ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/14(火)14:11:24 No.708442026
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/14(火)14:13:42 No.708442426
リーチないな…
2 20/07/14(火)14:14:53 No.708442630
まあガイ先生とか武器どころか己の肉体だったし
3 20/07/14(火)14:16:38 No.708442967
す… すげー……
4 20/07/14(火)14:19:26 No.708443513
でもこれ使用者のチャクラ吸って術をある程度刃から放ったりする 割とハイスペックな代物というか レアじゃないのならこれかなりの忍者が使うべきなのではってブツだよレアなのかもしれないけど
5 20/07/14(火)14:20:12 No.708443659
貫通力アピールしてたけどだから何だって感じがした
6 20/07/14(火)14:21:47 No.708443969
サスケの千鳥ソードの方がすごいぞ
7 20/07/14(火)14:22:07 No.708444042
>貫通力アピールしてたけどだから何だって感じがした 腹になんか刺さったら死ぬ世界だから色々貫通して刺さるなら実戦だと普通に強い
8 20/07/14(火)14:22:44 No.708444162
なんか札張っつけたクナイでよくない?
9 20/07/14(火)14:24:00 No.708444409
ワートリのスコーピオンくらい応用効くなら強いかも
10 20/07/14(火)14:25:00 No.708444595
昔のカカシがもってたチャクラ刀の方がかっこいいし強そう
11 20/07/14(火)14:25:03 No.708444607
もうちょい伸ばせよ…
12 20/07/14(火)14:25:50 No.708444751
切断力アップは雷遁もしてて雷遁は麻痺効果のオマケまである
13 20/07/14(火)14:25:54 No.708444763
クナイですら直撃すれば十分に致命傷となる世界でめっちゃ切れる刃物は真っ当に強い のだが地味やな
14 20/07/14(火)14:26:31 No.708444876
su4045295.jpg 一応伸ばせから…
15 20/07/14(火)14:27:35 No.708445091
かすったら数分後には死亡確定の毒あるし貫通力があるからなんだって気になるよ 上位は命のストックとか不死身なやつもいるし
16 20/07/14(火)14:28:27 No.708445236
>su4045295.jpg >一応伸ばせから… >リーチないな…
17 20/07/14(火)14:29:51 No.708445463
>クナイですら直撃すれば十分に致命傷となる世界でめっちゃ切れる刃物は真っ当に強い >のだが地味やな チャクラで貫通力とか物理的な攻撃力あげられるなら ハンターハンターの念みたいにチャクラ身に纏えば防御力上げられそうなものなんだけどな
18 20/07/14(火)14:30:01 No.708445492
貫通力だけで言ったら雷遁も同じこと出来るしなんならあっちの方がやれる事の幅が広いしで風遁の強みが少ないんだよな
19 20/07/14(火)14:31:48 No.708445810
>チャクラで貫通力とか物理的な攻撃力あげられるなら >ハンターハンターの念みたいにチャクラ身に纏えば防御力上げられそうなものなんだけどな 八卦掌
20 20/07/14(火)14:32:02 No.708445858
ハンタ要素は紙見式でもう十分ですから
21 20/07/14(火)14:32:15 No.708445899
ワンピにバーンブレードってあったじゃん あれぐらいロングレンジにできるとかぐらいはあるか?
22 20/07/14(火)14:32:56 No.708446001
このアドバイスから生まれたのがあの人体を原型無くなるまですりおろす螺旋手裏剣か
23 20/07/14(火)14:33:23 No.708446079
刀の特性だったのか この人の術で伸ばしてるのかと思ってた…
24 20/07/14(火)14:33:40 No.708446129
チャクラってMP的に見てたけどそういえばオーラみたいにもなるな
25 20/07/14(火)14:34:01 No.708446201
>八卦掌 そういう特別な一族や特異体質の術技でしかダメなんかね 他には一部ラストの九尾化ナルトがチャクラの手でサスケ掴んだりしてたけど 基礎能力として防御力上げられたら楽なのに
26 20/07/14(火)14:35:12 No.708446405
雷遁は先代だかの雷影がおかしい強さ見せてくれたけど風遁はそういうシーンなかったからな…
27 20/07/14(火)14:35:48 No.708446510
後々出てきた昔の五影達が編み出した忍界大戦時代の術がぶっ壊れすぎたのが悪い
28 20/07/14(火)14:36:15 No.708446579
リーチが短いと油断させておいて間合いを見誤った相手にチャクラの刃伸ばして攻撃するとかは有効そうだけど 同格以上が相手なら相手も当然チャクラ刀のことは知ってそうだし迂闊に踏み込んだりしないよね 雑魚狩りにしか使えない
29 20/07/14(火)14:36:42 No.708446644
ネジが鬼童丸相手にチャクラ放出してたけど飽くまで矢の感知が目的で盾としては何の役にもならんかったし じゃあ回天や空掌は何なんだよとも思うけど
30 20/07/14(火)14:36:55 No.708446678
サスケはすごい伸ばしてたよね
31 20/07/14(火)14:37:50 No.708446830
すげー切れ味で防御不可とかそういう魅力が語られたら良かったのに
32 20/07/14(火)14:37:51 No.708446835
風遁自体使ってるのほぼいなかったような
33 20/07/14(火)14:38:03 No.708446868
サスケとか普通に千鳥を武器に流して使ってたしなぁ
34 20/07/14(火)14:38:10 No.708446890
風遁メインの人が稀代さまぐらいしか思いだせん
35 20/07/14(火)14:38:40 No.708446983
雷が土だけじゃなくて水にも特攻あるし苦手な風も使い手少ないし防御術ないしでズルだよ
36 20/07/14(火)14:38:46 No.708447001
ぶーん
37 20/07/14(火)14:38:55 No.708447033
>すげー切れ味で防御不可とかそういう魅力が語られたら良かったのに 防御不可技って後半だと結構あったと思う
38 20/07/14(火)14:39:10 No.708447081
でもよく考えたら切れ味次第では強くない? ローコストで千鳥とか雷切の劣化版持続させておけるみたいな
39 20/07/14(火)14:40:04 No.708447239
これを見るたびにハンターハンターの周を思い出してしまう
40 20/07/14(火)14:40:14 No.708447276
風遁ってかまいたちと空気弾と螺旋手裏剣以外で何かあったっけ 他の漫画だと空気系の能力って酸素濃度を弄って毒ガス化とか真空つくりだすとか色々あるけど
41 20/07/14(火)14:41:04 No.708447419
チンポも短そう
42 20/07/14(火)14:41:12 No.708447448
ケーキを斬るには…微妙だな
43 20/07/14(火)14:41:32 No.708447516
これが俺のチャクラ刀だ(ボロン)
44 20/07/14(火)14:41:46 No.708447557
これ自体は別に悪くはないと思うんだよな やっぱり活躍シーンが欲しかった
45 20/07/14(火)14:42:19 No.708447645
>でもよく考えたら切れ味次第では強くない? >ローコストで千鳥とか雷切の劣化版持続させておけるみたいな 切れ味がその辺と比べられるほど上がる時は消費チャクラもそれ相応だろう
46 20/07/14(火)14:42:28 No.708447668
ビー様が雷遁纏った円筆かなんかで 木貫通させてたような
47 20/07/14(火)14:42:32 No.708447684
微妙な奴に殺されてしまったからな
48 20/07/14(火)14:43:10 No.708447784
サスケが千鳥流しでガード不可とかやってるのに今更木や岩を貫いたからなんだっていうんだ
49 20/07/14(火)14:43:41 No.708447868
>これ自体は別に悪くはないと思うんだよな >やっぱり活躍シーンが欲しかった 地味な技は活躍の機会があれば評価ひっくりかえるからな…
50 20/07/14(火)14:45:03 No.708448100
こいつ血筋は良いんだよな…
51 20/07/14(火)14:45:18 No.708448149
風遁って遠距離用だとバカみたいな火力とか不可視とか良いとこ揃ってんのに…
52 20/07/14(火)14:45:45 No.708448231
風遁の技が螺旋手裏剣以外思い出せない
53 20/07/14(火)14:46:08 No.708448306
これとチャクラの相性や適性は忘れ去られてしまった
54 20/07/14(火)14:46:48 No.708448423
ボルト見てると情けなくなる忍具
55 20/07/14(火)14:47:01 No.708448459
もっと煙系の技使って欲しかった ホモの灰塵隠れとか
56 20/07/14(火)14:47:22 No.708448528
それこそ作中でシカマルがやってたけど 血継限界とか他所には無い特殊なチャクラ持ちが使った方が良い武器だよね
57 20/07/14(火)14:47:26 No.708448536
でもシンプルかつ大人しいエフェクトで忍びらしさではトップクラスじゃないですか
58 20/07/14(火)14:47:44 No.708448589
>風遁の技が螺旋手裏剣以外思い出せない 後はかまいたち出すか空気の圧で敵を吹き飛ばすかくらいしかバリエーションないし…
59 20/07/14(火)14:48:25 No.708448706
棒銀する人
60 20/07/14(火)14:49:16 No.708448875
>風遁って遠距離用だとバカみたいな火力とか不可視とか良いとこ揃ってんのに… 不可視だからヤバイってシーン特に無かった気がする 相手が印組み始めたら不可視だろうが何だろうがどの道術飛ばしてくるんだから真正面に立つなって話だし 複数の弾をばら撒くとか追尾式とかかまいたちが一定時間空中に残り続けるとかじゃなきゃ不可視は活きなさそう
61 20/07/14(火)14:49:59 No.708449000
地に足ついた技しかないのが良し悪しというか 派手すぎない技を使う忍び好きだけども
62 20/07/14(火)14:50:20 No.708449062
岸八が優劣覚えてないのか同じタイプのより強い術で潰す方が多かった まあそっちの方がやってることすごくは見えたが…
63 20/07/14(火)14:51:21 No.708449251
何か風遁版業火滅却みたいのないんです?
64 20/07/14(火)14:51:44 No.708449329
風なんだから不可視の斬撃にするとかあったと思う ゲームの超必とかそんな演出だったし
65 20/07/14(火)14:52:14 No.708449422
コンパクトでシンプルな構造だし好きな人はいると思うんですよ
66 20/07/14(火)14:52:36 No.708449483
何なら飛段戦の部下二人のほうが強そう
67 20/07/14(火)14:52:44 No.708449508
チャクラは燃焼させて体術の破壊力向上にも使ってるから安心してほしい サクラがチャクラの説明してるときの体術の例でリーが出てた
68 20/07/14(火)14:52:48 No.708449523
螺旋手裏剣はあとで尾獣の全属性やったからな…
69 20/07/14(火)14:53:20 No.708449631
>コンパクトでシンプルな構造だし好きな人はいると思うんですよ そういうのってだいたい原作できちんと強みが発揮されてたら出るって感じじゃない?
70 20/07/14(火)14:54:16 No.708449785
>こいつ血筋は良いんだよな… プロフェッサーの息子! 現役の上忍! なんたら十二神の一人! 現役の上忍を孕ませた男! 肩書だけはすごい
71 20/07/14(火)14:54:21 No.708449792
別にこの武器でこのギミック自体はいいんだよ 対して強くなくて守護忍十二士とは…ってなるのが微妙なだけで
72 20/07/14(火)14:54:28 No.708449809
どうやって作ったのかわからんけど鮫肌の特性持った武器量産できねえのかな
73 20/07/14(火)14:54:44 No.708449857
これ活用してひだんちゃん倒すんだと思ってたよ 活用はされたけどさ…
74 20/07/14(火)14:54:53 No.708449886
暗殺者らしい暗殺者としては卑劣様とか白い牙とか黄色い閃光とかが強すぎる
75 20/07/14(火)14:55:08 No.708449960
>どうやって作ったのかわからんけど鮫肌の特性持った武器量産できねえのかな 出来たら出来たでこえーよ暴走しそうで
76 20/07/14(火)14:56:26 No.708450210
かまいたち系の攻撃はテマリで大体出し尽くしちゃってる希ガス
77 20/07/14(火)14:57:21 No.708450377
無様の術良いよね…見えなくなったり…問答無用でチリにしたり…ズルでは…?
78 20/07/14(火)14:57:34 No.708450415
>対して強くなくて守護忍十二士とは…ってなるのが微妙なだけで まず守護忍なんたらがこれから死ぬアスマを少しでも箔付けようって設定でしかなくて アスマが死んだ後は一切出てこない概念で後付けの悲惨さしか残せてない設定になってるから…
79 20/07/14(火)14:58:29 No.708450598
>暗殺者らしい暗殺者としては卑劣様とか白い牙とか黄色い閃光とかが強すぎる 白い牙をイジメで自殺させた里があるらしいな
80 20/07/14(火)14:58:44 No.708450649
基本の五つだと火遁と雷遁が抜きんでて活躍してた感ある
81 20/07/14(火)14:58:47 No.708450661
>>対して強くなくて守護忍十二士とは…ってなるのが微妙なだけで >まず守護忍なんたらがこれから死ぬアスマを少しでも箔付けようって設定でしかなくて >アスマが死んだ後は一切出てこない概念で後付けの悲惨さしか残せてない設定になってるから… その腰につけた手ぬぐいなんだよ 火影印の特産品かよってツッコミはあったので それの設定が明かされたという点だけは良かったと思うんだ 十二なんたらのはげ坊主がすでに敗北してる上に俺のほうが金額上だし!って発言がおお…もう…ってなるだけで
82 20/07/14(火)14:58:53 No.708450685
テマリ一人だけで風属性を押し上げてるだけで他は目立った奴いない
83 20/07/14(火)14:59:09 No.708450738
>基本の五つだと火遁と雷遁が抜きんでて活躍してた感ある どっちもサスケがよく使うからね
84 20/07/14(火)15:00:29 No.708451014
>>基本の五つだと火遁と雷遁が抜きんでて活躍してた感ある >どっちもサスケがよく使うからね ぶっちゃけ主要キャラが使うから以外ないよな…
85 20/07/14(火)15:00:53 No.708451093
プロフェッサーからなにか学ばなかったのかな
86 20/07/14(火)15:01:02 No.708451122
急に生えた属性設定だから急に消えても自然
87 20/07/14(火)15:01:25 No.708451203
相手が初見殺しもいいとこだったからもしかしたら何か他にすごいのあったかもしれない
88 20/07/14(火)15:02:09 No.708451357
>急に生えた属性設定だから急に消えても自然 火遁とか土遁が属性なんだよって言われて違和感はあるけどまあそういう世界観なら…ではある 組み合わせ次第で相殺効果とか相乗効果があるは活かしきれなかったね
89 20/07/14(火)15:02:17 No.708451387
火遁とか派手な技おおいし、見栄えがいいんだよね 風遁の活躍度に関していえば、斬撃エフェクトだすだけっていう漫画的な制約の影響も多少なりとも
90 20/07/14(火)15:02:29 No.708451439
殺意しかないから使いづらい風遁螺旋手裏剣に比べて 仙法なくても投げられて見えない雷遁系のボルトの螺旋丸は便利だなってなった
91 20/07/14(火)15:02:31 No.708451443
火はうちは全体が多用してて雷はこくじん達が大暴れしてたのもあると思う
92 20/07/14(火)15:03:12 No.708451576
風遁は大味な術しか無いから乱戦で使われても困るんだよな 大突破とかカマイタチとかたぬきが使ったやつとか
93 20/07/14(火)15:03:16 No.708451589
この程度でありがたがってたら千鳥鋭槍みたら感動しちゃいそう
94 20/07/14(火)15:03:30 No.708451641
見た目ショボいね
95 20/07/14(火)15:03:51 No.708451699
強い風遁使い稀代しかいない
96 20/07/14(火)15:03:54 No.708451720
火と雷って主役属性っぽさあるし まぁナルトは風だけど
97 20/07/14(火)15:04:03 No.708451750
忍者なんだからしょぼくてもいいでしょ!
98 20/07/14(火)15:04:21 No.708451810
土遁は加重岩と軽重岩はちょっとズルいでしょ…
99 20/07/14(火)15:04:34 No.708451857
スレ画は女孕ませる以外いた意味あったのかな
100 20/07/14(火)15:04:40 No.708451876
>忍者なんだからしょぼくてもいいでしょ! 地味なのは利点だけどしょぼいのは駄目では…
101 20/07/14(火)15:04:46 No.708451903
コネ上忍特有のカス忍術
102 20/07/14(火)15:04:52 No.708451917
戦争編では壁作ったり山作ったり物理的手段が使える土遁大活躍だったろ!
103 20/07/14(火)15:05:15 No.708452014
属性変化そんな高等技術なん?火遁使いまくってね?ってなった
104 20/07/14(火)15:05:32 No.708452058
風遁のウリっぽいとこが雷遁に食われてるような気がする
105 20/07/14(火)15:05:48 No.708452120
起爆粘土とか土遁だし普通に強い
106 20/07/14(火)15:06:20 No.708452231
があらの砂って風扱いなのかな
107 20/07/14(火)15:06:26 No.708452254
十二士に他に既存キャラがいるならまだあの○○と同格!?って意味にはなるのに 他は知らないハゲしか出てこないしそのハゲはすぐ死ぬ
108 20/07/14(火)15:06:35 No.708452295
土遁は間違いなく便利 水遁は鬼鮫が強さめちゃくちゃだしてた 火遁雷遁は強いやつがつかってた 風遁一番強いのが稀代様止まり
109 20/07/14(火)15:06:52 No.708452366
切れ味が良いなら飛の鎌ごと真っ二つにしてほしかった
110 20/07/14(火)15:07:36 No.708452521
風遁は螺旋手裏剣の細胞破壊が強い
111 20/07/14(火)15:07:42 No.708452553
サスケの剣だってあれこんな感じの奴でしょ
112 20/07/14(火)15:07:56 No.708452608
水遁は波の国で大暴れしたし二代目さまもウォーターカッターの術使ってたり卑劣含み針やってたり 卑劣な属性だ
113 20/07/14(火)15:07:57 No.708452615
ナルトの風遁設定も螺旋手裏剣以外で活かせてないけど
114 20/07/14(火)15:08:09 No.708452661
>があらの砂って風扱いなのかな 風影の砂鉄砂金砂は磁遁扱い
115 20/07/14(火)15:08:47 No.708452793
例えばこれが卑劣様とかだったら無駄なチャクラ流さないように範囲最小限にしてんだなとか思うけども
116 20/07/14(火)15:09:08 No.708452868
ナルトは空気弾飛ばすより螺旋手裏剣や殴ったほうが早いからね
117 20/07/14(火)15:09:20 No.708452909
>スレ画は女孕ませる以外いた意味あったのかな 俺の子だ
118 20/07/14(火)15:09:28 No.708452928
>ナルトの風遁設定も螺旋手裏剣以外で活かせてないけど サスケの火遁と相性が良いって喜んでたけど あれって結局その後二人で火遁と風遁の合体術とかあった?
119 20/07/14(火)15:09:43 No.708452983
>ナルトの風遁設定も螺旋手裏剣以外で活かせてないけど それこそサスケとの合体攻撃するためだけの設定な気もするし…
120 20/07/14(火)15:09:46 No.708452997
割とその里に応じた属性になるのは、やっぱり血筋とかの影響が強い世界なんだろうなあ 木の葉の木遁が最強だし
121 20/07/14(火)15:10:13 No.708453088
>サスケの火遁と相性が良いって喜んでたけど >あれって結局その後二人で火遁と風遁の合体術とかあった? 灼遁光輪疾風の矢零式を忘れたか
122 20/07/14(火)15:10:30 No.708453151
>十二士に他に既存キャラがいるならまだあの○○と同格!?って意味にはなるのに >他は知らないハゲしか出てこないしそのハゲはすぐ死ぬ デジモンの設定みたいだ
123 20/07/14(火)15:11:33 No.708453403
雷遁だけ盛りすぎなんだよな 雷遁とそれ以外くらい差がある
124 20/07/14(火)15:11:35 No.708453408
>灼遁光輪疾風の矢零式を忘れたか かけらも記憶に無かったわ 誰に対して撃ったのかも憶えてねぇ
125 20/07/14(火)15:11:39 No.708453423
>木の葉の木遁が最強だし 木の葉のって言うほど存在しないじゃねーか
126 20/07/14(火)15:11:55 No.708453476
この頃からしばらく岸八頭おかしくなってたよね
127 20/07/14(火)15:11:57 No.708453480
>灼遁光輪疾風の矢零式を忘れたか … 灼遁光輪疾風漆黒矢零式な!
128 20/07/14(火)15:11:58 No.708453483
てかナルトはナルトで陽チャクラや尾獣経由で五遁程度で収まらない域にササっと行ってしまったし何なんだ