ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/14(火)15:55:09 No.708461897
デスマン全盛期ってよく使われる言葉だけどどの辺が全盛期でどこから衰退し始めたの?
1 20/07/14(火)15:56:10 No.708462085
できて一週間くらいが全盛期であとは衰退期だよ
2 20/07/14(火)15:56:56 No.708462218
youtubeから動画引っ張ってた頃
3 20/07/14(火)16:00:29 No.708462885
歌ってみたが出始めた頃
4 20/07/14(火)16:01:20 No.708463042
>youtubeから動画引っ張ってた頃 今じゃん
5 20/07/14(火)16:01:27 No.708463065
広告が出なかった頃
6 20/07/14(火)16:03:38 No.708463453
もこうがオワコンだった頃
7 20/07/14(火)16:04:01 No.708463522
キワミ
8 20/07/14(火)16:04:10 No.708463543
米津玄師がいた頃
9 20/07/14(火)16:04:22 No.708463591
青ミクさんが社会進出しようとしてしきれずに終わったあたりまでが全盛期の範囲でいいんじゃないかな
10 20/07/14(火)16:04:32 No.708463628
γ RC2
11 20/07/14(火)16:04:33 No.708463635
らんらんるーが流行ってた頃
12 20/07/14(火)16:04:49 No.708463685
>今じゃん 違うのだ…
13 20/07/14(火)16:05:03 No.708463732
2007年
14 20/07/14(火)16:05:38 No.708463835
客観的に有料会員数で見ると2016年が一番盛り上がってんだよな
15 20/07/14(火)16:05:56 No.708463892
青ミクさんっていまいち萌えない娘のことかい
16 20/07/14(火)16:06:16 No.708463968
衰退はまあマリオメーカー問題からだろ マジであれで死んだと言ってもいい
17 20/07/14(火)16:06:29 No.708464007
淫夢が流行る前まで
18 20/07/14(火)16:07:05 No.708464116
意見バラバラじゃねーか
19 20/07/14(火)16:07:21 No.708464161
新規登録絞ってた頃
20 20/07/14(火)16:07:25 No.708464170
>米津玄師がいた頃 よし!2017!
21 20/07/14(火)16:07:51 No.708464238
千本桜とかハチとか出てきてるうちはまだ元気だったと思う
22 20/07/14(火)16:08:04 No.708464280
YouTuberって言葉が出た頃にはもう死んでたろ
23 20/07/14(火)16:08:28 No.708464355
全盛期がどこかは知らないが間違いなくテニミュ全盛期は良い時代だった
24 20/07/14(火)16:08:53 No.708464440
2010から13にかけてじゃねえの?
25 20/07/14(火)16:09:12 No.708464487
ゲーム実況が台頭してくる前ぐらい
26 20/07/14(火)16:09:14 No.708464491
>客観的に有料会員数で見ると2016年が一番盛り上がってんだよな その頃ってもう淫夢の巣窟になってなかったっけ…
27 20/07/14(火)16:09:16 No.708464505
だんだん他人の揚げ足取るようになっていった時 鋼兵とか歌歌ってるだけで良かったのによお
28 20/07/14(火)16:09:26 No.708464542
なんとなくニコニコ動画(9)の辺りとか
29 20/07/14(火)16:09:29 No.708464557
らきすたハルヒひぐらしらへんの頃
30 20/07/14(火)16:09:42 No.708464605
>その頃ってもう淫夢の巣窟になってなかったっけ… 淫夢は盛り上がってたけど何より実況者が強かった
31 20/07/14(火)16:09:46 No.708464623
初音ミク流行ってたときはすごかったな 歌い手とか配信者とかの母数も熱気も今と比較にならん
32 20/07/14(火)16:09:56 No.708464660
衰退というのは急速に進むんじゃなくてただただ起死回生の一手が無いことなんだな
33 20/07/14(火)16:10:17 No.708464729
>だんだん他人の揚げ足取るようになっていった時 >鋼兵とか歌歌ってるだけで良かったのによお 鋼兵とふぅはマジで戦犯だわ
34 20/07/14(火)16:10:21 No.708464739
2006-2008か9くらいまでだと思ってる
35 20/07/14(火)16:10:42 No.708464798
>初音ミク流行ってたときはすごかったな うn >歌い手とか配信者とかの母数も熱気も今と比較にならん うーn…?
36 20/07/14(火)16:11:01 No.708464854
>2013から16にかけてじゃねえの?
37 20/07/14(火)16:11:38 No.708464970
歌ってみたとかいうジャンルができた頃には確実にゴミと化していた
38 20/07/14(火)16:11:44 No.708464989
マリオメーカーは本当に節目だな
39 20/07/14(火)16:12:02 No.708465032
個人的には艦これ全盛位までは盛り上がってた印象があるけどどうなんだろ
40 20/07/14(火)16:12:12 No.708465063
東方の曲を東方知らない奴が当然のように知ってた時代
41 20/07/14(火)16:12:16 No.708465077
2012くらいまでな気がする
42 20/07/14(火)16:12:31 No.708465122
自分がハマってた頃の事しか知らないから全盛期って言われてもよく分からないんだよな…
43 20/07/14(火)16:12:32 No.708465125
>>2013から16にかけてじゃねえの? 実況者がどんどんYouTubeに引っ越していって視聴者もどんどんいなくなって行った時期では…
44 20/07/14(火)16:12:35 No.708465135
09年までは急成長してた 12年あたりからおかしくなった 16年で壊れた みたいな印象
45 20/07/14(火)16:12:46 No.708465171
>個人的には艦これ全盛位までは盛り上がってた印象があるけどどうなんだろ 艦これ全盛がいつかわからねえ
46 20/07/14(火)16:12:57 No.708465197
御三家とかいって隔離されても盛り上がりがあった時代はすごかった 今じゃ隔離された途端見る影もなくなっちゃう…
47 20/07/14(火)16:13:03 No.708465212
2015ぐらいまでは盛り上がってたと思う
48 20/07/14(火)16:13:23 No.708465278
>個人的には艦これ全盛位までは盛り上がってた印象があるけどどうなんだろ むしろ艦これで落ち目を盛り返した的な所もあったと思う
49 20/07/14(火)16:13:23 No.708465280
カゲプロとかのころは文句言われつつもまだ盛り上がってたと思う
50 20/07/14(火)16:13:24 No.708465283
>実況者がどんどんYouTubeに引っ越していって視聴者もどんどんいなくなって行った時期では… それは2016以降でしょ ふぅのお気持ち表明が2015であれで引っ越し加速したし
51 20/07/14(火)16:13:58 No.708465372
ここでニコニコエミュするときのよろしくのキワミぐらいでは
52 20/07/14(火)16:14:17 No.708465421
Q以降時に原宿UI使ってた人たちが強制的にアプデされた時だろか 見にくくなりすぎ情報量多すぎで辞めた
53 20/07/14(火)16:14:17 No.708465423
今調べたらカゲプロが2011年スタートでアニメが2014年か なんとなくキャピキャピしたニコニコ像はボカロをストーリー的に消費する流れと共に終わったって印象だったけど その後もうちょっとは実況者とかゆっくりとかが生き残ってたな…
54 20/07/14(火)16:14:24 No.708465441
エルシャダイの頃はそれこそネットよく知らない人までなんとなく聞いたことあるぐらいブームの中心にいた気がする
55 20/07/14(火)16:14:25 No.708465444
全盛期は2009辺りで衰退し始めたのは2015ぐらいからのイメージ
56 20/07/14(火)16:14:28 No.708465452
任天堂がうちのゲームで遊んでね!人気に応じてお金あげるよ!って言ったから遊んだだけなのに視聴者に叩かれるって今思うとすごいな
57 20/07/14(火)16:14:31 No.708465458
>自分がハマってた頃の事しか知らないから全盛期って言われてもよく分からないんだよな… ポロン~ダイナミックコードあたりからちゃんと見始めたからむしろ過去をあまり知らない…
58 20/07/14(火)16:14:33 No.708465466
>>実況者がどんどんYouTubeに引っ越していって視聴者もどんどんいなくなって行った時期では… >それは2016以降でしょ >ふぅのお気持ち表明が2015であれで引っ越し加速したし それ以前から人気実況者と呼ばれる連中どんどん消えていってたぞ
59 20/07/14(火)16:14:54 No.708465534
坊歌ロイドを捨ててミクさんに走り出した頃から本格的な終末臭が漂い始めてきたのは覚えてる
60 20/07/14(火)16:15:01 No.708465553
>>今じゃん >違うのだ… すごくじだいをかんじた… まあ当時の仕様とかアホかお前いわれてもしょうがないではあるか
61 20/07/14(火)16:15:21 No.708465602
クリ奨からのマリメは露骨なくらいにアップする側の感覚変わっちゃったからなぁ そりゃただの趣味がお金になるならって当然の問題ではあるんだけども
62 20/07/14(火)16:15:22 No.708465604
デスマンの話題でたまに聞くマリオメーカー問題ってなんなの…?
63 20/07/14(火)16:15:32 No.708465627
壺の住人が遊んでた時期とそこからキッズが流入していって離れた時期とってあるから全盛期言われるのはまあ初期のオタク達がやり放題してた頃でしょ
64 20/07/14(火)16:15:45 No.708465661
zeroのクソUIっぷりで見切りを付けた人はいるだろう
65 20/07/14(火)16:15:48 No.708465671
>艦これ全盛がいつかわからねえ 艦これが2013年にサービス開始 開始当初から盛り上がって少なくとも数年間は盛り上がってたから…大体10年代中盤ってこと?
66 20/07/14(火)16:15:49 No.708465672
>坊歌ロイドを捨ててミクさんに走り出した頃から本格的な終末臭が漂い始めてきたのは覚えてる ヒ・ダリとか今見ても笑うだろうとは思うけどそりゃミクさんにいくよ…
67 20/07/14(火)16:16:02 No.708465709
マリメ動画上げたらお金あげるよ 自作改造マリオは消すね…
68 20/07/14(火)16:16:07 No.708465725
>デスマンの話題でたまに聞くマリオメーカー問題ってなんなの…? 人気実況者がみんなマリオメーカーの動画あげてランキングがマリオばかりになった!これは問題だ! っていうバカが暴れ回った事件
69 20/07/14(火)16:16:15 No.708465743
2010年くらいから衰退してた 例のアレのブーストでなんとか持ってただけ
70 20/07/14(火)16:16:18 No.708465752
歌ってみたが量産されまくりだした辺りから下りだした気するから多分その辺以前
71 20/07/14(火)16:16:25 No.708465777
>それ以前から人気実況者と呼ばれる連中どんどん消えていってたぞ 例えば? キヨレトルトアブMSSP幕末志士とかもまだいたじゃん
72 20/07/14(火)16:16:41 No.708465827
アニメ違法配信が一括削除喰らった辺りで時代が変化したのは感じた というかその辺りからランキングを覗きにいかなくなったから変わったのは俺
73 20/07/14(火)16:16:56 No.708465882
>人気実況者がみんなマリオメーカーの動画あげてランキングがマリオばかりになった!これは問題だ! >っていうバカが暴れ回った事件 今じゃ大型タイトル出るたびに配信がどこもそうなってるから誰も気にしなくなっちまったな
74 20/07/14(火)16:17:01 No.708465902
>それ以前から人気実況者と呼ばれる連中どんどん消えていってたぞ 言うほどか…?実況者じゃなくて配信者なら分かるけど
75 20/07/14(火)16:17:14 No.708465936
>例えば? >キヨレトルトアブMSSP幕末志士とかもまだいたじゃん しんすけがいない
76 20/07/14(火)16:17:22 No.708465952
いわゆる問題はなかった問題である
77 20/07/14(火)16:17:35 No.708465995
まず実況者と呼ばれる人種の動画がだいたい何一つ面白くねえ
78 20/07/14(火)16:17:50 No.708466029
今はもう動画がお金になるなんて普通の事だから 差別化って意味でも逆にある程度タイトル分散されてたりするよね
79 20/07/14(火)16:17:54 No.708466041
>エルシャダイの頃はそれこそネットよく知らない人までなんとなく聞いたことあるぐらいブームの中心にいた気がする エルシャダイが2010年の秋のPVで人気沸騰して11年春の発売ではあんまり盛り上がらなかったんだよね MADとかの人気はその辺までが全盛期?
80 20/07/14(火)16:18:01 No.708466058
ベテランの人気実況者は今はもうデスマン頼らなくても食っていけるからな…
81 20/07/14(火)16:18:20 No.708466112
>アニメ違法配信が一括削除喰らった辺りで時代が変化したのは感じた 消されること自体には異は唱えようがないことだけどあ…お前もそっち側になったんだな…とどこか寂しい気持ちにはなったのを覚えてる
82 20/07/14(火)16:18:26 No.708466131
クリエイター奨励プログラム(Youtubeでいう収益化)で利用可能なゲームばかり入ってランキングが同じばかりになりますぞー!!っていう日蓮 中身開けば私怨で自作自演とかしててゲハまで入ってきた
83 20/07/14(火)16:18:29 No.708466138
>マリメ動画上げたらお金あげるよ >自作改造マリオは消すね… 今思うとこれ任天堂めちゃくちゃ温厚な対応だよな 改造マリオなんていつ消されてもおかしくないのにマリオメーカーっていう代替になりうるものが出たタイミングだし
84 20/07/14(火)16:18:30 No.708466144
>今じゃ大型タイトル出るたびに配信がどこもそうなってるから誰も気にしなくなっちまったな あの時はクリエイター奨励だのでこぞってやってたけど今じゃスパチャって便利なものが出来たからな
85 20/07/14(火)16:18:37 No.708466165
適当なガワつけてつべで活動すればお金ももらえるしな
86 20/07/14(火)16:18:40 No.708466175
>2010年くらいから衰退してた >例のアレのブーストでなんとか持ってただけ bad appleがその頃の作品だから例のアレはもう少し後じゃない?御三家全盛だと思う2011
87 20/07/14(火)16:18:42 No.708466182
色んな動画はあってもコメントが似たり寄ったりだったから全体的にマンネリ感が凄かった そこまで注目されてない動画はコメントが素朴で面白いんだが
88 20/07/14(火)16:19:17 No.708466312
生主になればパコり放題って広まって日本中の直結厨が凌ぎを削ったんでしょ
89 20/07/14(火)16:19:20 No.708466317
アニメとかにあったニコニコ動画風コメントの演出は10年前の時点でもうちょっと古さを感じてたと思う
90 20/07/14(火)16:19:24 No.708466331
御三家より先にデスマンが終わるのは予想できた もこうより先に終わるのは予想できなかった
91 20/07/14(火)16:19:36 No.708466362
自分にとって好きな物がバンバン出てる頃がその人にとっての全盛期ってだけな気がする… 共通してココってタイミングは無いんじゃね?
92 20/07/14(火)16:19:56 No.708466415
マリメ問題提唱したやつがダクソでしか再生稼げないゴミで笑った
93 20/07/14(火)16:20:07 No.708466451
>bad appleがその頃の作品だから例のアレはもう少し後じゃない?御三家全盛だと思う2011 言われてしみじみ感じたけど全盛期と言うなら正しくbad appleが 延々総合ランキングの一位に輝いてた時期が全盛期かもしれない
94 20/07/14(火)16:20:10 No.708466468
スレ画とかそのフォロワーを替歌してみたりん原曲張り合わせて再現したり歌ってみたを組み合わせてみたりするやつ好きだった
95 20/07/14(火)16:20:14 No.708466479
>アニメとかにあったニコニコ動画風コメントの演出は10年前の時点でもうちょっと古さを感じてたと思う つい数日前にもあったけど世間だと未だにあのイメージなのビックリ
96 20/07/14(火)16:20:18 No.708466493
例のアレとかエンターテイメントタグは今でも元気です
97 20/07/14(火)16:20:20 No.708466497
ニコニコのランキングだけで言うなら2010年頃にはキャラクターとしてのミクさんより楽器としてのミクさんになってたからそのへんが衰退期かなぁあとはMMD杯のハセカラ関連
98 20/07/14(火)16:20:22 No.708466501
>キヨレトルトアブMSSP幕末志士とかもまだいたじゃん 同時投稿&つべ誘導はもう始めてたような つべだと金入るからって引っ越したのもいた記憶
99 20/07/14(火)16:20:22 No.708466503
ネットライブのショバとしては未だに有力ではある 画質はだめ
100 20/07/14(火)16:20:24 No.708466507
なんのかんの2014くらいまでは割と持ってた気がする
101 20/07/14(火)16:20:32 No.708466531
>色んな動画はあってもコメントが似たり寄ったりだったから全体的にマンネリ感が凄かった >そこまで注目されてない動画はコメントが素朴で面白いんだが ここで例えるなら無関係のスレすらシャンクス定型しか使われないみたいな酷さがある 衰退期のニコデスマンは
102 20/07/14(火)16:21:04 No.708466629
>ニコニコのランキングだけで言うなら2010年頃にはキャラクターとしてのミクさんより楽器としてのミクさんになってたからそのへんが衰退期かなぁあとはMMD杯のハセカラ関連 楽器としてのミクさんってそれこそメルトからじゃね?
103 20/07/14(火)16:21:07 No.708466641
けものフレンズやたべるんごで本当に走馬灯ってなってる
104 20/07/14(火)16:21:26 No.708466694
よく言われるけど初めてニコニコ触れた時が全盛期なんだよな
105 20/07/14(火)16:21:33 No.708466718
>例のアレとかエンターテイメントタグは今でも元気です というかそれくらいしか息してないというか
106 20/07/14(火)16:21:54 No.708466773
淫夢潰したら人離れて慌てて運営が淫夢に擦り寄るとかいう悪夢みたいな展開する位だからな
107 20/07/14(火)16:21:55 No.708466780
>楽器としてのミクさんってそれこそメルトからじゃね? メルトまだミクさんの絵使ってたりしたけど wowataPみたいな感じの
108 20/07/14(火)16:22:00 No.708466793
一周回ってアングラに戻ってきたよね
109 20/07/14(火)16:22:03 No.708466799
00年代まではニコ動でネタ動画ばかりみてたけど10年以降はニコ生で公式放送ばかり見るようになった
110 20/07/14(火)16:22:09 No.708466814
>マリメ問題提唱したやつがダクソでしか再生稼げないゴミで笑った ダクソのパワーはヤバすぎた 夜明け前の無名個人配信ですら普通に10人は視聴付いた時代
111 20/07/14(火)16:22:18 No.708466832
最近は安定期に入ったな
112 20/07/14(火)16:22:22 No.708466844
有料会員が一番多かったのは実況者全盛期辺りだからデータとして全盛期と呼ぶならその辺じゃないかな
113 20/07/14(火)16:22:28 No.708466866
>よく言われるけど初めてニコニコ触れた時が全盛期なんだよな サービス開始一週間くらいの時に触れたけど超無法地帯だった印象しかないな…
114 20/07/14(火)16:22:40 No.708466889
>まず実況者と呼ばれる人種の動画がだいたい何一つ面白くねえ 実況と歌い手まみれのランキング本当にヘドが出るほどつまらなかったの今思い出した
115 20/07/14(火)16:22:43 No.708466905
色んな流行り廃りがあるなかでずっとアイマス強くてすごいなと思う
116 20/07/14(火)16:22:47 No.708466917
>今思うとこれ任天堂めちゃくちゃ温厚な対応だよな >改造マリオなんていつ消されてもおかしくないのにマリオメーカーっていう代替になりうるものが出たタイミングだし マリカー訴えた時の対応でも分かるけど基本的には優しいよ ちゃんと和解や逃げ道や落としどころを複数提示して交渉した それでも対応ゼロだったので全力でブン殴った
117 20/07/14(火)16:22:55 No.708466946
Vの切り抜きは全部デスマンで見てる
118 20/07/14(火)16:23:06 No.708466973
つい最近までアカウントなきゃ見ることすらできなかったってすごいよな
119 20/07/14(火)16:23:14 No.708467000
淫夢だって勢いもう無いよ
120 20/07/14(火)16:23:17 No.708467010
運営とイタチごっこでアニメあげられてた頃は面白かったな
121 20/07/14(火)16:23:24 No.708467039
>つい数日前にもあったけど世間だと未だにあのイメージなのビックリ 世間というより制作側がそのくらいで知識止まってるので… 安易にその他大勢としてのコメント表示しつつ少ない描写で抑えるにはもってこいだからたぶんまだしばらく使われ続けると思う
122 20/07/14(火)16:23:27 No.708467044
もこうは今年こそ本当にオワコンらしいな
123 20/07/14(火)16:23:30 No.708467051
>一周回ってアングラに戻ってきたよね よく言うコンテンツの一生の終末期を超えて人が減って もとの丁度いい分母になった感覚ではある
124 20/07/14(火)16:23:54 No.708467123
>Vの切り抜きは全部デスマンで見てる これはつべだと探せないという理由が強い気もする
125 20/07/14(火)16:23:56 No.708467130
>色んな流行り廃りがあるなかでずっとアイマス強くてすごいなと思う 東方もなんだかんだで生きてる…
126 20/07/14(火)16:24:00 No.708467143
>淫夢だって勢いもう無いよ わざわざ汚い素材集めて動画作るのどう考えてもめんどくさいからな…
127 20/07/14(火)16:24:01 No.708467146
>最近は安定期に入ったな とりあえずここらへん囲っとけば死なないなっての取り入れるのに成功したし現状維持が続きそう 当時ハマってた動画見返すためにも死なずに仕様変更せずに今のまま生き残ってほしい
128 20/07/14(火)16:24:01 No.708467148
>つい最近までアカウントなきゃ見ることすらできなかったってすごいよな 黎明期ならキッズ避けにはなってたんだけどすぐ時代が追い付いてしまった
129 20/07/14(火)16:24:13 No.708467183
>淫夢だって勢いもう無いよ 面白いのは淫夢じゃなくてbiim式RTAだからね…
130 20/07/14(火)16:24:23 No.708467222
ジャガーマンとかたべるんごは古き良きニコニコ感
131 20/07/14(火)16:24:32 No.708467256
もこうのオワコンは年々ボジョレーヌーボーみたいになってる
132 20/07/14(火)16:24:34 No.708467264
>これはつべだと探せないという理由が強い気もする 検索機能はホント強いんだよね 他のサイトが検索機能脆弱だったり有料会員限定にしたりするからってのもあるんだけど
133 20/07/14(火)16:24:36 No.708467267
最初の頃は無法地帯で一年くらいして違法UPと削除レースを見かけるようになった
134 20/07/14(火)16:24:44 No.708467294
>00年代まではニコ動でネタ動画ばかりみてたけど10年以降はニコ生で公式放送ばかり見るようになった 自分もその辺までは見ていた 生放送を見るにもやるにもいろいろ制限がキツくてつべに流れた
135 20/07/14(火)16:25:03 No.708467355
>Vの切り抜きは全部デスマンで見てる アイドルオタク属性とアングラ属性と主要年齢層とか色々マッチしてコアに楽しめるコミュニティ染みるよね
136 20/07/14(火)16:25:05 No.708467364
でもMSSPはまだマイクラあげてるし…
137 20/07/14(火)16:25:09 No.708467373
淫夢はどういうわけか武田信玄とか顔の変な人とかクスッと笑えるやつが発掘される今の状況がなんか心地いい
138 20/07/14(火)16:25:10 No.708467381
>つい最近までアカウントなきゃ見ることすらできなかったってすごいよな まぁ今でも有料会員にならないと生放送弾かれたりは平然と続いてるんやけどなブヘヘヘ
139 20/07/14(火)16:25:16 No.708467401
似たようなのを探したいって時にタグって文化は本当に強い
140 20/07/14(火)16:25:16 No.708467402
淫夢はもはや素材と定形しての認識がメインだからな…
141 20/07/14(火)16:25:17 No.708467404
>>淫夢だって勢いもう無いよ >わざわざ汚い素材集めて動画作るのどう考えてもめんどくさいからな… むしろ10年近くよくもまあ飽きもせずおもちゃにし続けたよ ここで言う事じゃないが…
142 20/07/14(火)16:25:17 No.708467405
東方カテ復活してくれ…MMDも手書き劇場もめっきり少なくなりもうした
143 20/07/14(火)16:25:23 No.708467430
>東方もなんだかんだで生きてる… たべるんご便乗で地中深くに眠ってたネタの数々が復活する流れは驚いた
144 20/07/14(火)16:25:24 No.708467434
つべは検索システムがなんなんだよあれは
145 20/07/14(火)16:25:33 No.708467464
>最近は安定期に入ったな 死にはしなさそうな感じではあるな…
146 20/07/14(火)16:25:35 No.708467471
あんなに離れずいたうんこちゃんもニコ生捨てたしもうダメだろここも
147 20/07/14(火)16:25:39 No.708467480
幕末志士本当に終わりなの? 本当の本当に?
148 20/07/14(火)16:25:41 No.708467489
>つべは検索システムがなんなんだよあれは 歌ってみたとかしか出てこねぇ…
149 20/07/14(火)16:25:57 No.708467529
初期のいろんなアニメがアップロードされてたり アングラ感がよかった
150 20/07/14(火)16:25:59 No.708467535
>他のサイトが検索機能脆弱だったり有料会員限定にしたりするからってのもあるんだけど pixivさん…
151 20/07/14(火)16:26:05 No.708467557
動画より生の終わりっぷりがやばいな
152 20/07/14(火)16:26:07 No.708467566
ちょっと前に投稿されたエルシャダイ合作面白かったしまだ全然いけると思いますね
153 20/07/14(火)16:26:07 No.708467569
朝鮮中央放送の24時間(カラーバーも含む)完全同時生中継なんて言う 気が狂ったとしか思えないような企画を何年もやってるからもうそれだけで許すよ あとばんえい競馬の実況放送も他ではあまり見ないし
154 20/07/14(火)16:26:30 No.708467640
>むしろ10年近くよくもまあ飽きもせずおもちゃにし続けたよ >ここで言う事じゃないが… ここの話なら何年目なんだよチェック柄のオッサン!
155 20/07/14(火)16:26:32 No.708467644
手描きMADの宝庫だったような気がするんだけど今もうそこまで熱意あるファンはどこかでやってるのかな
156 20/07/14(火)16:26:35 No.708467651
有料会員限定動画は面白かったからこんどはカブトボーグとかチャージマン研も頼む
157 20/07/14(火)16:26:35 No.708467652
糞土方ブームが一番楽しかったんだけど 俺がもっと早くニコデスマンにたどり着いてエルシャダイとかブロリーとかもっと前のやつとか追ってればそれも楽しかったんだろうな…
158 20/07/14(火)16:26:36 No.708467654
>面白いのは淫夢じゃなくてアニメOP転載だからね…
159 20/07/14(火)16:26:40 No.708467671
>pixivさん… ユーザー数の多さは正義だよね
160 20/07/14(火)16:26:48 No.708467700
>動画より生の終わりっぷりがやばいな 完全につべに奪われたしもう復権も無いだろうな つべが急に爆発とかしない限りは
161 20/07/14(火)16:26:52 No.708467703
>動画より生の終わりっぷりがやばいな もう横浜の主催試合中継しか価値がない
162 20/07/14(火)16:26:54 No.708467709
>動画より生の終わりっぷりがやばいな 未だに30分固定とかプレ垢限定のイメージしか無いからTwitchとかYoutubeで配信するよね…
163 20/07/14(火)16:26:59 No.708467726
石川典行が死にそうなの正直笑っちゃう
164 20/07/14(火)16:27:16 No.708467770
>むしろ10年近くよくもまあ飽きもせずおもちゃにし続けたよ >ここで言う事じゃないが… いやまあここですら新しい定型が増えたり消えたりするけどあっちは増える余地無いし…
165 20/07/14(火)16:27:17 No.708467772
>ちょっと前に投稿されたエルシャダイ合作面白かったしまだ全然いけると思いますね 技術的な生き残りが居るとのブームが断続的に発生し続けるのは違うから…
166 20/07/14(火)16:27:23 No.708467800
>動画より生の終わりっぷりがやばいな ニコ生本当に使いづらいからな…
167 20/07/14(火)16:27:25 No.708467806
>手描きMADの宝庫だったような気がするんだけど今もうそこまで熱意あるファンはどこかでやってるのかな そういうクリエイティブな人らはヒで欲満たしてんじゃないかな
168 20/07/14(火)16:27:35 No.708467837
なんやかんやタグが手厚いのは便利だな
169 20/07/14(火)16:27:48 No.708467880
こことか壺を荒らす実況してたり喧嘩してたり犯罪実況してたりしてた時はすごい勢いを感じた
170 20/07/14(火)16:27:53 No.708467888
コメントなしよりコメント付きの方が面白いとは今でも思ってるよ
171 20/07/14(火)16:27:59 No.708467900
>>手描きMADの宝庫だったような気がするんだけど今もうそこまで熱意あるファンはどこかでやってるのかな >そういうクリエイティブな人らはヒで欲満たしてんじゃないかな ついでにニコデスマンにも投げてるか転載されてる印象
172 20/07/14(火)16:28:05 No.708467919
ネタにされるから出演する人が明らかに減ったと ビデオ業界の人が漏らしていた覚えがある とんでもないこっちゃ
173 20/07/14(火)16:28:06 No.708467922
東方民はひっそり生きてるけど新作来たらワラワラ現れる
174 20/07/14(火)16:28:07 No.708467926
つべは検索精度上げる必要ないからね よそから勝手にくるから 結果アレな検索機能はそのまま残る…
175 20/07/14(火)16:28:11 No.708467945
>手描きMADの宝庫だったような気がするんだけど今もうそこまで熱意あるファンはどこかでやってるのかな 今だとヒとつべの両方にあげてるパターンが多そう
176 20/07/14(火)16:28:14 No.708467962
キヨとレトルトのYouTubeでの爆発っぷりすごいなって
177 20/07/14(火)16:28:18 No.708467973
マリメ問題は確かに側から見ても衰退してくだろうなとは思ってたから特にって感じだったけど 提唱した本人のふぅがクソダサイ末路辿ったのがより死期を早めたと思う
178 20/07/14(火)16:28:23 No.708467991
>動画より生の終わりっぷりがやばいな 明らかに上限人数じゃなくても突然プレ垢キック喰らったり はなからプレ垢限定だったりでそれ以外は捨ててる
179 20/07/14(火)16:28:26 No.708467998
淫夢が席巻して離れた層も多いっちゃ多いんだろうけど別にそこが転落期ってわけじゃないんだろうなとは思う 逆にその頃はあんなのをネットの共通言語にするぐらいのパワーがあった
180 20/07/14(火)16:28:34 No.708468030
>なんやかんやタグが手厚いのは便利だな テレビだったり芸能人みたいに追ってるわけじゃないから 特定の投稿者よりも同じような事やってる人を横で探したいのが素人作品だしな
181 20/07/14(火)16:28:36 No.708468032
>検索機能はホント強いんだよね >他のサイトが検索機能脆弱だったり有料会員限定にしたりするからってのもあるんだけど つべは人多すぎてすぐ悪用されるからわざとクソみたいな検索精度にしてて 他は単純に検索周りに力入れてないor古い思想で検索機能を課金要素にしてるっていうのはちょっとつらいよね… ニコニコは別方面で制限があるけど動画の探しやすさって使い勝手に直結するから悩ましい
182 20/07/14(火)16:28:37 No.708468037
誰かセピアを助けてあげてください
183 20/07/14(火)16:28:39 No.708468043
PS4のLFPで一覧見ても数年前と明らかに比率変わったからなニコ生とつべ 日本だとつべ8:ニコ生1:Twitch1みたいな割合
184 20/07/14(火)16:28:42 No.708468061
>いやまあここですら新しい定型が増えたり消えたりするけどあっちは増える余地無いし… 一応発掘してくる奴は居るからどんどん定型は増えてる 問題は長く男優やる人少ないから追加素材出てこなくて盛り上がれないんだな
185 20/07/14(火)16:28:46 No.708468076
実況者も幕末志士が引退?みたいな話出てるしかといってニコデス発で新顔の面白い実況者ってのがいないイメージ あとアイドル系実況者が多い加藤の実況はまだなんかいろいろ突っ込みどころあるから見てられる
186 20/07/14(火)16:28:49 No.708468090
もともとアングラから出発したのにそういうユーザー切って超会議とかニコファーレで陽キャを取り込もうとしたあたりかな
187 20/07/14(火)16:28:55 No.708468113
セピアはもうVtuberになりなよ
188 20/07/14(火)16:29:01 No.708468132
ゼEROが終わるまでは有料会員でいてやるよって感じ 10年以上やっててマンネリと無縁でとうとう1000本もMAD達成なんてギネスものだよ…
189 20/07/14(火)16:29:51 No.708468270
地味にアニメの○○シーンまとめみたいな動画がありがたかった
190 20/07/14(火)16:29:55 No.708468282
>セピアはもうVtuberになりなよ なんだかんだ元の知名度はあるしキツいでしょ…
191 20/07/14(火)16:29:57 No.708468292
>>動画より生の終わりっぷりがやばいな >明らかに上限人数じゃなくても突然プレ垢キック喰らったり >はなからプレ垢限定だったりでそれ以外は捨ててる プレミアム会員だったのにプレミアム会員入ってきたから蹴られたよって追い出されて有料外す決心ついた
192 20/07/14(火)16:30:02 No.708468314
アニメ全話同時視聴とかはまだまだ需要はあるんだけどね
193 20/07/14(火)16:30:02 No.708468315
>あんなに離れずいたうんこちゃんもニコ生捨てたしもうダメだろここも お偉いさんと話して大人の事情察してその上で見切りつけてるのが闇だわ 情で繋がるには無理がある溝をニコ側が作ってしまった
194 20/07/14(火)16:30:12 No.708468356
書き込みをした人によって削除されました
195 20/07/14(火)16:30:21 No.708468389
ボカロとかMMDとかで技術組やアーティストの輩出ができるようになったし 面白くなくなっていってるのってゲーム実況系とか釣り動画系派生くらいじゃないか それもボイロやゆっくりはつべよかこっちのが面白いし多いだろ長編系も連続再生しやすいし
196 20/07/14(火)16:30:23 No.708468397
>淫夢が席巻して離れた層も多いっちゃ多いんだろうけど別にそこが転落期ってわけじゃないんだろうなとは思う >逆にその頃はあんなのをネットの共通言語にするぐらいのパワーがあった 今じゃ見かけないけど一時期のヒはすげえ淫夢定型塗れだった と言ってもこれも俺のTLがそうだったってだけだから誰にでも当てはまる物ではないんだよな
197 20/07/14(火)16:30:24 No.708468402
ニコニコで人気実況者だったのがそのまま今YouTubeでも人気実況者なのを見るとなんか新しい人出てきてないのか?と錯覚する
198 20/07/14(火)16:30:25 No.708468403
音源関係の利用権利は一番手厚いんだが別にフリー音源でいいよねって
199 20/07/14(火)16:30:36 No.708468446
個人的にたまに投稿者の更新確認したりちょっと動画探すぐらいでそれ以外見もしなくなった ランキングとか見るまとめサイトって感じでひどいもんだし
200 20/07/14(火)16:30:36 No.708468448
運営が舵の切り方ちょいちょいしくってたのは一つ一つが致命傷では 無いけど確実にダメージとして蓄積していった感はある
201 20/07/14(火)16:30:42 No.708468465
断続的に動画は投稿されてるし案件とか政治の放送は結構してるイメージだけどどこで凋落してるんだ? 有料会員減ったりしてる?
202 20/07/14(火)16:30:46 No.708468473
両方に上げてる投稿者もけっこういるけど なんやかんやニコニコの方がタグから別動画漁ったりしやすいからそっち見ちゃうかな
203 20/07/14(火)16:30:46 No.708468474
>なんだかんだ元の知名度はあるしキツいでしょ… 宮助がイケるならイケるだろ
204 20/07/14(火)16:30:51 No.708468486
個人的にはbiimからのRTA動画や攻略解説動画が量産されたのが全盛期だな
205 20/07/14(火)16:31:06 No.708468524
原宿辺りまでは活気という言葉は変だがボロ出しまくる前の最後の時期だった気がする
206 20/07/14(火)16:31:27 No.708468585
>運営が舵の切り方ちょいちょいしくってたのは一つ一つが致命傷では >無いけど確実にダメージとして蓄積していった感はある 川上がアホとしか思えん
207 20/07/14(火)16:31:32 No.708468602
>ニコニコで人気実況者だったのがそのまま今YouTubeでも人気実況者なのを見るとなんか新しい人出てきてないのか?と錯覚する Youtuber文化の本流はニコニコ関係と断絶してるから探しに行かないと超有名人でも全然伝わってこないよ
208 20/07/14(火)16:31:35 No.708468612
>コメントなしよりコメント付きの方が面白いとは今でも思ってるよ 久しぶりにふと見ると邪魔だなって思うし そこそこ見続けてYouTubeとか見ると物足りないなって思う
209 20/07/14(火)16:31:36 No.708468613
>ネタにされるから出演する人が明らかに減ったと >ビデオ業界の人が漏らしていた覚えがある >とんでもないこっちゃ よくないと 思いますね
210 20/07/14(火)16:31:36 No.708468616
>なんだかんだ元の知名度はあるしキツいでしょ… セピアが誰かは知らんけどガッチマンはVになってるよ
211 20/07/14(火)16:31:38 No.708468626
かものはしもなんかブチギレてつべ行ったけどなんか戻ってきてたな
212 20/07/14(火)16:31:39 No.708468628
>ニコニコで人気実況者だったのがそのまま今YouTubeでも人気実況者なのを見るとなんか新しい人出てきてないのか?と錯覚する 新しい人いないのかっていうか結局こういうのって先行者有利だから YouTubeでずっとやってたかデスマンでやってたかのどちらかでしかない 前者はヒカキン後者はキヨ
213 20/07/14(火)16:31:43 No.708468637
>個人的にはbiimからのRTA動画や攻略解説動画が量産されたのが全盛期だな TASも見飽きてた頃にゆっくり解説付きRTAって見やすいジャンルが出てきたのはありがたかった
214 20/07/14(火)16:31:55 No.708468676
キヨ…レトルト…ガッチマン…お前たちは今どこで戦って…YouTubeにいるわ
215 20/07/14(火)16:32:00 No.708468688
ガッチマンの人気っぷりはすげえわ
216 20/07/14(火)16:32:15 No.708468727
>ニコニコで人気実況者だったのがそのまま今YouTubeでも人気実況者なのを見るとなんか新しい人出てきてないのか?と錯覚する なんだかんだ配信自体ノウハウ必要なもんだし何より分母半端無いから後発で尚且つ人気出すのはしんど過ぎるでしょ
217 20/07/14(火)16:32:21 No.708468749
かずのこが急にスト4やりだしたの見ててふと思い出したせんとすは 今や完全に病気の人みたいな扱いになっててなんとも言えなくなった
218 20/07/14(火)16:32:30 No.708468773
超会議って今もやってるの
219 20/07/14(火)16:32:30 No.708468774
この頃の知的風ハットは見てたけど浅井ラムちゃんになって見るのやめちゃったなそういえば… そりゃ駄目なことだけどやっぱ本編映像にツッコミ入れるスタイルが好きだった…
220 20/07/14(火)16:32:47 No.708468826
>ガッチマンの人気っぷりはすげえわ 忍者めしV化してたんだな
221 20/07/14(火)16:33:03 No.708468866
1から配信者デビューはもうキツイだろうな
222 20/07/14(火)16:33:05 No.708468873
宮助はもこう横山緑と一緒にニコニコの死を見届けるんじゃなかったんですか?
223 20/07/14(火)16:33:10 No.708468884
実況は再生数とコメント数無いと見る前からどうせつまんねえんだろこれと思って見るの避けちゃう
224 20/07/14(火)16:33:19 No.708468912
>超会議って今もやってるの 今年はコロナでリアル開催中止ネット開催なったよってのは広告で流れてきたな 大成功で幕を閉じたって今でも表示される
225 20/07/14(火)16:33:31 No.708468942
今思うとみんなが川上を大バッシングしてた時ってまだ全然注目されてたな
226 20/07/14(火)16:33:32 No.708468946
>宮助はもこう横山緑と一緒にニコニコの死を見届けるんじゃなかったんですか? まずもこうに突っ込め
227 20/07/14(火)16:33:45 No.708468979
ユーチューブは動画に広告入れまくるのが本当に嫌
228 20/07/14(火)16:33:50 No.708468998
有名どころだとホロライブとかにVtuberデビューオーディションとかで放送持ってたり経験ある人が引っ張られてるって聞くし面白い人とかがつべやビリビリに流れていっちゃったってのはあるんだろうな生主界隈
229 20/07/14(火)16:33:51 No.708468999
>Youtuber文化の本流はニコニコ関係と断絶してるから探しに行かないと超有名人でも全然伝わってこないよ 逆にデスマン側もそもそも近付きたくない姿勢してるよね その象徴が散々言われてるマリオメーカー問題だし
230 20/07/14(火)16:34:11 No.708469050
>ユーチューブは動画に広告入れまくるのが本当に嫌 プレミアムになってくれよなって言う熱いメッセージだよ
231 20/07/14(火)16:34:23 No.708469085
>かずのこが急にスト4やりだしたの見ててふと思い出したせんとすは >今や完全に病気の人みたいな扱いになっててなんとも言えなくなった せんとす今何やってんの…?
232 20/07/14(火)16:34:23 No.708469087
ガッチマンの有識者会議見てたけどニコデスマン時代でも家買えるほど稼いでたんでしょ 夢があるなぁ
233 20/07/14(火)16:34:30 No.708469105
コメントは一長一短というか こっちの気分で欲しいときと欲しくないときがあるからな
234 20/07/14(火)16:34:56 No.708469184
>TASも見飽きてた頃にゆっくり解説付きRTAって見やすいジャンルが出てきたのはありがたかった 今はもうあのまんじゅうが東方のキャラだって言うのが忘れ去られていて 小学生の間では「実況の動画に付いているセリフ担当」って言う認識しかないそうだ そりゃあ…そうかな…そうかも…
235 20/07/14(火)16:35:05 No.708469215
ニコニコは衰えたがつべはそもそも見るような動画がないのであった…
236 20/07/14(火)16:35:30 No.708469269
ニコ生主は一部はプンレク行ったが泥船化してつべに引っ越したりミルダムに引っ越したりしている ミルダムはまあ見ての通り既に大分怪しいところだが
237 20/07/14(火)16:35:31 No.708469272
vtuberの切り抜きでほとんど埋まってるランキング
238 20/07/14(火)16:35:37 No.708469285
YouTubeに投稿した動画をデスマンにあげてその反応をYouTubeに投稿するもこうは天才
239 20/07/14(火)16:35:42 No.708469309
>今はもうあのまんじゅうが東方のキャラだって言うのが忘れ去られていて >小学生の間では「実況の動画に付いているセリフ担当」って言う認識しかないそうだ >そりゃあ…そうかな…そうかも… 俺も東方のキャラの改変?だと知ったの最近だわ そもそも東方のキャラを知らなかったからだが…
240 20/07/14(火)16:35:50 No.708469340
>そりゃあ…そうかな…そうかも… 同人STGなんてものに辿り着く子ども自体がニッチだから…
241 20/07/14(火)16:35:55 No.708469363
>有名どころだとホロライブとかにVtuberデビューオーディションとかで放送持ってたり経験ある人が引っ張られてるって聞くし面白い人とかがつべやビリビリに流れていっちゃったってのはあるんだろうな生主界隈 110が110の頃に増してイキイキしてて魅力的になってるの好き プラットホームが持つ視聴者数ってやっぱり正義すわ
242 20/07/14(火)16:35:56 No.708469367
>今はもうあのまんじゅうが東方のキャラだって言うのが忘れ去られていて >小学生の間では「実況の動画に付いているセリフ担当」って言う認識しかないそうだ >そりゃあ…そうかな…そうかも… どっかの神社にいるなんか知らんゆるキャラことかがみん
243 20/07/14(火)16:35:59 No.708469376
毎回最後はつべへの怨嗟の言葉で埋め尽くされるの笑っちゃう
244 20/07/14(火)16:36:07 No.708469405
デスマン側で問題起こしてた奴はいつまで経ってもそんな感じで人って変わらんなあって
245 20/07/14(火)16:36:16 No.708469430
>vtuberの切り抜きでほとんど埋まってるランキング 最近そうでも無くね?V動画自体がネガティブな切り抜き増えてきて減った
246 20/07/14(火)16:36:19 No.708469438
>コメントは一長一短というか >こっちの気分で欲しいときと欲しくないときがあるからな 赤字で埋め尽くされたり頭の病気の子が暴れてたりどうでもいいとこで別の動画のネタ貼りまくったりで駄目なとこはとことん駄目だからな… NG機能は凄く良い
247 20/07/14(火)16:36:30 No.708469457
ゆっくりを調べていくと虐待に突き当たるから知らないほうが幸せだよ
248 20/07/14(火)16:36:33 No.708469463
投稿者視点からしてもアンチコメントとか見えにくいつべの方が精神衛生的にはいいのかもしれない
249 20/07/14(火)16:36:34 No.708469465
>今はもうあのまんじゅうが東方のキャラだって言うのが忘れ去られていて >小学生の間では「実況の動画に付いているセリフ担当」って言う認識しかないそうだ ソフトークの原点に一周回って戻ってきたな
250 20/07/14(火)16:36:42 No.708469487
>ニコニコは衰えたがつべはそもそも見るような動画がないのであった… それは単に自分が見たいもの無いだけだと思うが 見たいものを能動的に見つけづらいっていうのはあるかもしれない
251 20/07/14(火)16:36:45 No.708469497
ニコの方って企業案件で宣伝とかすると大きく叩いてくる連中がコメントで荒らせるからなんか宣伝効果と不買効果で面倒くさいのと国内向けでしかないからそれならつべでイイやってなるのはありそうだなって
252 20/07/14(火)16:37:20 No.708469607
>この頃の知的風ハットは見てたけど浅井ラムちゃんになって見るのやめちゃったなそういえば… >そりゃ駄目なことだけどやっぱ本編映像にツッコミ入れるスタイルが好きだった… 仕事になったのもあるけど 他の動画にもクソレビューやれやれとそればっかり求められようになったのと 関係ない場所で実際に見てもない癖に自分の言葉使って糞だ糞だ騒ぐのが出てきて ニコニコの連中不快って一度本気でキレてたので
253 20/07/14(火)16:37:31 No.708469639
>どっかの神社にいるなんか知らんゆるキャラことかがみん 完全に定着するとかすげぇよかがみん
254 20/07/14(火)16:37:33 No.708469646
キッズが多い動画とかだと本当にウザったいからな… 意味がわかると面白いコメントとか秀逸なコメントとか好きだからどっちの言い分もわかる
255 20/07/14(火)16:37:36 No.708469657
なんであんなにポケモン配信界隈が賑わっていたのかが割と謎である BW期~ORAS期辺りは物凄かった
256 20/07/14(火)16:37:38 No.708469663
もこうと米津玄師がもう30歳
257 20/07/14(火)16:37:41 No.708469665
>ゆっくりを調べていくと虐待に突き当たるから知らないほうが幸せだよ みんなが使ってた淫夢定型調べていくとホモビデオぶち当たるみたいな…
258 20/07/14(火)16:37:59 No.708469722
身内の腐ったノリと思ってたけどいつの間にかそれが普通になってて歳はとりたくないなって
259 20/07/14(火)16:38:08 No.708469742
>NG機能は凄く良い 多すぎてNGが追いつかない…
260 20/07/14(火)16:38:12 No.708469755
SCPの解説動画とかつべにもあるけど なんかチューバーが肉声顔出し解説してるのも山のように混じっててなんとも…
261 20/07/14(火)16:38:18 No.708469777
>もこうと米津玄師がもう30歳 むしろまだ30って感じだ 40は兎も角35ぐらいかと
262 20/07/14(火)16:38:23 No.708469792
字幕師です!この動画に出てくる動物達のセリフを考えたので皆さん楽しんでください! って下文字を見た時はもう酷すぎて逆に笑った
263 20/07/14(火)16:38:25 No.708469797
>なんであんなにポケモン配信界隈が賑わっていたのかが割と謎である >BW期~ORAS期辺りは物凄かった バトレボで何人か人気出てポケモン対戦自体の人口が増えたところにBWでみんな出来るようになったからじゃないかな
264 20/07/14(火)16:38:29 No.708469808
それまでのオワコン扱いはなんだかんだ伸びてたから関係なかったけど 実況者に逃げられて本格的に死んだ
265 20/07/14(火)16:38:38 No.708469837
>なんであんなにポケモン配信界隈が賑わっていたのかが割と謎である >BW期~ORAS期辺りは物凄かった 良くも悪くもバトレボともこうは本当に偉大だった
266 20/07/14(火)16:38:40 No.708469840
>ニコニコの連中不快って一度本気でキレてたので 普通に気になるからソースくれ
267 20/07/14(火)16:38:48 No.708469862
俺の中では東方全然終わってないんだけど 世間的にはニコと一緒に東方も終わってるのかなぁ
268 20/07/14(火)16:38:56 No.708469879
TDN~ヤマジュン~レスリング~淫夢の流れはちょっと美すぎる
269 20/07/14(火)16:38:56 No.708469881
>仕事になったのもあるけど >他の動画にもクソレビューやれやれとそればっかり求められようになったのと >関係ない場所で実際に見てもない癖に自分の言葉使って糞だ糞だ騒ぐのが出てきて >ニコニコの連中不快って一度本気でキレてたので ITとか明らかに酷かったしな…映画好きが自分の発端であんなんなったの見たら普通は怒るか…
270 20/07/14(火)16:39:00 No.708469899
>>ニコニコは衰えたがつべはそもそも見るような動画がないのであった… >それは単に自分が見たいもの無いだけだと思うが >見たいものを能動的に見つけづらいっていうのはあるかもしれない アップロード者によってはシリーズまとめてくれてないのとか連続再生がおすすめ動画順にされてたりランダムにされたりで使いづらいなとは思う まぁこの手のが好きやろって時間ある時なら新規開拓にいいんだけどな
271 20/07/14(火)16:39:02 No.708469908
>>どっかの神社にいるなんか知らんゆるキャラことかがみん >完全に定着するとかすげぇよかがみん そういやらきすたの漫画って終わったのだろうか…?
272 20/07/14(火)16:39:07 No.708469923
それこそふぅとかニコニコの実況者とかつべで見るわ コメ目に入らないしキッズだらけのニコニコ終わりかけよりは良い
273 20/07/14(火)16:39:13 No.708469935
>むしろまだ30って感じだ >40は兎も角35ぐらいかと この二人デスマンに投稿しだしたの高校卒業直後だし
274 20/07/14(火)16:39:15 No.708469939
>俺の中では東方全然終わってないんだけど >世間的にはニコと一緒に東方も終わってるのかなぁ 今の方が落ち着いてていいんじゃない?
275 20/07/14(火)16:39:42 No.708470016
>完全に定着するとかすげぇよかがみん 奇抜すぎなくて巫女さんって落とし込みとして着ぐるみ化しても問題ないデザインだったのは強い
276 20/07/14(火)16:39:42 No.708470018
東方は原作はともかくインディー枠でCSに出る事もあるから 饅頭と同じキャラだと思わなくても知ってたりする
277 20/07/14(火)16:39:44 No.708470022
実況一切見てないから名前出されてもわからん…
278 20/07/14(火)16:39:46 No.708470031
>コメ目に入らないしキッズだらけのニコニコ終わりかけよりは良い 今は多分つべの方がキッズ多いだろ…
279 20/07/14(火)16:39:47 No.708470038
>字幕師です!この動画に出てくる動物達のセリフを考えたので皆さん楽しんでください! >って下文字を見た時はもう酷すぎて逆に笑った ジャンルにもよるけどニコのコメ欄とかつまんない奴がつまんない事しだす見本市みたいなもんだからな…
280 20/07/14(火)16:39:53 No.708470057
>普通に気になるからソースくれ 本人の大百科で本人が言ってたけど消したからもう見れないよ
281 20/07/14(火)16:39:54 No.708470061
東方は安定期が長いって感じだな
282 20/07/14(火)16:40:07 No.708470094
>字幕師です!この動画に出てくる動物達のセリフを考えたので皆さん楽しんでください! >って下文字を見た時はもう酷すぎて逆に笑った ↓俺は面白かったぞ!もっとやってくれ!がNGすると一緒に消えるのいいよね
283 20/07/14(火)16:40:10 No.708470105
東方が終わってるとか言い出したら終わってるコンテンツいくつあるんだって話になっちゃう
284 20/07/14(火)16:40:14 No.708470114
>俺の中では東方全然終わってないんだけど >世間的にはニコと一緒に東方も終わってるのかなぁ 実況もボカロもMADも界隈レベルで追ってないとそんなもんな気がする
285 20/07/14(火)16:40:21 No.708470136
>>ニコニコは衰えたがつべはそもそも見るような動画がないのであった… >それは単に自分が見たいもの無いだけだと思うが >見たいものを能動的に見つけづらいっていうのはあるかもしれない ニコ動の詳細なカテゴリー分けは見たい動画見つけ易いし好きなんだよなぁ 他だとtwitchくらいなんだよなカテゴリー分けで見つけ易いの …いやpornhubもだな…
286 20/07/14(火)16:40:21 No.708470137
もこうは10代の印象強すぎる
287 20/07/14(火)16:40:21 No.708470139
>今は多分つべの方がキッズ多いだろ… だからコメ目に入らない方がいいんじゃないの
288 20/07/14(火)16:40:27 No.708470155
実況スレ感覚で見れるのは好きだな 酷いときは本当に酷いけどまぁ功罪あるよね
289 20/07/14(火)16:40:29 No.708470160
相変わらずようつべはまったく見ずニコニコばっかり見てるおじさんだよ わりとこういうおじさんいるんじゃないかな
290 20/07/14(火)16:40:33 No.708470171
>俺の中では東方全然終わってないんだけど >世間的にはニコと一緒に東方も終わってるのかなぁ そもそも東方がファンが解散するまで続くような 始まりも終わりもないようなコンテンツだし
291 20/07/14(火)16:40:43 No.708470212
今もLWとかやってるしな東方…
292 20/07/14(火)16:40:48 No.708470222
某ぶつ森千年刑おじさんはコメントも高齢化してて落ち着いてるからニコ動で観るのが落ち着く
293 20/07/14(火)16:40:54 No.708470240
映画レビューに限らずクソ○○系のレビューは劇薬だし 劇薬を求めてパーになった人が集まるからな
294 20/07/14(火)16:40:58 No.708470253
>俺の中では東方全然終わってないんだけど >世間的にはニコと一緒に東方も終わってるのかなぁ 東方が終わりって単語自体眼が滑るレベルで毎年言われまくってて何を以て終わりなのか分からなくなってきた
295 20/07/14(火)16:41:04 No.708470271
>実況もボカロもMADも界隈レベルで追ってないとそんなもんな気がする 追わなくても目に入ってくるくらいのブームを常に求めるのは酷である…
296 20/07/14(火)16:41:13 No.708470291
東方が何年オワコンといわれ続けていると思っている
297 20/07/14(火)16:41:18 No.708470307
>アップロード者によってはシリーズまとめてくれてないのとか連続再生がおすすめ動画順にされてたりランダムにされたりで使いづらいなとは思う チャンネル開いて一通り動画再生しようとすると新順なのもちょっと困る あれ古い順に再生させる方法ってあるのかな…
298 20/07/14(火)16:41:20 No.708470312
オワコンの向こう側に唯一辿り着いた男
299 20/07/14(火)16:41:35 No.708470355
今見ると画質ひでえな!?っての多い…
300 20/07/14(火)16:41:39 No.708470364
もこうが30か…そうか…
301 20/07/14(火)16:41:40 No.708470366
オワコンにもファンがいれば商売にはなるからな
302 20/07/14(火)16:41:40 No.708470368
知的風ハットはラムちゃんになってからネットネタ増えたのがなあ…
303 20/07/14(火)16:42:00 No.708470415
>オワコンの向こう側に唯一辿り着いた男 自分を燃料にして他者ごと燃やす奴は良くも悪くも他にいない
304 20/07/14(火)16:42:02 No.708470421
もはや定着だよね…
305 20/07/14(火)16:42:03 No.708470426
>実況スレ感覚で見れるのは好きだな >酷いときは本当に酷いけどまぁ功罪あるよね テニミュなんとなく見返したくなったらやっぱつべよりデスマンに戻っちゃうな 大石役の人の追悼ばっか流れてくる…
306 20/07/14(火)16:42:04 No.708470433
>オワコンの向こう側に唯一辿り着いた男 ゴールドロジャーの説明みたいでかっこいい
307 20/07/14(火)16:42:14 No.708470467
音MADが今も昔も一番楽しい
308 20/07/14(火)16:42:25 No.708470507
>世間的にはニコと一緒に東方も終わってるのかなぁ まあ拡大自体がニコニコのミームのマスコットになったって感じだから そこで入って他のジャンルや場所に行ったのはそうなるんじゃ
309 20/07/14(火)16:42:28 No.708470515
>今見ると画質ひでえな!?っての多い… 画質が改善されたのは本当にここ最近だよ 何年画質上げろや!言われ続けてたのか本当に覚えてない
310 20/07/14(火)16:42:35 No.708470534
もこう30!? いや俺も歳取ったからそうだろうけどマジか…こわ…
311 20/07/14(火)16:42:36 No.708470539
もこうのやつは何年オワコンやってんだ
312 20/07/14(火)16:42:38 No.708470545
過去のキッズだからもう成人してる人が多いよニコニコ
313 20/07/14(火)16:42:48 No.708470574
>チャンネル開いて一通り動画再生しようとすると新順なのもちょっと困る >あれ古い順に再生させる方法ってあるのかな… 古い順選んでたらいつの間にか開くたびに古い順になってた まぁZENZA使ってるしシリーズ機能にも対応したから困ってないんだけども
314 20/07/14(火)16:42:54 No.708470590
>音MADが今も昔も一番楽しい これはデスマン以前の文化だからな…
315 20/07/14(火)16:43:09 No.708470628
つべと比べるのも可哀想だと思うけど混雑中酷いしな
316 20/07/14(火)16:43:14 No.708470640
加藤純一の話していい?
317 20/07/14(火)16:43:24 No.708470673
>今見ると画質ひでえな!?っての多い… 昔のFlashとか【高画質】ってなってるの今見ると720x480とかだったりして時代を感じる なんならフルHD60Hzでもまだまだで4k行っちゃうかもう?って Flashファイルの高画質化は終わらないかも知れないって事実に未来を感じる
318 20/07/14(火)16:43:30 No.708470689
面白かった時期は確かにあったけどあの頃よかったよねみたいないい話として話されると意識の違いに戸惑う
319 20/07/14(火)16:43:31 No.708470693
食べるンゴブームの時の走馬灯は楽しかったよ…
320 20/07/14(火)16:43:34 No.708470703
らきすたとひぐらしの本編丸上がりしてた時代…
321 20/07/14(火)16:43:35 No.708470706
もこうはミニチュア横山緑
322 20/07/14(火)16:43:37 No.708470713
>過去のキッズだからもう成人してる人が多いよニコニコ これが何より恐ろしい 割りと本気でそんな時間経った感覚がまるで無い
323 20/07/14(火)16:43:40 No.708470717
実況してる人自体に価値を見出せない層は今ネット何所を漂っているのか
324 20/07/14(火)16:43:41 No.708470723
>映画レビューに限らずクソ○○系のレビューは劇薬だし >劇薬を求めてパーになった人が集まるからな ペニーワイズはきれいに無効化されて変なものをおすすめする排水口在住のピエロになったよね…
325 20/07/14(火)16:43:44 No.708470734
>>今見ると画質ひでえな!?っての多い… >画質が改善されたのは本当にここ最近だよ >何年画質上げろや!言われ続けてたのか本当に覚えてない おかげで古い動画の改善は放置してるからエコノミー症候群も時間帯によってはFLASH版に飛ばされたりもよくある
326 20/07/14(火)16:44:00 No.708470782
一時期デスマンスレにやたら居たつべageマンが最近大人しくて助かる
327 20/07/14(火)16:44:04 No.708470789
とある配信者の大昔の動画見るとどの動画にも「この頃は良かった…今はもう…」みたいなコメント付いてて超ウザい
328 20/07/14(火)16:44:10 No.708470804
>俺の中では東方全然終わってないんだけど >世間的にはニコと一緒に東方も終わってるのかなぁ 例大祭に出せないような二次創作は今はどこで発表されてるんだろ?
329 20/07/14(火)16:44:11 No.708470808
東方はちょっくら休みますかぁ~!くらいの感覚で戻れるし その頃には地味に新キャラやらがあるので飽きない
330 20/07/14(火)16:44:16 No.708470821
そりゃもこうも30になるわな
331 20/07/14(火)16:44:23 No.708470843
ニコではもう削除されたUTAUの曲が近年人気になってつべに転載されて人気出たりしてるのは不思議な感じある
332 20/07/14(火)16:44:25 No.708470849
のびハザで義務教育を終えた男で義務教育を終えた男が今いる時代だからな…
333 20/07/14(火)16:44:26 No.708470851
ニコ動オワコンっていうの大体運営側に対して文句ある部分も多いけど 傍目から見ると国内で最大の個人動画の投稿ができる場所だし数は限られるけど生放送で国内向けの報道や会見流せる場所だから需要があるというか国内メディアへの不信感が増してる今無くせない場所になりそうでムカつく
334 20/07/14(火)16:44:34 No.708470884
動画検索が300ページまでしか開けないのほんと糞 古い動画と新しい動画の中間を探すの本当に大変
335 20/07/14(火)16:44:43 No.708470909
ありがとう~ありがとう~
336 20/07/14(火)16:44:45 No.708470910
もこうって聞いても東方しか思い浮かばない…
337 20/07/14(火)16:44:47 No.708470919
>なんかチューバーが肉声顔出し解説してるのも山のように混じっててなんとも… そうしないとBANされるからな…
338 20/07/14(火)16:44:57 No.708470951
>らきすたとひぐらしの本編丸上がりしてた時代… エロ動画がランキングの上位に来てた時代もあったよ…
339 20/07/14(火)16:45:06 No.708470972
遊戯王MADで笑ってた世代ももう社会人三年目
340 20/07/14(火)16:45:12 No.708470988
もこうもそうだけどデスマン時代におっさんに近かった配信者ももう本格的におっさんになってきてるから年齢的にノリがキツいジャニーズみたいになってる
341 20/07/14(火)16:45:14 No.708470993
ぶっちゃけ今のニコニコってハライチの岩井みたいなひねくれ者しか残ってない
342 20/07/14(火)16:45:16 No.708470997
>ありがとう~ありがとう~ やめろ
343 20/07/14(火)16:45:17 No.708471001
>例大祭に出せないような二次創作は今はどこで発表されてるんだろ? 逆じゃない?
344 20/07/14(火)16:45:30 No.708471049
そろそろ新成人にとってメルトが小学校入学以前の知らない曲になるからな…
345 20/07/14(火)16:45:32 No.708471061
痔悪化のふたばコミュニティってどうなったん?
346 20/07/14(火)16:45:35 No.708471068
>とある配信者の大昔の動画見るとどの動画にも「この頃は良かった…今はもう…」みたいなコメント付いてて超ウザい 昔の動画すら淫夢ネタやマジレスで汚染されててコメ荒らし時代思い出す
347 20/07/14(火)16:45:37 No.708471071
>実況してる人自体に価値を見出せない層は今ネット何所を漂っているのか ここでしょ
348 20/07/14(火)16:45:39 No.708471075
実況だの○○ってみただのの動画が増えてからあんまり見なくなったから こういう話だとつべのおススメに出てくる配信者そんなに長かったのかって逆に驚く
349 20/07/14(火)16:45:41 No.708471089
ここと一緒でおじさんの幼稚園と化した感がある ランキングも見るべきものと見なくてよいものが分離されて住みよい 全部カスタムさせろ
350 20/07/14(火)16:45:45 No.708471098
>ハライチの岩井 それすら知らない
351 20/07/14(火)16:45:46 No.708471101
>遊戯王MADで笑ってた世代ももう社会人三年目 フフハハ☆
352 20/07/14(火)16:45:49 No.708471112
フルアニMAXが生きてた頃はがっつりここにいた
353 20/07/14(火)16:45:51 No.708471119
>ニコ動オワコンっていうの大体運営側に対して文句ある部分も多いけど >傍目から見ると国内で最大の個人動画の投稿ができる場所だし数は限られるけど生放送で国内向けの報道や会見流せる場所だから需要があるというか国内メディアへの不信感が増してる今無くせない場所になりそうでムカつく 元々無くなりそうになる程は落ちぶれてねえよ…
354 20/07/14(火)16:45:52 No.708471121
酷い話だが東映版スパイダーマンはニコニコで見ただけの知識しかない
355 20/07/14(火)16:45:55 No.708471124
へぇ~このシリーズ面白いなぁ~と思ってたら 「受験なのでしばらく間は空きますが…」みたいなコメントを見て戦慄する
356 20/07/14(火)16:45:58 No.708471130
>もこうはミニチュア横山緑 流石に横山緑と比べるのはもこうがかわいそう
357 20/07/14(火)16:46:00 No.708471133
ボカロもみんなつべ行っちゃったからなぁ
358 20/07/14(火)16:46:00 No.708471135
>エロ動画がランキングの上位に来てた時代もあったよ… いいよねBGMがビッグブリッジの死闘の洋ピン動画
359 20/07/14(火)16:46:02 No.708471138
クリエイターはみんないなくなってしまった
360 20/07/14(火)16:46:03 No.708471142
>もこうもそうだけどデスマン時代におっさんに近かった配信者ももう本格的におっさんになってきてるから年齢的にノリがキツいジャニーズみたいになってる 引きずってるの見てるときつい
361 20/07/14(火)16:46:06 No.708471150
とはいえコメ付きでYouTubeに転載されてるデスマン動画が数十万再生なんて珍しくもないしまだ復興の目はあるんじゃなかろうか
362 20/07/14(火)16:46:08 No.708471155
虐待流行るのはマジでクソすぎる 一般人の切り抜き?まぁそうだね…
363 20/07/14(火)16:46:19 No.708471185
>もこうもそうだけどデスマン時代におっさんに近かった配信者ももう本格的におっさんになってきてるから年齢的にノリがキツいジャニーズみたいになってる それ中途半端に年齢近いからだと思うよ キッズからしたら同じ学生でもないとみんなおっさんだから
364 20/07/14(火)16:46:22 No.708471195
>古い順選んでたらいつの間にか開くたびに古い順になってた >まぁZENZA使ってるしシリーズ機能にも対応したから困ってないんだけども 古い順あるのか…今度探してみるか… 基本的に音楽系を単極ループするかかチャンネルにあるシリーズものの古い順しか求めてなかったから新順使う機会がないのよね…
365 20/07/14(火)16:46:23 No.708471200
>知的風ハットはラムちゃんになってからネットネタ増えたのがなあ… 言っても昔からネットネタは多く無かった?饅頭時代からタフネタもあったし とはいえ映画に対するツッコミとしてのネットネタと独り語り形式でのネットネタはちょっと違うなってのはわかる
366 20/07/14(火)16:46:28 No.708471218
>もこうもそうだけどデスマン時代におっさんに近かった配信者ももう本格的におっさんになってきてるから年齢的にノリがキツいジャニーズみたいになってる よく考えたらもこうで30歳なんだから当時20後半とか30の奴らは…
367 20/07/14(火)16:46:29 No.708471226
>もこうって聞いても東方しか思い浮かばない… 本来そうなんだよな…
368 20/07/14(火)16:46:37 No.708471247
チャンネル持ちの人気実況者に不義理しちゃったのが一番痛かったなyoutube進出しても超会議や公式生放送だけでも出てもらう関係性を保ってたらなぁ…
369 20/07/14(火)16:46:40 No.708471254
>酷い話だがテニスの王子様はニコニコで見ただけの知識しかない
370 20/07/14(火)16:46:43 No.708471265
何故か丸々残ってるアニメもあるんだよな…
371 20/07/14(火)16:46:54 No.708471293
デスマンがキッズを集めてたような動画は今はtiktokに行っちゃったから
372 20/07/14(火)16:46:56 No.708471303
恥ずかしながら米津がここ出身なのを最近まで知らなかった みんなボカロ聴いてるんだな
373 20/07/14(火)16:46:57 No.708471307
田舎住んでるからネズミ捕獲動画は割と参考になる
374 20/07/14(火)16:47:11 No.708471355
だいたい全盛はボカロ登場頃まで 女子受け?して歌ってみたと踊ってみたが出て生主さん人気から衰退期が始まる
375 20/07/14(火)16:47:14 No.708471366
>酷い話だが東映版スパイダーマンはニコニコで見ただけの知識しかない OPと口上シーンだけ有名になった男!スパイダーマッ!!
376 20/07/14(火)16:47:23 No.708471398
>>ユーチューブは動画に広告入れまくるのが本当に嫌 >プレミアムになってくれよなって言う熱いメッセージだよ そういやニコニコでもハゲがプレミアム入ってみたいなの歌ってたCM流してなかった? まぁAdBlock入れるんだけど
377 20/07/14(火)16:47:25 No.708471406
>とある配信者の大昔の動画見るとどの動画にも「この頃は良かった…今はもう…」みたいなコメント付いてて超ウザい その手のやつは大体少数がいたるところでやってるだけだからここの荒らしみたいなものよ NGすると他の動画もきれいになるのいいよね
378 20/07/14(火)16:47:25 No.708471407
もこうってオワコンを乗り越えてるから偉いと思うよ
379 20/07/14(火)16:47:31 No.708471431
>元々無くなりそうになる程は落ちぶれてねえよ… こういう大抵オワコンオワコン言われてる内はまだ終わってはないからな
380 20/07/14(火)16:47:36 No.708471447
何かしらの物差し決めないと自分が好きだった時代挙げるだけになるよ
381 20/07/14(火)16:47:36 No.708471449
ニコニコ見始めたのが小六くらいだったわ 兄貴のPCでゼeroのおっぱいバトルを見てゲラゲラ笑ってた
382 20/07/14(火)16:47:38 No.708471457
ポケモン対戦動画は今でもたくさんない?
383 20/07/14(火)16:47:39 No.708471462
淫夢裁判が終わったらまた見るもの減っちゃうな…
384 20/07/14(火)16:47:40 No.708471465
>>もこうって聞いても東方しか思い浮かばない… >本来そうなんだよな… つーか無関係なの?
385 20/07/14(火)16:47:41 No.708471469
ニコニコフリックスは笑った
386 20/07/14(火)16:47:41 No.708471470
ボランティアみたいに動画上げてた時代は終わったんだ
387 20/07/14(火)16:47:53 No.708471503
>恥ずかしながら米津がここ出身なのを最近まで知らなかった >みんなボカロ聴いてるんだな 聞いてないけど…
388 20/07/14(火)16:47:54 No.708471511
俺の好きなゆっくり実況の人が体調崩しつつメンタルやりつつも10年以上動画を挙げ続けて本当にありがたい それだけのためにニコニコに通ってる
389 20/07/14(火)16:47:57 No.708471521
コメントもなんなら付いたやつをつべで見るからそっちのが伸びてたりする始末
390 20/07/14(火)16:48:00 No.708471530
テニミュはちょっと前にあかりんごで見て凄い懐かしい気持ちになったよ… この頃は俺も学生だったわってくらい時間経ってるの怖い…
391 20/07/14(火)16:48:07 No.708471551
今だとVtuber切り抜き転載動画汚染が酷い有り様だから良くも悪くもホモの転載動画からコンテンツが変わっただけでそれほど変わらない気がする
392 20/07/14(火)16:48:08 No.708471556
まだ映画まるあげされてんのかな
393 20/07/14(火)16:48:15 No.708471579
歌い手嫌ってた層がVの歌ってみたをもてはやすの諸行無常感じて好き
394 20/07/14(火)16:48:16 No.708471584
>つーか無関係なの? 無関係っていうか名前の元ネタがそれってだけ
395 20/07/14(火)16:48:21 No.708471599
>ニコニコ見始めたのが小六くらいだったわ >兄貴のPCでゼeroのおっぱいバトルを見てゲラゲラ笑ってた 若いな…
396 20/07/14(火)16:48:30 No.708471627
>>元々無くなりそうになる程は落ちぶれてねえよ… >こういう大抵オワコンオワコン言われてる内はまだ終わってはないからな 今やそういう時期超えてオワコンすら言われなくなってきてるからな 昔はオワコンいうスレが毎日のようにあったぞ
397 20/07/14(火)16:48:30 No.708471630
>だいたい全盛はボカロ登場頃まで >女子受け?して歌ってみたと踊ってみたが出て生主さん人気から衰退期が始まる 歩行者天国で集団ゲリラ踊ってみたかました奴は本当キツい
398 20/07/14(火)16:48:36 No.708471652
コメント流す機能の権利をようつべに売れば?
399 20/07/14(火)16:48:38 No.708471655
>>もこうって聞いても東方しか思い浮かばない… >本来そうなんだよな… 東方のキャラから取ってるとか…?しらんけど
400 20/07/14(火)16:48:40 No.708471661
ニコニコでマイクラおじさんやってたMSSPが今もマイクラおじさんで安心する
401 20/07/14(火)16:48:42 No.708471673
つべのSCP動画はド定番の初期ナンバー紹介もちらほら上がってる辺り 今から知る初心者も意識して紹介してんのかな~ってなる
402 20/07/14(火)16:48:47 No.708471694
ゆゆうたの最後の神社アレンジが遺作扱いされてるの笑う
403 20/07/14(火)16:48:49 No.708471698
ニコニコにはゼEROしか残ってない いずれはみんなゼEROを制作投稿するようになる
404 20/07/14(火)16:48:51 No.708471700
>とはいえコメ付きでYouTubeに転載されてるデスマン動画が数十万再生なんて珍しくもないしまだ復興の目はあるんじゃなかろうか コメントが流れるっていうか擬似的な人とのやり取りというか掛け合いを動画に対してとコメントに対してできるのが大きいんじゃなかろうか他の人の意見とかを楽しみたいとか場面へのツッコミとか あと生放送のチャット欄とか見づらかったりとかあるしそれらを労せず見れるのも大きいと思う
405 20/07/14(火)16:49:02 No.708471741
>歌い手嫌ってた層がVの歌ってみたをもてはやすの諸行無常感じて好き それがオタクと言うものだ
406 20/07/14(火)16:49:06 No.708471751
>歌い手嫌ってた層がVの歌ってみたをもてはやすの諸行無常感じて好き 結局ガワの問題だからちょろいもんよ
407 20/07/14(火)16:49:07 No.708471753
ホモと見るシリーズは冠する物さえ度外視すれば多種多様で見応えのある動画が山ほどあるタグだったのに いつのまにかアニメ曲の寄せ集めと特撮の切り取りばっかになって こんなもんさえ劣化するのかって思った
408 20/07/14(火)16:49:08 No.708471754
俺とか格ゲーのおっさんどもばっかり見てたしデスマンでもだいぶ話合わないことの方が多そう
409 20/07/14(火)16:49:09 No.708471757
>コメント流す機能の権利をようつべに売れば? 何でそんなもんをすぎる
410 20/07/14(火)16:49:09 No.708471759
ホモもVも実況もマイナス検索で簡単にどうにでもなるじゃん
411 20/07/14(火)16:49:09 No.708471761
>ボランティアみたいに動画上げてた時代は終わったんだ お金になるものが集まった方が上の方のクオリティー自体は上がるんだけど 金にならんからこそ好き勝手やってたような下の方のコンテンツが死ぬのがね…
412 20/07/14(火)16:49:10 No.708471762
>>元々無くなりそうになる程は落ちぶれてねえよ… >こういう大抵オワコンオワコン言われてる内はまだ終わってはないからな 本当のオワコンってまじで話題すら消え去るよね Uストとか…
413 20/07/14(火)16:49:10 No.708471764
エガちゃんすらつべで歌う時代だからなんだかんだでカラオケは強いのかなって…
414 20/07/14(火)16:49:16 No.708471777
>まだ映画まるあげされてんのかな されてる
415 20/07/14(火)16:49:22 No.708471794
>まだ映画まるあげされてんのかな ボヘミアンラプソディ上がってたな…
416 20/07/14(火)16:49:23 No.708471802
>生主嫌ってた層がVの生放送をもてはやすの諸行無常感じて好き
417 20/07/14(火)16:49:29 No.708471815
ボカロは最盛期も衰退期もすぎて完全に定着したのが
418 20/07/14(火)16:49:34 No.708471832
>>>もこうって聞いても東方しか思い浮かばない… >>本来そうなんだよな… >東方のキャラから取ってるとか…?しらんけど 調べたけど妹紅由来だったわ
419 20/07/14(火)16:49:35 No.708471835
今は色々な意味でアングラ感出てる
420 20/07/14(火)16:49:37 No.708471840
>>>ユーチューブは動画に広告入れまくるのが本当に嫌 >>プレミアムになってくれよなって言う熱いメッセージだよ >そういやニコニコでもハゲがプレミアム入ってみたいなの歌ってたCM流してなかった? 動画問題なく再生させれるくらいのインフラ維持ってめちゃくちゃ金がかかるから費用の効率がいい動画広告が増えるのは仕方ない >まぁAdBlock入れるんだけど
421 20/07/14(火)16:49:39 No.708471847
正直デスマンは民度が悪いところあると思う
422 20/07/14(火)16:49:41 No.708471853
自己顕示欲しか満たされなかったのが金ももらえる場所があるならそっち行かない理由ないしな
423 20/07/14(火)16:49:43 No.708471859
一番最初のネット実況のロマサガ2からよくここまでゲーム配信とか認められるとこまできたよな もう誰も訴えられるとかビクビクしてる奴一人もいない時代
424 20/07/14(火)16:49:46 No.708471869
>歌い手嫌ってた層がVの歌ってみたをもてはやすの諸行無常感じて好き そもそもV自体がYoutuberはちょっとってなってた層をガワで取り込んだものでしかない…
425 20/07/14(火)16:49:48 No.708471876
ランキングのトップに上がるような音MADも大体vtuber関連だったりでなぁ…
426 20/07/14(火)16:49:57 No.708471896
あとプライベートライアンの嘘字幕大好きだった…アイマスPのやつな
427 20/07/14(火)16:49:59 No.708471905
>正直デスマンは民度が悪いところあると思う ユーチューブよりはいいぞ
428 20/07/14(火)16:49:59 No.708471906
ネット人間連中でネタ動画作ってあげてた頃と個人の人気取り+持ち上げ集団は明確に別物
429 20/07/14(火)16:50:02 No.708471917
>デスマン全盛期ってよく使われる言葉だけどどの辺が全盛期でどこから衰退し始めたの? 調べてみました! ニコニコが出来てから今までのいつかが全盛期のようです! いかがでしたか?
430 20/07/14(火)16:50:07 No.708471933
歌い手とか嫌ってた人達は今はvtuberにスパチャしてそう
431 20/07/14(火)16:50:12 No.708471942
>正直デスマンは民度が悪いところあると思う 壺から何からそういう層が集まってたのはあると思う
432 20/07/14(火)16:50:20 No.708471963
なんだかんだガワは大事だからVがオタクに受け入れられるのはわかる まあガワみたいなものはデスマン実況者の頃からあったけど
433 20/07/14(火)16:50:22 No.708471970
今ニコデスは何が流行ってるんだろう
434 20/07/14(火)16:50:39 No.708472019
ネット全体の民度が下がって相対的にマシになった感が少しある
435 20/07/14(火)16:50:42 No.708472025
Vも最初は未来感じたけどやってることが今までと何一つ変わらないからつまんないし 歌ってみたとか本当に最悪だと思ってるよ別にVのスレでわざわざ言ったりはしないけど…
436 20/07/14(火)16:50:43 No.708472029
大百科の掲示板がアンチスレみたいになってて末期
437 20/07/14(火)16:50:54 No.708472076
>つべのSCP動画はド定番の初期ナンバー紹介もちらほら上がってる辺り >今から知る初心者も意識して紹介してんのかな~ってなる デスマンはもうみんな知ってるでしょみたいな感覚になりつつあるとは思う
438 20/07/14(火)16:50:55 No.708472079
>歌い手嫌ってた層がVの歌ってみたをもてはやすの諸行無常感じて好き 歌い手も有名所は見ててVも見てるけどそういうふうにくくれる奴どれだけいるんだろ
439 20/07/14(火)16:51:01 No.708472099
Vの切り抜きもそのうち特定の投稿者だけ見ればいいやってなるからYouTubeでそいつ登録するだけになるよ
440 20/07/14(火)16:51:01 No.708472100
>今ニコデスは何が流行ってるんだろう ネズミを殺す動画とファイナルソード
441 20/07/14(火)16:51:16 No.708472137
デスマンは民度が悪いというより民度の悪い所が表に出やすい ランキングとか
442 20/07/14(火)16:51:18 No.708472144
>なんだかんだガワは大事だからVがオタクに受け入れられるのはわかる >まあガワみたいなものはデスマン実況者の頃からあったけど 歌い手にイラスト付けるのが主流だったのって今思えばVのはしりみたいなものか…
443 20/07/14(火)16:51:25 No.708472168
>なんだかんだガワは大事だからVがオタクに受け入れられるのはわかる >まあガワみたいなものはデスマン実況者の頃からあったけど アイコンみたいなのはまぁ何となくあったけど女性実況者自体がそんなに流行ってはいなかったしね…
444 20/07/14(火)16:51:27 No.708472171
おやつの人はずっとロマサガやってんのかな…
445 20/07/14(火)16:51:27 No.708472172
>歌い手も有名所は見ててVも見てるけどそういうふうにくくれる奴どれだけいるんだろ 歌い手って言葉気持ち悪いから使わないほうがいいよ
446 20/07/14(火)16:51:31 No.708472185
>24の嘘字幕大好きだった…
447 20/07/14(火)16:51:35 No.708472195
>>今ニコデスは何が流行ってるんだろう >ネズミを殺す動画とファイナルソード ろくなものがない
448 20/07/14(火)16:51:38 No.708472210
>Vも最初は未来感じたけどやってることが今までと何一つ変わらないからつまんないし だいたいこういうので極端に新しいことやっても視聴者がついてこないんですよ
449 20/07/14(火)16:51:45 No.708472235
>ネット全体の民度が下がって相対的にマシになった感が少しある ヒやらTikTokやらLINEグループやらで馬鹿が馬鹿なことやるためのコンテンツいっぱい増えたのよね おかげで全体的に悪化したけど尖ったりはしなくなったイメージ
450 20/07/14(火)16:51:59 No.708472282
>>歌い手も有名所は見ててVも見てるけどそういうふうにくくれる奴どれだけいるんだろ >歌い手って言葉気持ち悪いから使わないほうがいいよ 歌うたいだよね
451 20/07/14(火)16:52:05 No.708472304
>歌い手にイラスト付けるのが主流だったのって今思えばVのはしりみたいなものか… そう考えるとリアルの顔面とイラスト並べてバカにするの酷いなって…
452 20/07/14(火)16:52:07 No.708472311
ネットオタクの流行の最前線みたいだった場所が半老害オタクの同窓会会場みたいになりつつあるだけだまだ
453 20/07/14(火)16:52:08 No.708472318
>大百科の掲示板がアンチスレみたいになってて末期 あそこでやってるからよかったのに掲示板閉鎖機能できて他所に散らばるようになってクソだよほんと…
454 20/07/14(火)16:52:11 No.708472328
>正直デスマンは民度が悪いところあると思う 傾向は違うけど民度はどこも大差ないよ たぶんエロ関係のところが比較的コメの民度は高いかもしれない
455 20/07/14(火)16:52:15 No.708472336
ネズミ殺す動画はもう何年もつべの人気コンテンツだからな…
456 20/07/14(火)16:52:15 No.708472340
嫌なら見るなの精神だけど それにしても見るものは減った
457 20/07/14(火)16:52:20 No.708472353
>>今ニコデスは何が流行ってるんだろう >ネズミを殺す動画とファイナルソード ネズミを殺す動画!?
458 20/07/14(火)16:52:24 No.708472378
>おやつの人はずっとロマサガやってんのかな… 最近はつべでリングフィットとかオクトラやったりしてる 動画遡るとTAS以前は尊師の動画とか上げてるのひどい…
459 20/07/14(火)16:52:34 No.708472409
動画投稿者が少しでも金儲けに走るとボロクソに叩いてた時期はこいつらすげーなとは思った
460 20/07/14(火)16:52:34 No.708472410
>歌い手嫌ってた層がVの歌ってみたをもてはやすの諸行無常感じて好き まず同じ層なの? Vファンって若い子多いって聞くしそこより少し上の層でも若い頃にニコニコ利用してたりして抵抗無さそうに思うけど?
461 20/07/14(火)16:52:35 No.708472417
>歌い手って言葉気持ち悪いから使わないほうがいいよ 上のレス通りなのにひどくね?
462 20/07/14(火)16:52:48 No.708472457
ネズミ動画で地に落ちたと思ったけどその前から勝手にホモビを違法アップロードして笑い者にしてるところだから大差なかった
463 20/07/14(火)16:52:59 No.708472485
Vはチューバーを忌避しながらも潜在的に客になり得る素質のあった層を上手く取り込めたな…
464 20/07/14(火)16:53:00 No.708472487
>大百科の掲示板がアンチスレみたいになってて末期 大百科のランキングマジで最近ずっと地獄みたいだよね わざわざ覗かないけどタイトルだけで終わってる
465 20/07/14(火)16:53:06 No.708472504
>最近はつべでリングフィットとかオクトラやったりしてる >動画遡るとTAS以前は尊師の動画とか上げてるのひどい… リングフィットRTAを…!?
466 20/07/14(火)16:53:06 No.708472506
ニコニコは年齢層高くなってるのにyoutubeキッズとおんなじような民度なのが笑う
467 20/07/14(火)16:53:15 No.708472529
>歌うたいだよね DODかな?
468 20/07/14(火)16:53:18 No.708472542
>嫌なら見るなの精神だけど >それにしても見るものは減った 嫌なら見るなって要は完全な拒否だから 本当に見ない人が増えると少数でなんとか保たせるだけのコンテンツになって衰退していく運命なのよね
469 20/07/14(火)16:53:18 No.708472545
嫌儲大暴れでクリエイター追い出して完全に廃れたな
470 20/07/14(火)16:53:19 No.708472549
たべるんごはさすがにもう下火だけどなんというか昔の全盛期っぽさを感じた走馬灯だった
471 20/07/14(火)16:53:20 No.708472554
>いつのまにかアニメ曲の寄せ集めと特撮の切り取りばっかになって >こんなもんさえ劣化するのかって思った ここのコラ祭りくらいの頻度でやってた気がするけどやる度クソつまらなくなっていく…
472 20/07/14(火)16:53:26 No.708472584
>>歌い手って言葉気持ち悪いから使わないほうがいいよ >上のレス通りなのにひどくね? 歌い手嫌っててVが好きな人かもしれない
473 20/07/14(火)16:53:33 No.708472606
>リングフィットRTAを…!? 流石にそっちはやらんと思うけどオクトラはルート決まったって言ってた
474 20/07/14(火)16:53:34 No.708472610
ネズミって甲高い声のやつ?
475 20/07/14(火)16:53:42 No.708472631
>ネズミ動画で地に落ちたと思ったけどその前から勝手にホモビを違法アップロードして笑い者にしてるところだから大差なかった ホモビ以前に違法動画の無法地帯だっただろ!
476 20/07/14(火)16:53:43 No.708472634
>>歌い手嫌ってた層がVの歌ってみたをもてはやすの諸行無常感じて好き >まず同じ層なの? >Vファンって若い子多いって聞くしそこより少し上の層でも若い頃にニコニコ利用してたりして抵抗無さそうに思うけど? この辺やたら言われるけど全体の割合で言えばそういう層メインじゃないよね
477 20/07/14(火)16:53:46 No.708472648
若い子はVも見るしキヨも見るよ 早く推しとこーすけがコラボしないかなーって考えてるよ
478 20/07/14(火)16:53:48 No.708472657
>正直デスマンは民度が悪いところあると思う 作品はうんこ にこにこは便器 視聴者は敵
479 20/07/14(火)16:53:50 No.708472664
>ニコニコは年齢層高くなってるのにyoutubeキッズとおんなじような民度なのが笑う ここ数年の末期動画コメに耐えれるやつなんだからそりゃそうだろ
480 20/07/14(火)16:53:52 No.708472671
ニコニコが衰退してネット文化の中心地的存在が完全に分散して消滅した感はある
481 20/07/14(火)16:53:52 No.708472672
生放送の課金システムは狂ってた
482 20/07/14(火)16:54:01 No.708472701
>たべるんごはさすがにもう下火だけどなんというか昔の全盛期っぽさを感じた走馬灯だった 実際古いコンテンツの替え歌いっぱい出てきたから懐かしさがすごかった
483 20/07/14(火)16:54:11 No.708472733
>ネズミって甲高い声のやつ? 金払え~~~~~~
484 20/07/14(火)16:54:22 No.708472767
>>Vも最初は未来感じたけどやってることが今までと何一つ変わらないからつまんないし >だいたいこういうので極端に新しいことやっても視聴者がついてこないんですよ 凄い技術はそれを知ってる人間以外に伝わらないからな それより身体が変な方向に曲がったり首が取れたりフリーズしたりする方が喜ばれるし
485 20/07/14(火)16:54:28 No.708472788
>動画投稿者が少しでも金儲けに走るとボロクソに叩いてた時期はこいつらすげーなとは思った 広告とかは別にお前らが金払う訳じゃないだろとは前から思う
486 20/07/14(火)16:54:31 No.708472802
農家の多種多様なネズミ狩りテクニックを教える講座かな…?
487 20/07/14(火)16:54:32 No.708472805
>Vも最初は未来感じたけどやってることが今までと何一つ変わらないからつまんないし >歌ってみたとか本当に最悪だと思ってるよ別にVのスレでわざわざ言ったりはしないけど… youtuberも一部除いて大体テレビの延長上みたいになってるし視聴者つく形っていうのはあんまり未来的ではないんだ それに未来的なものやるっていっても手間画とコストがかかる割に慣れと飽きは来るから無理しないでやれる範囲のものに落ち着く
488 20/07/14(火)16:54:37 No.708472827
若い層は男性YouTuberのゲーム動画見てるイメージ
489 20/07/14(火)16:54:49 No.708472869
ネズミはつべの転載だし…
490 20/07/14(火)16:54:54 No.708472878
>若い子はVも見るしキヨも見るよ へえ… >早く推しとこーすけがコラボしないかなーって考えてるよ 地獄か
491 20/07/14(火)16:54:56 No.708472885
民度民度言うのは良いけどよぉ そもそも民度良い場所なんて何処にも無くないか?
492 20/07/14(火)16:55:06 No.708472929
赤字だから言うがオブリビオンの字幕動画はいまだに見返したりする
493 20/07/14(火)16:55:07 No.708472934
>大百科の掲示板がアンチスレみたいになってて末期 おっさん臭いのが多いからまじで笑えねぇ…
494 20/07/14(火)16:55:23 No.708473000
>民度民度言うのは良いけどよぉ >そもそも民度良い場所なんて何処にも無くないか? お気づきになられましたか
495 20/07/14(火)16:55:32 No.708473028
>若い層は男性YouTuberのゲーム動画見てるイメージ 昔と変わらねえ!
496 20/07/14(火)16:55:33 No.708473031
>民度民度言うのは良いけどよぉ >そもそも民度良い場所なんて何処にも無くないか? 最早垣根なんて存在しないからな ここも然り
497 20/07/14(火)16:55:36 No.708473043
赤字だからオススメするけどドンパチマスター好き
498 20/07/14(火)16:55:38 No.708473051
個人的にニコ生は独自ルールが面倒な所があって使いにくい印象があった
499 20/07/14(火)16:55:42 No.708473070
生主が全員他のサイト行っちゃったからね 世間一般的には多分投稿形式全盛期の2010くらいが全盛期と思われてるけど 収益的には生主全盛期のそれより少しあとなんだ でドワンゴが投稿者にも生主にも後押しするような事してどっちも失敗したのは知っての通り
500 20/07/14(火)16:55:43 No.708473073
>民度民度言うのは良いけどよぉ >そもそも民度良い場所なんて何処にも無くないか? ネットの民度は昔のチャットサイトからさほど変化してないように感じる
501 20/07/14(火)16:55:44 No.708473075
民度なんか最低でいい目新しいものがなにもない
502 20/07/14(火)16:55:45 No.708473078
>おっさん臭いのが多いからまじで笑えねぇ… 昔の壺みたいなレス見るとびっくりする
503 20/07/14(火)16:55:54 No.708473106
メカクシなんちゃらが流行ってた頃が影響力という意味では1番強かったんじゃない?
504 20/07/14(火)16:56:00 No.708473131
Vは特異点で少し違う未来に行ってしまったので…
505 20/07/14(火)16:56:02 No.708473137
>嫌儲大暴れでクリエイター追い出して完全に廃れたな それもあるけどコンテストみたいなの主催しても何回かでごちゃごちゃになったりしてるし企業側も一因じゃね追い出しの
506 20/07/14(火)16:56:02 No.708473138
ネットの民度なんてスマホ普及で地に落ちてるし…
507 20/07/14(火)16:56:03 No.708473139
初期の方漁ると阿部さんの動画めっちゃ多い すっかり見かけなくなり申した
508 20/07/14(火)16:56:09 No.708473152
>農家の多種多様なネズミ狩りテクニックを教える講座かな…? それならちょっと見たいかな…
509 20/07/14(火)16:56:18 No.708473188
>ホモビ以前に違法動画の無法地帯だっただろ! アニメ放送翌日とかはよくランキングに上がってたよね 正直言うとツッコミどころの多いアニメはニコで見るのが好きだった
510 20/07/14(火)16:56:21 No.708473205
>そもそも民度良い場所なんて何処にも無くないか? 大して視聴者いない個人配信なんかは比較的良い気はする 母数が増えればやばいやつも増えるだけなんだろうな多分
511 20/07/14(火)16:56:24 No.708473215
>嫌なら見るなの精神だけど >それにしても見るものは減った きついものを見ないように避けていくと更にハードルが上がってって最終的に見る側もある程度の妥協って大事だなってなるからな…
512 20/07/14(火)16:56:29 No.708473229
Vの走りと言えばラジオや朗読劇に東方キャラのMMD映像をつけたやつ
513 20/07/14(火)16:56:31 No.708473241
>>おっさん臭いのが多いからまじで笑えねぇ… >昔の壺みたいなレス見るとびっくりする 笑った
514 20/07/14(火)16:56:34 No.708473255
>ニコニコは年齢層高くなってるのにyoutubeキッズとおんなじような民度なのが笑う 昔のネットのノリを忘れられないのか単純に精神が幼稚なのか…
515 20/07/14(火)16:56:35 No.708473260
>ネットの民度なんてスマホ普及で地に落ちてるし… もっと大昔の時点で民度なんてたかが知れてるだろ!
516 20/07/14(火)16:56:50 No.708473306
>Vは特異点で少し違う未来に行ってしまったので… 企業側が手を回すとコンテンツ自体は安定するけど自由ではなくなるよね 歌い手やボカロがそんな流れだった
517 20/07/14(火)16:56:51 No.708473315
大百科は本当ランキングはさっさと廃止すべきだったと思う とにかく数字だけが大好きなろくでもないやつなんていくらでもいるんだから
518 20/07/14(火)16:57:00 No.708473346
>Vの走りと言えばラジオや朗読劇に東方キャラのMMD映像をつけたやつ 東方が立ちはだかり続ける…
519 20/07/14(火)16:57:13 No.708473371
運営余計なことしかしてないな…
520 20/07/14(火)16:57:14 No.708473372
>民度民度言うのは良いけどよぉ >そもそも民度良い場所なんて何処にも無くないか? それは暴論 確かにimgだって民度が高いとは口が裂けても言えないけど それは全体的に判断するからであって時と場合によって普通に会話する事は十分出来る そして民度が低いというのはそのタイミングの少なさを言う
521 20/07/14(火)16:57:26 No.708473416
電車男みたいなの発生しないかな
522 20/07/14(火)16:57:31 No.708473430
>>>おっさん臭いのが多いからまじで笑えねぇ… >>昔の壺みたいなレス見るとびっくりする >笑った ここも大概
523 20/07/14(火)16:57:44 No.708473467
>そもそも民度良い場所なんて何処にも無くないか? ヒとか当初の目論見通りほんわかしてたのが今じゃ相互監視社会の代表例みたいなツールだからな
524 20/07/14(火)16:57:54 No.708473506
RTA動画しか見てねえや
525 20/07/14(火)16:57:58 No.708473527
>企業側が手を回すとコンテンツ自体は安定するけど自由ではなくなるよね >歌い手やボカロがそんな流れだった 毎回同じ流れになるから収益関わると選択しなくなるんだなってのがよくわかる ヒカキンとかよくクオリティと頻度維持してるなってなるなった