20/07/14(火)10:46:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/14(火)10:46:10 No.708406857
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/14(火)10:56:18 No.708408088
ヤギの遊園地
2 20/07/14(火)10:57:45 No.708408242
ヤギまっしぐらすぎる…
3 20/07/14(火)11:01:32 No.708408702
ノブナガはヤギが崖にいるのを見て「ヤギがいけるならウマもいけるだろ」って敵陣を攻めたって言うけど ヤギの崖適性を見るにやっぱ人を載せたウマで同じことやるのは無理があったんじゃねえかな… 成功したから結果オーライだけど
4 20/07/14(火)11:01:34 No.708408707
こんなとこ登るのに特化した感じには見えないのにすげえな
5 20/07/14(火)11:12:23 No.708410059
物理エンジンを悪用してるみたいだ
6 20/07/14(火)11:12:23 No.708410063
>ノブナガはヤギが崖にいるのを見て「ヤギがいけるならウマもいけるだろ」って敵陣を攻めたって言うけど それは源義経が「シカがいけるならウマもいけるだろ」ってなった一の谷の鵯越の逆落としだろ!?
7 20/07/14(火)11:27:30 No.708412279
>それは源義経が「シカがいけるならウマもいけるだろ」ってなった一の谷の鵯越の逆落としだろ!? ググったらそうだった…
8 20/07/14(火)11:27:48 No.708412320
>物理エンジンを悪用してるみたいだ スカイリム式登山
9 20/07/14(火)11:28:27 No.708412397
ボケじゃなくて素で駄目だった
10 20/07/14(火)11:28:35 No.708412414
ヤギすげー
11 20/07/14(火)11:29:50 No.708412592
人工塩舐め崖かと思った
12 20/07/14(火)11:40:00 No.708413975
地球のデバッガー
13 20/07/14(火)11:41:11 No.708414151
地衣類
14 20/07/14(火)11:46:20 No.708414916
でも落ちて死ぬやつもちょいちょいいるって…
15 20/07/14(火)11:47:48 No.708415123
ほぼ垂直に登ってるのがおる…
16 20/07/14(火)11:49:23 No.708415316
実は重力制御ができてるのでは…?
17 20/07/14(火)11:49:36 No.708415360
鳥に襲われて落ちてエサになる奴とか…
18 20/07/14(火)11:51:36 No.708415672
>でも落ちて死ぬやつもちょいちょいいるって… 動物にも出来不出来はあるのだ…
19 20/07/14(火)11:52:01 No.708415742
あれ…これ真上から撮ってるのか…? って頭が少し混乱した
20 20/07/14(火)11:52:27 No.708415804
オレも鹿になりたい
21 20/07/14(火)11:54:27 No.708416144
さすがにさこそこ段差があった
22 20/07/14(火)11:55:33 No.708416318
>>でも落ちて死ぬやつもちょいちょいいるって… >動物にも出来不出来はあるのだ… そうして生き残ってきたやつらの子達だしな... そりゃ登る
23 20/07/14(火)11:58:36 No.708416751
また神様が移動不可マス設置し忘れてる
24 20/07/14(火)12:01:20 No.708417211
ベセスダはこういう坂作る
25 20/07/14(火)12:02:14 No.708417354
>ノブナガはヤギが崖にいるのを見て「ヤギがいけるならウマもいけるだろ」って敵陣を攻めたって言うけど >ヤギの崖適性を見るにやっぱ人を載せたウマで同じことやるのは無理があったんじゃねえかな… >成功したから結果オーライだけど 人と馬がいっぱい落ちてきて敵将が怖くなって逃げ出したんだよね
26 20/07/14(火)12:03:03 No.708417479
岩塩舐めるために登るんだっけ