虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/14(火)14:14:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/14(火)14:14:34 No.708442566

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/14(火)14:15:45 No.708442797

チートじみた強さだ…

2 20/07/14(火)14:17:27 No.708443126

ちょっと遊びましたよね?

3 20/07/14(火)14:17:36 No.708443146

怖いよ!

4 20/07/14(火)14:18:11 No.708443261

強すぎる…

5 20/07/14(火)14:18:56 No.708443410

スペックと言うか理屈の上だと多分これぐらいできるのほかにもいる

6 20/07/14(火)14:19:48 No.708443587

鞭以外の攻撃が悉く通用しないのいいよね…

7 20/07/14(火)14:19:54 No.708443603

ポーズが

8 20/07/14(火)14:20:54 No.708443794

なんか大袈裟なモーションと共に相手が分身して取り囲んできたので自分も増えて応戦する

9 20/07/14(火)14:21:09 No.708443852

やたらとコスモス本人は容赦ない言われがちなのは多分この圧倒的すぎる戦闘シーンのせい ムサシほど徹底してないけど一般的なウルトラマン程度にはやさしあじあるはずなのに…

10 20/07/14(火)14:21:57 No.708443997

ウルトラマンといえば回転すれば何とかなる

11 20/07/14(火)14:22:01 No.708444017

投げ飛ばされて倒れそうなところで急に方向転換するのはグリーザみたいでこええよ

12 20/07/14(火)14:22:20 No.708444085

明らかに実力で圧倒してるのに 最終的に敵を自害に追い込むのはちょっと…

13 20/07/14(火)14:22:34 No.708444124

これでもまだ中間フォームと言う

14 20/07/14(火)14:22:34 No.708444125

その縮地みたいなのを卑怯すぎません?

15 20/07/14(火)14:23:04 No.708444229

バグみてえな挙動しやがって!

16 20/07/14(火)14:23:24 No.708444286

高速移動であっちこっち移動してるのに殴るのは一回だけってのはおちょくってません?

17 20/07/14(火)14:23:37 No.708444334

変身時のCGよりは進歩してる…

18 20/07/14(火)14:23:37 No.708444337

いつ見ても動きが気持ち悪いな…

19 20/07/14(火)14:23:49 No.708444373

荒ぶる鷹のポーズじゃん

20 20/07/14(火)14:24:11 No.708444451

色々ずるくない!?

21 20/07/14(火)14:24:28 No.708444505

>明らかに実力で圧倒してるのに >最終的に敵を自害に追い込むのはちょっと… バルタンが勝手にマヂむり…しぬ…ってなっただけだし…

22 20/07/14(火)14:24:42 No.708444551

最近見たけど分身は流石に笑った

23 20/07/14(火)14:25:09 No.708444623

投げダメージ無効ずるい

24 20/07/14(火)14:25:28 No.708444678

バルタン星人は一族の存亡の為文字通り命を燃やして戦ってるのに ひたすら力量差を見せつけて心を折ろうとしてる

25 20/07/14(火)14:25:44 No.708444735

別に悪いことしてたと後悔したとか タイニーに説得されたとかではなく 実力で敵わないと絶望して自害したのがネオバルタンだ

26 20/07/14(火)14:26:05 No.708444798

辛すぎる…

27 20/07/14(火)14:26:45 No.708444922

残弾の減りが目に見えるのきついな…

28 20/07/14(火)14:26:51 No.708444940

ガイアの超コッヴと超パズズの回もそうだけど かっこいい戦闘シーン撮るけどあんまりドラマ部分の空気読まないのが佐川監督だ

29 20/07/14(火)14:26:52 No.708444945

これが慈愛…

30 20/07/14(火)14:27:35 No.708445090

バルタン星人にトゲトゲがたくさんついてる

31 20/07/14(火)14:27:41 No.708445116

ダウンすら拒否するの酷くない?

32 20/07/14(火)14:27:47 No.708445130

>ガイアの超コッヴと超パズズの回もそうだけど >かっこいい戦闘シーン撮るけどあんまりドラマ部分の空気読まないのが佐川監督だ 個人的になんか藤宮より我夢の方がああいうことしなさそうだな…ってなるあの回

33 20/07/14(火)14:28:38 No.708445264

>これが慈愛… ムサシは慈愛の戦士だからな…

34 20/07/14(火)14:28:45 No.708445286

なんかシュールだな

35 20/07/14(火)14:29:18 No.708445377

FPSでチーターがこんな感じで高速移動してるの見た

36 20/07/14(火)14:29:36 No.708445421

本来は超能力が主体ってのは公式設定だっけ

37 20/07/14(火)14:29:43 No.708445433

>タイニーに説得されたとかではなく 自己レスだけどタイニーじゃないやチャイルドだ

38 20/07/14(火)14:29:49 No.708445454

初代の頃からウルトラ戦士はバルタン星人には手厳しいよね

39 20/07/14(火)14:29:50 No.708445459

バルタン星人は悪役じゃない!安易に殺してはいけない! と自粛させられた結果バルタン星人が独り相撲して自害すれば怒られないと気づいたシーン

40 20/07/14(火)14:31:25 No.708445745

余計惨めになってません?

41 20/07/14(火)14:32:04 No.708445868

これ見たらまあサーガもあのくらいは楽勝で出来るなってわかる

42 20/07/14(火)14:32:28 No.708445932

分身で囲んだ瞬間囲まれてる側もぬるっと6人になるので耐えられなかった

43 20/07/14(火)14:32:59 No.708446010

>バルタン星人は悪役じゃない!安易に殺してはいけない! と自粛させられた結果バルタン星人が独り相撲して自害すれば怒られないと気づいたシーン そもそも飯島監督だしこれ

44 20/07/14(火)14:34:19 No.708446257

何その回転!?

45 20/07/14(火)14:34:33 No.708446300

変なポーズでスライド移動したり回ったりする

46 20/07/14(火)14:34:58 No.708446361

>何その回転!? 回転すればなんとかなるは初代からの伝統だぞ

47 20/07/14(火)14:35:02 No.708446380

残弾減るのなんか生々しいな…

48 20/07/14(火)14:35:51 No.708446521

バリアだけ回転させることは出来ないのか

49 20/07/14(火)14:36:21 No.708446594

最終的に心臓破裂したみたいな憤死するのが無様というか尊厳傷ついてる感じで辛い

50 20/07/14(火)14:38:46 No.708447003

分身が気軽すぎる

51 20/07/14(火)14:41:26 No.708447490

コスモスはやたら高速移動してたイメージ

52 20/07/14(火)14:41:55 No.708447580

弾いた鱗?弾?の跳弾の被害とかやばかったりしないんですかね…

53 20/07/14(火)14:42:27 No.708447665

高速というかスライド移動多いよねコスモス 横から見る構図で 攻撃時もやられて吹っ飛ぶのも

54 20/07/14(火)14:44:18 No.708447973

コスモスの太極拳とスライド移動はしばらくテレビでもメイン行動になるからな 2クール目までは どちらかといえばルナの行動なんだけどさ

55 20/07/14(火)14:45:31 No.708448183

>ガイアの超コッヴと超パズズの回もそうだけど >かっこいい戦闘シーン撮るけどあんまりドラマ部分の空気読まないのが佐川監督だ この映画もまあたるいというか 当時の感想として古っ!て印象がねえ

56 20/07/14(火)14:46:06 No.708448295

これ以降ほとんどバルタン星人見かけないな

57 20/07/14(火)14:46:54 No.708448443

>これ以降ほとんどバルタン星人見かけないな マックスバルタンを最後になんかみんなしてバルタンを避けまくる謎の風潮が

58 20/07/14(火)14:47:45 No.708448593

>マックスバルタンを最後になんかみんなしてバルタンを避けまくる謎の風潮が あったよX映画!

59 20/07/14(火)14:47:56 No.708448633

>これが慈愛… それで当時ネットが死ぬほど議論になってたなあ

60 20/07/14(火)14:48:28 No.708448720

ゼットがこんだけ初代フィーチャーしてるからバルタンに手をつけると思う

61 20/07/14(火)14:49:20 No.708448888

バルタン星人に手を出せたら大したもんですよ

62 20/07/14(火)14:50:16 No.708449052

凄いモーションで頑張って増えた後にウルトラマンがスッ…と当たり前のように分身してくるのが酷い

63 20/07/14(火)14:52:00 No.708449378

優しいというか慈愛部分は全部ムサシでコスモスは別にそういうのではない

64 20/07/14(火)14:52:02 No.708449385

もうちょっとこう 自然体に戦ってるように努力しろよ

65 20/07/14(火)14:52:58 No.708449556

>優しいというか慈愛部分は全部ムサシでコスモスは別にそういうのではない >やたらとコスモス本人は容赦ない言われがちなのは多分この圧倒的すぎる戦闘シーンのせい >ムサシほど徹底してないけど一般的なウルトラマン程度にはやさしあじあるはずなのに…

66 20/07/14(火)14:53:02 No.708449575

VSシリーズのクソムーブ持ってる機体みたいな動きしてる…

67 20/07/14(火)14:53:03 No.708449578

>もうちょっとこう >自然体に戦ってるように努力しろよ 02年だからなあ ライダーだって今見るとCGうえ~ておもうし

68 20/07/14(火)14:53:05 No.708449583

ゲッダン

69 20/07/14(火)14:53:23 No.708449639

>優しいというか慈愛部分は全部ムサシでコスモスは別にそういうのではない カオスヘッダーが悪いよカオスヘッダーがー

70 20/07/14(火)14:53:34 No.708449666

侵略者に容赦ないだけならムサシIN状態でも変わらないのに…

71 20/07/14(火)14:53:54 No.708449722

テレビだとコロナが爆殺用モードなのでさらにな

72 20/07/14(火)14:54:04 No.708449748

最近のはこんなにバトルシーンはっちゃけてんの?

73 20/07/14(火)14:54:38 No.708449839

倒してもいいカオスヘッダーとロボット怪獣と妖怪や石像が多いことで有名なコスモス怪獣たち

74 20/07/14(火)14:54:48 No.708449874

青い慈愛の姿で言うこと聞かないから暴力振るう宣告の赤い姿なのに慈愛もクソもあるか

75 20/07/14(火)14:54:52 No.708449883

クライマックスのバトルシーンなのでこれくらいしてもいい

76 20/07/14(火)14:54:56 No.708449903

>最近のはこんなにバトルシーンはっちゃけてんの? もう20年前になりもうす

77 20/07/14(火)14:55:25 No.708450014

>最近のはこんなにバトルシーンはっちゃけてんの? 大体20年くらい前の最近だけどな

78 20/07/14(火)14:55:38 No.708450053

モードチェンジしてく度に声が野太くなるよねコスモス

79 20/07/14(火)14:56:46 No.708450265

最初見たときそっちに回るの?!ってなった 今でも見るとそっちに回るの?!ってなる

80 20/07/14(火)14:57:04 No.708450337

>最近のはこんなにバトルシーンはっちゃけてんの? >ウルトラマンコスモス THE FIRST CONTACT 2001年7月20日

81 20/07/14(火)14:57:15 No.708450363

こんなに強かったっけ…

82 20/07/14(火)14:57:52 No.708450476

>こんなに強かったっけ… 本気出すとこんなん ムサシが入ると抑える

83 20/07/14(火)14:58:22 No.708450576

積極的に戦うことになるとコロナモードになるだけでルナモードでも強い

84 20/07/14(火)14:58:43 No.708450643

ウルトラマンサーガでは客演フォームチェンジできない病に犯されていたので ルナのまま立ち小ビームを撃ち続けるだけだったもんな

85 20/07/14(火)14:59:41 No.708450836

トゲトゲ弾きまくって大丈夫なの?

86 20/07/14(火)14:59:53 No.708450870

ゼアス味がある

87 20/07/14(火)15:00:16 No.708450961

劇場版ってことはテレビ本編でもこんな無法なパワーと戦法してくるのコスモス

88 20/07/14(火)15:00:53 No.708451092

>劇場版ってことはテレビ本編でもこんな無法なパワーと戦法してくるのコスモス ムサシが入っているからこれよりは抑えているはず

89 20/07/14(火)15:00:56 No.708451107

サーガのコスモス多分そんな事ないんだろうけどあんまりいいところ無かった覚えしかない

90 20/07/14(火)15:01:14 No.708451170

暗琉天破を破ったケンシロウみたいな動きしやがって

91 20/07/14(火)15:01:55 No.708451300

撮ったのが飯島監督って超大御所(初代のバルタン回両方撮った人)だから誰も止められなかった

92 20/07/14(火)15:01:57 No.708451306

テレビ本編でもムサシ抜きでコロナモードで戦ってたけどエクリプスモードより押してたよね

93 20/07/14(火)15:02:03 No.708451330

やたらフォームが多い上に全部強い 敵が敵だからインフレが進んでるって言った方が正しいんだけど

94 20/07/14(火)15:02:51 No.708451498

実はコスモスを見たことがない どんな特徴があるの?

95 20/07/14(火)15:03:09 No.708451563

なんか聞き覚えのあるSEが…

96 20/07/14(火)15:03:41 No.708451673

>実はコスモスを見たことがない >どんな特徴があるの? なんかやさしい…

97 20/07/14(火)15:03:45 No.708451686

>実はコスモスを見たことがない >どんな特徴があるの? 戦闘の構えが中国憲法みたいでなんか変

98 20/07/14(火)15:03:54 No.708451721

1日だけ生きれる怪獣に慈愛の心を見せたのはコスモスからだし コスモスがいたからムサシも優しくなれたので ムサシが優しくてコスモスはただのパワープレイヤーって言われると…すぞってなる

99 20/07/14(火)15:04:35 No.708451864

>どんな特徴があるの? 月の光の優しさと太陽の光の強さをあわせ持った勇者だよ 基本的にはルナモードで相手を優しくなだめるけど悪意しかない侵略者やロボット相手だとコロナモードで容赦なくころころする

100 20/07/14(火)15:04:43 No.708451887

マックスのダークバルタンは最強の実力だったなあ

101 20/07/14(火)15:04:44 No.708451893

>実はコスモスを見たことがない >どんな特徴があるの? 相手の攻撃を受け流しながら戦う あと想いを伝えたりする光線とか撃つのが得意

102 20/07/14(火)15:04:53 No.708451919

>実はコスモスを見たことがない >どんな特徴があるの? ルナ 怪獣を爆破しない コロナ 怪獣を爆破する エクリプス 怪獣の悪い部分だけを消せる特殊能力があるのに 武上純希だけその設定を聞いてない みたいな感じ

103 20/07/14(火)15:06:04 No.708452183

実際まあTDG見せられたあと数年後にあれは TDGファンにはだるかったろうなあとは思う むしろ近いのは初代マンとかなのでコスモス

104 20/07/14(火)15:07:00 No.708452386

一定以上の力がないと慈愛の戦士なんてやってられないぜーというメッセージ性

105 20/07/14(火)15:07:10 No.708452416

ガイアとコスモスはなんか新しい光線ポーズを見出そうとしてた感じがある

106 20/07/14(火)15:07:25 No.708452476

ルナとエクリプスでしかカオスヘッダーを寄生先から取り除けないと思われがちだけど コロナでもできるしルナよりも強力という

107 20/07/14(火)15:08:05 No.708452648

杉浦太陽氏いまはいい嫁さんもらったからかシュツとしてるけど 当時顔がぷにぷにでなんか腹立つ顔してたのよねー

108 20/07/14(火)15:08:42 No.708452767

>ルナとエクリプスでしかカオスヘッダーを寄生先から取り除けないと思われがちだけど >コロナでもできるしルナよりも強力という コロナエキストラクトを使ったか使ってないか覚えてねえ

109 20/07/14(火)15:10:28 No.708453144

ウルトラマンコこんな凶悪なのか…

110 20/07/14(火)15:10:49 No.708453237

ここ以外でもムサシ入ってない時はやたらキレキレだったりするのが悪い

111 20/07/14(火)15:10:52 No.708453241

分身に対してぬるっと分身仕返してからの民衆のえっー!?が完全にコスモスに驚いてるようで面白すぎる

112 20/07/14(火)15:11:47 No.708453449

コスモスはカオスウルトラマンが超強かった記憶がある

113 20/07/14(火)15:12:52 No.708453687

ムサシは確かに優しいけど元々コスモスに優しくあろうとする心を教えてもらったから優しいんだよね だからずっとコスモスのように優しい勇者になれるように頑張ってきた そのムサシが物語の終盤コスモスでさえ共存を諦めたカオスヘッダーを助けるって決意してコスモスと同じくらい優しくなれたんだよ

114 20/07/14(火)15:13:28 No.708453808

>コロナエキストラクトを使ったか使ってないか覚えてねえ クジラ相手に使ってたはず あとエリガル相手に全力でやったら負担でエリガルが死んでからはエクリプスが出たからルナでもコロナでもやってない

115 20/07/14(火)15:13:44 No.708453856

>コスモスはカオスウルトラマンが超強かった記憶がある しかもしぶとい 撃退されてパワーアップして帰ってくる

116 20/07/14(火)15:14:15 No.708453970

>>コロナエキストラクトを使ったか使ってないか覚えてねえ >クジラ相手に使ってたはず >あとエリガル相手に全力でやったら負担でエリガルが死んでからはエクリプスが出たからルナでもコロナでもやってない なるほど....

117 20/07/14(火)15:14:55 No.708454094

>コスモスはカオスウルトラマンが超強かった記憶がある やたら強いよ 偽ウルトラマンというかラスボスがウルトラマンの形してるだけだし

118 20/07/14(火)15:15:34 No.708454208

こないだムサシガム対談で 突然「杉浦さんあと3か月スケジュールもらえます?」て言われたって言ってたな やっぱ突然延長だったのか5クール目

119 20/07/14(火)15:15:59 No.708454281

エクリプス登場以降カオスヘッダー相手だとルナもコロナも下敷きになったよね

↑Top