20/07/14(火)12:09:30 朝起き... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/14(火)12:09:30 No.708418543
朝起きたらめっちゃ糞漏らしてた どうやら寝大便してしまったらしい…確かに昨日からほぼ水のひどい下痢だったけど 会社に連絡入れて尻洗って服やらふとんやらシーツやらベッドやらの処理してようやく落ち着いた そんでメルトの先輩の「」に聞きたいんだけど この死にたくなるような情けない気持ちはどうすれば乗り越えられるの…
1 20/07/14(火)12:10:27 No.708418705
寝大便!?
2 20/07/14(火)12:11:38 No.708418899
介錯しもす!
3 20/07/14(火)12:12:11 No.708419000
ブリョンて
4 20/07/14(火)12:12:15 No.708419010
こうもんであそんだの?
5 20/07/14(火)12:12:32 No.708419053
なんかの病気だよ
6 20/07/14(火)12:12:46 No.708419099
>こうもんであそんだの? そういう性的嗜好はないんだ…ただただ下痢で
7 20/07/14(火)12:12:51 No.708419116
服とかシーツとか買い換えられるものは買い替えて忘れる
8 20/07/14(火)12:12:57 No.708419140
わろうたこと許せ
9 20/07/14(火)12:13:18 No.708419210
病気じゃねぇの
10 20/07/14(火)12:14:44 No.708419480
一回漏らすとそれ以降漏らした人に優しくなれるよね
11 20/07/14(火)12:15:14 No.708419569
普通寝ながら大便とかしないので 病院行け
12 20/07/14(火)12:15:25 No.708419607
俺は漏らしたあと肛門を許せるようになるまでしばらく お尻に赤ちゃん用お尻拭きシートを挟んで生活してた 朝起きるとシートが足首の方までずり落ちてて悲しい気持ちなったりすることもあった
13 20/07/14(火)12:15:27 No.708419615
笑えるけど笑えないよね
14 20/07/14(火)12:16:33 No.708419806
睡眠状態でそれは真面目に病気の有無を疑った方がいいぞ
15 20/07/14(火)12:17:15 No.708419936
俺もそんな状態で病院行ったら食中毒だったよ 4日ぐらい眠れない夜が続いたよ
16 20/07/14(火)12:18:40 No.708420231
ころなか?
17 <a href="mailto:sage">20/07/14(火)12:19:12</a> [sage] No.708420341
>俺は漏らしたあと肛門を許せるようになるまでしばらく >お尻に赤ちゃん用お尻拭きシートを挟んで生活してた 俺も分かると言うか 一度漏らしてしまった今では自分の肛門をまるで信じられない… 眠ったらまた漏らしそうな不安がよぎるこわい…
18 20/07/14(火)12:19:33 No.708420417
病院行けよ 肛門のだぞ
19 20/07/14(火)12:20:14 No.708420568
俺は漏れる夢見て飛び起きたマン!
20 20/07/14(火)12:20:15 No.708420574
おむつ買え
21 20/07/14(火)12:20:40 No.708420669
言っとくけど一度それやると寝る前に僅かでも下痢気味なお腹抱えていると全然眠れなくなるよ ノロでやっちゃってからこっち10年以上下痢の時に寝付けなくなった俺が保証する
22 20/07/14(火)12:22:17 No.708420996
待って 寝グソしたって会社に報告したの!?
23 <a href="mailto:sage">20/07/14(火)12:22:50</a> [sage] No.708421097
やっぱ病気なのかな… とりあえずググってみたら便失禁の記事はモリモリみつかるけど 睡眠時となると途端に減る こわくなってきた!
24 20/07/14(火)12:23:05 No.708421150
夏場は意外とあっさり食中毒起きるから内科で診てもらおう 抗生物質出してもらうだけで結構変わるぞ
25 20/07/14(火)12:23:42 No.708421282
寝大便はちょっと洒落にならない気がするのでいますぐ病院だな…
26 20/07/14(火)12:24:22 No.708421419
腸の病気か食中毒かメンタル
27 20/07/14(火)12:24:32 No.708421460
朝起きたら下痢が続くとか屁だと思ったら実だったは経験あるけど寝糞はないな…
28 20/07/14(火)12:24:43 No.708421494
>ノロでやっちゃってからこっち10年以上下痢の時に寝付けなくなった な そ
29 20/07/14(火)12:25:29 No.708421644
寝糞って肛門科でいいのか?脳の病気とかじゃないのか?
30 20/07/14(火)12:26:17 No.708421812
まずは内科にいけば
31 20/07/14(火)12:26:31 No.708421866
水みたいなのだと黄門様が便と認識しないのかノーガードで流れる時がある あった
32 <a href="mailto:sage">20/07/14(火)12:26:32</a> [sage] No.708421871
>待って >寝グソしたって会社に報告したの!? いやさすがに「ちょっと体調がすぐれないので…」とかそんなん 焦ってたから変なこと口走ってたかもしれないけどきっと大丈夫
33 20/07/14(火)12:27:34 No.708422093
>寝糞って肛門科でいいのか?脳の病気とかじゃないのか? まず近場にあるなら内科でいいと思うけど そこで医者が違うなと思えばまた別のところ教えてくれるよ
34 20/07/14(火)12:28:12 No.708422232
前日から下痢だったとなると食中毒があやしいかな
35 20/07/14(火)12:28:13 No.708422234
食中毒の可能性もあるし内科でいいんじゃねえかな
36 20/07/14(火)12:29:05 No.708422410
俺もアナニーした晩に急に宿便みたいなの出たことあってあれ以来控えてる
37 20/07/14(火)12:32:18 No.708423137
寝グソするとマジでトラウマになるよ寝てる間に勝手にするとか防ぎようがないもん 悪臭で目を覚ましたら股間周りぐちょぐちょで慌ててベッドから出て便所目指してる間に 太ももや膕まで下痢がたれてくるあの惨めさと悲しさと悔しさのミックスは凄い
38 20/07/14(火)12:33:19 No.708423380
ロタウイルスやっちゃった時は寝下痢して布団一式駄目にしたな トイレこもってたら脱水起こして失神したし死ぬかと思った
39 20/07/14(火)12:33:27 No.708423414
この時期なら食中毒かな カビの胞子やら細菌やらいたる所にあるからねこの時期は
40 20/07/14(火)12:34:14 No.708423621
武勇伝はいいから病院行けよ お腹のだぞ
41 20/07/14(火)12:35:06 No.708423820
スレ「」以外にも経験者少しはいるのかよ… その…大変でしたね…
42 20/07/14(火)12:35:53 No.708423992
もし仮病を疑われてもこっそり上司に寝グソしちゃったんです…って言えば許してもらえそうなインパクトがある
43 20/07/14(火)12:35:53 No.708423994
おはん寝ぼけちょるんか
44 20/07/14(火)12:36:12 No.708424055
うんこのことだけにモリモリ見つかるんだな
45 20/07/14(火)12:36:31 No.708424122
「」は大便のエキスパートだからな…
46 20/07/14(火)12:36:56 No.708424222
>武勇伝はいいから病院行けよ >お腹のだぞ 病院行っても出てる症状が脱水とかで原因も食中毒って判明してたりすると 薬の処方とか特に何もしてくれなかったりするされた
47 20/07/14(火)12:37:19 No.708424313
>ロタウイルス こんなのあるんだ けっこう嫌なやつだなこのウイルス
48 20/07/14(火)12:37:22 No.708424320
胃腸風邪にかかると誰でもありうるよ
49 20/07/14(火)12:38:28 No.708424584
腰痛とノロ併発したときは人間の尊厳とはなんだろうって自問自答した
50 20/07/14(火)12:39:03 No.708424722
>腰痛とノロ併発 想像するのも嫌すぎる
51 20/07/14(火)12:39:08 No.708424744
ここ見ながら椅子座って屁をしたら とろとろのが出ちゃったことはある 起きてるのに漏らすのとどっちがマシなんだろなあ
52 20/07/14(火)12:40:23 No.708425029
寝ながら漏らしたことはないから力になれそうにないな…
53 <a href="mailto:sage">20/07/14(火)12:41:10</a> [sage] No.708425211
>武勇伝はいいから病院行けよ >お腹のだぞ だね… 正直うんこ漏らしたことがショックで全然考えてなかったわ病気の可能性とか まさかこの私が糞を漏らすなど…とか 俺はもうトイレ以外でウンコする人を笑えないな…とか そんなことばっかり考えてずっと悲しくなってた
54 20/07/14(火)12:41:22 No.708425283
寝糞は普通の下痢と違うから病院だよぉ…
55 20/07/14(火)12:41:32 No.708425318
ノロかなんかにあたったときは油断すると液が出るから睡眠もまともに取れないみたいな感じだったな
56 20/07/14(火)12:41:40 No.708425357
おむつしよ?
57 20/07/14(火)12:42:00 No.708425432
寝糞て…
58 20/07/14(火)12:42:23 No.708425523
漏らしたことあるけど寝糞はしてないからセーフだな
59 20/07/14(火)12:42:27 No.708425535
おむつ履くんは女々か?
60 20/07/14(火)12:43:46 No.708425847
新しい衣類やシーツに移行できるチャンスということでどうか…
61 20/07/14(火)12:44:13 No.708425951
名案にごつ
62 20/07/14(火)12:44:14 No.708425957
「」さんどうしたんじゃ クソを垂れ流してきたないのう
63 20/07/14(火)12:44:34 No.708426040
ネグソの経験は無いけど寝たらまたやらかすんじゃないかって怖くなるのは分かる
64 20/07/14(火)12:44:43 No.708426085
>おむつ履くんは女々か? 名案にごつ いやマジで
65 20/07/14(火)12:45:33 No.708426282
おむつは買っとけ 最終防衛ラインがあるだけで心持ちが違う
66 20/07/14(火)12:46:09 No.708426431
>胃腸風邪にかかると誰でもありうるよ まじで そんなふつうのもので?
67 20/07/14(火)12:47:09 No.708426648
バラムツでも食べたの?
68 20/07/14(火)12:47:28 No.708426717
寝屁時に身かちょいと出たならわからないでもないが
69 20/07/14(火)12:48:29 No.708426965
浦安の国会議員みたいにすんごいブリブリうんこしてスッキリする夢とかたまに見るから本当に怖い
70 <a href="mailto:sage">20/07/14(火)12:51:09</a> [sage] No.708427593
>バラムツでも食べたの? 昨日食べたのはお昼のカップラー粘と夜のオクラともずくとハンバーグくらいなんだけどなぁ それでこの様よ!
71 20/07/14(火)12:52:43 No.708427944
やっぱうんこ漏らすのって茶化せるネタじゃないって…
72 20/07/14(火)12:52:49 No.708427960
> カップラー粘 なんか嫌な誤字だ
73 20/07/14(火)12:53:57 No.708428211
寝ながらうんこ漏らすのは普通に食中毒とかじゃねえかな…
74 20/07/14(火)12:55:38 No.708428598
ハンバーグが火通り悪かったとか調理後の保管が悪かったとかかなあ
75 20/07/14(火)12:56:26 No.708428771
ケツの緩みは気の緩み という格言を今思いついたんだがどうだろう
76 20/07/14(火)12:59:33 No.708429437
>ケツの緩みは気の緩み >という格言を今思いついたんだがどうだろう 精神論でどうにかなるという傲慢のようで微妙
77 20/07/14(火)13:01:27 No.708429797
尻故障
78 20/07/14(火)13:01:31 No.708429810
ノロの場合は仕方ねーんでは?
79 20/07/14(火)13:01:56 No.708429882
前日に前兆はあるんだろうか お腹痛いとか緩いとか
80 20/07/14(火)13:02:23 No.708429973
「」は経験者が多くて頼りになるな
81 20/07/14(火)13:03:51 No.708430229
>前日に前兆はあるんだろうか >お腹痛いとか緩いとか 下痢しているという前兆と言うか明確な症状はありましたが まさか寝ている最中知らずに漏らすとは夢にも思いませんでした!
82 <a href="mailto:sage">20/07/14(火)13:04:24</a> [sage] No.708430329
「」ありがとう… 病院行くわ…
83 20/07/14(火)13:05:15 No.708430458
不随意に出ちゃうなら救急車呼んでもいいんだぞ 待合室でぶちまけられる方が大変だからな
84 20/07/14(火)13:05:22 No.708430483
下痢が酷くて熱もあったら 熱中症のコンボだから気を付けていれば!