虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/14(火)14:43:56 久々に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/14(火)14:43:56 No.708447912

久々に再プレイしてるけどこの子かわいいね

1 20/07/14(火)14:44:55 No.708448075

当時はあんまり気にしなかったけどやっぱり展開かなり巻いてるなーってなる

2 20/07/14(火)14:44:58 No.708448085

ナガミミ様とダブルヒロインな感じ

3 20/07/14(火)14:45:26 No.708448169

本当はアトランティスで1作出してから完結篇の予定なんだっけか

4 20/07/14(火)14:46:44 No.708448407

エメルとか過去作やってないと登場から発狂までが早すぎて変な人すぎる…

5 20/07/14(火)14:47:05 No.708448471

ミオとナガミミ様の可愛さはガチ

6 20/07/14(火)14:47:11 No.708448488

エデンとかもっといろいろ回りたかったよ

7 20/07/14(火)14:47:52 No.708448622

僕はナギリさんが好きです

8 20/07/14(火)14:49:03 No.708448840

こんなこと言っちゃうとアレだけどアイテルは最期まであんまり役に立たなかったなって…

9 20/07/14(火)14:50:22 No.708449068

尺が足りないからニャーさんとかも出てきたと思ったら即死ぬ まぁあれはノーデンス13班の成長速度おかしくね?ってシーンでもあるんだが

10 20/07/14(火)14:50:37 No.708449133

アイテルはダイゴ助けてくれたから…

11 20/07/14(火)14:51:39 No.708449307

竜への憎しみ担当がエメルで人類への愛担当がアイテルなんだけどアイテルの愛は一個人にのみ注がれすぎる

12 20/07/14(火)14:52:32 No.708449474

全体的にキャラはあざとい ユウマとかもめっちゃ女性ウケ良さそうだし

13 20/07/14(火)14:52:58 No.708449559

(タケハヤって誰だろう…)

14 20/07/14(火)14:54:06 No.708449757

2020シリーズにあった人類やべえ感が薄いのはちょっと惜しかった 終盤はそれどころじゃないけど

15 20/07/14(火)14:54:57 No.708449905

2020-IIとどっちが過去作プレイ前提なのかは微妙なところだ

16 20/07/14(火)14:55:45 No.708450078

エーグルとデートしてるとお前ウラニア様はいいの…?ってなって困る まぁデートするんだが

17 20/07/14(火)14:56:05 No.708450136

足早だったのはあるけどNDとの決戦は帳消し出来るくらいにはエモかったよ

18 20/07/14(火)14:57:42 No.708450449

サブイベ関連のエピソードの毒が抜けまくってたのは感じた まぁ2020が毒が強すぎたのかもしれん…

19 20/07/14(火)14:58:00 No.708450500

シナリオは割と6章全振りだよね

20 20/07/14(火)14:58:55 No.708450695

キリノには天寿を全うして欲しかった…

21 20/07/14(火)14:58:56 No.708450698

エメル関連も2020-ⅱやってるときっついぞ!

22 20/07/14(火)14:59:53 No.708450874

エメル戦のBGMがとてもよかった思い出

23 20/07/14(火)15:00:05 No.708450915

前半はかなり淡々と進むからなー

24 20/07/14(火)15:00:39 No.708451041

闇堕ちしそうで闇堕ちしないけどやっぱり闇堕ちするユウマ

25 20/07/14(火)15:02:24 No.708451408

要所のボス戦でボーカル曲流す演出好き ラスボス戦はOPアレンジで良かったんじゃねえかな…ってなるけど

26 20/07/14(火)15:04:59 No.708451940

ボーカル曲どれも良かった気がする

27 20/07/14(火)15:05:15 No.708452011

前作でムラクモ13班を始め様々な人たちとの触れ合いの中で竜への憎悪以外の感情が芽生えるエメルって展開やっといてさぁ

28 20/07/14(火)15:05:21 No.708452033

>闇堕ちしそうで闇堕ちしないけどやっぱり闇堕ちするユウマ ニアラインストールしたのが運の尽きだったな…以降で凄い負け癖ついてる

29 20/07/14(火)15:06:43 No.708452328

13班の成長速度はニャーさんが完全体なのを考えると あの時点で2020のLv99相当くらいありそうなのが酷い

30 20/07/14(火)15:07:55 No.708452605

終盤のボスラッシュがお辛い

31 20/07/14(火)15:08:04 No.708452643

ニャーさんあんな簡単に倒しちゃっていいの…ってなった

32 20/07/14(火)15:08:05 No.708452647

クソ真面目に俺は…最強なんだ!ってメンタルしてるからなユウマ めんどくさいやつ

33 20/07/14(火)15:08:21 No.708452700

ND戦の歌が実質この子の歌なのがいい 個人的にマイベストヒロイン

34 20/07/14(火)15:09:53 No.708453017

メイヘムフォシルとかいう手抜きの産物 帝竜デザインとかネーミング好きなんだけどシリーズ重ねる度に再生怪人めいて使い回されて萎える

35 20/07/14(火)15:10:00 No.708453040

ユウマは他の隊員やエーグルの手を借りたとはいえ東京に現れた無尽蔵の帝竜を1チャプターの間にほぼ狩り尽くすって何気に凄いことしてるし過去作と比較するとインフレしすぎである

36 20/07/14(火)15:10:06 No.708453061

続編出してくれないかな… 2030にすればいけないかな…

37 20/07/14(火)15:12:12 No.708453532

>メイヘムフォシルとかいう手抜きの産物 >帝竜デザインとかネーミング好きなんだけどシリーズ重ねる度に再生怪人めいて使い回されて萎える Ⅲだとなんか帝竜=メイヘムフォシルみたいになってる…

38 20/07/14(火)15:12:22 No.708453584

サムライのデザインがパーフェクトだった

39 20/07/14(火)15:12:35 No.708453641

病弱な少女と保健室のベッドで普通に致してるのはたまげたよ しかも女同士で

40 20/07/14(火)15:12:58 No.708453710

断末魔も程々に即死するからビックリするよねニャーさん

41 20/07/14(火)15:13:23 No.708453790

(遺されるデカい羽)

42 20/07/14(火)15:13:34 No.708453829

>病弱な少女と保健室のベッドで普通に致してるのはたまげたよ >しかも女同士で いいよね…

43 20/07/14(火)15:13:55 No.708453889

Re:Vanishmentは未だに涙腺にくる

44 20/07/14(火)15:14:22 No.708453997

Ⅲはそもそも帝竜ってなんだっけ…?ってなるというかストーリー中で戦うの2~3回くらいじゃなかったか

45 20/07/14(火)15:14:58 No.708454105

>Re:Vanishmentは未だに涙腺にくる 誰も彼もが死んだ世界で自分と元凶だけが存在して殺し合うってのがこう…良いよね!

46 20/07/14(火)15:15:13 No.708454148

>本当はアトランティスで1作出してから完結篇の予定なんだっけか 新納構想は5部作でアトランティス(ルシェ)編はその一つ ファンタジー4作と東京編1つの予定だったから2020-iiからは構想と違ってる 一つは火星編だったらしい

47 20/07/14(火)15:15:27 No.708454188

終擊のイグニトもいい曲だった このゲームの曲大体良曲だよね…

48 20/07/14(火)15:15:33 No.708454206

>Ⅲはそもそも帝竜ってなんだっけ…?ってなるというかストーリー中で戦うの2~3回くらいじゃなかったか 帝竜ってもうただの中ボス扱いだったよね

49 20/07/14(火)15:16:29 No.708454384

ドラマCDもいいぞ! 何故か不自然にナグモ博士が出るところに大人の事情を感じて悲しくなるが

50 20/07/14(火)15:17:06 No.708454510

ヒロインが死んだ直後にヒロインのテーマ曲流しながらヒロインの仇と戦うってセンスが好きだ

51 20/07/14(火)15:18:01 No.708454693

真竜絶滅が目標だから帝竜に手こずるわけにはいかないし…

52 20/07/14(火)15:18:34 No.708454800

>ドラマCDもいいぞ! >何故か不自然にナグモ博士が出るところに大人の事情を感じて悲しくなるが ジュリエッタ…

53 20/07/14(火)15:18:38 No.708454812

真竜本体が攻めてきてなくて東京もそんなに危機じゃないというのが特殊な雰囲気を出してる まあ実は…なんだけど

54 20/07/14(火)15:18:47 No.708454837

病弱ヒロインなのに壮絶な死に様過ぎる…

55 20/07/14(火)15:19:11 No.708454923

ラスボス戦が崩壊した世界じゃなくて桜の舞う広場っていうのがこう…すごい良い…

56 20/07/14(火)15:19:17 No.708454949

>>ドラマCDもいいぞ! >>何故か不自然にナグモ博士が出るところに大人の事情を感じて悲しくなるが >ヨリトモ…

57 20/07/14(火)15:20:31 No.708455185

時間経過だけで済まされたけど2020から1の間に大陸崩壊レベルの何かが起きた構想はあったと思う

58 20/07/14(火)15:21:17 No.708455343

ND戦は直前ダンジョンが国会議事堂なのが辛かった ムラクモ13班の思い出の場所がまた汚されちまった…

59 20/07/14(火)15:21:49 No.708455442

DLCでアリーの話聞けるみたいだけどめんどくさくてクリアしてないな… なんかボスラッシュ楽にクリアできるパーティー作らないと

60 20/07/14(火)15:22:24 No.708455558

国会議事堂が80年前のモデルそのままなのはどうかとは思った

61 20/07/14(火)15:22:41 No.708455615

ワクチンのおかげで長い間苦しんだ末に死ぬことになるのいいよね でも覚悟は決めてたからね…

62 20/07/14(火)15:22:58 No.708455672

13班という名前自体が3である意味汚されている…

63 20/07/14(火)15:23:51 No.708455874

>国会議事堂が80年前のモデルそのままなのはどうかとは思った 今の議事堂も約80年前から変わって無いし案外そんなもんかもしれない

64 20/07/14(火)15:24:19 No.708455978

ノーデンス13班についてはただの験担ぎだから許してほしい

65 20/07/14(火)15:24:38 No.708456052

なんかたまに前作から100年後になってるセリフがある

66 20/07/14(火)15:26:19 No.708456377

終盤の急展開からの「みんな…死んじゃったんだね」って呟くスレ画がやたら印象に残ってる あとナグモ博士にミオももうすぐ死ぬからって言われた時と

67 20/07/14(火)15:27:57 No.708456718

>なんかたまに前作から100年後になってるセリフがある 正しくは80年後なんだけど舞台が2100年だからちょっとややこしい…

68 20/07/14(火)15:28:41 No.708456868

病弱ヒロインなのにちょっと足出しすぎてると思います

69 20/07/14(火)15:29:56 No.708457132

最後の通信から急いで駆けつけて後悔したのが懐かしい

70 20/07/14(火)15:30:10 No.708457201

そんな古いゲームじゃないのに声優さんがチラホラ…

71 20/07/14(火)15:30:58 No.708457369

ナガミミ様呼びからナガミミちゃん呼びに変わるまでが早くて吹く

72 20/07/14(火)15:31:30 No.708457486

フルボイス版だしてほしいんだけどなー

73 20/07/14(火)15:32:39 No.708457738

>ナガミミ様呼びからナガミミちゃん呼びに変わるまでが早くて吹く あそこの睨み合ってるミオとナガミミがとても可愛い

74 20/07/14(火)15:32:49 No.708457770

初代のラスボスの株がどんどん下がっていく!

75 20/07/14(火)15:33:37 No.708457932

そもそも無印からして登場から即千人砲で撃墜されるやつだし

76 20/07/14(火)15:34:33 No.708458096

>フルボイス版だしてほしいんだけどなー シリーズは好きなんだけど2020以降やれてないから シリーズ全部セットにしてフルボイスにした完全版とかでないかな…

77 20/07/14(火)15:37:02 No.708458605

せっかくの2020年だから何か欲しい というか今出さないとたぶん永遠に出ない…

78 20/07/14(火)15:37:56 No.708458790

ドラマCDもこれ絶対頓挫したわ…って思ってたらまさかの完成したしリメイクなり移植なりも信じたい

79 20/07/14(火)15:38:04 No.708458812

2020は年始からヤケクソな割引率のセールしてたが

80 20/07/14(火)15:38:55 No.708458962

>ドラマCDもこれ絶対頓挫したわ…って思ってたらまさかの完成したしリメイクなり移植なりも信じたい 2年くらい何もなくて あ、死んだわ…ってなってからの完成は驚いたよ…

81 20/07/14(火)15:41:34 No.708459499

ゲームシステム的にもシナリオ的にも毒が強い…

82 20/07/14(火)15:41:59 No.708459560

毒がマジでヤバかったのは2020くらいだし

83 20/07/14(火)15:42:09 No.708459591

ボス戦で挿入歌流すのもっと流行って欲しい クソカッコいい

↑Top