虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/14(火)07:49:40 むなしい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/14(火)07:49:40 No.708386384

むなしい

1 20/07/14(火)07:50:48 No.708386487

ダクト飯よりはマシかなぁ

2 20/07/14(火)07:52:50 No.708386640

具なしで120円は高くない?

3 20/07/14(火)07:53:47 No.708386728

カマボコが入ってるよ

4 20/07/14(火)07:54:48 No.708386807

カマボコかぁ…

5 20/07/14(火)07:57:16 No.708387007

かまぼこ おいしいだろ!!

6 20/07/14(火)07:58:45 No.708387139

ウナギそのものはそんなに好きじゃないからむしろこっちの方が嬉しい

7 20/07/14(火)08:11:31 No.708388159

このかまぼこもしかしてうな次郎なのでは

8 20/07/14(火)08:19:59 No.708388958

地獄おにぎりみたいなやつの後釜を狙ってきたな

9 20/07/14(火)08:23:04 No.708389239

>カマボコが入ってるよ せめてササミくらいにして…

10 20/07/14(火)08:36:08 No.708390599

しょうもない商品開発だなぁ

11 20/07/14(火)08:39:49 No.708390962

悲しい商品だけど多分美味いことは美味いんだろうな…

12 20/07/14(火)08:40:50 No.708391085

うな次郎しょっぱいの改善してないかな

13 20/07/14(火)08:53:11 No.708392423

うなぎのタレは好きだけどうなぎ苦手だし少し気になる

14 20/07/14(火)08:53:12 No.708392427

うな次郎最近食ったけど甘すぎてダメだった どこまで行ってもかまぼこ

15 20/07/14(火)08:57:07 No.708392833

食べて応援できないじゃないか

16 20/07/14(火)09:00:20 No.708393144

うなぎはちょっと脂っこすぎるからかまぼこのほうがありがたいかもしれん

17 20/07/14(火)09:04:23 No.708393567

かまぼこかぁ… せめて鶏肉とかにならない?

18 20/07/14(火)09:04:58 No.708393623

かまぼこの蒲焼きは流石に食ってて虚しくなるなぁ…

19 20/07/14(火)09:08:36 No.708393956

なんかカマボコはゴミと思い込み過ぎてない?

20 20/07/14(火)09:09:01 No.708394002

うなぎ似た食感の何かがあればもうそれにタレかけてうなぎで良いよ

21 20/07/14(火)09:11:13 No.708394210

下手に寄せるとどうしても比較して悲しくなるんだよな…

22 20/07/14(火)09:11:14 No.708394214

ではアナゴで

23 20/07/14(火)09:11:40 No.708394268

うな次郎に親殺された人いっぱいるからな…

24 20/07/14(火)09:12:10 No.708394318

味はそれっぽいけどやっぱり空しい…

25 20/07/14(火)09:12:51 No.708394387

せめてパンガシウスでも入れてくれ…あれナマズの仲間だろ

26 20/07/14(火)09:13:18 No.708394440

これならいっそ具なしの方がいい…

27 20/07/14(火)09:13:18 No.708394441

ウナギだと思って食べてカマボコだったら泣くと思う

28 20/07/14(火)09:14:34 No.708394564

>ウナギだと思って食べてカマボコだったら泣くと思う 流石に120円にそこまで求めるやついないだろ…

29 20/07/14(火)09:16:23 No.708394767

うなぎって文字に騙されて買いそう

30 20/07/14(火)09:16:52 No.708394827

本物の鰻蒲焼が入ってたら1個400~500円はするんじゃねえかな…

31 20/07/14(火)09:19:22 No.708395114

>うなぎって文字に騙されて買いそう むしろそれ目的では

32 20/07/14(火)09:20:42 No.708395262

鰻食いたかったら黙って鰻屋行くだろ普通…

33 20/07/14(火)09:23:56 No.708395619

結構旨かったようなぎではないけど

34 20/07/14(火)09:27:28 No.708396069

セブンの鳥かば結構好きだったけどすぐなくなってかなしい

35 20/07/14(火)09:34:40 No.708396968

いやでもこれ結構うまかった かまぼこも本物には届かぬとはいえ中々うなぎに近づけてあるというか 120円でこの満足感は悪くないなと思った ただなんか小さいこれ

36 20/07/14(火)09:35:24 No.708397050

うまいのはわかる

37 20/07/14(火)09:35:25 No.708397055

「」はいつもうな重はタレが本体だって言ってるのに これには文句言うの?

38 20/07/14(火)09:36:22 No.708397194

かまぼこて言われるとつるつるしたイメージ持っちゃうけど練り製品くらいの感じか

39 20/07/14(火)09:37:56 No.708397371

>「」はいつもうな重はタレが本体だって言ってるのに >これには文句言うの? タレが本体ならかまぼこ要らなくね?

↑Top