虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >金髪巨... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/14(火)18:04:07 No.708487418

    >金髪巨乳いいよね…

    1 20/07/14(火)18:07:11 No.708488154

    天津 向井

    2 20/07/14(火)18:07:24 No.708488199

    何そのエッチな汗

    3 20/07/14(火)18:08:05 No.708488389

    バーン

    4 20/07/14(火)18:08:17 No.708488436

    無意味に死んだ人

    5 20/07/14(火)18:08:34 No.708488506

    なぜ殺した

    6 20/07/14(火)18:09:27 No.708488732

    ぶっちゃけあんな死に方するならアインにドリルニーされて退場してた方がよかったんじゃ…

    7 20/07/14(火)18:09:28 No.708488734

    好きな日笠

    8 20/07/14(火)18:12:07 No.708489421

    こいつが死ぬ辺りから ん?ってなるシーン増えまくった

    9 20/07/14(火)18:14:10 No.708489899

    モブはいくらでも無駄にしていいというのに…

    10 20/07/14(火)18:14:22 No.708489945

    エッチな拷問されて死んで欲しかった

    11 20/07/14(火)18:15:50 No.708490294

    扱いきれないとかじゃなくて本当に無意味に死んだな…

    12 20/07/14(火)18:16:47 No.708490525

    おっぱいでかかったかそうじゃなかったかいまいち覚えてなかった

    13 20/07/14(火)18:16:52 No.708490548

    在庫一掃セール一番手

    14 20/07/14(火)18:17:32 No.708490706

    何千回と言われただろうけど雑に退場させるなら グレイズアイン戦で雑に生かすな

    15 20/07/14(火)18:17:50 No.708490782

    おっぱいでかくても女の人基本的に顔濃いからなあ…

    16 20/07/14(火)18:18:30 No.708490943

    1期は死んだと思ったら生きてたのに2期で無意味に死んだ…

    17 20/07/14(火)18:18:36 No.708490964

    これでもタービンズでは小さい方らしい

    18 20/07/14(火)18:19:16 No.708491117

    無意味に雑ではないな

    19 20/07/14(火)18:19:31 No.708491162

    味ーさんの悲鳴を聞けたのはよかったよそれだけ

    20 20/07/14(火)18:19:52 No.708491241

    ラフタリアに転生したからセーフ

    21 20/07/14(火)18:20:05 No.708491289

    こいつが一期で死ななかったり2期で変な死に方したりうn…

    22 20/07/14(火)18:20:15 No.708491329

    パンパンしたいよね! パンパンされた…

    23 20/07/14(火)18:20:24 No.708491363

    無駄に生き延びて無駄に死んだみたいな人生

    24 20/07/14(火)18:20:24 No.708491364

    殺すにしても悲鳴もなく殺すんじゃなくてもっといたぶりながら殺して欲しかった

    25 20/07/14(火)18:20:25 No.708491375

    >ラフタリアに転生したからセーフ せとあさみ ああせとあさみ せとあさみ

    26 20/07/14(火)18:21:12 No.708491581

    なんか死にましたね

    27 20/07/14(火)18:21:36 No.708491687

    ジャスレイに地蔵化してたアキヒロがイオクにケオるのも沸点よくわかんねえよな…

    28 20/07/14(火)18:23:15 No.708492105

    アイン戦で死んだ方がいいってのはともかくこいつの死に方が無意味ってよくわかんないな

    29 20/07/14(火)18:24:02 No.708492283

    アキヒロにやらせてあげてから殺そうよせめて

    30 20/07/14(火)18:24:57 No.708492541

    なんか団長が変に死んだからラフタも無意味とか言ってる人いない?

    31 20/07/14(火)18:25:07 No.708492579

    意味の説明まだかな…

    32 20/07/14(火)18:26:07 No.708492825

    ショックを受ける天津向井 爆笑するスタッフ

    33 20/07/14(火)18:26:22 No.708492879

    その後アキヒロの処理にも困る

    34 20/07/14(火)18:28:30 No.708493397

    脚本迷走の犠牲者なのかなこいつも…

    35 20/07/14(火)18:30:00 No.708493786

    この人殺されなきゃ鉄華団がヤクザ抜けることもなかったじゃない

    36 20/07/14(火)18:30:06 No.708493818

    殺すなら戦場で殺せ

    37 20/07/14(火)18:30:27 No.708493915

    >殺すなら戦場で殺せ ヤクザはどこも戦場だろ

    38 20/07/14(火)18:30:37 No.708493955

    >殺すなら戦場で殺せ それはどうなんだ…?

    39 20/07/14(火)18:31:41 No.708494242

    >>殺すなら戦場で殺せ >それはどうなんだ…? アインに殺された方が良かったって事じゃないの

    40 20/07/14(火)18:32:07 No.708494340

    雑に生きて雑に死んだ

    41 20/07/14(火)18:32:41 No.708494473

    >無意味に死んだ人 無意味じゃないよMS乗ってたらあんな奴らに絶対負けない主人公達と同格以上のパイロットが 生身でオフで一人の時狙いやがって!ってのが 我慢するつもりだった鉄華団ブチ切れさせたんだから この時我慢してたかどうかで完全にルート変わるよ 兄貴やられて我慢してた所だから相当意味あるよ 意味あるアルヨ

    42 20/07/14(火)18:32:49 No.708494504

    不満がないのか意味がないって言われてキレてるのかわかんないや…

    43 20/07/14(火)18:33:10 No.708494589

    ヒットマンにパンパンされるよりもパイロットらしく戦死したほうがまだ良かった

    44 20/07/14(火)18:33:18 No.708494623

    ヤクザ映画だとこういうふうに死ぬんだよ!とか言われたけど 俺が見てるのヤクザ映画じゃなくてガンダムなんですけお……

    45 20/07/14(火)18:34:00 No.708494791

    >ヤクザ映画だとこういうふうに死ぬんだよ!とか言われたけど >俺が見てるのヤクザ映画じゃなくてガンダムなんですけお…… 最近はヤクザ映画に頼らずガンダムだって同じシーンあるだろ!って言われるじゃないか 同じシーンある?

    46 20/07/14(火)18:34:04 No.708494817

    >なんか団長が変に死んだからラフタも無意味とか言ってる人いない? 団長は所詮成り上がりだから無情な死に方したなあってのを感動シーンにしすぎたのもあるから…

    47 20/07/14(火)18:34:19 No.708494873

    機体とキャラデザは好きなんだよなオルフェンズ…

    48 20/07/14(火)18:34:51 No.708494979

    >俺が見てるのヤクザ映画じゃなくてガンダムなんですけお…… ガンダムのヤクザアニメだよ ガンダムの格闘アニメ見たときはリングに細工されて動けなくなるガンダムとか許容出来たろ? 先入観にとらわれすぎなんだよ

    49 20/07/14(火)18:35:03 No.708495035

    昭弘とパンパンしてからパンパンされればよかったのに

    50 20/07/14(火)18:35:15 No.708495078

    >同じシーンある? 偽艦長かな

    51 20/07/14(火)18:35:32 No.708495140

    ヤクザ映画って見たこと無いけど全部こういうのなのか

    52 20/07/14(火)18:35:36 No.708495155

    だからなんでもかんでもヤクザのせいにするのやめろって!

    53 20/07/14(火)18:35:44 No.708495194

    全体的に視聴者を怒らすような展開してからの溜飲の下げ方がイマイチ

    54 20/07/14(火)18:35:59 No.708495253

    >だからなんでもかんでもヤクザのせいにするのやめろって! じゃあガンダムのせいにする!

    55 20/07/14(火)18:36:18 No.708495308

    >ガンダムの格闘アニメ見たときはリングに細工されて動けなくなるガンダムとか許容出来たろ? 見てないんで…

    56 20/07/14(火)18:36:39 No.708495397

    >だからなんでもかんでもヤクザのせいにするのやめろって! 団長は初期案のジュース買いに行って殺されるならあー…まああるなあってなるから監督が一番割り切れなかった感ある

    57 20/07/14(火)18:36:51 No.708495444

    >ヤクザ映画だとこういうふうに死ぬんだよ!とか言われたけど >俺が見てるのヤクザ映画じゃなくてガンダムなんですけお…… こういうのがこれはガンダムじゃない!ってどんどんコンテンツ狭くさせていくのか…

    58 20/07/14(火)18:37:07 No.708495515

    余所の作品に頼るんじゃない…

    59 20/07/14(火)18:37:07 No.708495517

    おっさんがトイレの個室で撃たれるのはアウトレイジで見た

    60 20/07/14(火)18:37:12 No.708495531

    ガリガリとマッキーの描写をしっかりしたくて鉄華団は力入ってない感じが…

    61 20/07/14(火)18:37:32 No.708495602

    最初からガンダムで任侠物したいみたいな感プンプンだったから むしろいつ殺すのかなあって思ってたよ 思ったより雑すぎてこりゃダメだわってなるんだけど

    62 20/07/14(火)18:37:42 No.708495641

    1期で生きてたときはめっちゃ喜んだよ 変な期待持たせんなや!

    63 20/07/14(火)18:37:52 No.708495676

    相棒の女もこれで心壊れたよね

    64 20/07/14(火)18:37:57 No.708495689

    鉄血終盤はフリージアも悪いとこある 名曲すぎて大げさになってる

    65 20/07/14(火)18:38:18 No.708495768

    >相棒の女もこれで心壊れたよね 放送当時はアジ―さんのが団長より目立ってたぐらいだ

    66 20/07/14(火)18:38:24 No.708495798

    まぁ正直何でって言われると無意味なとこも含めてヤクザ映画オマージュだからとしか

    67 20/07/14(火)18:38:31 No.708495834

    ミカの落とし所がな

    68 20/07/14(火)18:38:31 No.708495835

    >無意味に死んだ人 >この時我慢してたかどうかで完全にルート変わるよ まぁこれは割と真面目にそう思うんだよな 悪い意味だけどラフタが死んだことが運命の分かれ目だった

    69 20/07/14(火)18:38:43 No.708495873

    別にガンダムっぽくないから文句言われてんじゃなく 単純につまんないからだよ

    70 20/07/14(火)18:39:12 No.708495998

    ヤクザ映画とか他のガンダム作品の評価持ち出さないとだめなのか…

    71 20/07/14(火)18:39:14 No.708496008

    旦那の服装真似するのはギャグでいいのかな

    72 20/07/14(火)18:39:17 No.708496020

    アジーさんのァァァアアアア!!!って叫ぶシーンは結構印象に残るよね

    73 20/07/14(火)18:39:40 No.708496109

    つうかガンダム見てるつもりって後半も後半までオルフェンズの何見てたんだよ

    74 20/07/14(火)18:39:56 No.708496175

    >まぁ正直何でって言われると無意味なとこも含めてヤクザ映画オマージュだからとしか まあマッキーガリガリ周りだけやけに華々しいのはヤクザ映画関係ないんだけどな

    75 20/07/14(火)18:40:20 No.708496280

    当時はここ見てなかったけども 一期の時はヒじゃ不殺とか甘い!これが命のやり取り!みたいなこと言ってる人は何人かいたな

    76 20/07/14(火)18:40:57 No.708496442

    ぶっちゃけアジーさんみたいにおっぱい小さければここまで言われなかったと思うよ おっぱいデカイキャラを雑に殺すのが悪い ヤクザ物だっておっぱいデカイキャラは死んでも濡れ場の後ですよ?

    77 20/07/14(火)18:40:57 No.708496447

    そもそもジャスレイ相手には比較的落ち着いててイオク様相手に発狂する昭弘とか退場のさせ方以外にもガバガバなとこいっぱいあるし…

    78 20/07/14(火)18:41:24 No.708496525

    ヤクザ映画の定番が面白いならヤクザ映画はもっと売れてるよ 雰囲気だけ真似てりゃよかったよ

    79 20/07/14(火)18:41:29 No.708496550

    >アジーさんのァァァアアアア!!!って叫ぶシーンは結構印象に残るよね 凄いね声優ってなる演技だった…

    80 20/07/14(火)18:41:46 No.708496621

    一期は面白かったんすよ…

    81 20/07/14(火)18:41:53 No.708496648

    >相棒の女もこれで心壊れたよね 似合わないスーツ着ちゃうしな…

    82 20/07/14(火)18:41:55 No.708496657

    >>まぁ正直何でって言われると無意味なとこも含めてヤクザ映画オマージュだからとしか >まあマッキーガリガリ周りだけやけに華々しいのはヤクザ映画関係ないんだけどな マッキーはBANANA FISHだからマフィア物だね

    83 20/07/14(火)18:42:09 No.708496704

    ガンダムとしてはおいといてヤクザものとして評価するとどうなんだ

    84 20/07/14(火)18:42:20 No.708496752

    ヤクザガンダムやるならやるでヤクザやりますよって全面に出してれば受け入れられ度は高かったんじゃないか Gガンダムとか色々言われつつも受け入れられたんだし 思い切って鉄華組オルガ会とかそんなんにすればヤクザもの見たくなかったみたいな奴初回で弾けたよ

    85 20/07/14(火)18:42:21 No.708496756

    ヤクザ映画踏襲もぶっちゃけ脚本と監督そんな深い意味込めてやってないでしょ ガワだけ

    86 20/07/14(火)18:42:22 No.708496760

    ヤクザ映画盾にしてるけど演出のちぐはぐさはヤクザ映画関係ないからフツーに失礼

    87 20/07/14(火)18:42:32 No.708496808

    ヤクザ映画オマージュして面白かったらそんなに文句無かったよ多分 単純に話がつまらなかっただけだよ特に2期に入ってから

    88 20/07/14(火)18:42:48 No.708496870

    ヤクザ映画として見るなら鉄華団残りすぎでしょ

    89 20/07/14(火)18:42:53 No.708496895

    >そもそもジャスレイ相手には比較的落ち着いててイオク様相手に発狂する昭弘とか退場のさせ方以外にもガバガバなとこいっぱいあるし… 二期は大筋そのままでもこういうガバガバ部分なければもっと見れたよね…

    90 20/07/14(火)18:42:55 No.708496908

    でたでた これに失礼とかいうやつ

    91 20/07/14(火)18:43:01 No.708496935

    2期のアインデバイスを初起動する所は正直めっちゃ好き

    92 20/07/14(火)18:43:03 No.708496945

    鉄血は演者はがんばってたよ 演じさせる側がだめだったんだ

    93 20/07/14(火)18:43:13 No.708496991

    ガンダムだってZの頃から叩かれてるし!ってよく盾にするじゃない

    94 20/07/14(火)18:43:24 No.708497041

    >一期は面白かったんすよ… ガンダムそんなのばっかだな!

    95 20/07/14(火)18:43:26 No.708497052

    >ヤクザ映画盾にしてるけど演出のちぐはぐさはヤクザ映画関係ないからフツーに失礼 盾も糞も本当にパロ以上でも以下でもないんだ

    96 20/07/14(火)18:43:38 No.708497110

    >>一期は面白かったんすよ… >ガンダムそんなのばっかだな! だからいちいち巻き込むなって!

    97 20/07/14(火)18:43:47 No.708497147

    ヤクザ映画だったらMS乗った瞬間に爆発したりしてほしい

    98 20/07/14(火)18:44:08 No.708497230

    >一期は面白かったんすよ… 海賊との戦いはイマイチ盛り上がらなくてカルタ戦もビスケットの死に方微妙でドルトは酷かった ただ序盤は期待できる内容だったしアイン戦あたりは特に文句のつけようもない 総じて普通のアニメって感じだった…1期は

    99 20/07/14(火)18:44:10 No.708497243

    >単純に話がつまらなかっただけだよ特に2期に入ってから 話がつまらなくなると戦闘シーン少ない事への不満が噴出し始めて禿の必ず毎回戦闘シーン入れるってスタンスはこういう意味もあったんだなって感心した

    100 20/07/14(火)18:44:28 No.708497310

    一括りにヤクザ映画ヤクザ映画言うけどどのへんの作品のイメージなのか

    101 20/07/14(火)18:44:33 No.708497335

    >ヤクザ映画として見るなら鉄華団残りすぎでしょ 無情さ出したいのか華々しくしたいのかまとまってないよね 没案なり聞くと脚本は無情さ寄りで監督は華々しくしたい感じだったみたいだけどどっちかに振り切るべきだった

    102 20/07/14(火)18:44:40 No.708497369

    カタルシスが無いアニメはクソだなって学んだよ

    103 20/07/14(火)18:44:46 No.708497393

    ヤクザ映画じゃなくてヤクザ漫画をパクれば良かったのにな 任侠沈没とか修羅がゆくとか

    104 20/07/14(火)18:44:49 No.708497410

    >鉄血終盤はフリージアも悪いとこある >名曲すぎて大げさになってる ピンクの機体が杭の武器をスカした時に流れた時に変な笑いが出たわ

    105 20/07/14(火)18:44:51 No.708497418

    >>単純に話がつまらなかっただけだよ特に2期に入ってから >話がつまらなくなると戦闘シーン少ない事への不満が噴出し始めて禿の必ず毎回戦闘シーン入れるってスタンスはこういう意味もあったんだなって感心した でも質の低い戦闘シーン多くてもしょうがなくない?って意見も割とみるしなあ

    106 20/07/14(火)18:44:53 No.708497428

    マッキーガリガリ部分と明らかに力の入れ方が違うのが嫌… 扱い面倒ならフェードアウトさせればいいじゃん…

    107 20/07/14(火)18:44:56 No.708497445

    どこかの監督か何かが「逃避行は話作りやすい」って言ってたから2期でだめになるのも仕方ない

    108 20/07/14(火)18:45:02 No.708497481

    リライズが戦闘シーン少なくても面白いから単純に話がつまらんだけだよ

    109 20/07/14(火)18:45:05 No.708497491

    オススメの日傘を教えてくれ

    110 20/07/14(火)18:45:06 No.708497496

    もっとヤクザ物に寄せると1人3秒くらいのシーンで雑に死んでいくぞ

    111 20/07/14(火)18:45:14 No.708497533

    >>単純に話がつまらなかっただけだよ特に2期に入ってから >話がつまらなくなると戦闘シーン少ない事への不満が噴出し始めて禿の必ず毎回戦闘シーン入れるってスタンスはこういう意味もあったんだなって感心した プラモの販促にもなるしな

    112 20/07/14(火)18:45:54 No.708497708

    >オススメの日傘を教えてくれ いろんな巨乳を演じてるので好みを教えてもらえれば教えられる 貧乳はだいたい変な性格してる

    113 20/07/14(火)18:45:55 No.708497712

    戦闘シーン大変なのはわかるけどやっぱ物足りなくなるのよね AGEは戦闘シーンが十分で良かったのに 鉄血は戦闘シーンが足りなくてうーn…

    114 20/07/14(火)18:46:07 No.708497752

    ヤクザ映画と言うにはスカーフェイスみたいな因果応報が巡ってくるカタルシスが足りない…あまりにも唐突過ぎて

    115 20/07/14(火)18:46:12 No.708497774

    ビルファイのアニメ観てないんだけどオルフェンズの機体出るの?

    116 20/07/14(火)18:46:51 No.708497932

    いいよねスレなのに叩き目的の連中が集まってきやがる くせえや

    117 20/07/14(火)18:46:54 No.708497948

    割とオンリーワンな作品なのにあっちも同じだってすり寄って来過ぎる…

    118 20/07/14(火)18:47:03 No.708497989

    >ビルファイのアニメ観てないんだけどオルフェンズの機体出るの? 鉄と血の匂いが漂うガルバルディなら…

    119 20/07/14(火)18:47:04 No.708497991

    ヤクザ映画真似するなら見た後にモノマネしたくなるようなカッコいいキャラ出してよ

    120 20/07/14(火)18:47:13 No.708498030

    >ビルファイのアニメ観てないんだけどオルフェンズの機体出るの? 最低でも半年たたないとだめっぽい

    121 20/07/14(火)18:47:32 No.708498104

    1期は戦闘少ない退場が雑すぎとか不満点もあったけど成り上がりもので楽しかった 2期はMA戦の辺りはちょっと期待したけどその後全然…

    122 20/07/14(火)18:47:40 No.708498142

    いいからおっぱいと日笠の話しようぜ

    123 20/07/14(火)18:47:50 No.708498190

    >ビルファイのアニメ観てないんだけどオルフェンズの機体出るの? ファイターズ系列には出てこない ダイバーズは無印の段階ではまだ鉄血使用不可なんで鉄血要素入れたガルバルディがいるのみ 今はもう使えたかな?見た覚えがないけど

    124 20/07/14(火)18:47:59 No.708498226

    >ヤクザ映画真似するなら見た後にモノマネしたくなるようなカッコいいキャラ出してよ オルガとチャドとライドとマッキーの真似はみんなしてるでしょ?

    125 20/07/14(火)18:47:59 No.708498228

    >>単純に話がつまらなかっただけだよ特に2期に入ってから >話がつまらなくなると戦闘シーン少ない事への不満が噴出し始めて禿の必ず毎回戦闘シーン入れるってスタンスはこういう意味もあったんだなって感心した ロボットアニメなんだからロボット動かしてなんぼでしょっていうね

    126 20/07/14(火)18:48:26 No.708498359

    あっけなく死ぬってのがやりたかったのは分かるけどこのキャラではどうかなって サブキャラの恋人程度だとなあ

    127 20/07/14(火)18:48:29 No.708498373

    >ファイターズ系列には出てこない 一応おまけの販促漫画でアスタロトとかは出せたね

    128 20/07/14(火)18:49:00 No.708498486

    >もっとヤクザ物に寄せると1人3秒くらいのシーンで雑に死んでいくぞ ヤクザもののザコがいくら死んだところでそういうものとして見られるが そういうものという覚悟もなくキャラクターに思い入れするタイプの作品でやられると 一気に冷めるというのはわかった

    129 20/07/14(火)18:49:00 No.708498488

    MA戦の盛り上がりは凄かった記憶がある

    130 20/07/14(火)18:49:29 No.708498610

    ロボットのパイロットを平常時に殺すのは仮面ライダーを変身前に襲うのと同じようなもんだし…

    131 20/07/14(火)18:49:40 No.708498647

    タービンズ弾くにしてもなんでまずラフタだったんだろう

    132 20/07/14(火)18:50:07 No.708498759

    そもそもラフタが殺された時点ではそこまで批判無かったよ 団長でセルフ二番煎じしたのがアウト

    133 20/07/14(火)18:50:23 No.708498835

    >MA戦の盛り上がりは凄かった記憶がある いよいよこれから盛り上がるなこれは!ってなったからねあそこまでは…うn…

    134 20/07/14(火)18:50:38 No.708498907

    >>もっとヤクザ物に寄せると1人3秒くらいのシーンで雑に死んでいくぞ >ヤクザもののザコがいくら死んだところでそういうものとして見られるが >そういうものという覚悟もなくキャラクターに思い入れするタイプの作品でやられると >一気に冷めるというのはわかった ヤクザ映画は大物もポンポン無情に死んでくんだ そこが良さでもある

    135 20/07/14(火)18:50:41 No.708498915

    オルガはもうマイク・О思いっきりウザくした感じの流行り方だからな…

    136 20/07/14(火)18:50:41 No.708498920

    はっきり言うとハシュマル戦しか戦闘シーンは記憶に残ってない バエル出てきたあたりも良かったはずなんだが全然思い出せない

    137 20/07/14(火)18:50:42 No.708498924

    >ロボットのパイロットを平常時に殺すのは仮面ライダーを変身前に襲うのと同じようなもんだし… わりと普通にやってるなその理屈だと…

    138 20/07/14(火)18:50:43 No.708498931

    ていうかこんな魅力的な娘殺すなよ それに尽きるんだけど

    139 20/07/14(火)18:51:09 No.708499048

    >MA戦の盛り上がりは凄かった記憶がある まさかあれ一戦で終わりだとは思ってなかったもんでよ マッキーや大剣スタンドの扱い雑だったし終わってみればビームの価値ねぇなって以外の感想が出ないんだけどMA戦1戦目だしなって納得してた 1戦しかなかった

    140 20/07/14(火)18:51:23 No.708499117

    ラフタって言うか最初の1人に関してはこういうやられ方もありだと思う と言うかヤクザ物だって言うならもっとシビアにしてけば良かったのにと

    141 20/07/14(火)18:51:34 No.708499172

    >オルガはもうマイク・О思いっきりウザくした感じの流行り方だからな… マイク・Oのレス

    142 20/07/14(火)18:51:37 No.708499192

    殺されるのがキャラの魅力に繋がることもあるし…見て見ろよオルガを

    143 20/07/14(火)18:51:38 No.708499199

    アナルホルンが許されてるから捕まって拷問されて欲しかったな個人的には

    144 20/07/14(火)18:51:38 No.708499201

    二時間映画なら分かるけど一年かけてヤクザ全滅アニメ見せられても受けるかどうか分からん…

    145 20/07/14(火)18:51:43 No.708499216

    >ていうかこんな魅力的な娘殺すなよ >それに尽きるんだけど 殺すのは良いけどそのあと盛り上がりに活かせてないのがね

    146 20/07/14(火)18:51:43 No.708499220

    どうして収録見学させていただいた回がよりによってお気に入りのキャラが死ぬ回なんですか? どうして…どうして…

    147 20/07/14(火)18:51:56 No.708499286

    ただでさえ戦闘少なくなってたのに尻尾ドーン!ダインスレイヴドーン!で終わる戦闘ばっかになったのが

    148 20/07/14(火)18:52:20 No.708499394

    >二時間映画なら分かるけど一年かけてヤクザ全滅アニメ見せられても受けるかどうか分からん… 別に全滅してないんだけどね

    149 20/07/14(火)18:52:46 No.708499525

    >ヤクザ映画は大物もポンポン無情に死んでくんだ >そこが良さでもある あんなに虚勢張ってたヤクザが結局頭ぶち抜かれたら一発で死ぬみたいなの考えたらヤクザもの以外で落とし込むの無理だな…

    150 20/07/14(火)18:52:54 No.708499557

    >団長でセルフ二番煎じしたのがアウト お前もそれで死ぬんかい まあいいで済ますなよアナルホルン

    151 20/07/14(火)18:53:04 No.708499608

    アキヒロの弟からのビスケットの兄と急に身内ポップして死ぬってのといいセルフ二番煎じだらけだったな鉄血 戦闘シーンでも戦艦で体当たり戦法とか1回でいいだろと思うし

    152 20/07/14(火)18:53:19 No.708499669

    命乞いするジャスレイにお前の顔見に来ただけだするとこは良かったよ 大体マッキーがバエル手に入れたあたりから「ん?」ってなったよ

    153 20/07/14(火)18:53:21 No.708499680

    >MA戦の盛り上がりは凄かった記憶がある イオクのやらかしとミカの舞い降りる剣の天丼やりすぎだよMA編

    154 20/07/14(火)18:53:22 No.708499683

    >ただでさえ戦闘少なくなってたのに尻尾ドーン!ダインスレイヴドーン!で終わる戦闘ばっかになったのが メイスを使った殺陣が描けなかったんだろうな…って気がする

    155 20/07/14(火)18:53:24 No.708499692

    >別に全滅してないんだけどね 言いたいことはそこじゃないだろう

    156 20/07/14(火)18:53:35 No.708499748

    ミカオルガマッキー死亡までは1期から既定路線だったと思う 問題は死に方だ

    157 20/07/14(火)18:53:49 No.708499805

    ヤクザ映画でもルーパチして成功しないよ

    158 20/07/14(火)18:54:09 No.708499906

    名瀬にダメージ与えたかったら普通最初にアミダ狙わない? いやアミダなら死んでいいって事じゃないけど

    159 20/07/14(火)18:54:29 No.708499999

    >別に全滅してないんだけどね 大半の団員が急に湧いた脱出経路と資金プールとID改竄の正式な手続きで助かってるからな

    160 20/07/14(火)18:54:30 No.708500013

    ヤクザがだめならもっと盾にできる作品に便乗する必要があるからよ…

    161 20/07/14(火)18:55:23 No.708500238

    >オススメの日傘を教えてくれ あお! あおおおおおおおおおお!

    162 20/07/14(火)18:56:04 No.708500432

    鉄血のストーリー自体意味あったのかなあれ 視聴者の予想は外れたが期待も外れたように思える

    163 20/07/14(火)18:56:19 No.708500493

    この人の死に方はクソ雑テコ入れだったけど死んだ時の仲間の姉ちゃんの演技はすごく良かったよ

    164 20/07/14(火)18:56:28 No.708500533

    ダインスレイヴは絵面が絶望的につまんないっていう禁止兵器だった

    165 20/07/14(火)18:56:33 No.708500556

    いんだよプラモ売れてカナダで人気だから

    166 20/07/14(火)18:57:14 No.708500715

    悪役に視聴者のヘイト向けさせるために雑に殺された感が強すぎる その悪役もなんかえらく雑な男尊女卑描写で白けるキャラ付けだったし

    167 20/07/14(火)18:57:37 No.708500828

    >まあいいで済ますなよアナルホルン ラスカル様は掘ってねーよ!

    168 20/07/14(火)18:58:06 No.708500951

    やっぱりMS載りはMSで死なせてくれないかなぁと思ったキャラ

    169 20/07/14(火)18:58:17 No.708501009

    >いんだよプラモ売れてカナダで人気だから グリーンランタンより上の扱いなのか鉄血

    170 20/07/14(火)18:58:20 No.708501030

    >ダインスレイヴは絵面が絶望的につまんないっていう禁止兵器だった コロニーレーザーとかと変わらない云々

    171 20/07/14(火)18:58:34 No.708501096

    ラスタルはテロの黒幕とか汚すぎるのに痛い目みなかったのもな ああいうキャラは最後に倒されてこそだろうになに無傷で勝ってんだ

    172 20/07/14(火)18:58:41 No.708501127

    >ラスカル様は掘ってねーよ! ホモ達いたじゃん

    173 20/07/14(火)18:58:55 No.708501181

    >やっぱりMS載りはMSで死なせてくれないかなぁと思ったキャラ これ言うとミハ兄とか持ち出されるね

    174 20/07/14(火)18:58:57 No.708501191

    >いんだよプラモ売れてカナダで人気だから カナダを侮辱された気がする

    175 20/07/14(火)18:59:02 No.708501209

    キラキラしたビームじゃなくて実弾兵器と鈍器を使った泥臭い戦闘で敵にも事情があるとかナヨナヨした話じゃなくて容赦なく殺して~とかそのへんのガンダムオタクの妄言を真に受けて作ったようなアニメ

    176 20/07/14(火)18:59:02 No.708501215

    予想を裏切っても期待は裏切っちゃ駄目とかどこかで見たな

    177 20/07/14(火)18:59:06 No.708501241

    ここまでヤクザを言い訳に使うのは世界広しといえど鉄血くらいだろう

    178 20/07/14(火)18:59:11 No.708501265

    >コロニーレーザーとかと変わらない云々 ソーラレイやコロニーレーザーがアムロに向かってピンポイントで撃たれましたか?

    179 20/07/14(火)18:59:25 No.708501323

    別に日本だって人気だろ!

    180 20/07/14(火)18:59:26 No.708501329

    ダイスレは後から普通にかわせますよとか言わなきゃな

    181 20/07/14(火)18:59:29 No.708501346

    間者が撃つとコロニーレーザーみたいな演出になるからななるからなダインスレイヴは

    182 20/07/14(火)18:59:34 No.708501369

    >>ダインスレイヴは絵面が絶望的につまんないっていう禁止兵器だった >コロニーレーザーとかと変わらない云々 コロニーレーザーなら直撃成功させんなや!