虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/14(火)11:29:54 最近カ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/14(火)11:29:54 No.708412606

最近カタログでの情報量がすごいから本誌を買おうと決めたんだけど電子版買うならジャンプ+でよろしい感じです?

1 20/07/14(火)11:30:56 No.708412750

ジャンプラでよろしおす

2 20/07/14(火)11:33:30 No.708413098

>ジャンプラでよろしおす おおきに じゃあジャンプラで本誌とバックナンバー買ってきますね

3 20/07/14(火)11:35:17 No.708413314

定期講読するとたまにGIGAとか特別冊子とかが無料で読めるようになってお得よ

4 20/07/14(火)11:37:14 No.708413579

特に読みたい漫画の単行本最新刊が何話までの収録で その続きから読むにはバックナンバー何号から読み始めればいいかあらかじめ調べとくといい

5 20/07/14(火)11:38:01 No.708413684

きょうとじんもジャンプ読むんだな

6 20/07/14(火)11:39:59 No.708413973

月1000円で毎週のジャンプとたまのGIGAが読めるの凄いよな あとたまーに定期購読者限定で昔の読み切り詰め合わせとかもらえる

7 20/07/14(火)11:43:08 No.708414443

最近ずっとカタログてシャンクス見るからワンピース読んでるんだけど流石に話数多いね…

8 20/07/14(火)11:45:03 No.708414729

スレ開いたら凄い速さで相談が解決されててダメだった

9 20/07/14(火)11:45:15 No.708414751

定期購入でもずっとバックナンバー読めるしね 0時配信も強み

10 20/07/14(火)11:47:05 No.708415011

>最近カタログでのステマがすごいから

11 20/07/14(火)11:47:34 No.708415095

>>最近カタログでのステマがすごいから ダイマでは?

12 20/07/14(火)11:48:19 No.708415182

チェンソーマンがリアルタイムで追うのが楽しすぎる

13 20/07/14(火)11:49:55 No.708415403

>最近ずっとカタログてシャンクス見るからワンピース読んでるんだけど流石に話数多いね… あれはSBSがあるから単行本読みできるとこで買った方がいいぞ…

14 20/07/14(火)11:50:14 No.708415459

日曜の夜に遅くまで起きてお風呂浸かりながら防水タブレットでジャンプ読むのが楽しい のぼせる

15 20/07/14(火)11:51:09 No.708415598

ジャンプラも今年のいつからか忘れたけど0時配信になって日曜の夜中にネタバレ踏んじゃう隙がなくなった

16 20/07/14(火)11:53:16 No.708415938

これのお陰で久々にGIGA読んだけどアクタージュが表紙なのにGIGA内にはなんも無いんだな…

17 20/07/14(火)11:53:36 No.708415999

最近はTwitterもトレンドからネタバレしてくるからな… 月曜ジャンプ読む前にTwitter開いたらトレンドにハイキュー 黒尾ってあって 何も知らず驚きたかった…

18 20/07/14(火)12:03:20 No.708417524

プラスも無料配信多くてボーナスコインすら使わない

19 20/07/14(火)12:04:18 No.708417689

早バレスレの掌の返しようが鮮やか

20 20/07/14(火)12:10:01 No.708418630

読み返すのも楽だし場所取らないし、本当に楽だわ

21 20/07/14(火)12:25:40 No.708421684

GIGAは当たり前だけど知らない人の読み切りが多いからいつも3作品ぐらいしか読まない

↑Top