ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/14(火)16:21:39 No.708466736
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/14(火)16:32:14 No.708468719
本当に効果あるんです?
2 20/07/14(火)16:44:46 No.708470914
こいつもナローワンウェイと一緒で高精度なら効果あるんだろうか
3 20/07/14(火)16:46:49 No.708471281
灯油に漬けて脱脂すりゃいいと聞いたが何故良いのかわからないまま大人になってしまった
4 20/07/14(火)16:49:00 No.708471732
>灯油に漬けて脱脂すりゃいいと聞いたが何故良いのかわからないまま大人になってしまった ベアリングの中に入ってるグリースが硬いからそれが負荷になる
5 20/07/14(火)16:51:11 No.708472127
>ベアリングの中に入ってるグリースが硬いからそれが負荷になる なるほど なら脱脂した後に556プシューがいいの?
6 20/07/14(火)16:51:37 No.708472204
ダンガンHGベアリングは効果ある これに関してはガタが増えてハトメよりわるいまである そのおかげでギアが適正位置に来るとも聞くが…
7 20/07/14(火)17:00:03 No.708473940
P90の300連マガジン用拡張パーツ
8 20/07/14(火)17:04:15 No.708474741
ミニ四駆なんてこんなパーツが大半だよ 文字通りの子供だまし
9 20/07/14(火)17:04:54 No.708474884
>文字通りの子供だまし 僕たちはそんな事よりワクワク感を買っていた
10 20/07/14(火)17:09:50 No.708475859
ミニ四駆の話してるかと思ったらそうでもなかった
11 20/07/14(火)17:10:18 No.708475937
公式パーツしか使えないと手を出さざるを得ない時もある
12 20/07/14(火)17:13:44 No.708476621
効果が実質無いに等しいパーツと 効果が薄いパーツと 効果の高いパーツ 限定条件下では効果のあるパーツ があってスレ画は効果が薄い方のパーツのやつ けどそんな薄い効果を積み重ねてタイム縮める競技でもある
13 20/07/14(火)17:14:27 No.708476763
>ミニ四駆の話してるかと思ったらそうでもなかった 違うの?
14 20/07/14(火)17:15:16 No.708476942
青がシャーシに付けるシャフトの方でこっちはローラーの方とかだったっけ
15 20/07/14(火)17:16:22 No.708477133
効果はゼロでは無いけど早くそして安定させたいだけならそのカッコイイボディを外せで終わるのが悲しい
16 20/07/14(火)17:16:46 No.708477201
俺はゴールドターミナルを信じてるよ
17 20/07/14(火)17:16:48 No.708477209
>>ミニ四駆の話してるかと思ったらそうでもなかった >違うの? わからない 俺達は雰囲気で聞きかじった話をしている
18 20/07/14(火)17:18:27 No.708477560
ボディのせいで重心がおかしくてひっくり返るから軽いクリアボディ付けたらいいよって言うのはなんというか見も蓋も無い