだよ 受注生産でしかもこの原型データでやるからこうなった
236 20/07/14(火)22:10:35 No.708566176
>逃げた所と実際作った所がびーふるみたく名義別なだけの同じ所とかありそう というかびーふるだとばかり…
237 20/07/14(火)22:11:17 No.708566442
プルクラの評価上がった?
238 20/07/14(火)22:11:35 No.708566557
>プルクラの評価上がった? いいえ全く
239 20/07/14(火)22:11:38 No.708566585
>最近はメガミとかFAガールみたいなプラモ系のジャンルだと出力品そのまま出すディーラーさんも増えてきてはいる 3D出力品のガレキ買ったけど出力精度は高いし レジンキャストみたいなパーティングラインがないから表面処理も楽 精度上げるためにノウハウいるんだろうけど
240 20/07/14(火)22:11:40 No.708566596
>プライズ品以下とかやべーぞ >地獄案件すぎる… 今のプライズめっちゃ出来いいぞ
241 20/07/14(火)22:11:42 No.708566611
プルクラ(びーふる)の評価が上がることは一生ないよ
242 20/07/14(火)22:11:47 No.708566642
下が現れても評価は上がらねぇよ!
243 20/07/14(火)22:11:48 No.708566651
びーふる系パッと見はよさげなもん作るから流石にここまでじゃないよ 仕上げが雑だったり耐久性がゴミだったりするだけだ