虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/14(火)12:22:14 何もな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/14(火)12:22:14 No.708420982

何もない県ってないよ

1 20/07/14(火)12:22:49 No.708421094

何もないがあるからな

2 20/07/14(火)12:23:04 No.708421145

ドーナツの穴だ

3 20/07/14(火)12:25:26 No.708421635

一回旅行してそこそこ満足した

4 20/07/14(火)12:25:32 No.708421653

ないあるよ

5 20/07/14(火)12:26:53 No.708421944

旅行は楽しかったけど小粒な観光先が散らばってる感じで移動が面倒ではあった 秋吉台が良かった

6 20/07/14(火)12:28:01 No.708422194

観光地が思ったよりあるというかむしろ観光地しかなかった

7 20/07/14(火)12:28:38 No.708422316

秋吉台と角島大橋と米軍基地と

8 20/07/14(火)12:29:12 No.708422450

関門海峡と秋芳洞と秋吉台と長門温泉ぐらいか

9 20/07/14(火)12:29:19 No.708422482

錦帯橋もいいよ たいてい隣の広島の厳島神社とセット扱いだけど

10 20/07/14(火)12:29:24 No.708422496

九州と四国があるから助かってるよ

11 20/07/14(火)12:29:30 No.708422518

宇部興産と長府製作所とシマヤ

12 20/07/14(火)12:30:05 No.708422638

萩もや

13 20/07/14(火)12:31:19 No.708422924

これ庵野県だけど

14 20/07/14(火)12:31:46 No.708423015

今徳山いるけどなんもねぇここ

15 20/07/14(火)12:31:49 No.708423025

周防大島行きたい

16 20/07/14(火)12:32:03 No.708423086

地元民は九州の一部という認識

17 20/07/14(火)12:32:17 No.708423133

>今徳山いるけどなんもねぇここ なんで新幹線が止まるのかわからない駅第一位だった気がする

18 20/07/14(火)12:32:28 No.708423191

九州のテレビが映るからな…

19 20/07/14(火)12:33:00 No.708423315

山賊がある

20 20/07/14(火)12:33:41 No.708423493

>なんで新幹線が止まるのかわからない駅第一位だった気がする 厚狭の方が分からん気もする

21 20/07/14(火)12:34:01 No.708423573

吉田松陰って言ったら松陰先生ですよって静かにキレられるって本当?

22 20/07/14(火)12:34:26 No.708423661

何もないな!と思ったら 京都から維新マニアの人が 近所の古ぼけた寺にお参りに来ていた

23 20/07/14(火)12:34:39 No.708423714

>吉田松陰って言ったら松陰先生ですよって静かにキレられるって本当? 俺はキレるよ

24 20/07/14(火)12:34:40 No.708423719

徳山で止まれなかったら関門海峡通れなくなった時どうすんだろ

25 20/07/14(火)12:35:37 No.708423927

>>今徳山いるけどなんもねぇここ >なんで新幹線が止まるのかわからない駅第一位だった気がする 出張需要があるからまだわかる 個人的に新山口の方が謎

26 20/07/14(火)12:36:19 No.708424080

福岡の勢力圏と広島の勢力圏とそれらに属しない何かがあるのは知ってる

27 20/07/14(火)12:36:33 No.708424132

>吉田松陰って言ったら松陰先生ですよって静かにキレられるって本当? なんで下の名前で呼ぶんだ 吉田先生じゃないのか

28 20/07/14(火)12:36:43 No.708424170

瀬戸内海もあった気がする

29 20/07/14(火)12:38:56 No.708424697

吉田だと誰だかわからないけど 松陰だと松陰先生か!ってわかりやすいからだろうか

30 20/07/14(火)12:40:07 No.708424976

福岡というか北九州勢力圏は宇部までで 広島勢力圏は周南までかな なんかヤクザの抗争みたいだな広島と北九州だと

31 20/07/14(火)12:40:23 No.708425027

かにかまがいる

32 20/07/14(火)12:40:36 No.708425070

ここで話題にすると意外と「」が集まってくる印象のある県

33 20/07/14(火)12:41:00 No.708425174

>>吉田松陰って言ったら松陰先生ですよって静かにキレられるって本当? >俺はキレるよ こわ…

34 20/07/14(火)12:41:13 No.708425231

新幹線の陸送イベントいいよ 他のところも夜中じゃなくてイベントにすれば良いのにって思ってる

35 20/07/14(火)12:41:15 No.708425241

秋吉台はほんと良かった

36 20/07/14(火)12:41:17 No.708425249

俺は戦争の恨み忘れてないよ

37 20/07/14(火)12:41:19 No.708425264

チキンチキンごぼうという謎の名物がある 超うまい

38 20/07/14(火)12:41:40 No.708425351

>かにかまがいる 恥

39 20/07/14(火)12:42:08 No.708425467

なんかSL走ってる場所があってその筋のファンにはたまらないんだろうなと感じている

40 20/07/14(火)12:42:44 No.708425617

のど飴のカンロの本社があるけどググるとまず最初に出てくるのが母子殺害事件な光市

41 20/07/14(火)12:43:58 No.708425895

下関でフグ食べたけど美味しかった

42 20/07/14(火)12:44:12 No.708425947

>ここで話題にすると意外と「」が集まってくる印象のある県 工場多いし俺みたいに他県から仕事で来たのは多いと思う

43 20/07/14(火)12:44:14 No.708425954

広島福岡の植民地でも別に便利だからいいと思ってるマン

44 20/07/14(火)12:44:14 No.708425960

>俺は戦争の恨み忘れてないよ 成仏して

45 20/07/14(火)12:44:21 No.708425987

>吉田松陰って言ったら松陰先生ですよって静かにキレられるって本当? 広島「風」お好み焼きと一緒だよ キレはしないけど(わざと言ってんのかな?)って思うよ

46 20/07/14(火)12:45:15 No.708426216

安倍ちゃんの地元

47 20/07/14(火)12:46:26 No.708426493

割とデカイから県でイメージ統一できる感じの県じゃないと思う

48 20/07/14(火)12:46:29 No.708426502

>俺は戦争の恨み忘れてないよ 大内氏の遺臣初めて見た

49 20/07/14(火)12:46:56 No.708426604

日本酒うめぇだろうがあぁん?

50 20/07/14(火)12:46:59 No.708426612

>今徳山いるけどなんもねぇここ 今から行くから遊ぼうぜ

51 20/07/14(火)12:47:05 No.708426631

大内氏の埋蔵金が美祢市のどこかにあるそうだ

52 20/07/14(火)12:47:05 No.708426632

長沢ガーデンという昭和後期に取り残されたような場所がある

53 20/07/14(火)12:47:49 No.708426784

巌流島に抱いていたイメージを粉砕する実際の巌流島

54 20/07/14(火)12:48:00 No.708426834

フグって感じ

55 20/07/14(火)12:48:00 No.708426838

>日本酒うめぇだろうがあぁん? 獺祭好き

56 20/07/14(火)12:48:53 No.708427061

去年のGWに角島って所行ってきたけど楽しかったよ

57 20/07/14(火)12:48:55 No.708427067

>今徳山いるけどなんもねぇここ 動物園があったと思う

58 20/07/14(火)12:49:21 No.708427147

秋芳洞はツーリング楽しかったなあ

59 20/07/14(火)12:50:04 No.708427308

首相排出が多い県 新山口はその力だと思う

60 20/07/14(火)12:50:14 No.708427360

マジで無意味に道が綺麗に整備されてる

61 20/07/14(火)12:50:22 No.708427387

>>日本酒うめぇだろうがあぁん? >獺祭好き よく復活できたなと思う

62 20/07/14(火)12:50:30 No.708427422

宇部興産の専用道なんてどうやったらできるんだと思ったけどまわりになんもなかったらできるか

63 20/07/14(火)12:50:40 No.708427461

徳山でなぜ降りた...まだ防府の方が遊べるぞ

64 20/07/14(火)12:50:50 No.708427510

>>今徳山いるけどなんもねぇここ >動物園があったと思う あとボートレース場

65 20/07/14(火)12:50:51 No.708427514

>首相排出が多い県 >新山口はその力だと思う 首相に限らず政治家もマジ多いからな…

66 20/07/14(火)12:51:20 No.708427637

県庁所在地に何もない県

67 20/07/14(火)12:51:23 No.708427653

なにげに競艇が盛んだとは聞く

68 20/07/14(火)12:51:44 No.708427720

>首相に限らず政治家もマジ多いからな… 長州藩だからな

69 20/07/14(火)12:51:58 No.708427769

>県庁所在地に何もない県 県庁に鹿が乱入してきて騒ぎになるのはここぐらいだと思う

70 20/07/14(火)12:51:58 No.708427772

修学旅行で白蛇博物館行ったよ アオダイショウのアルビノ種だった 首に巻き付けて記念写真とったよ

71 20/07/14(火)12:52:16 No.708427853

>>首相排出が多い県 >>新山口はその力だと思う >首相に限らず政治家もマジ多いからな… 長州藩閥が多かった名残というけど薩摩藩閥はあまり聞かない謎

72 20/07/14(火)12:52:54 No.708427985

>修学旅行で白蛇博物館行ったよ 岩国の?宮島とセットでかな?

73 20/07/14(火)12:53:26 No.708428106

名物な料理とか食べ物なんかあるの?

74 20/07/14(火)12:53:28 No.708428114

>>>首相排出が多い県 >>>新山口はその力だと思う >>首相に限らず政治家もマジ多いからな… >長州藩閥が多かった名残というけど薩摩藩閥はあまり聞かない謎 なんの知識もなくイメージで語っちゃうけど西南戦争とかが関係しているのでは?

75 20/07/14(火)12:53:28 No.708428116

>長州藩閥が多かった名残というけど薩摩藩閥はあまり聞かない謎 西南戦争でケチついたから

76 20/07/14(火)12:53:46 No.708428182

>名物な料理とか食べ物なんかあるの? 瓦そばや夏みかん

77 20/07/14(火)12:54:05 No.708428241

県庁行くのにローカル線に乗り継ぐ!

78 20/07/14(火)12:54:09 No.708428256

徳山で干潟と護岸作ってたよ 新南陽の太陽ってラーメン屋が好きでよく行ってたなあ

79 20/07/14(火)12:54:39 No.708428372

庵野も貞本もここ生まれなのにエヴァを活用しようという気が全く見られない

80 20/07/14(火)12:54:44 No.708428390

山口駅の小ささっぷりは異常

81 20/07/14(火)12:54:53 No.708428426

>かにかまがいる 山口の恥きたな…

82 20/07/14(火)12:54:58 No.708428442

>新南陽の太陽ってラーメン屋が好きでよく行ってたなあ 昔ながらのラーメンって感じがいいよな...

83 20/07/14(火)12:54:58 No.708428444

>名物な料理とか食べ物なんかあるの? まずふぐ料理だろ あんまりぱっとしないけど瓦そばにここの名物と言っていいのかわからない山賊焼きだろ あと名古屋人的にはこっちのほうが美味いだろって思うういろうがある

84 20/07/14(火)12:55:34 No.708428580

今住んでるけどデリバリーが全然なくてビビる ピザーラピザハットよりドミノピザの方が多い地域があるとはでかい都市に住んでた頃は夢にも思わなかった

85 20/07/14(火)12:55:40 No.708428608

>庵野も貞本もここ生まれなのにエヴァを活用しようという気が全く見られない 最新作のポスターが宇部線だって聞いたが...作中で出たのヤシマ作戦の時だけか

86 20/07/14(火)12:55:47 No.708428629

若本規夫の出身地 なのでローカルCMでナレーションやってたりする

87 20/07/14(火)12:55:56 No.708428649

>庵野も貞本もここ生まれなのにエヴァを活用しようという気が全く見られない そういえま昔エヴァ展みたいのをやってたようなやってなかったような…

88 20/07/14(火)12:56:03 No.708428672

山口県民はふぐのことふくって言うらしいな

89 20/07/14(火)12:56:05 No.708428680

山口でういろう食べて初めてういろうって美味しいお菓子なんだって知った

90 20/07/14(火)12:56:08 No.708428702

松蔭や乃木の先生の玉木文之進は県民みんな知ってるの?

91 20/07/14(火)12:56:19 No.708428745

高速よりも高速で移動できる下道がたくさんあるからツーリングが趣味な人は最高だと思う

92 20/07/14(火)12:56:36 No.708428811

>若本規夫の出身地 >なのでローカルCMでナレーションやってたりする ン鉄鋼建設ぅ...

93 20/07/14(火)12:56:50 No.708428856

>県庁行くのにローカル線に乗り継ぐ! でもローカル線にしては連絡頑張ってると思うよ ひどい路線だと本線の到着の5分前に発車で次は2時間後とかあるし…

94 20/07/14(火)12:56:51 No.708428863

豆四郎さんだったかすごく美味しいよね あれだけのために山口行きたいくらい

95 20/07/14(火)12:57:01 No.708428904

>山口県民はふぐのことふくって言うらしいな ゲン担ぎってやつです

96 20/07/14(火)12:57:01 No.708428910

西京焼きとかあるし!

97 20/07/14(火)12:57:02 No.708428912

駅前サティ…今お前は何処で戦っている…

98 20/07/14(火)12:57:21 No.708428983

>山口県民はふぐのことふくって言うらしいな 青森の人にねぶたって言ったらねぷたって言われた

99 20/07/14(火)12:57:28 No.708429008

>山口でういろう食べて初めてういろうって美味しいお菓子なんだって知った 原料的に山口のういろうのほうが正解だろとは思う 名古屋のは緊急食料すぎる

100 20/07/14(火)12:57:29 No.708429009

山口にはかにかまがいるじゃないか

101 20/07/14(火)12:57:34 No.708429027

ゲーセンが全然ない まあこれは島根とか鳥取にも言える問題なんだけども

102 20/07/14(火)12:57:45 No.708429067

逆にかにかまどこ住んでんだよ!ってなる

103 20/07/14(火)12:57:52 No.708429094

萌えサミの声優ゲストの山口縛りが無くなって辛い

104 20/07/14(火)12:58:07 No.708429161

>駅前サティ…今お前は何処で戦っている… ゆめタウンとゆめシティの侵略!

105 20/07/14(火)12:58:26 No.708429226

>ゲーセンが全然ない >まあこれは島根とか鳥取にも言える問題なんだけども ボンバーがーガールが一件しかないぞ!

106 20/07/14(火)12:58:33 No.708429249

>ゲーセンが全然ない >まあこれは島根とか鳥取にも言える問題なんだけども ボンバーガール遊ぶために周南まで行かなきゃいけないのがめんどい ゲーセン自体はサードプラネットとかセガとかタイトーとか山口市内にもあるのに…

107 20/07/14(火)12:58:37 No.708429257

ボートレェス!徳山!って映画館で見るローカルCM

108 20/07/14(火)12:58:38 No.708429263

>逆にかにかまどこ住んでんだよ!ってなる 特定してオフパコでもするつもりか

109 20/07/14(火)12:58:41 No.708429273

>逆にかにかまどこ住んでんだよ!ってなる 推測だが宇部

110 20/07/14(火)12:58:56 No.708429318

>青森の人にねぶたって言ったらねぷたって言われた 青森でなぐで弘前の人でねが

111 20/07/14(火)12:59:07 No.708429353

>ゲーセンが全然ない >まあこれは島根とか鳥取にも言える問題なんだけども ゲーセンはまだあると思うけど最新作が全然来ない!って悩みがある ボンバーガールやるために一時間車運転したくないよお

112 20/07/14(火)12:59:19 No.708429396

逆になんで周南だけ入れたんだ...ボンバーガール

113 20/07/14(火)12:59:24 No.708429410

>>逆にかにかまどこ住んでんだよ!ってなる >推測だが宇部 案外玖珂とかかもしれん

114 20/07/14(火)12:59:44 No.708429473

テーブル筐体のインベーダーおいてる喫茶店とか現役でありそう

115 20/07/14(火)12:59:49 No.708429486

柳井に実家があるけど不便すぎてやばいと思う

116 20/07/14(火)12:59:54 No.708429504

ロックシティ建ったかと思ったらどでかいイオンが建っていた 何を言ってるかわかんねーだろうが俺もわからん…

117 20/07/14(火)13:00:06 No.708429552

ボンバーガール勢はもう広島と福岡に遠征した方が楽しめる時ある

118 20/07/14(火)13:00:36 No.708429653

県庁所在地の駅がローカル線しかない数少ない県の1つ

119 20/07/14(火)13:01:15 No.708429754

修学旅行先が大体萩で最終日はスペースワールドなんだろ!?

120 20/07/14(火)13:01:30 No.708429807

もうスペースワールドねぇよ!

121 20/07/14(火)13:01:52 No.708429873

下関にあるラウンドワンが新作アケゲー全くいれないのが本当にわからない 閑古鳥ないてるスタホ4よりよっぽど安くて金になると思うんだがなぁ

122 20/07/14(火)13:01:56 No.708429885

>テーブル筐体のインベーダーおいてる喫茶店とか現役でありそう カレー屋はあるな…

123 20/07/14(火)13:02:07 No.708429920

「あー山口といったらふぐだよね!」って言われるけどぶっちゃけ下関に住んでないと別にって感じで申し訳ない

124 20/07/14(火)13:02:27 No.708429989

>逆になんで周南だけ入れたんだ...ボンバーガール 大半の「」が下関に入れると思っていたから意外だった ラウワンあるのに下関…

125 20/07/14(火)13:02:47 No.708430040

東側に住むとしたら下松か岩国? でも岩国だと映画見れないしなぁ

126 20/07/14(火)13:02:53 No.708430064

錦帯橋見に行った時に乗ったバスが弘兼憲史コラボバスで誰得なんだろうって

127 20/07/14(火)13:03:07 No.708430097

>「あー山口といったらふぐだよね!」って言われるけどぶっちゃけ下関に住んでないと別にって感じで申し訳ない ふぐの唐揚げを食べるかどうかぐらいだな…

128 20/07/14(火)13:03:31 No.708430172

訳ありで刑務所に行くときに徳山からバスで乗って行ったからそこはありがたかったかな

129 20/07/14(火)13:03:37 No.708430193

>東側に住むとしたら下松か岩国? >でも岩国だと映画見れないしなぁ 岩国まで行ったら広島近いしむしろ良いのでは

130 20/07/14(火)13:04:03 No.708430267

>東側に住むとしたら下松か岩国? >でも岩国だと映画見れないしなぁ 下松の方がいいともう 高いがレアモノの玩具売り場あるし

131 20/07/14(火)13:04:10 No.708430279

みんな東京に行っちまったから何も残らなかったんだろう?

132 20/07/14(火)13:04:11 No.708430284

>「あー山口といったらふぐだよね!」って言われるけどぶっちゃけ下関に住んでないと別にって感じで申し訳ない 高級品で普段から食うもんじゃないよね…

133 20/07/14(火)13:04:14 No.708430296

>錦帯橋見に行った時に乗ったバスが弘兼憲史コラボバスで誰得なんだろうって ファン自体はかなり多い作家だし魅力はあるだろう 岩国出身で地元のスターだし弘兼憲史

134 20/07/14(火)13:04:18 No.708430309

小倉に行ったついでに下関に寄ったから下関は山口ではなく福岡という印象

135 20/07/14(火)13:04:29 No.708430345

下松は過疎県で唯一人口が増えてるくらいの住みやすさはある 岩国は広島に近い

136 20/07/14(火)13:04:33 No.708430352

萩焼を買いに行きたい 遠い…あまりにも…

137 20/07/14(火)13:04:35 No.708430358

山口名物でググったら即目に入るのが >防府市/玉子かけごはん でオイオイオイてなった

138 20/07/14(火)13:04:37 No.708430363

山口県と言えばふぐという人は多いが別にそんなにふぐを水揚げしてる訳ではないという

139 20/07/14(火)13:04:47 No.708430388

>ラウワンあるのに下関… ラウワンってエッチなゲーム排除したいって聞いたがそれで...?

140 20/07/14(火)13:05:25 No.708430492

>でオイオイオイてなった 防府市が推してるから仕方ない

141 20/07/14(火)13:06:02 No.708430609

みかん鍋…これ煮てるみかんも食べるのかしら

142 20/07/14(火)13:06:06 No.708430618

>山口名物でググったら即目に入るのが >>防府市/玉子かけごはん >でオイオイオイてなった なんか玉子かけご飯食い放題の店があったような…

143 20/07/14(火)13:06:13 No.708430637

>>ラウワンあるのに下関… >ラウワンってエッチなゲーム排除したいって聞いたがそれで...? だったら他のラウワンにも入れてないだろう 多分オーナーがアケゲーにめちゃくちゃ疎いんだと思う

144 20/07/14(火)13:06:16 No.708430645

災害の影響は割と少ない地域だなと思う 昨日の夜は結構焦ったけれどなんとか持ちこたえた

145 20/07/14(火)13:06:33 No.708430692

防府行ったら駅前のイオンで食品売り場のたこ焼き買って帰る

146 20/07/14(火)13:06:51 No.708430742

>小倉に行ったついでに下関に寄ったから下関は山口ではなく福岡という印象 印象というか限りなく事実だ

147 20/07/14(火)13:06:56 No.708430761

>みかん鍋…これ煮てるみかんも食べるのかしら 皮ごと食べるとNHKラジオの特集でやってた

148 20/07/14(火)13:07:17 No.708430816

>災害の影響は割と少ない地域だなと思う >昨日の夜は結構焦ったけれどなんとか持ちこたえた それでも昨日の雨くらいの雨で防府がやられたから運が良かったと思う

149 20/07/14(火)13:07:35 No.708430877

北側だと福岡にも広島にも遠い

150 20/07/14(火)13:07:45 No.708430907

>災害の影響は割と少ない地域だなと思う 瀬戸内海側は確かに強い 柳井とか日本海に近づくにつれて災害リスクは高まる

151 20/07/14(火)13:08:05 No.708430971

>防府市が推してるから仕方ない 10年近く前住んでたけど初耳だと思ったら朝ドラの影響で推しだしたのね

152 20/07/14(火)13:08:08 No.708430977

下関は半分というか7割は福岡だよ 風俗店とかも

153 20/07/14(火)13:08:36 No.708431048

よく聞く秋吉台って山口県だったんだ

154 20/07/14(火)13:08:49 No.708431078

>10年近く前住んでたけど初耳だと思ったら朝ドラの影響で推しだしたのね 警察署の裏~来来亭の間に事業所あったはず

155 20/07/14(火)13:09:42 No.708431235

地震少ないから東京に出るとやたら揺れるなって思う

156 20/07/14(火)13:09:59 No.708431285

老後に住むにはちょうど良さそう感はある

157 20/07/14(火)13:10:27 No.708431374

>老後に住むにはちょうど良さそう感はある 老後ほど都会に住むべきなんだぞ

158 20/07/14(火)13:10:41 No.708431420

>老後に住むにはちょうど良さそう感はある 後悔することになるぞ

159 20/07/14(火)13:11:08 No.708431506

>老後に住むにはちょうど良さそう感はある やめとけマジで老人には向かんぞこの県

160 20/07/14(火)13:11:19 No.708431540

ういろうはお土産で良く買って帰ったな

161 20/07/14(火)13:11:33 No.708431584

>老後に住むにはちょうど良さそう感はある その際は住む場所は吟味しておきたいところ 山陽側の方が栄えていて住みやすい

162 20/07/14(火)13:11:50 No.708431632

周南から下松に入って周南になるの混乱する

163 20/07/14(火)13:12:18 No.708431722

日本で一番魅力がない県だと思っている 徳島の方がまだ良い

164 20/07/14(火)13:13:37 No.708431944

>日本で一番魅力がない県だと思っている >徳島の方がまだ良い 茨城なめんなよ

165 20/07/14(火)13:13:38 No.708431950

>山口県民はふぐのことふくって言うらしいな PSPのニッポンのあそこでで触れてたな

166 20/07/14(火)13:13:53 No.708431996

全力で反対されててだめだった

167 20/07/14(火)13:14:31 No.708432094

>周南から下松に入って周南になるの混乱する 下松のおじいちゃんが言うこと聞かなかったからね… 蓋を開けたら退席したおじいちゃんの方がまともだったんだけど

168 20/07/14(火)13:14:47 No.708432145

村八分で芝刈機燃やされてからの復讐殺人事件がここだからな…

169 20/07/14(火)13:15:38 No.708432288

>村八分で芝刈機燃やされてからの復讐殺人事件がここだからな… かつを山口だったか…

170 20/07/14(火)13:15:52 No.708432327

>茨城なめんなよ 大洗とかひたち海浜公園とか筑波山とか大仏とかあるじゃん?

171 20/07/14(火)13:15:59 No.708432347

>茨城なめんなよ 東京が近いという最大のアドバンテージがあるじゃん!

172 20/07/14(火)13:16:27 No.708432422

みかん鍋最近食べたよ ポン酢あるじゃんあんな感じ みかんも食うよ最後に食べて美味しかった

173 20/07/14(火)13:16:35 No.708432439

>日本で一番魅力がない県だと思っている >徳島の方がまだ良い 徳島はラーメンがな…

174 20/07/14(火)13:16:49 No.708432484

>蓋を開けたら退席したおじいちゃんの方がまともだったんだけど 赤字確定の合併なんてだれがやるか!!!!

175 20/07/14(火)13:18:22 No.708432760

山賊行きたい

176 20/07/14(火)13:19:57 No.708433002

ガードレールが黄色いのとその由来でちょっと話のネタになる

177 20/07/14(火)13:21:58 No.708433337

>ラウワン

↑Top