ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/14(火)07:21:52 No.708384136
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/14(火)07:31:18 No.708384888
正しくもないだろ
2 20/07/14(火)07:31:31 No.708384912
喋ってるのセイロンティーじゃなくてティーカップじゃん
3 20/07/14(火)07:34:41 No.708385158
そもそも強くなりたいのかとかセイロンティーに意見を求めたのか そういう状況が揃ってないとただのやなやつでしかないからな…
4 20/07/14(火)07:36:23 No.708385305
別に試合の結果を覆したくて泣いてるわけじゃないだろ 頭おかしいのかこれ書いたやつ どうせ学生時代もろくに友達も居なくて体育祭や文化祭に一喜一憂してるクラスメイトを冷ややかに見つめる俺カッケーしてたんだろうな
5 20/07/14(火)07:36:45 No.708385343
正論しか言いませんとか毒舌キャラとか言って その実単なるいやなやつになってる人は多い
6 20/07/14(火)07:36:47 No.708385347
ホレ セイロンティー吸ってええのよ…
7 20/07/14(火)07:37:19 No.708385389
スポーツだとある程度以上のとこは学生でもミーティングやるから余計なお世話でしかない…
8 20/07/14(火)07:38:06 No.708385453
負けて試合会場占拠してるんでもなきゃどうでもいいよね
9 20/07/14(火)07:38:48 No.708385498
たかがネタ絵にキレすぎだろ…
10 20/07/14(火)07:39:09 No.708385526
試合で昂ったテンションを放出して冷静に反省会ができるようにするために泣いてるんですよ
11 20/07/14(火)07:40:03 No.708385601
正論だと思ってるかもしれんがキミ普通に知識ないからね
12 20/07/14(火)07:40:40 No.708385650
>言い方に問題のある「」
13 20/07/14(火)07:42:22 No.708385778
知識いるほどでもないことを諭されてるのかもしれないし
14 20/07/14(火)07:43:53 No.708385891
>喋ってるのセイロンティーじゃなくてティーカップじゃん セイロンティーのレス
15 20/07/14(火)07:44:29 No.708385953
諭すレベルには達してない
16 20/07/14(火)07:45:12 No.708385994
ウケナガスクジラの仲間
17 20/07/14(火)07:46:53 No.708386146
いちいち一言多い「」
18 20/07/14(火)07:47:06 No.708386166
>喋ってるのセイロンティーじゃなくてティーカップじゃん こいつはそういうこと言う
19 20/07/14(火)07:48:52 No.708386319
ボウロンティーにならないようにせいぜい気をつけやがれ
20 20/07/14(火)07:51:10 No.708386518
全てはレプティリアンの計画なんだ! 奴らの侵略に対抗しないと人類は家畜にされてしまう!
21 20/07/14(火)07:51:30 No.708386544
>レベルいるほどでもないことを諭されてるのかもしれないし
22 20/07/14(火)07:54:09 No.708386756
ここはグッと正論を呑み込めよ
23 20/07/14(火)07:54:28 No.708386784
インボウロンティー…
24 20/07/14(火)07:55:02 No.708386831
セイロンじゃなくてただの煮え湯を飲まされてるだけ
25 20/07/14(火)07:56:40 No.708386964
正論は誰も好きじゃないよ
26 20/07/14(火)07:57:55 No.708387065
一番嫌われるのは「そんなことはわかってんだよ」って正論
27 20/07/14(火)07:59:35 No.708387202
そもそも正論ってのは話の筋道を元に戻す為のものでそれまでにおかしな事を言い通そうとしてた奴の居心地が悪くなるのは自業自得なんよ
28 20/07/14(火)08:00:19 No.708387244
この人絵もネタもつまらん なんでこんなん転載するんだろ
29 20/07/14(火)08:00:36 No.708387267
泣くことでストレス物質が体から外に出るので泣いた方が精神衛生上効率よく次に繋げれる 反省会はするべきではない今後の試合に向けた作戦会議をするべきだ
30 20/07/14(火)08:01:10 No.708387307
負けたの?悔しい?よね? えーっと…こういう時なんていっていいか分からないや
31 20/07/14(火)08:11:28 No.708388148
>一番嫌われるのは「そんなことはわかってんだよ」って正論 でも愚痴に共感を求めるのは女で合理的かつ建設的なアドバイスを求めるのが男ってよく言うじゃん
32 20/07/14(火)08:11:35 No.708388164
正論言われて腹立って言い返したくて仕方ない「」がいるな
33 20/07/14(火)08:14:58 No.708388488
「正しいかもしれないけど」を正確に読めずにセイロンティーの匂わせだけでここまでトラウマ刺激されるのも面白い
34 20/07/14(火)08:16:25 No.708388633
>でも愚痴に共感を求めるのは女で合理的かつ建設的なアドバイスを求めるのが男ってよく言うじゃん 100%いつでもそうなわけがあるか
35 20/07/14(火)08:21:00 No.708389041
>でも愚痴に共感を求めるのは女で合理的かつ建設的なアドバイスを求めるのが男ってよく言うじゃん わかりきってることを改めて言うのはアドバイスではない
36 20/07/14(火)08:21:33 No.708389086
これ描いた人学生時代休み時間突っ伏してテロが来たらこう動くって妄想してそう
37 20/07/14(火)08:22:32 No.708389186
>正論言われて腹立って言い返したくて仕方ない「」がいるな これが正論に見えるってもうちょっと勉強した方がいいと思う
38 20/07/14(火)08:23:00 No.708389232
そんな怒ることなの
39 20/07/14(火)08:23:32 No.708389288
>そんな怒ることなの 実際怒ってるからそうなんだろうな その人の中では
40 20/07/14(火)08:24:35 No.708389396
スレ画みて正論について語ってる奴は読解力が無いだけ
41 20/07/14(火)08:24:48 No.708389422
泣くほど悔しいってのは分かるけどいつまでそこで泣いてんだよってのはある この茶みたいなこと考えるのは中学生でもなかなかない
42 20/07/14(火)08:26:31 No.708389627
絵じゃん バカかよ
43 20/07/14(火)08:27:45 No.708389739
怒ってるってうにしてるのはこう言う事ずっと考えてたんだろうな
44 20/07/14(火)08:28:24 No.708389812
朝からセイロンティーにマジギレしてる人いて怖い…
45 20/07/14(火)08:28:31 No.708389824
>怒ってるってうにしてるのはこう言う事ずっと考えてたんだろうな お怒り?
46 20/07/14(火)08:28:46 No.708389856
>>怒ってるってうにしてるのはこう言う事ずっと考えてたんだろうな >お怒り? 図星だった?
47 20/07/14(火)08:29:15 No.708389906
よくこんな画像でレスポンチ出来るな…
48 20/07/14(火)08:29:40 No.708389956
こわ~
49 20/07/14(火)08:29:41 No.708389957
朝はセイロンティ~~~~~~~~~!!!!!!
50 20/07/14(火)08:29:42 No.708389961
>>>怒ってるってうにしてるのはこう言う事ずっと考えてたんだろうな >>お怒り? >図星だった? かなり
51 20/07/14(火)08:30:46 No.708390059
いやすげえよこんなネタ絵でそこまでキレられるなんて 普段から条件反射で噛みつきまくった賜物なんだろうな 天晴れだ
52 20/07/14(火)08:31:10 No.708390109
怒るのにも才能がいる
53 20/07/14(火)08:31:29 No.708390147
裏をかけばいいってもんじゃないと思わせてくれる
54 20/07/14(火)08:32:19 No.708390222
暴言放言の類いを正論とか言い出す風潮終わらねぇかなぁ
55 20/07/14(火)08:33:27 No.708390324
>暴言放言の類いを正論とか言い出す風潮終わらねぇかなぁ 人が言葉を失わない限り終わらん
56 20/07/14(火)08:33:29 No.708390327
なんの血肉にもならない匿名掲示板で何百時間ドブに捨てた?やめたほうがいいよそれ
57 20/07/14(火)08:34:05 No.708390390
匂わせだけでここまでムキムキさせて飲み込めさせないのは見事 普段から絵に描いた餅に大枚はたいて得たバーチャルダイブ能力の賜物
58 20/07/14(火)08:34:05 No.708390392
>なんの血肉にもならない匿名掲示板で何百時間ドブに捨てた?やめたほうがいいよそれ 知ってる
59 20/07/14(火)08:34:20 No.708390420
正論が嫌われるというよりとにかく言い方ァ!なときが殆どだよ
60 20/07/14(火)08:34:44 No.708390464
>匂わせだけでここまでムキムキさせて飲み込めさせないのは見事 >普段から絵に描いた餅に大枚はたいて得たバーチャルダイブ能力の賜物 何?
61 20/07/14(火)08:35:17 No.708390510
「」イロンティー多いな…
62 20/07/14(火)08:35:17 No.708390511
>なんの血肉にもならない匿名掲示板で何百時間ドブに捨てた?やめたほうがいいよそれ これ見て思ったけど正論って別にスルーするよな普通に わざわざけおる意味がわからん
63 20/07/14(火)08:36:17 No.708390624
>何? 絵に描いたセイロンティー
64 20/07/14(火)08:36:37 No.708390665
>匂わせだけでここまでムキムキさせて飲み込めさせないのは見事 お茶なのに香りだけさせといて飲ませてくれないんだな…
65 20/07/14(火)08:36:47 No.708390680
>これ見て思ったけど正論って別にスルーするよな普通に 正しいならそれ以上言うことは無いし間違ってるなら何言ってんだこいつ触らんとこ…でやっぱり何も言うことは無い
66 20/07/14(火)08:37:01 No.708390704
>正論が嫌われるというよりとにかく言い方ァ!なときが殆どだよ 嫌みったらしいニュアンスたっぷりにした丁寧口調の方が嫌いなんですけお
67 20/07/14(火)08:37:58 No.708390779
>お茶なのに香りだけさせといて飲ませてくれないんだな… 言い方に問題があると飲み込んでもらえないらしい セイロンティーの生存戦略なら飲まれたくは無いよね
68 20/07/14(火)08:40:10 No.708390999
これ死人が出ても泣いて弔うなって話でしょ 正論どころか駄法螺だわ 感情の存在しない機械相手にやってよ
69 20/07/14(火)08:40:32 No.708391050
正論って言葉使う奴にロクなのいない
70 20/07/14(火)08:40:51 No.708391088
こんな画像でレスポンチ勃発してることが怖いティ~…
71 20/07/14(火)08:41:25 No.708391155
img百時間見ることで暇つぶしできてるわけだし 人間が生きる意味とか何もないし別になんも正しくない
72 20/07/14(火)08:42:02 No.708391212
正論かどうかは俺自身が決めることだ
73 20/07/14(火)08:42:40 No.708391276
言い方に問題の無いセイロンティーは出せないのか
74 20/07/14(火)08:43:28 No.708391363
朝からレスポンチしてるやつはセイロンティーでも飲んで落ち着けよ
75 20/07/14(火)08:45:49 No.708391618
正論が味方側にある人と敵側にある人に別れて普段の生き様が偲ばれる
76 20/07/14(火)08:47:34 No.708391809
これセイロンティーじゃなくて 逮捕されるタイプのハーブティーだと思う
77 20/07/14(火)08:47:38 No.708391812
算数において一般的に1+1は2になるとかは正しいけど ただの事実だから正論とは呼ばれない 正しい論とはいったい…!?
78 20/07/14(火)08:48:10 No.708391866
そもそもなんで平日の朝っぱらからネタ絵にそんなにキレてんの? 通勤電車の中でげきおこしてんの?
79 20/07/14(火)08:48:37 No.708391924
>正しい論とはいったい…!? 正しさとは数だよ兄貴
80 20/07/14(火)08:54:51 No.708392599
>正論って言葉使う奴にロクなのいない 普通つかわねーって 言われた方が正論で殴るのムカつく!って時にしか使わないっしょ
81 20/07/14(火)08:55:23 No.708392661
やましい魂は正しい事を聞くと息苦しくなる悪魔払いのように ニートに国民の3大義務を唱えるみたいなもの
82 20/07/14(火)08:56:49 No.708392802
これはセイロンティーがただ冷めてるだけだよね
83 20/07/14(火)08:59:10 No.708393027
>これはセイロンティーがただ冷めてるだけだよね 湯気立ってる…
84 20/07/14(火)09:01:48 No.708393302
このスレ夜頃再放送されると思う 反応が上々すぎる
85 20/07/14(火)09:02:14 No.708393338
なんなら昼にでも再放送される
86 20/07/14(火)09:02:49 No.708393398
正論かはともかく〇〇じゃんみたいな水刺すレスを最初に置くようなスレは増えたなと思う
87 20/07/14(火)09:03:05 No.708393420
2時間後もありうる
88 20/07/14(火)09:04:10 No.708393539
レスポンティー
89 20/07/14(火)09:05:41 No.708393700
なんで朝からこんなネタ絵でそこまでヒートアップしてるの…?
90 20/07/14(火)09:08:44 No.708393974
>なんで朝からこんなネタ絵でそこまでヒートアップしてるの…? 刺さったから悔しいんだろう
91 20/07/14(火)09:09:05 No.708394007
>正論かはともかく〇〇じゃんみたいな水刺すレスを最初に置くようなスレは増えたなと思う 新順適当に見てるとそういうのすごい気になる
92 20/07/14(火)09:11:04 No.708394197
反論早すぎるのはなあ 時間置いてはちょっと言う
93 20/07/14(火)09:12:59 No.708394402
>別に試合の結果を覆したくて泣いてるわけじゃないだろ >頭おかしいのかこれ書いたやつ >どうせ学生時代もろくに友達も居なくて体育祭や文化祭に一喜一憂してるクラスメイトを冷ややかに見つめる俺カッケーしてたんだろうな キレみしか感じない…
94 20/07/14(火)09:15:39 No.708394685
正論毒舌キャラってそもそも正論じゃなくて暴論じゃねーかってこと多いよな…
95 20/07/14(火)09:21:01 No.708395292
人の心考慮しないものを正論とは言わんだろ 例えば仕事の効率求めるなら娯楽禁止して寝る間も惜しんで働けって正論にはならんしょ
96 20/07/14(火)09:21:08 No.708395307
人間怖いティ~~~~~
97 20/07/14(火)09:21:53 No.708395387
お前は何ティーなんだよ 正論にすら到達してないティーなんのティーを名乗れるんだよエェッ!?
98 20/07/14(火)09:22:20 No.708395439
どうでもいいことでよくもまあ
99 20/07/14(火)09:23:34 No.708395583
毒舌家が上司だとつらい