20/07/14(火)08:41:10 俺は神... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/14(火)08:41:10 No.708391120
俺は神様に……主人公になる!主人公は無抵抗な人を殺さない! からのこれで鳥肌たった リアルタイムで見てた「」はどうなってたの?
1 20/07/14(火)08:42:11 No.708391228
なんかよくわかんなかった
2 20/07/14(火)08:43:19 No.708391348
まぁそうなるよね…って
3 20/07/14(火)08:44:02 No.708391430
妹のせいにするなよってなったシーン
4 20/07/14(火)08:44:38 No.708391486
何もせずこのまま監督とサン達のとこに帰ってほしかった
5 20/07/14(火)08:45:48 No.708391615
でもドマは無抵抗じゃなくて抵抗してきそうな気もするよ
6 20/07/14(火)08:47:07 No.708391760
>でもドマは無抵抗じゃなくて抵抗してきそうな気もするよ そりゃそうだろう 村背負ってたしドマ
7 20/07/14(火)08:48:44 No.708391939
やっちゃったって感じ
8 20/07/14(火)08:48:50 No.708391950
ええーっそうなるの!?ってなった さらに監督の死亡でええーっここで死ぬの!?ってなった
9 20/07/14(火)08:49:18 No.708391999
毎日更新だといいけど週刊だと待たされるからまたリセットかーってなったよ
10 20/07/14(火)08:52:26 No.708392348
色々思うところはあったけどドクロフェイスが格好良すぎてな…
11 20/07/14(火)08:53:50 No.708392503
マジでどうするのこれ…と思ったけどスカッともした
12 20/07/14(火)08:55:14 No.708392642
何のための旅だったのかよくわからなくなってくるな
13 20/07/14(火)08:58:17 No.708392942
子供の死体はできるだけ見えない位置にやってるのがアグニらしかった
14 20/07/14(火)09:00:24 No.708393152
ドマはちょっとでも悔いた瞬間に自殺しとけよクズが…
15 20/07/14(火)09:02:36 No.708393373
あそこでドマが罪を悔いて身を捧げたらこうはならなかったろうに
16 20/07/14(火)09:03:19 No.708393451
身を捧げるまでは行かなくて良いけどちんこは燃やせよ
17 20/07/14(火)09:03:30 No.708393469
リアルタイムだとドマをマジで憎んでる「」がずっと居て怖かった
18 20/07/14(火)09:03:41 No.708393485
まあドマは若さと能力ゆえに傲慢だったクズが、老いて達観したように見えるクズになっただけだから……
19 20/07/14(火)09:04:22 No.708393566
ドマはなんか謎の上から目線で説教してくるようなやつだし死んでもまあ…って読者に思わせたところに ドン引き物の復讐完遂シーンを見せてくる
20 20/07/14(火)09:05:09 No.708393644
>リアルタイムだとドマをマジで憎んでる「」がずっと居て怖かった ドマに村を燃やされた「」くらいいる
21 20/07/14(火)09:05:36 No.708393688
ドマに復讐するために頑張ってきた話だからスッキリするのはわかる そのあと監督がアグニの心ケアしてくれるのかと思った 死んだ
22 20/07/14(火)09:05:39 No.708393696
>リアルタイムだとドマをマジで憎んでる「」がずっと居て怖かった 明らかに嫌なやつとして描いてるからなあ…
23 20/07/14(火)09:06:29 No.708393764
顔の焼けてない部分を自分で焼くの怖すぎてやっぱ主人公としては真逆のムーブしてるなと思った
24 20/07/14(火)09:07:06 No.708393819
>ドマに復讐するために頑張ってきた話だからスッキリするのはわかる >そのあと監督がアグニの心ケアしてくれるのかと思った >死んだ それどころか呪いを残していった
25 20/07/14(火)09:07:16 No.708393835
なんかスレがよく立つなと思ったら今日の更新がこの回か
26 20/07/14(火)09:13:37 No.708394470
気づいたら黒こげじゃなくてファイアパンチぶっぱするところ見たかった
27 20/07/14(火)09:14:11 No.708394521
ドマの能力がまじで理不尽
28 20/07/14(火)09:14:33 No.708394561
記憶が飛んだのはやっちまった感出すための演出だから
29 20/07/14(火)09:15:21 No.708394649
まあ数年焼かれ続けてもドマへの怒りが原動力で生き続けてたんだからいくらまともそうに見えても芯はとっくに狂っててもおかしくないからな
30 20/07/14(火)09:16:15 No.708394752
僕の頭をお食べよしすぎというか…
31 20/07/14(火)09:20:09 No.708395198
この辺から変になってそのまま終わっていった いやこの前から変な作品ではあったが…
32 20/07/14(火)09:20:44 No.708395266
>さらに監督の死亡でええーっここで死ぬの!?ってなった 唐突にネタバレされてしまった… でもまあ死ぬよね
33 20/07/14(火)09:21:48 No.708395371
ここからの木になったユダ戦以降の展開は風邪ひいた時に見る悪い夢みたいだった
34 20/07/14(火)09:22:02 No.708395409
前の回でモヤモヤしつつもアグニの考えに納得できたから 次の瞬間ドマぶっ殺したところでマジかよ…ってなったわ
35 20/07/14(火)09:22:58 No.708395510
前話で理性では許すしかねぇなぁと思いながらも心の中モヤモヤしたもの抱えっぱなしになったのでアグニ様の気持ちはちょっと分かる
36 20/07/14(火)09:23:14 No.708395540
むしろここはよかったけどな あのでけー木からよくわかんなくなった
37 20/07/14(火)09:24:02 No.708395633
チェンソーマンもよくわかんない終わり方しないか心配な所はある
38 20/07/14(火)09:26:14 No.708395932
デンジ君 私のためにチェンソーマンになって
39 20/07/14(火)09:27:18 No.708396048
初見では誰が焼かれたのかいまいちわからなかった
40 20/07/14(火)09:27:24 No.708396062
ドマはともかく子供達は可哀想だとは思う スッキリさせないために子供達を殺したんだろうけど
41 20/07/14(火)09:28:33 No.708396222
>気づいたら黒こげじゃなくてファイアパンチぶっぱするところ見たかった 俺の記憶の中だとぶっぱしてるシーンがあるから混乱している
42 20/07/14(火)09:28:36 No.708396228
>ドマはともかく子供達は可哀想だとは思う >スッキリさせないために子供達を殺したんだろうけど 子供に火をつけたのはちゃんと後々活きてくるので安心して欲しい
43 20/07/14(火)09:28:38 No.708396238
>ドマはともかく子供達は可哀想だとは思う >スッキリさせないために子供達を殺したんだろうけど まあドマを殺す時点で庇護者を無くした子供達は遠からず死ぬだろうし直接焼くか否かの違いでしかない
44 20/07/14(火)09:29:30 No.708396340
ドマの話聞いた時点でもうどうしようとモヤモヤが残るから ドマ本当にお前マジで
45 20/07/14(火)09:30:28 No.708396456
すまないすまない言いながら全然謝罪してねぇ…
46 20/07/14(火)09:32:10 No.708396663
>すまないすまない言いながら全然謝罪してねぇ… 根本的に悪いと思ってないクズだから焼くしかねえ まあ焼く権利なんて誰も持ってねえんだけどなブヘヘヘヘ
47 20/07/14(火)09:34:50 No.708396996
話が進むにつれてよくわかんない話が増えてきて展開の予想がつかなくなっていく
48 20/07/14(火)09:34:50 No.708396998
>すまないすまない言いながら全然謝罪してねぇ… す!ま!ね!え!よ!死ね! し!ね!糞!
49 20/07/14(火)09:35:24 No.708397052
はい…妹の為にファイアパンチになります…
50 20/07/14(火)09:36:36 No.708397228
>俺の記憶の中だとぶっぱしてるシーンがあるから混乱している この次の回が止める子供達ごと抵抗するドマを焼く回想シーンだから合ってるよ
51 20/07/14(火)09:38:02 No.708397380
ドマは能力以上にお前…ってなるから…
52 20/07/14(火)09:38:04 No.708397385
この世界に生まれたのが悪い
53 20/07/14(火)09:38:08 No.708397390
すまない…でも村焼いたのはお前たちが教養が無かったからで正しかったしお前も教養ないからベヘムドルグの罪もない民衆皆殺しにしたんだ でも私も教養なかったから洗脳されてただけなんだ 教養って大事だねあと私が死んだら子供達も死ぬから死ねないからやめてね本当にすまない…
54 20/07/14(火)09:38:11 No.708397397
ここからちょっと先からはなんかフラフラした話ばかりで毎週困惑してたな… ある意味面白いけど…
55 20/07/14(火)09:38:27 No.708397427
当時ここのスレがめっちゃ伸びてた 「」が妹エミュしてたのを覚えてる
56 20/07/14(火)09:39:14 No.708397513
>すまない…でも村焼いたのはお前たちが教養が無かったからで正しかったしお前も教養ないからベヘムドルグの罪もない民衆皆殺しにしたんだ >でも私も教養なかったから洗脳されてただけなんだ >教養って大事だねあと私が死んだら子供達も死ぬから死ねないからやめてね本当にすまない… ファイアパンチになって❤️
57 20/07/14(火)09:39:47 No.708397586
>「」が妹エミュしてたのを覚えてる 「」さん♡ ファイアレスポンチになって♡
58 20/07/14(火)09:39:48 No.708397591
>すまない…でも村焼いたのはお前たちが教養が無かったからで正しかったしお前も教養ないからベヘムドルグの罪もない民衆皆殺しにしたんだ >でも私も教養なかったから洗脳されてただけなんだ >教養って大事だねあと私が死んだら子供達も死ぬから死ねないからやめてね本当にすまない… 逆に皆殺すでしょ(パンチメラー)
59 20/07/14(火)09:40:20 No.708397656
許すよ…超許す…やっぱり許せない…
60 20/07/14(火)09:41:12 No.708397757
ドマはさぁ…いやお前まじで…
61 20/07/14(火)09:41:32 No.708397807
アグニ様完全体はやっぱかっこいいぜ
62 20/07/14(火)09:42:43 No.708397967
妹は酷いこと言うな…
63 20/07/14(火)09:42:53 No.708397991
子供を盾にするのはひでえよやっぱり まあまとめて焼くんですけどね
64 20/07/14(火)09:42:55 No.708397993
サンが強かった
65 20/07/14(火)09:42:55 No.708397996
生きて(呪詛)
66 20/07/14(火)09:44:15 No.708398159
su4044929.jpg (よし納得してくれたぞラッキー!)
67 20/07/14(火)09:44:15 No.708398162
まとめて読むとこの後も面白いっていうか 役割が 復讐者⇒神様⇒主人公⇒悪役 って遍歴してくのが面白かったけどリアタイなら微妙なのもわかる
68 20/07/14(火)09:44:34 No.708398215
というか悟ったような上から目線でいかずに泣き叫んで地に伏して、私は殺して良いけど子供と村だけは見逃してくださいって哀願すれば多分こうはならなかったよね…… ワンチャン子供たちの自立まで猶予くれた可能性まである
69 20/07/14(火)09:44:37 No.708398222
は…?何いってんだコイツ…え…いいの?ええ…マジ? … よっっしゃああああ!!!
70 20/07/14(火)09:44:50 No.708398238
必死で炎で応戦してる時に「なんで!?」なのか「やっぱりな」だったのか 何を思ってたのか気になる
71 20/07/14(火)09:45:16 No.708398292
まず村焼いたことを最初にしっかり謝罪しろよ… 人肉食云々はその後だろうよ
72 20/07/14(火)09:45:41 No.708398354
>役割が 復讐者⇒神様⇒主人公⇒悪役 って遍歴してくのが面白かったけどリアタイなら微妙なのもわかる この先知ってると分かりやすいよね この辺りは罰を与える神様の役目になり始めてるからファイアパンチになる前に祈りが挟まったわけだし
73 20/07/14(火)09:45:46 No.708398364
教養がないからだ
74 20/07/14(火)09:46:20 No.708398444
>まず村焼いたことを最初にしっかり謝罪しろよ… >人肉食云々はその後だろうよ あれは教養の無い私のやったことなので… 今の私が謝罪する義理は無いので…
75 20/07/14(火)09:46:26 No.708398459
そーれファイパン♥ファイパン♥
76 20/07/14(火)09:46:35 No.708398480
>必死で炎で応戦してる時に「なんで!?」なのか「やっぱりな」だったのか >何を思ってたのか気になる 「死にたくない」とか「死ねこのクズ」とかだと思うよ
77 20/07/14(火)09:46:48 No.708398507
許してくれ…!俺が教養が無かったせいでクソ映画信奉させられて騙されてただけの被害者だった事を許してくれ…!
78 20/07/14(火)09:47:19 No.708398595
ここはリアルタイムでも一番盛り上がったよ
79 20/07/14(火)09:47:40 No.708398631
連載時は一日中スレ立ってた覚えがある
80 20/07/14(火)09:48:13 No.708398707
やーいお前の神様アル中の強姦魔!
81 20/07/14(火)09:48:26 No.708398747
凄くもやもやさせてからよくやった!って感情の起伏が凄かったわ
82 20/07/14(火)09:48:28 No.708398752
くそ…!せめて見せられた映画がトリストーリーやスターウォーズだったらこんなことにならなかったのに…!
83 20/07/14(火)09:48:33 No.708398764
妹がいなければだいぶ展開は変わったかもしれない
84 20/07/14(火)09:48:49 No.708398792
>あれは教養の無い私のやったことなので… >今の私が謝罪する義理は無いので… それはそれとして祝福者の肉を食べてても人肉食はダメだよね 私が焼いたのは間違ってなかった お前も教養ないから間違った正義でベヘムドルグ焼いたよね でもそれを私は責めないよ私も教養無かったからね 許してくれ…!
85 20/07/14(火)09:49:04 No.708398836
>許してくれ…!俺が教養が無かったせいでクソ映画信奉させられて騙されてただけの被害者だった事を許してくれ…! とりあえずドマの被害者面は気に食わないよね… いや実際に被害者ではあるんだけどそれはそれとして
86 20/07/14(火)09:49:37 No.708398918
チンコとケツ燃えろ! 燃えた
87 20/07/14(火)09:49:54 No.708398945
しかしチェンソーとかも見てると作者ほんと映画好きそうだな
88 20/07/14(火)09:49:55 No.708398947
ドマは肉のこと本当に気付いてたなら再生者まで燃やす必要なかっただろ 生理的嫌悪で短絡的にファイアしたようにしか見えない
89 20/07/14(火)09:50:00 No.708398955
>妹がいなければだいぶ展開は変わったかもしれない 妹いなかったらまず一話で諦めて死んでただけだな 下手したら強盗にすら立ち向かわなかった
90 20/07/14(火)09:50:29 No.708399029
いいよ 許す テメーのチンコとケツが燃えたらなあ! 燃えた!!!
91 20/07/14(火)09:50:34 No.708399038
>ドマは肉のこと本当に気付いてたなら再生者まで燃やす必要なかっただろ 気づいてないと思うよ 後から付け足した詭弁だよ
92 20/07/14(火)09:51:11 No.708399121
とにかく中身のない言葉だけ重ねて謝った気になってるだけで、本質的には自分は間違ってないと思ってるやつなんだからぶっ殺すのが一番スッキリするよ まあいっしょに本当に罪のない子供たちも焼けますが
93 20/07/14(火)09:51:22 No.708399147
まあ焼いたときのドマはきょうようないさんだから…
94 20/07/14(火)09:51:22 No.708399149
死ぬ以外なら何でもするって言ったのにどうしてちんこ燃やさなかったんです?
95 20/07/14(火)09:51:49 No.708399227
su4044937.jpg まぁ謝罪する側の態度ではない
96 20/07/14(火)09:52:10 No.708399267
>生理的嫌悪で短絡的にファイアしたようにしか見えない 実際そうなんじゃねえかな いずれ人を襲うようになる云々も自分を正当化させるためにそれっぽいストーリーを想像したんだと思う
97 20/07/14(火)09:52:15 No.708399278
>生理的嫌悪で短絡的にファイアしたようにしか見えない その生理的嫌悪は間違った教養で生まれたものだったので私も被害者なんだ…
98 20/07/14(火)09:53:08 No.708399404
>>生理的嫌悪で短絡的にファイアしたようにしか見えない >その生理的嫌悪は間違った教養で生まれたものだったので私も被害者なんだ… それはそれとして教養がない村は焼いて正解だった そして私も被害者なんだ…
99 20/07/14(火)09:53:54 No.708399483
はいファイパン
100 20/07/14(火)09:54:16 No.708399536
ベヘムドルグ焼けたの本当はアグニじゃなくて場外までぶっ飛ばしたベヘムドルグ側の祝福者のせいだよね…
101 20/07/14(火)09:54:36 No.708399591
お前ら燃やしたのは別に悪い事じゃないし… そもそも人食う事が良い訳ないだろ…教養のないやつだな
102 20/07/14(火)09:55:00 No.708399642
ドマはクズ野郎なのは間違い無いけど本当に焼くとき笑ってたのかはわからないよな
103 20/07/14(火)09:55:07 No.708399659
いいからチンコ自分で噛みちぎれ!!!!
104 20/07/14(火)09:55:57 No.708399759
su4044939.jpg ファイアパンチではちゃんとバカンス楽しんでたな
105 20/07/14(火)09:56:23 No.708399819
さっき違うところでドマ死んだときスッキリしたって言って怒られたけどごめんやっぱすっきりするわ
106 20/07/14(火)09:56:23 No.708399821
ドマも自分の秀死ぬんだなってなった
107 20/07/14(火)09:56:39 No.708399851
>ドマはクズ野郎なのは間違い無いけど本当に焼くとき笑ってたのかはわからないよな su4044940.jpg なんか得意げに出てるし笑っててもおかしくなはさそう けどあえて表情写してないのは意図的だろうねここ
108 20/07/14(火)09:56:55 No.708399886
理屈こね回す奴多いけど関係ないよスッキリするもん…
109 20/07/14(火)09:56:58 No.708399891
>ベヘムドルグ焼けたの本当はアグニじゃなくて場外までぶっ飛ばしたベヘムドルグ側の祝福者のせいだよね… 元を言えば問答無用で監督ハウスやアグニを焼いたドマのせいだから…
110 20/07/14(火)09:57:18 No.708399941
>su4044937.jpg >まぁ謝罪する側の態度ではない というかこれ一番卑劣な責め方だよね 俺にそんな権利ないけどさあ?って
111 20/07/14(火)09:57:26 No.708399959
ドマにもらった炎をドマに返したら寝ちゃったみたい
112 20/07/14(火)09:57:49 No.708400004
>理屈こね回す奴多いけど関係ないよスッキリするもん… アグニの復讐はスッキリする云々で語っていいことではないと思う
113 20/07/14(火)09:58:17 No.708400065
>さっき違うところでドマ死んだときスッキリしたって言って怒られたけどごめんやっぱすっきりするわ すっきりしちゃだめだけどすっきりしちゃうってバランスのシーンだよね
114 20/07/14(火)09:58:30 No.708400097
この後アグニくんがスッキリ出来れば幸せだったんだけどね…
115 20/07/14(火)09:58:46 No.708400144
>理屈こね回す奴多いけど関係ないよスッキリするもん… でも全然スッキリしなかったじゃんアグニ
116 20/07/14(火)09:58:56 No.708400170
>>su4044937.jpg >>まぁ謝罪する側の態度ではない >というかこれ一番卑劣な責め方だよね >俺にそんな権利ないけどさあ?って 教養があるからこういう論点のすり替えが出来るのだ
117 20/07/14(火)09:58:57 No.708400171
アグニと読者は違うからね…
118 20/07/14(火)09:59:08 No.708400194
俺は家族を焼かれた、お前を殺すでいいと思うよ
119 20/07/14(火)09:59:22 No.708400234
>でも全然スッキリしなかったじゃんアグニ だから面白いんだよな
120 20/07/14(火)09:59:28 No.708400243
アグニ様は根本的に復讐目的よりも生きて呪いがあったから生きてただけ
121 20/07/14(火)09:59:32 No.708400254
ドマに対するヘイト散々溜めまくってから復讐完了後に読者も我に返させるのは狙ってると思う
122 20/07/14(火)09:59:55 No.708400303
この時顔焼いたのは無意識かもしれないけど この次に顔焼いたのは絶対意識的にやってたよね
123 20/07/14(火)10:00:01 No.708400317
>アグニと読者は違うからね… やっちゃダメだけどやって欲しいって無責任な期待を少しだけ持つのも読み手の権利だよね
124 20/07/14(火)10:00:10 No.708400336
>俺は家族を焼かれた、お前を殺すでいいと思うよ 今度は私の家族が死んでしまうんだ 許してくれ…!
125 20/07/14(火)10:00:17 No.708400350
ファイアパンチに…
126 20/07/14(火)10:00:17 No.708400351
アグニ様結局何年生きたんだっけ
127 20/07/14(火)10:00:24 No.708400364
あのすごい怖い顔のファイアマンは好き
128 20/07/14(火)10:00:26 No.708400369
運命に翻弄されすぎる
129 20/07/14(火)10:00:31 No.708400383
ドマはスッキリするために殺して何の問題も無い 子供だの食人だのは別の話だし
130 20/07/14(火)10:00:44 No.708400423
>やっちゃダメだけどやって欲しいって無責任な期待を少しだけ持つのも読み手の権利だよね まんまアグニ教の信者のメンタルなんだよねこれ
131 20/07/14(火)10:00:47 No.708400428
あくまで復讐者としての役割を己に課してるだけだからなアグニ様は ほんとならあそこで死にたかっただけなのに
132 20/07/14(火)10:01:03 No.708400458
>>俺は家族を焼かれた、お前を殺すでいいと思うよ >今度は私の家族が死んでしまうんだ >許してくれ…! 俺は家族を焼かれた、お前を殺す
133 20/07/14(火)10:01:27 No.708400520
読者は読者でアグニ君にファイアパンチを演じるのを無意識に望んでしまう
134 20/07/14(火)10:01:37 No.708400543
読者はすっきりしてもアグニはべヘムドルグの住人焼いたことを気に病むようなやつだからすっきりしないんだ
135 20/07/14(火)10:02:07 No.708400612
>アグニ様結局何年生きたんだっけ あの後も死なないんじゃない?
136 20/07/14(火)10:02:18 No.708400635
アグニが家にドマいるかなー?いないわ…で家燃えて子供達死んだんだっけ
137 20/07/14(火)10:02:21 No.708400639
ファイアパンチ感想じゃなくて当時のスレ住民を憎んでる子がおる
138 20/07/14(火)10:02:26 No.708400652
黒幕ムーブしてた自称冬の魔女がなんか即死した…
139 20/07/14(火)10:02:40 No.708400683
ドマの炎強すぎるしこんなん気軽に使うやつ生かしておいていいことないだろ
140 20/07/14(火)10:02:57 No.708400724
別にすっきりしたって感想しか持ってないわけではないけどスッキリしたって言うと考察できないバカみたいな扱いされるのはちょっと納得行かない
141 20/07/14(火)10:03:03 No.708400740
>ドマの炎強すぎるしこんなん気軽に使うやつ生かしておいていいことないだろ だから幽閉するね…
142 20/07/14(火)10:03:26 No.708400790
>ファイアパンチ感想じゃなくて当時のスレ住民を憎んでる子がおる 突拍子もないことを言われてもその…困る…
143 20/07/14(火)10:03:27 No.708400795
>別にすっきりしたって感想しか持ってないわけではないけどスッキリしたって言うと考察できないバカみたいな扱いされるのはちょっと納得行かない ただの感想に考察もクソもないよ!?
144 20/07/14(火)10:03:41 No.708400826
>ほんとならあそこで死にたかっただけなのに トガタまで生きてって呪いかけちゃうからほんとおまえー!ってなる でもそういうトガタがかわいいと思うよ本人はゲロ吐くだろうけど
145 20/07/14(火)10:03:43 No.708400835
この先に私の妻と子供がいるんです 私はもうあなたに父と母を殺されましたどうか許してください って嘆願する人の頭をポンと優しく撫でてやるシーンが好き
146 20/07/14(火)10:04:03 No.708400875
>別にすっきりしたって感想しか持ってないわけではないけどスッキリしたって言うと考察できないバカみたいな扱いされるのはちょっと納得行かない 誰もしてない
147 20/07/14(火)10:04:10 No.708400894
アグニも復讐止める機会を探ってたのに自分の正統性だけ言って突き放して追い詰めたバカが悪い
148 20/07/14(火)10:04:27 No.708400935
そういやトガタって本当に元男なのかトランスジェンダーの人なのかどっちだったんだろ そこ証明する手立てってないよね?
149 20/07/14(火)10:04:35 No.708400958
でも生き続けたおかげで数千万年後幸せになれたし…
150 20/07/14(火)10:04:38 No.708400963
どんな漫画でも他人の考察なんて気にする必要ないだろ…
151 20/07/14(火)10:04:40 No.708400971
>アグニも復讐止める機会を探ってたのに自分の正統性だけ言って突き放して追い詰めたバカが悪い 子供囲ってるドマに感動したよ私は
152 20/07/14(火)10:05:09 No.708401033
>誰もしてない たまに刀マンみたいなやつが言ってるよ 刀マンみたいなやつだから無視すればいいんだけどね
153 20/07/14(火)10:05:20 No.708401063
>でも生き続けたおかげで数千万年後幸せになれたし… なんかすごい勢いで吹き出してしまった この作者なんだろう妙にシリアスが面白い
154 20/07/14(火)10:05:26 No.708401077
>>俺は家族を焼かれた、お前を殺すでいいと思うよ >今度は私の家族が死んでしまうんだ >許してくれ…! 安心しろ、お前と違って一人も残さず焼き尽くすから
155 20/07/14(火)10:06:22 No.708401201
>まんまアグニ教の信者のメンタルなんだよねこれ あの過酷な世界であんな救世主が出てきたらしょうがないよ まあ本人はただの苦痛にのたうちまわる肉体だけムキムキになっちゃった子供なんだけど
156 20/07/14(火)10:06:56 No.708401281
>そういやトガタって本当に元男なのかトランスジェンダーの人なのかどっちだったんだろ >そこ証明する手立てってないよね? 再生祝福者だから性転換無理なのでトランスジェンダーの人よ 再生祝福あるからどうやっても男の身体になれない
157 20/07/14(火)10:07:09 No.708401310
ケツ穴!
158 20/07/14(火)10:08:27 No.708401508
まあドマは殺していいよ それに視点を変えれば子供たちを殺したのは巡りめぐってドマのせいでもある 仮にこれがドマ視点のドマ主人公の話だったら 自分の過去が襲いかかってきたとかそういう話になってる
159 20/07/14(火)10:08:39 No.708401538
祝福といえば地球が燃えないのを奇跡扱いするやつがいたり 地球が死んでるからだって読める描写があったりしたけど 旧文明の便利な技術だっていうなら地球燃やせないくらいのセーフティかかっててもおかしくないよね
160 20/07/14(火)10:08:49 No.708401563
旧世代の人は全部の祝福を使えたとか言われてたけど みんな炎の祝福使えるのヤバいよな…
161 20/07/14(火)10:09:17 No.708401628
>黒幕ムーブしてた自称冬の魔女がなんか即死した… 黒幕が存在してたならまだ救いがあったんだけどね… もう世界自体がにっちもさっちも行かなくなってるだけだったから…
162 20/07/14(火)10:09:39 No.708401688
記憶喪失になって炎が失われたのってどういう仕組みなんだろう 結局松明で自分を焼いてまた燃えたけど
163 20/07/14(火)10:09:45 No.708401704
ドマは死ぬべきなんだけどアグニが手をかけたらこの先幸せになれないので なんか急に出てきた第三者がぶっころしてくんねえかなー!ぐらいワガママな感想を持ちたい
164 20/07/14(火)10:10:03 No.708401737
終わってみればひたすら過去の亡霊や執念に追い立てられる人達の話だった 最後断ち切れてよかった
165 20/07/14(火)10:10:12 No.708401765
真の黒幕はスターウォーズだからな
166 20/07/14(火)10:10:29 No.708401812
この作者は見る映画をもう少し選んだ方がいいと思う
167 20/07/14(火)10:10:33 No.708401823
これでドマに復讐してすっきりしたって思うなら割と本気で馬鹿だと思うんだけど… 今まで何読んでたのお前って感想しかない…
168 20/07/14(火)10:10:49 No.708401865
未来がない世界って説明されて本当に未来はなかったな…
169 20/07/14(火)10:11:11 No.708401927
>記憶喪失になって炎が失われたのってどういう仕組みなんだろう ネネトが確か結構前に「焼けてる部分だけ切り離しちゃえばいいんじゃない?」って言ってた通りじゃなかったか
170 20/07/14(火)10:11:38 No.708401993
アグニがどうとか善悪としてどうとかとは別の話で一読者としてはウジウジしてるだけのドマが死んだのはスカッとしたよ
171 20/07/14(火)10:11:47 No.708402016
>これでドマに復讐してすっきりしたって思うなら割と本気で馬鹿だと思うんだけど… >今まで何読んでたのお前って感想しかない… >たまに刀マンみたいなやつが言ってるよ >刀マンみたいなやつだから無視すればいいんだけどね
172 20/07/14(火)10:11:48 No.708402020
まぁ最後まで読んでみると善悪とか倫理とか以前に神話だったからな 終末の神話
173 20/07/14(火)10:11:49 No.708402025
赤くなったからって頑張ってももう遅いぞ
174 20/07/14(火)10:11:59 No.708402043
>記憶喪失になって炎が失われたのってどういう仕組みなんだろう 燃えてる部分切り離して再生すれば消せるって監督とカメラだかが話してたろ
175 20/07/14(火)10:12:26 No.708402114
ファイパンしろファイパン! え?マジでやったの?引くわ... 身勝手な読者
176 20/07/14(火)10:12:30 No.708402132
>アグニがどうとか善悪としてどうとかとは別の話で一読者としてはウジウジしてるだけのドマが死んだのはスカッとしたよ いやそれだけの話じゃないし…普通に読んでたらわからない?
177 20/07/14(火)10:12:32 No.708402136
雑すぎると萎える
178 20/07/14(火)10:12:37 No.708402150
宗教の成り立ちと発展を上手にえがいてるよね サンみたいな語り部がいると急速に伸びてくんだ
179 20/07/14(火)10:12:57 No.708402198
>記憶喪失になって炎が失われたのってどういう仕組みなんだろう >結局松明で自分を焼いてまた燃えたけど 脳の記憶を司る部分が燃やす存在の同一性を判断されるプログラムとか?
180 20/07/14(火)10:13:39 No.708402307
>真の黒幕はスターウォーズだからな 今の再連載おっかけてる人だとシークエルがどうなったか知っちゃってるせいで スターウォーズのつづき…つづきかあ…みたいになるのだけちょっと惜しいと思う
181 20/07/14(火)10:13:56 No.708402347
下手すると早期に妹発見できてれば炎を1箇所に集めてお互い斬りあえば2人とも助かった可能性すらあるよね まぁあの状況じゃ無理だったろうけど
182 20/07/14(火)10:15:05 No.708402536
まあテーマが重厚だからあんまり漫画読み慣れてない人とか流し読みしかしてなかった人だとこれですっきりしちゃうのかも知れない… まあそれも読書の一つの形なんだろうけどね…
183 20/07/14(火)10:15:57 No.708402659
バットマンと槍マンが雑に死んで悲しい