虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やめて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/14(火)10:49:53 No.708407310

    やめてやめて…

    1 20/07/14(火)10:50:30 No.708407395

    九州午後から止むってよ

    2 20/07/14(火)10:50:44 No.708407425

    淡路島水没!

    3 20/07/14(火)10:51:38 No.708407536

    兵庫って自然災害のイメージがないな

    4 20/07/14(火)10:51:56 No.708407583

    人類は地球に殺されかかってる

    5 20/07/14(火)10:52:37 No.708407646

    阪神淡路大震災…

    6 20/07/14(火)10:53:17 No.708407731

    >兵庫って自然災害のイメージがないな わざと言ってんなテメー!

    7 20/07/14(火)10:53:33 No.708407766

    やめてやん!

    8 20/07/14(火)10:56:35 No.708408116

    先週だかに長田市で土砂崩れが起きてたよね

    9 20/07/14(火)10:58:14 No.708408312

    加減しろ莫迦!!

    10 20/07/14(火)10:58:56 No.708408395

    島根で川が氾濫したってね

    11 20/07/14(火)10:59:15 No.708408438

    兵庫は南東部ばっか雨の被害受けてる気がする… 南西部はずっと無縁だ

    12 20/07/14(火)11:00:10 No.708408543

    温暖化の経済的影響を最も受けてるのは日本です! って前に見て何言ってんだと思ったけど雨の振り方極端になってる気はする

    13 20/07/14(火)11:02:07 No.708408771

    今関西の大雨が昼に名古屋に行くのか

    14 20/07/14(火)11:02:46 No.708408843

    忘れられてるというか北の方なんで誰も知らないかもだけど 豊岡も十数年前に台風で酷い水害あったんですよ

    15 20/07/14(火)11:03:10 No.708408894

    こりゃ赤い…

    16 20/07/14(火)11:03:59 No.708408995

    下の地図が見えないのですが

    17 20/07/14(火)11:04:26 No.708409057

    コラだと言って…

    18 20/07/14(火)11:04:36 No.708409073

    これが今降ってるやつか… どおりで窓ちょっと開けただけで雨がすごい勢いで部屋に入り込んで着たはずだ

    19 20/07/14(火)11:05:13 No.708409146

    避難した?

    20 20/07/14(火)11:07:45 No.708409460

    >先週だかに長田市で土砂崩れが起きてたよね 神戸市長田区!長田区です! 神戸は海と山に挟まれた傾いた地形なので土砂崩れとか起きやすいのよね…

    21 20/07/14(火)11:08:39 No.708409567

    su4044993.png よしあんまり赤くない

    22 20/07/14(火)11:10:06 No.708409748

    >豊岡も十数年前に台風で酷い水害あったんですよ 円山川か何かが氾濫したんだっけ 遠い親戚筋に亡くなった人が居た気がする…

    23 20/07/14(火)11:13:07 No.708410156

    もっと降るがいい

    24 20/07/14(火)11:14:16 No.708410323

    避難準備のお知らせきたけどウチはもうピーク過ぎてる

    25 20/07/14(火)11:15:39 No.708410502

    天気の子

    26 20/07/14(火)11:22:56 No.708411607

    西の方は止んだな 元々そんなでもなかったが

    27 20/07/14(火)11:23:27 No.708411687

    >避難準備のお知らせきたけどウチはもうピーク過ぎてる 届く直前が1番激しかったね

    28 20/07/14(火)11:25:18 No.708411976

    まじでずーっと降っててすごい

    29 20/07/14(火)11:29:41 No.708412579

    一応阪神淡路は言われてるけどそれ以外はかなり避けられてるよ 特に兵庫県中部辺りは

    30 20/07/14(火)11:32:57 No.708413013

    雨に降られるとかどこの田舎だよ

    31 20/07/14(火)11:38:13 No.708413709

    赤すぎてどこの地域かわからない

    32 20/07/14(火)11:43:35 No.708414510

    あんまり知られてないけど淀川氾濫するとどえらいことになるよね

    33 20/07/14(火)11:44:49 No.708414701

    >温暖化の経済的影響を最も受けてるのは日本です! >って前に見て何言ってんだと思ったけど雨の振り方極端になってる気はする 経済規模が大きい国程ダメージも大きいからな…まあ中国も結構今酷そうだが あと日本近海の海水温は世界で見ても特に上がってる場所の一つらしいな

    34 20/07/14(火)11:45:01 No.708414727

    >あんまり知られてないけど淀川氾濫するとどえらいことになるよね 去年か一昨年ちょっと危なかったんだったか

    35 20/07/14(火)11:45:47 No.708414825

    都会の大雨も気が抜けないと九州もんは心配してます

    36 20/07/14(火)11:45:54 No.708414845

    ニュースだとまだ九州中国の被害が主だけど 明日あさってあたりはこの辺になるか

    37 20/07/14(火)11:46:25 No.708414926

    下の線がよく見えないから 最初どこかわかんなかった

    38 20/07/14(火)11:46:33 No.708414949

    >あんまり知られてないけど淀川氾濫するとどえらいことになるよね 梅田と新大阪が死ぬからな…

    39 20/07/14(火)11:47:51 No.708415125

    気象庁のとはちょっと違うな

    40 20/07/14(火)11:48:34 No.708415219

    su4045033.jpg こういう人って何しに来てるんだろ…

    41 20/07/14(火)11:49:13 No.708415291

    梅雨でこれなのか 台風シーズンでもないのに

    42 20/07/14(火)11:49:48 No.708415391

    >あんまり知られてないけど淀川氾濫するとどえらいことになるよね その前に八幡とか樟葉溢れさせるからセーフ

    43 20/07/14(火)11:52:21 No.708415788

    >こういう人って何しに来てるんだろ… 「そりゃぁもうごっつかったでェ…」と家族や周りの人に話すネタ作り

    44 20/07/14(火)11:54:39 No.708416171

    30分くらい前雨やばかったけどコレだったのか…

    45 20/07/14(火)11:58:17 No.708416709

    次は大阪だ

    46 20/07/14(火)12:01:22 No.708417219

    江の川氾濫はわりといつもの事って感じがする

    47 20/07/14(火)12:03:37 No.708417571

    昨日楽しみにしていたBSの番組が映らなかったよ…

    48 20/07/14(火)12:05:48 No.708417916

    部屋に籠ってる分にはどうでもいいんだけどいい加減洗濯物を天日に干したい

    49 20/07/14(火)12:10:17 No.708418673

    東日本大震災でも津波来てても海沿いでポケーと見てるおっさんとか居たからな…