20/07/14(火)13:49:05 「」! ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/14(火)13:49:05 No.708438043
「」! この映画たのしい!
1 20/07/14(火)13:52:08 No.708438631
CUBEみたいな話かと思って見たら…
2 20/07/14(火)13:52:12 No.708438641
チーン
3 20/07/14(火)13:53:46 No.708438957
ホラー映画と思わせてホラー映画映画
4 20/07/14(火)13:54:07 No.708439032
いいよね半魚人大好きおじさん
5 20/07/14(火)13:55:31 No.708439272
バカになるガスは数々のホラー映画で実際に使われているに違いない
6 20/07/14(火)13:56:51 No.708439492
どこかで見た黒人だと思ったらデトロイトのマーカスだった
7 20/07/14(火)13:57:51 No.708439657
マリファナマンが頑張った結果滅ぶ世界
8 20/07/14(火)14:00:12 No.708440029
クリス・ヘムズワースを色々大胆に使う映画
9 20/07/14(火)14:02:17 No.708440368
こんなSCP財団みたいな映画とは
10 20/07/14(火)14:02:35 No.708440435
かごめかごめのシーンで耐えられなかった
11 20/07/14(火)14:05:46 No.708441031
ラストのアレが視聴者のメタファーならバイク激突死の時点でもう終わってるんじゃ
12 20/07/14(火)14:07:33 No.708441343
>かごめかごめのシーンで耐えられなかった どんぐりころころだ間違えるな
13 20/07/14(火)14:07:39 No.708441362
どこかで見たようなピエロ
14 20/07/14(火)14:08:29 No.708441508
>どこかで見たようなハゲ
15 20/07/14(火)14:10:00 No.708441790
いいよねエレベーターパーティ
16 20/07/14(火)14:11:17 No.708442009
最近スレを見るけどアマプラ会員特典になったからなのか
17 20/07/14(火)14:11:23 No.708442023
母ちゃんと見てホラー映画版モンスターズインクじゃんギャハハってなった
18 20/07/14(火)14:12:54 No.708442270
アメリカ人は刺されてもボコボコされても元気過ぎる…
19 20/07/14(火)14:13:36 No.708442411
世界の命運かかってる割りに運営側が危機感無さすぎる…
20 20/07/14(火)14:14:53 No.708442627
どうして地下通路で組織本部と繋げたのですか?
21 20/07/14(火)14:17:02 No.708443040
お客様的に見えない壁okなのかな…
22 20/07/14(火)14:17:06 No.708443056
日本支部が生存者山ほどいるの笑う
23 20/07/14(火)14:18:15 No.708443272
>日本支部が生存者山ほどいるの笑う 学校の一クラスすら制圧できない怪異さん…
24 20/07/14(火)14:18:19 No.708443291
>世界の命運かかってる割りに運営側が危機感無さすぎる… どうせどっかの支部…日本が成功するでしょーって感じはあったと思う ちくしょーめー!
25 20/07/14(火)14:18:28 No.708443321
このマイティソー弱いな
26 20/07/14(火)14:18:46 No.708443379
見えない壁は面白かったらオッケー!とかそんな感じなんだろな…
27 20/07/14(火)14:18:55 No.708443406
ガソリンスタンドのおじちゃんいいよね
28 20/07/14(火)14:19:00 No.708443427
>>日本支部が生存者山ほどいるの笑う >学校の一クラスすら制圧できない怪異さん… あのうつむいてた子がイレギュラーすぎたんだよ…前日に引っ越してきたとかなのかな
29 20/07/14(火)14:19:31 No.708443531
>どうして地下通路で組織本部と繋げたのですか? あそこから怪物出すから
30 20/07/14(火)14:20:18 No.708443677
収容違反がのくわかる映画だった
31 20/07/14(火)14:20:46 No.708443773
あのボタン自体が怪異って説好き
32 20/07/14(火)14:21:22 No.708443898
>あのボタン自体が怪異って説好き 普通あんなボタン作らないよな…
33 20/07/14(火)14:21:38 No.708443937
スイッチひとつで気軽に全部収容違反するところでIQが一気に下がる
34 20/07/14(火)14:21:52 No.708443987
>世界の命運かかってる割りに運営側が危機感無さすぎる… たぶんバカになるガス流れてるんだよ
35 20/07/14(火)14:21:55 No.708443993
学校であった怖い話系だとしたらそりゃ死人は出んわな…
36 20/07/14(火)14:21:58 No.708443998
ヒューマンエラーの怪異はホラー映画の花形だもんな…
37 20/07/14(火)14:22:10 No.708444051
でも刑務所とか火災対策で全開放ボタンあるらしいし…
38 20/07/14(火)14:23:26 No.708444291
>でも刑務所とか火災対策で全開放ボタンあるらしいし… 囚人殺したら人権問題になるからだろ!怪異収容施設は自爆ボタンでもつけとけや!
39 20/07/14(火)14:23:36 No.708444330
明らかにエレベーター!低予算!
40 20/07/14(火)14:25:53 No.708444753
収容プロトコルと収容違反とk-クラスシナリオの勉強になる映画
41 20/07/14(火)14:28:25 No.708445229
そしてキレて復活する邪神
42 20/07/14(火)14:28:33 No.708445247
SCPでいうところのタウミエルなやつ使ってどんでん返しする続編が出るんでしょう?え?出ないの?
43 20/07/14(火)14:28:56 No.708445314
Lobotomy corporationやる度に見たくなる映画
44 20/07/14(火)14:29:34 No.708445414
絵へただな巨神
45 20/07/14(火)14:29:47 No.708445447
バイクで崖ジャンプからの激突死でみんな爆笑していると知って凹む監督
46 20/07/14(火)14:30:09 No.708445515
世界中の支部で一箇所でも生贄コンプリートすればOKだもん なんで日本支部すら失敗しとんねん!小学校標的にすんなや!
47 20/07/14(火)14:30:22 No.708445564
世界滅ぶか犠牲になるかだったら世界なんて死んじまえバーカ!
48 20/07/14(火)14:30:48 No.708445642
映画全体も好きなんだけどやはり後半の大乱闘スマッシュブラザーズがメインな作品だとは思ってしまう
49 20/07/14(火)14:31:11 No.708445710
職員が一方的にスマッシュされてるじゃんか
50 20/07/14(火)14:31:19 No.708445725
>そしてキレて復活する邪神 あれはホラー映画ファンのメタファーらしいから…
51 20/07/14(火)14:31:26 No.708445752
>世界中の支部で一箇所でも生贄コンプリートすればOKだもん >なんで日本支部すら失敗しとんねん!小学校標的にすんなや! 各国が得意とするホラー物縛りがあるっぽいからな… 小学校を舞台にして登場人物が小学生ならそりゃ無理だ
52 20/07/14(火)14:31:26 No.708445753
フラグ回収と予定調和の塊でずっと気持ちいい映画
53 20/07/14(火)14:32:16 No.708445902
最後の生存者2人が別に恋愛関係とかじゃないけど確かに友情を持ったのがいいんすよ…
54 20/07/14(火)14:33:05 No.708446030
>バイクで崖ジャンプからの激突死でみんな爆笑していると知って凹む監督 嘘だろあれ完全に狙ってるだろ!
55 20/07/14(火)14:33:32 No.708446109
ホラーに分類していいか悩む作品ではある
56 20/07/14(火)14:33:33 No.708446110
処女(処女じゃない)
57 20/07/14(火)14:34:21 No.708446267
生贄は処女とか娼婦とか条件があるらしいが 小学生の娼婦か…なんだか興奮してきたよ!
58 20/07/14(火)14:35:58 No.708446537
>生贄は処女とか娼婦とか条件があるらしいが >小学生の娼婦か…なんだか興奮してきたよ! あの決まりは要するにホラー映画のセオリーだからアメリカにはアメリカホラー映画のセオリーが 日本には日本ホラー映画のセオリーがあるんじゃねえかな
59 20/07/14(火)14:36:15 No.708446577
ねぇこれ別にクリヘム使わなくても良かったんじゃ…
60 20/07/14(火)14:36:20 No.708446590
>生贄は処女とか娼婦とか条件があるらしいが >小学生の娼婦か…なんだか興奮してきたよ! 役は国によって違うと思う 日本のは転校生とか祖先が神職とかになりそう
61 20/07/14(火)14:37:03 No.708446706
じゃあインド支部は踊りノルマとかあるのかな
62 20/07/14(火)14:37:49 No.708446827
>世界の命運かかってる割りに運営側が危機感無さすぎる… 人死にを賭けたり面白がったりは最後ロクな目に合わないのもお約束な気がするが あれはフラグ回収やお約束を意識する職員達だから最悪自分達が死んで収拾つけるための行動なのか 本当の観客に向けてのこいつらも酷い目に合わせますよって展開の前振りなのか
63 20/07/14(火)14:38:48 No.708447007
インドの定番のホラー映画表現ってなにかあるのかな…
64 20/07/14(火)14:40:13 No.708447270
暑いとこってあっさり腐乱死体とか出すイメージがある 今日の死体みたいな番組があるのはタイだっけ
65 20/07/14(火)14:40:21 No.708447296
ゲームやアニメの大魔王復活が基本阻止できないお約束みたいなのも感じる
66 20/07/14(火)14:40:59 No.708447402
>インドの定番のホラー映画表現ってなにかあるのかな… そもそもあの国にホラー映画があるのか
67 20/07/14(火)14:41:20 No.708447472
真面目なこくじんがかわいそうだった…
68 20/07/14(火)14:41:54 No.708447577
>暑いとこってあっさり腐乱死体とか出すイメージがある >今日の死体みたいな番組があるのはタイだっけ そんなのが今日のわんこみたいなノリで放送してるのか…
69 20/07/14(火)14:41:56 No.708447588
これゲームにできそうだよね
70 20/07/14(火)14:46:11 No.708448316
>真面目なこくじんがかわいそうだった… いいや着替えシーン覗くの途中でやめたのは邪神的にマイナス要素だね
71 20/07/14(火)14:46:34 No.708448375
パッケージ見てソウ見たいな映画だと勝手に思ってた
72 20/07/14(火)14:48:19 No.708448691
まあデスゲームではあるよ…
73 20/07/14(火)14:48:33 No.708448735
ゲームオーバーなのはあながち間違ってない
74 20/07/14(火)14:48:46 No.708448780
半魚人と半魚人に賭けた男のラズロマンスきたな
75 20/07/14(火)14:50:49 No.708449167
小学生じゃなくてJKなら余裕だったろうに