ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/14(火)19:16:55 No.708506163
アルストロメリアって単語を最近よく耳にするけどまずこいつが頭に浮かんでしまう
1 20/07/14(火)19:18:36 No.708506586
ちゃんとエステバリスの後継っぽいフォルムしてるな
2 20/07/14(火)19:19:44 No.708506863
スパロボWでめっちゃ使ってた覚えがある
3 20/07/14(火)19:20:19 No.708507024
ライバルユニットでブラックサレナが出てくると思ったのに
4 20/07/14(火)19:20:44 No.708507130
>スパロボRでめっちゃ使ってた覚えがある
5 20/07/14(火)19:21:17 No.708507261
ACEの印象が強い
6 20/07/14(火)19:22:04 No.708507447
ACE3でガチャプレイしてるだけで楽しい
7 20/07/14(火)19:22:19 No.708507520
本編ではちょっとだけ映った白い奴ぐらいにしか覚えてない ゲームでのほうがよく見る
8 20/07/14(火)19:22:48 No.708507667
>本編ではちょっとだけ映った白い奴ぐらいにしか覚えてない >ゲームでのほうがよく見る 実際そうだから仕方ない
9 20/07/14(火)19:23:53 No.708507939
武器がクローのみ 奇襲用だからってあんまりだ…
10 20/07/14(火)19:24:06 No.708507993
>スパロボWでめっちゃ使ってた覚えがある 一個しか技ないのいいよね…
11 20/07/14(火)19:26:10 No.708508530
>武器がクローのみ >奇襲用だからってあんまりだ… エステと同じで基本手持ち装備させるんだろう用はエステのワイヤードフィストがこいつはクローだったってだけで
12 20/07/14(火)19:26:36 No.708508646
RでもWでも出てる 声が出る様になってからは出てない
13 20/07/14(火)19:28:04 No.708509025
ボソンジャンプして殴るだけで割と強いからそれはそれでいいんだけど それって別にテツジンやデンジンでも出来ますよね?
14 20/07/14(火)19:28:07 No.708509039
>武器がクローのみ >奇襲用だからってあんまりだ… 他のだって固定武装は1つあるぐらいで後は手持ち武器ばっかじゃん!
15 20/07/14(火)19:29:07 No.708509257
Wでクローしかないけどクローだけで十分戦える奴
16 20/07/14(火)19:29:11 No.708509275
>ボソンジャンプして殴るだけで割と強いからそれはそれでいいんだけど >それって別にテツジンやデンジンでも出来ますよね? ジンタイプみたいな大型機が入れない施設でも運用できる 元々エステバリスが小型に作られた理由でもある
17 20/07/14(火)19:29:36 No.708509364
>それって別にテツジンやデンジンでも出来ますよね? でかすぎる
18 20/07/14(火)19:29:37 No.708509371
>それって別にテツジンやデンジンでも出来ますよね? サイズが違い過ぎる…
19 20/07/14(火)19:30:14 No.708509522
ボゾンしてシャアズゴック理屈は分かるけどかっこよさが無い
20 20/07/14(火)19:30:28 No.708509575
>奇襲用だからってあんまりだ… こいつ奇襲用じゃなくて普通に売り出し目的で開発したエステの後継の新型では?
21 20/07/14(火)19:30:31 No.708509594
音ゲーのイメージ
22 20/07/14(火)19:31:18 No.708509802
>ボゾンしてシャアズゴック理屈は分かるけどかっこよさが無い マジで…映画で最初見たときめっちゃトキメイちゃったんだけど…
23 20/07/14(火)19:31:21 No.708509824
ロボットが戦艦のビットみたいな世界だから華は薄い
24 20/07/14(火)19:31:29 No.708509857
エステサイズでボソンジャンプ可能がアピールポイント ブラックサレナで使い捨てユニットでテストデータ取って それをこれで実用化した
25 20/07/14(火)19:31:37 No.708509888
ジン系は冷静に考えると欠陥兵器にもほどがあるから…
26 20/07/14(火)19:31:39 No.708509894
将来的にはジャンプしての戦闘が当たり前になる想定だから どこがいち早くそれを実現するかで競ってた
27 20/07/14(火)19:32:53 No.708510213
武器少なってなったやつ
28 20/07/14(火)19:33:55 No.708510443
>ジン系は冷静に考えると欠陥兵器にもほどがあるから… 屋外なら母艦なしでのエネルギー供給源として転用できるし…
29 20/07/14(火)19:35:09 No.708510739
エステはナノマシン入れないと操縦できないからやだ
30 20/07/14(火)19:35:31 No.708510827
若干うろ覚えだけどクリムゾンのステルンクーゲル?に市場のシェア奪われてるからそれを奪還する為エステに変わる新型機として開発したのがこいつだった筈
31 20/07/14(火)19:35:48 No.708510908
木連残党はジャンプ用ツールに遺跡とジャンパーが必要 最後のメガノイドは色々コスト度外視したの使ってた この機体は自分だけでジャンプ可能
32 20/07/14(火)19:36:03 No.708510967
かっこいいよね
33 20/07/14(火)19:36:39 No.708511116
確かによくみたらまんまエステだこいつ
34 20/07/14(火)19:36:46 No.708511142
エステ系ならIFSだっけ?で操縦できるし実は使いやすいんだろうか というかテツジンとかはどうやって動かしてたんだろ…
35 20/07/14(火)19:37:06 No.708511236
プラモでちゃんと武器持つ写真あったよ
36 20/07/14(火)19:37:10 No.708511265
でも結局ナデシコCとルリルリのおかげであらゆる戦闘が無意味になっちゃった
37 20/07/14(火)19:37:33 No.708511366
ステルンクーゲルってIFSなしで操縦出来て機動性も火力も普通のエステより上なんだからそりゃみんな乗るよね
38 20/07/14(火)19:37:48 No.708511424
>木連残党はジャンプ用ツールに遺跡とジャンパーが必要 >最後のメガノイドは色々コスト度外視したの使ってた >この機体は自分だけでジャンプ可能 へーボソンジャンプ前提の次世代機みたいな位置付けなのか
39 20/07/14(火)19:38:58 No.708511739
ラピッドライフルと大型レールガンとディストーションアタックはこいつもあると思うんだよな エステカスタムの基本装備はこいつも使えるだろ
40 20/07/14(火)19:39:04 No.708511770
エステカスタムやスーパーエステってグフ見たいな扱いなのかな…
41 20/07/14(火)19:39:21 No.708511844
ブラックサレナの中身がアキトエステでありプロトタイプのスレ画でもある
42 20/07/14(火)19:39:26 No.708511865
>エステカスタムの基本装備はこいつも使えるだろ もちろん使えるよ
43 20/07/14(火)19:39:57 No.708511993
背中の羽がめっちゃ小さいからレールガン使えるほど出力あるんだろうか
44 20/07/14(火)19:39:58 No.708512000
エステの装備も使えるけど劇中じゃ使ってないから仕方がない
45 20/07/14(火)19:40:32 No.708512152
花言葉は持続というのが落ち目のネルガル重工らしくて悲しい機体
46 20/07/14(火)19:40:39 No.708512181
>ステルンクーゲルってIFSなしで操縦出来て機動性も火力も普通のエステより上なんだからそりゃみんな乗るよね むしろエステの乗る意義がわからない…
47 20/07/14(火)19:40:59 No.708512278
ブラックサレナに対するアルストロメリアなのか
48 20/07/14(火)19:41:14 No.708512345
ステルンクーゲルさんそんなに強いなら戦争中にできて欲しかった…みたいな手術済み兵士も居そうだな
49 20/07/14(火)19:41:24 No.708512396
映画の出番が10秒あるかないかのくせにACEに登場した奴 エステは手持ち武器ばかりだしアルストロメリアも普通に武装できるよね 登場シーンは施設内の至近距離での奇襲でフィールドがあるとはいえ側に人もいたから火器使うわけには行かないし
50 20/07/14(火)19:41:27 No.708512409
>武器がクローのみ >奇襲用だからってあんまりだ… エステバリスの装備は全部使える設定だからまぁ武器には不自由しないよ
51 20/07/14(火)19:41:27 No.708512412
>むしろエステの乗る意義がわからない… 思考で操作できるから強いやつはエステのほうが強い
52 20/07/14(火)19:41:43 No.708512463
エステカスタムは一部のエースパイロット用みたいなもんだからね
53 20/07/14(火)19:41:54 No.708512506
ACEだとグルグル周りながらボソンジャンプするだけなんだけどそれがクソ強い
54 20/07/14(火)19:42:03 No.708512558
>ステルンクーゲルさんそんなに強いなら戦争中にできて欲しかった…みたいな手術済み兵士も居そうだな バッタのジェネレータ流用してるから戦時中に作れるわけがないのだ
55 20/07/14(火)19:42:04 No.708512562
>むしろエステの乗る意義がわからない… IFSによる柔軟な操作性とか熟練のパイロットならエステのが使いやすいとかそんなんもあったような
56 20/07/14(火)19:42:48 No.708512756
スパロボOGのゲシュペンスト乗り見たいなもんよ
57 20/07/14(火)19:43:13 No.708512861
エステは充電範囲内ならガス欠しないってのも利点
58 20/07/14(火)19:43:25 No.708512915
一応換装システムとか
59 20/07/14(火)19:43:43 No.708513010
まあ普通ならロボに乗ってても近接戦なんてしたくないわな…
60 20/07/14(火)19:43:50 No.708513045
エステバリスのサイズで短距離ボソンジャンプ可能かつ散々売ったエステバリスと兵装やら一部保守パーツが共用な汎用機というのが売りだからなアルストロメリア
61 20/07/14(火)19:44:10 No.708513150
一応ステルンクーゲルも事前に決めたパターンの動きしかできないって弱味もある
62 20/07/14(火)19:44:21 No.708513191
というかエステみたいに手持ち武器装備出来なかったらそれこそいくらボソンジャンプあっても限定的な運用しか出来ない機体なんて買うやついねえよ!
63 20/07/14(火)19:44:37 No.708513272
Rはちょっと加莫って強さだった記憶
64 20/07/14(火)19:44:42 No.708513293
重力波ビームでエネルギー供給ってなんじゃそらって思ってたけど現実はけっこう近付いてきてるなあ
65 20/07/14(火)19:44:48 No.708513317
デザインも設定も恵まれてるんだけど何せ実際出てきたのが一瞬すぎる いやその一瞬がめっちゃかっこよかったんだけどさ…
66 20/07/14(火)19:44:51 No.708513328
つまりステルンクーゲルをナノマシン操縦にしたら最強なのでは
67 20/07/14(火)19:45:11 No.708513426
ステンクーゲルが人気な理由はやっぱり身体にナノマシン入れるの気持ち悪いって人が少なからず居るからってのも強い
68 20/07/14(火)19:45:16 No.708513451
短距離ボソンできる貴重な汎用ユニットなんだよな ほかのボソンジャンプ機は変なのしかないし…
69 20/07/14(火)19:45:29 No.708513515
クローも武装の一つならエステにもクロー付けられるのかな
70 20/07/14(火)19:45:30 No.708513519
入れるなら当然エステの方が動かしやすいよ でも入れたくないよね当たり前だけど
71 20/07/14(火)19:45:32 No.708513527
ズゴック化できるモードがあるだけで普通にマニュピレーター付いてることは案外知られていない
72 20/07/14(火)19:45:32 No.708513530
>つまりステルンクーゲルをナノマシン操縦にしたら最強なのでは 一番の利点を潰しすぎる…
73 20/07/14(火)19:45:34 No.708513544
プラモの箱絵がかっこいい
74 20/07/14(火)19:45:37 No.708513561
格好良かったからなぁ一瞬しかないあの見せ場が
75 20/07/14(火)19:45:52 No.708513618
>ほかのボソンジャンプ機は変なのしかないし… かっこいいだろ!?
76 20/07/14(火)19:45:54 No.708513630
映画で出なかったから劇場版仕様だとナイフも槍も没収されるのいいよね
77 20/07/14(火)19:46:18 No.708513745
手覆う様にクロー出てた気もするけど何せ一瞬だったからな…どうだったっけ…
78 20/07/14(火)19:46:28 No.708513790
ナデシコに限らないけどスーパーロボット大戦WIKIが便利だなぁ
79 20/07/14(火)19:47:11 No.708513994
金持ち舐めんなよ と合わせてシリアスとギャグのバランスもいい
80 20/07/14(火)19:47:19 No.708514035
https://youtu.be/6a0JZjLkaW4?t=17 クローしかないけどかっこいいよね
81 20/07/14(火)19:47:26 No.708514065
>>ほかのボソンジャンプ機は変なのしかないし… >かっこいいだろ!? カッコいいけど武装が杖だのレールガンオンリーだの尖りすぎてるんですよ!
82 20/07/14(火)19:47:37 No.708514120
ステルンクーゲルはエンジン載せてレールガンが撃てるってのが強みで 機動性とかはあんまり言われてなかったはず
83 20/07/14(火)19:47:53 No.708514210
>クローしかないけどかっこいいよね 悪意を感じる
84 20/07/14(火)19:47:58 No.708514236
>ズゴック化できるモードがあるだけで普通にマニュピレーター付いてることは案外知られていない しらそん
85 20/07/14(火)19:48:22 No.708514356
>プラモの箱絵がかっこいい 12年くらい前のキットだよね今手に入らんよな
86 20/07/14(火)19:48:32 No.708514409
ロン毛暗殺阻止あたりからだっけ沈んでた感じが明るくなっていくの
87 20/07/14(火)19:48:32 No.708514410
su4045942.jpg 上腕の1番上の外装が前に迫り出して爪が飛び出すだけのわりかし簡単な構造
88 20/07/14(火)19:49:50 No.708514797
>しらそん 手あります su4045948.jpg
89 20/07/14(火)19:49:52 No.708514810
プラモはもうちょっと…って感じだったなぁ 出ただけぜんぜんありがたくはあったんだけど
90 20/07/14(火)19:53:27 No.708515939
こいつなら今のスパロボに出ても武装1つで文句言われない機体だろ だから出して
91 20/07/14(火)19:53:38 No.708515991
エステは一応背中の羽増やすだけで出力上げられるし… エステバエックスとか…
92 20/07/14(火)19:54:12 No.708516153
設定上はなかなかの機体なのに劇中じゃパイロットが過呼吸になってたりバッタに取りつかれたり散々なクーゲル
93 20/07/14(火)19:54:15 No.708516171
Wでも武装クロー一本なのにいかれた性能してたからな
94 20/07/14(火)19:54:25 No.708516221
エステカスタム改めて見たら背中にめっちゃアンテナ刺してる…
95 20/07/14(火)19:54:51 No.708516340
IFSは有用性高いけどナノマシン入れる生理的嫌悪が強い
96 20/07/14(火)19:54:56 No.708516374
>こいつなら今のスパロボに出ても武装1つで文句言われない機体だろ >だから出して ヒカルイズミより優先して出す理由がなさすぎる…
97 20/07/14(火)19:55:25 No.708516542
>こいつなら今のスパロボに出ても武装1つで文句言われない機体だろ >だから出して 今なら クロー クロー(連続攻撃) くらいはしてくれるよきっと
98 20/07/14(火)19:55:58 No.708516737
>IFSは有用性高いけどナノマシン入れる生理的嫌悪が強い また火星に人が住み始めたらその感覚も薄れそう
99 20/07/14(火)19:57:16 No.708517151
エステの後継機だしライフルとレールガンは持てるよね
100 20/07/14(火)19:58:04 No.708517400
>エステカスタム改めて見たら背中にめっちゃアンテナ刺してる… アンテナ増やしたらエネルギー供給量も増えて強くなる理論を実践したら本当にパワーアップしたからな
101 20/07/14(火)19:58:35 No.708517569
Wだと燃費良すぎて範囲外に出ても全然問題ない奴
102 20/07/14(火)19:59:40 No.708517882
su4045981.mp4
103 20/07/14(火)19:59:46 No.708517912
何かの間違いでスーパーミニプラにならないかな...
104 20/07/14(火)20:00:08 No.708518013
Rだと2機も貰える
105 20/07/14(火)20:01:18 No.708518408
>su4045981.mp4 ちゃんと劇中でもクロー展開してるな
106 20/07/14(火)20:02:43 No.708518857
ACE2か3かでメイン射撃が相手の元に高速で突っ込んで爆発を起こすっていうのがわけわからん… 何故爆発が…
107 20/07/14(火)20:03:54 No.708519232
>今なら >クロー >クロー(連続攻撃) >くらいはしてくれるよきっと 捏造が増えるな
108 20/07/14(火)20:06:15 No.708519987
そういや最近のスパロボには出てないのか
109 20/07/14(火)20:07:55 No.708520515
>そういや最近のスパロボには出てないのか というかRとWにしか出てない
110 20/07/14(火)20:08:35 No.708520755
>エステカスタム改めて見たら背中にめっちゃアンテナ刺してる… 言っても標準のエステIIと比べてアンテナユニット1基分増設しただけよ
111 20/07/14(火)20:09:33 No.708521111
スパロボは高画質化が逆風になって武器あんま出せない状態になってるから
112 20/07/14(火)20:10:40 No.708521529
>スパロボは高画質化が逆風になって武器あんま出せない状態になってるから クローしかないスレ画は最適ってことじゃん!
113 20/07/14(火)20:11:26 No.708521793
BXも高画質化してるけど武器いっぱいあるし…
114 20/07/14(火)20:12:06 No.708522048
森川を捕まえられないのかな…?