虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/14(火)20:59:15 このア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/14(火)20:59:15 No.708538376

このアニメツッコミが追いつかない

1 20/07/14(火)21:00:08 No.708538674

どうだ? 私のトラブルもなかなかのものだろう?

2 20/07/14(火)21:00:08 No.708538676

3 20/07/14(火)21:00:25 No.708538791

ほわあああああああ!

4 20/07/14(火)21:00:34 No.708538840

5 20/07/14(火)21:00:51 No.708538959

さあ! 戦いだ!

6 20/07/14(火)21:00:52 No.708538972

多人数で見るのに向いてる 酒飲みながら夜どうし笑いながら過ごせる

7 20/07/14(火)21:01:13 No.708539102

見てる最中はそんな感じないけど時間見ると展開と解決がスピード感ありすぎる

8 20/07/14(火)21:01:23 No.708539159

展開がなんか2時間分を20分にしてる

9 20/07/14(火)21:02:22 No.708539529

個人的に古いアニメだから~って食わず嫌いするのは勿体無いと思うアニメ第一位

10 20/07/14(火)21:02:43 No.708539665

れぇざぁほたる

11 20/07/14(火)21:02:52 No.708539732

DVDBOX買って良かった

12 20/07/14(火)21:02:59 No.708539779

おすすめ回教えて

13 20/07/14(火)21:03:12 No.708539876

吹き替えの台詞回しが物凄く秀逸

14 20/07/14(火)21:03:25 No.708539950

>展開がなんか1クール分を20分にしてる

15 20/07/14(火)21:03:35 No.708540012

>おすすめ回教えて 全部だ

16 20/07/14(火)21:03:35 No.708540017

>おすすめ回教えて トリプルチェンジャーの反乱

17 20/07/14(火)21:03:35 No.708540018

>おすすめ回教えて 全部 いや全部としか

18 20/07/14(火)21:03:36 No.708540019

>おすすめ回教えて パニック!クレムジーク ゴールデンラグーンの秘密

19 20/07/14(火)21:04:20 No.708540336

見ると元気の出るアニメ

20 20/07/14(火)21:04:35 No.708540436

>個人的に古いアニメだから~って食わず嫌いするのは勿体無いと思うアニメ第一位 じゃあガンダムシリーズみたいにいつでも手軽に見れるようにしてくださいと

21 20/07/14(火)21:04:46 No.708540520

なんなら1話目からおかしい

22 20/07/14(火)21:05:09 No.708540657

ある程度見た後に1話見ると話し方がすげえゆっくりで驚く

23 20/07/14(火)21:05:13 No.708540677

個人的には二人のコンボイは何度見ても飽きない

24 20/07/14(火)21:05:13 No.708540683

>おすすめ回教えて SOSサイバトロン スチールシティ トリプルチェンジャーの反乱 が個人的に初見の友人に見せるときの鉄板

25 20/07/14(火)21:05:33 No.708540809

これで人気出たの…?

26 20/07/14(火)21:05:58 No.708540963

リジェの裏切り 私のオススメです

27 20/07/14(火)21:06:16 No.708541064

>じゃあガンダムシリーズみたいにいつでも手軽に見れるようにしてくださいと dアニメにあったんだけどいつのまにか無くなってる…

28 20/07/14(火)21:06:20 No.708541089

3話目もいいぞ

29 20/07/14(火)21:06:30 No.708541150

パワーパフガールズとか見ても思うけど向こうのアニメ展開早くない?

30 20/07/14(火)21:07:05 No.708541380

モンスーノ見ても作り方全く変わってないなって

31 20/07/14(火)21:07:54 No.708541694

個人的にオメガスプリームの秘密が好き

32 20/07/14(火)21:08:00 No.708541729

逆にフランケンシュタインスパイクはみなくていいかなっていや一回は見るべきかもしれないけど

33 20/07/14(火)21:08:07 No.708541769

>3話目もいいぞ 司令官の落下で始まって落下で終わるのマジお腹痛い いい考え一発目もここだっけ

34 20/07/14(火)21:08:09 No.708541775

展開がとにかく早いし尺が3分しかないのに総力戦が始まったりする

35 20/07/14(火)21:08:36 No.708541942

めちゃくちゃテンポがいい政宗の怒濤のナレーションは日本オリジナルだという

36 20/07/14(火)21:08:39 No.708541959

(スタースクリームが遠隔操作しているスタースクリームのクローンが爆死するのを眺めているスタースクリーム)

37 20/07/14(火)21:09:03 No.708542112

「メガトロンの仕業に違いない」って断定して即行動するおかげで展開早まってる話は結構ある

38 20/07/14(火)21:09:15 No.708542180

>めちゃくちゃテンポがいい政宗の怒濤のナレーションは日本オリジナルだという 向かってはいたのだが!

39 20/07/14(火)21:09:28 No.708542248

さっきまで問題だった内容は!?って事が多い まあ良いやってなる

40 20/07/14(火)21:09:36 No.708542304

これ見てると即判断即行動いいなって

41 20/07/14(火)21:09:44 No.708542359

>めちゃくちゃテンポがいい政宗の怒濤のナレーションは日本オリジナルだという さあ、戦いだ!

42 20/07/14(火)21:09:48 No.708542383

>めちゃくちゃテンポがいい政宗の怒濤のナレーションは日本オリジナルだという トランスフォーム!の掛け声もホアアアアアア!!も英語版にはないんだっけ

43 20/07/14(火)21:09:59 No.708542456

なかなか当たらないアタック

44 20/07/14(火)21:10:19 No.708542556

>これ見てると即判断即行動いいなって 惑星探査に出かけてみては? そうしよう

45 20/07/14(火)21:10:21 No.708542575

今度のネトフリのアニメスタスクの声が佐藤せつじって合うのだろうか

46 20/07/14(火)21:10:24 No.708542594

>これ見てると即判断即行動いいなって 決断力と行動力の塊すぎる

47 20/07/14(火)21:10:39 No.708542690

サンダークラッカーよりメガトロン様 ワープの許可を願います(スカイワープの技)

48 20/07/14(火)21:10:41 No.708542701

>めちゃくちゃテンポがいい政宗の怒濤のナレーションは日本オリジナルだという そして!

49 20/07/14(火)21:10:51 No.708542758

デンデン!デンデン!デデッデデッデデッデデン!

50 20/07/14(火)21:10:53 No.708542778

>>めちゃくちゃテンポがいい政宗の怒濤のナレーションは日本オリジナルだという >トランスフォーム!の掛け声もホアアアアアア!!も英語版にはないんだっけ 原語版見るとめっちゃ静かで物足りない

51 20/07/14(火)21:11:00 No.708542815

時々素に戻るのがお腹痛い

52 20/07/14(火)21:11:01 No.708542820

スカイファイヤーの落ちる話で泣いてしまったけど 次の回で復活して俺の涙返せってなった

53 20/07/14(火)21:11:10 No.708542871

だいたいノリツッコミしてるような会話ばっかりだしな

54 20/07/14(火)21:11:13 No.708542881

こういうウケ狙いとかじゃなく天然でヤってるアニメは貴重だし何年経っても見応えある

55 20/07/14(火)21:11:26 No.708542976

>デンデン!デンデン!デデッデデッデデッデデン! (面白い時のBGM)

56 20/07/14(火)21:11:44 No.708543098

エキサイティングトランスフォーマー!

57 20/07/14(火)21:11:56 No.708543176

これとゴームズはたまに見たくなる

58 20/07/14(火)21:12:17 No.708543290

アトランティスの回は展開の詰め込み方がもはや芸術的

59 20/07/14(火)21:12:18 No.708543296

(サンダークラッカー声のスタースクリームがスカイワープのワープ能力で移動してくる)

60 20/07/14(火)21:12:18 No.708543299

>スカイファイヤーの落ちる話で泣いてしまったけど >次の回で復活して俺の涙返せってなった 「こんなに早く出られるなんて思っても見なかったよ」

61 20/07/14(火)21:12:26 No.708543350

ロケットブースターの下りは原語版でもキレててだめだった

62 20/07/14(火)21:12:31 No.708543386

デストロンがエネルギーを奪いにきた コンボイが駆けつけたが機器の爆破を庇ったところを返り討ちになり瀕死の重症 重症のコンボイを基地に連れて行き修理をするも敵の侵入を許し追い討ちをかけられる更に重症に コンボイを助けるためには遥か宇宙の先にある母星にパーツを取りにいかなければならない!どうするサイバトロン! ここまで15分

63 20/07/14(火)21:12:41 No.708543462

原語版パーセプター静かすぎる…

64 20/07/14(火)21:12:43 No.708543480

起承転転起承転承転結くらい1話に詰め込むなや!!!

65 20/07/14(火)21:12:49 No.708543519

メガトロンと戦う時だけ武装増えるのやめろ

66 20/07/14(火)21:13:21 No.708543739

>アトランティスの回は展開の詰め込み方がもはや芸術的 (例のミスはともかく)作画レベルも高めだからすごい満足感あるんだよな…

67 20/07/14(火)21:13:30 No.708543785

>ロケットブースターの下りは原語版でもキレててだめだった 貸せぇええ!!!1!→落下 は吹く

68 20/07/14(火)21:13:35 No.708543819

このくらいのハーブさが丁度いい 2010は病院惑星とかロディマス家出回とか頭おかしくなる

69 20/07/14(火)21:13:37 No.708543834

一休さんみたいなBGMなんなの…

70 20/07/14(火)21:13:39 No.708543849

普通じゃ6話くらいかかりそうな内容を一話で消化する!

71 20/07/14(火)21:13:41 No.708543873

どうせ真面目に見ていても理解できないから気兼ねなく垂れ流しに出来る

72 20/07/14(火)21:13:47 No.708543925

トランスフォームを止める回 途中でなんかスタスクとサンクラとスカワが全員混じる

73 20/07/14(火)21:13:51 No.708543959

書き込みをした人によって削除されました

74 20/07/14(火)21:13:52 No.708543961

アトランティスが浮かんで沈むだけで普通は1クールくらい使えそうなのに…

75 20/07/14(火)21:14:19 No.708544106

てってれってー てってれってー

76 20/07/14(火)21:14:25 No.708544157

>>アトランティスの回は展開の詰め込み方がもはや芸術的 >(例のミスはともかく)作画レベルも高めだからすごい満足感あるんだよな… 銃乱射する司令官とか異様にぬるぬる動くときあるよね

77 20/07/14(火)21:14:34 No.708544213

対決ダイノボットは詰め込みすぎだと思う

78 20/07/14(火)21:14:37 No.708544229

>このくらいのハーブさが丁度いい >2010は病院惑星とかロディマス家出回とか頭おかしくなる スタースクリーム回はノリが初代っぽい雰囲気になってダメだった

79 20/07/14(火)21:14:42 No.708544264

なにげに強技のナルビーム

80 20/07/14(火)21:14:49 No.708544303

何回書いたか覚えてないけど コンボイとメガトロンが共闘する話で 「ちょっと持っててくれ」と銃に変身するメガトロンで腹筋千切れそうになるくらい笑った

81 20/07/14(火)21:14:50 No.708544313

イモビライザーの話はテンポが独特でたまらない

82 20/07/14(火)21:15:09 No.708544414

DVDのパッケージの絵が無駄にかっこいい

83 20/07/14(火)21:15:15 No.708544461

>なにげに強技のナルビーム これでナイトバードも永遠にグッドナイトォ!

84 20/07/14(火)21:15:40 No.708544618

su4046199.gif

85 20/07/14(火)21:15:47 No.708544652

>このくらいのハーブさが丁度いい >2010は病院惑星とかロディマス家出回とか頭おかしくなる 2010は脚本家がクスリキメているとしか思えない回が割とあるな…

86 20/07/14(火)21:16:05 No.708544755

大丈夫だと言っているだろう!!!11111

87 20/07/14(火)21:16:11 No.708544792

人間が強いというか硬い

88 20/07/14(火)21:16:16 No.708544827

降伏しろぉ…降伏しろぉ…

89 20/07/14(火)21:16:24 No.708544887

2010はもうファンタジーすぎてロボアニメということを忘れる

90 20/07/14(火)21:16:29 No.708544918

何やかんやでキャラクターにめちゃくちゃ愛着が湧いてくるから販促としては120点くらいのアニメだと思う

91 20/07/14(火)21:16:30 No.708544926

>su4046199.gif このスムーズな変形アニメーションが俺を狂わせる

92 20/07/14(火)21:16:52 No.708545050

>2010は脚本家がクスリキメているとしか思えない回が割とあるな… 音楽惑星は作画込みで狂ってると思う

93 20/07/14(火)21:17:10 No.708545184

ママー‼

94 20/07/14(火)21:17:19 No.708545249

>何やかんやでキャラクターにめちゃくちゃ愛着が湧いてくるから販促としては120点くらいのアニメだと思う ザ・ムービーで沢山死んでいったのは悲しかった…

95 20/07/14(火)21:17:28 No.708545306

>su4046199.gif この二人のタッグ最強感すごい

96 20/07/14(火)21:17:36 No.708545370

>2010はもうファンタジーすぎてロボアニメということを忘れる 初代でもそうだったけど当たり前に魔法が存在してる…

97 20/07/14(火)21:17:47 No.708545421

なんか人に説明するのが凄い難しいアニメである 見るほうが早い

98 20/07/14(火)21:17:56 No.708545482

ナイトバードの回はスタスクが色々酷過ぎて面白過ぎる…

99 20/07/14(火)21:18:08 No.708545557

すごいやチップ!君ってまるでパイプの代わりにフロッピーディスクを加えたシャーロック・ホームズだね!

100 20/07/14(火)21:18:09 No.708545560

>su4046199.gif こんなくるくる回ってたのか

101 20/07/14(火)21:18:20 No.708545623

2010は最後にコンボイとガルバトロンが握手する所が大好きなんだ あの辺のガルバトロンは往年のメガトロンっぽさがあったね

102 20/07/14(火)21:18:28 No.708545664

コンボイって射撃の名手だからメガトロン持つと鬼に金棒状態なんだよな…

103 20/07/14(火)21:18:31 No.708545685

日本が舞台のクレムジーク回がよりにもよって海外作画のせいで GAIJINの考える変な日本が見れる

104 20/07/14(火)21:18:44 No.708545752

(文字通り島流しにされるスタスク)

105 20/07/14(火)21:18:47 No.708545770

弱いオタクだから初代と2010は粗方見たけどムービーは未だ見ていない…

106 20/07/14(火)21:18:56 No.708545823

永遠にgood⭐︎night

107 20/07/14(火)21:18:56 No.708545826

新作のデザインがもろ初代だけど真面目な話なの?

108 20/07/14(火)21:19:09 No.708545903

ナイトバード回見直すと冒頭でパネル設置してるとこでもう吹く

109 20/07/14(火)21:19:10 No.708545909

映画のBlu-ray版出してくれないかなぁ

110 20/07/14(火)21:19:20 No.708545990

なんか初代ってメガトロンとコンボイがお互いプロレスしてるだけよね ムービーは空気違いすぎる

111 20/07/14(火)21:19:30 No.708546055

タイムトラベルから何とか帰還して嬉しさの余りメガトロンに抱きつくスタースクリームいいよね

112 20/07/14(火)21:19:31 No.708546066

小惑星が実は生き物で地球がピンチとか言い出した時は頭痛くなった

113 20/07/14(火)21:19:39 No.708546124

>日本が舞台のクレムジーク回がよりにもよって海外作画のせいで >GAIJINの考える変な日本が見れる K゛ー7ーKード

114 20/07/14(火)21:19:47 No.708546174

>弱いオタクだから初代と2010は粗方見たけどムービーは未だ見ていない… TV版じゃできななかったから ここぞとばかりに敵味方殺しまくるからね…

115 20/07/14(火)21:19:48 No.708546179

>弱いオタクだから初代と2010は粗方見たけどムービーは未だ見ていない… 初代と2010をつなぐ重要なお話だからぜひ…DVD絶版だから気軽に見れねえけどな

116 20/07/14(火)21:19:51 No.708546191

マジで毎回爆発してる気がする

117 20/07/14(火)21:19:53 No.708546203

マイスター副官がかっこいいスカイゴッド回が好き

118 20/07/14(火)21:19:56 No.708546226

>すごいやチップ!君ってまるでパイプの代わりにフロッピーディスクを加えたシャーロック・ホームズだね! ???????

119 20/07/14(火)21:20:08 No.708546293

巨大惑星に行ってぬに追っかけ回されるサウンドウェーブは笑った

120 20/07/14(火)21:20:11 No.708546315

>新作のデザインがもろ初代だけど真面目な話なの? 初代だってみんな真面目だろ! テンポが早かったり作画ミスね突っ込みどころが押し寄せてくるだけで!

121 20/07/14(火)21:20:12 No.708546318

メガトロンがもう一人のコンボイに真似てサイバトロンを操るさいのコンボイエミュがすごく理解されてる

122 20/07/14(火)21:20:18 No.708546357

>(文字通り島流しにされるスタスク) あんだけやらかしてもスクラップにされないあたり甘すぎる...

123 20/07/14(火)21:20:34 No.708546467

ブルーティカスの攻撃のメガトロン好き

124 20/07/14(火)21:20:36 No.708546478

>メガトロンがもう一人のコンボイに真似てサイバトロンを操るさいのコンボイエミュがすごく理解されてる あれはなんと見てるほうも途中から判別不可

125 20/07/14(火)21:20:36 No.708546480

テレトラン1で昼ドラを見ているサイバトロン

126 20/07/14(火)21:20:37 No.708546486

>マイスター副官がかっこいいスカイゴッド回が好き (副官の叫びをかき消す絶叫要員)

127 20/07/14(火)21:20:57 No.708546618

ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア ヴァア゛ッ…オヴァアッッッ!!!!!!!!!!!!!

128 20/07/14(火)21:20:58 No.708546620

ロボット昆虫殺虫剤の話の爆笑してる音波さんが好き

129 20/07/14(火)21:21:01 No.708546642

>マイスター副官がかっこいいスカイゴッド回が好き 「私たちは神様じゃないがね、もちろん助けてあげるとも!」はカッコ良すぎる…

130 20/07/14(火)21:21:03 No.708546656

コンボイがバラバラにされる回でリサイクルという言葉がまだ日本になかったから廃物利用って言葉が出てくるのが時代を感じてちょっと面白い

131 20/07/14(火)21:21:08 No.708546691

俺はこれが見たくて金曜の公文をよくサボった お陰で算数は壊滅的だ!

132 20/07/14(火)21:21:24 No.708546783

ほわっふわああああああああああ!!!??

133 20/07/14(火)21:21:26 No.708546801

ゴールデンラグーンとかいう鬱回

134 20/07/14(火)21:21:36 No.708546860

>コンボイがバラバラにされる回でリサイクルという言葉がまだ日本になかったから廃物利用って言葉が出てくるのが時代を感じてちょっと面白い タワーのてっぺんにポン付けされる腕でいつも耐えられない

135 20/07/14(火)21:21:40 No.708546883

メガ様とフレンジーの身長差が好き

136 20/07/14(火)21:21:41 No.708546890

>ゴールデンラグーンとかいう鬱回 ああ…楽園が…

137 20/07/14(火)21:21:44 No.708546913

だがこの広い宇宙で衝突した者がいた!

138 20/07/14(火)21:22:02 No.708547010

楽園は失われてしまった(明るいBGM)

139 20/07/14(火)21:22:08 No.708547050

>タワーのてっぺんにポン付けされる腕でいつも耐えられない (射撃が上手いコンボイの腕なので当然強い)

140 20/07/14(火)21:22:20 No.708547138

>コンボイがバラバラにされる回でリサイクルという言葉がまだ日本になかったから廃物利用って言葉が出てくるのが時代を感じてちょっと面白い なんでこれで生きててムービーで死ぬんだよと言われる原因第一位

141 20/07/14(火)21:22:20 No.708547141

名づけてこれタクシー破壊軍団と呼ぶ!

142 20/07/14(火)21:22:24 No.708547169

2010もプロテクトボットのファーストエイドが責任感じて基地から出る回とかはシナリオも作画もいいんだよなあ

143 20/07/14(火)21:22:28 No.708547190

>メガトロンがもう一人のコンボイに真似てサイバトロンを操るさいのコンボイエミュがすごく理解されてる 偽コンボイが始末されるときにメガトロンが叫び声の演技しながらコントロール投げ捨てる場面ある話だっけ

↑Top