ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/14(火)05:20:18 No.708377862
ワニくん超えた?
1 20/07/14(火)05:22:49 No.708377985
ムジーナの事か
2 20/07/14(火)05:23:19 No.708378004
コイツは
3 20/07/14(火)05:24:58 No.708378074
よく分からんが勝手にワニに絡められて可哀想
4 20/07/14(火)05:25:31 No.708378103
>ムジーナ超えた?
5 20/07/14(火)05:26:35 No.708378146
ずいぶんと不思議なこともあるものだね 流行らないムジーナなんて
6 20/07/14(火)05:29:08 No.708378267
これが鬼滅の刃超えるってこと?
7 20/07/14(火)05:30:03 ID:QFVNOBDg QFVNOBDg No.708378312
削除依頼によって隔離されました ワニと絡めることでいらぬ勘繰りをされるようになるって寸法
8 20/07/14(火)05:30:24 No.708378333
この記事以降全く見てない
9 20/07/14(火)05:30:26 No.708378336
SNSで動物ネタはもう永遠にワニが絡んできそう
10 20/07/14(火)05:34:03 No.708378478
ORICON NEWS
11 20/07/14(火)05:37:56 No.708378620
次は眠らない山猫が流行る
12 20/07/14(火)05:43:55 No.708378877
ガンダムやエヴァを超えるよ やわらか戦車の時見たから分かる
13 20/07/14(火)05:45:05 No.708378946
アップするたび死に様が描かれる猫がいて百万枚目の最後に嫁さんできて子供のこして死んだときもう目覚めることはなかったって漫画考えたんだけど 電通に持ってったらネタ買ってくれるかな
14 20/07/14(火)05:55:28 No.708379387
>SNSで動物ネタはもう永遠にワニが絡んできそう 死してなお迷惑なワニ
15 20/07/14(火)05:57:26 No.708379448
まだワニの話してんのか
16 20/07/14(火)05:58:16 No.708379480
ワニと絡めるってそれだけで電通案件って思われるから最大級のネガキャンだな
17 20/07/14(火)06:00:12 No.708379553
孤独は悪いもんじゃないよな
18 20/07/14(火)06:00:35 No.708379567
ワニと一緒ってだけで興ざめになるんだからワニだけ抜け駆けして一人勝ちした感ある
19 20/07/14(火)06:30:02 No.708380834
>アップするたび死に様が描かれる猫がいて百万枚目の最後に嫁さんできて子供のこして死んだときもう目覚めることはなかったって漫画考えたんだけど >電通に持ってったらネタ買ってくれるかな かわいそうなのは抜けない
20 20/07/14(火)06:31:42 No.708380913
ワニはとりあえず終わるまでは成功してたからな…
21 20/07/14(火)06:35:12 No.708381084
>>アップするたび死に様が描かれる猫がいて百万枚目の最後に嫁さんできて子供のこして死んだときもう目覚めることはなかったって漫画考えたんだけど >>電通に持ってったらネタ買ってくれるかな >かわいそうなのは抜けない 抜くな
22 20/07/14(火)06:40:49 No.708381365
>ワニはとりあえず終わるまでは成功してたからな… 映画もあるしまだ終わってないんだが?
23 20/07/14(火)06:41:42 No.708381410
>映画もあるしまだ終わってないんだが? 作者がもう終わったよって…
24 20/07/14(火)06:49:51 No.708381851
オオカミくんは読んだ人曰く作風が暗すぎて流行るのは難しいだそうです
25 20/07/14(火)06:52:42 No.708382021
前にちらっと読んだけど絵柄の割に割とグロかった記憶がある
26 20/07/14(火)06:53:45 No.708382094
次はぶんぶくティーポットが流行るーッ!
27 20/07/14(火)06:55:48 No.708382213
>次はぶんぶくティーポットが流行るーッ! 俺は…ワニ…?
28 20/07/14(火)06:56:50 No.708382294
一回見たけど足に根っこがはる当たりまででそのあとRTとかされなくなって見てない
29 20/07/14(火)06:58:12 No.708382397
ワニは何がタチ悪いってワニとかトカゲみたいな爬虫類系のキャラで売ってる漫画家とかイラストレーターって実は案外たくさんいて その人たちにまで風評被害及ぼしてた所だと思う
30 20/07/14(火)07:00:05 No.708382518
クロコダインも風評被害を受けるのか…
31 20/07/14(火)07:00:56 No.708382567
>クロコダインも風評被害を受けるのか… ワニっぽいコラ結構作られてたなここで
32 20/07/14(火)07:01:12 No.708382585
まるでワニくんみたい…
33 20/07/14(火)07:05:39 No.708382877
>次はぶんぶくティーポットが流行るーッ! いい加減もうちょっとバズって欲しい
34 20/07/14(火)07:06:21 No.708382923
最低だなバナナマン
35 20/07/14(火)07:07:44 No.708383037
ワニの映画の企画まだ死んでなかったの?
36 20/07/14(火)07:07:53 No.708383043
ぶんぶくはよくできた漫画だからこそ流行らないと思う… 読者人口増えたけど漫画に求めてるのはなんだかんだある程度単純なものだろうし…
37 20/07/14(火)07:08:30 No.708383087
>ワニの映画の企画まだ死んでなかったの? とまらねえからよ…
38 20/07/14(火)07:08:53 No.708383114
作者のクソコテ感とサブカルクソ野郎感が足りないからやり直し
39 20/07/14(火)07:09:05 No.708383134
>ワニの映画の企画まだ死んでなかったの? すでにお金は投入されたから少しでも回収しないと…
40 20/07/14(火)07:10:16 No.708383241
>次は眠らない山猫が流行る ちょくちょく午後ローでやってるやつ!
41 20/07/14(火)07:12:24 No.708383419
ワニの読者鬼滅と勘違いしてた説
42 20/07/14(火)07:13:43 No.708383514
これまだやってんの?
43 20/07/14(火)07:16:11 No.708383706
まさに炎上中だったワニをわざわざ絡めたことで即死するという天才的な逆マーケティングだったよ
44 20/07/14(火)07:16:57 No.708383768
ワニの名前が出るってことはこれも電通?
45 20/07/14(火)07:18:32 No.708383903
たまには真っ当に流行ってるのを記事にして欲しい 自分ツッコミクマとかさぁ
46 20/07/14(火)07:20:02 No.708384016
まだ続いてるみたいね 最大5000いいねくらいだけど
47 20/07/14(火)07:21:25 No.708384108
鈴木おさむが脚本書いてそれを漫画にするみたいなこともやってますって言ってるけど やっぱりコネっつうか代理店案件っすよね
48 20/07/14(火)07:22:43 No.708384213
ワニと絡めなきゃ「」が知ることも無かっただろうしいいじゃん
49 20/07/14(火)07:23:42 No.708384295
>たまには真っ当に流行ってるのを記事にして欲しい >自分ツッコミクマとかさぁ 自分の好きなコンテンツでそれやられたら正直ちょっとモヤモヤしてしまうかも知れん
50 20/07/14(火)07:24:29 No.708384350
オオカミの人名前で検索するとサジェストに電通ってきて笑える 笑えない
51 20/07/14(火)07:25:21 No.708384413
孤独という感情から救い出される喜びまであと何日?
52 20/07/14(火)07:25:44 No.708384444
ナガノは記事にする必要ないくらい既に流行ってる上にちょいちょい記事にはなってるよ
53 20/07/14(火)07:27:18 No.708384563
ワニくんを超える何の予感と思われるかといえばそりゃあね…
54 20/07/14(火)07:27:26 No.708384572
>オオカミの人名前で検索するとサジェストに電通ってきて笑える >笑えない それ風評被害じゃなかったはず
55 20/07/14(火)07:30:33 No.708384824
>鈴木おさむが脚本書いてそれを漫画にするみたいなこともやってますって言ってるけど >やっぱりコネっつうか代理店案件っすよね それはただの商業展開って言うのでは
56 20/07/14(火)07:34:33 No.708385149
読んでるけどペースが遅くて…
57 20/07/14(火)07:35:24 No.708385226
>鈴木おさむが脚本書いてそれを漫画にするみたいなこともやってますって言ってるけど >やっぱりコネっつうか代理店案件っすよね それは単なる普通の商業活動だろ!?
58 20/07/14(火)07:35:38 No.708385247
単純に絵柄が汚くて流行りそうにない
59 20/07/14(火)07:36:21 No.708385301
>単純に絵柄が汚くて流行りそうにない じゃあワニが綺麗だったかって言われるとそうじゃないので別に関係ないと思う
60 20/07/14(火)07:36:28 No.708385316
一話でやってる事であとの話との整合性が取れない時点で…
61 20/07/14(火)07:38:25 No.708385474
ナガノの二番煎じっぽい漫画とかいっぱい出るだろうなって思ってたけどさすがに出ないね
62 20/07/14(火)07:39:20 No.708385538
流行らせるにはグロい
63 20/07/14(火)07:39:31 No.708385550
ムジーナは電通案件…?
64 20/07/14(火)07:40:20 No.708385622
電通はワニに続きアマエビとか言う妖怪の登録商標でも邪悪さと醜悪さを見せるし
65 20/07/14(火)07:41:20 No.708385694
>電通はワニに続きアマエビとか言う妖怪の登録商標でも邪悪さと醜悪さを見せるし アーマービーエー!
66 20/07/14(火)07:41:25 No.708385703
鈴木おさむかぁ…
67 20/07/14(火)07:42:03 No.708385748
スレ画はちゃんと事前に漫画投稿前の発言全消ししててワニからの反省が見える
68 20/07/14(火)07:42:36 No.708385794
>流行らせるにはグロい 寄生生物が出てきたあたりから知らないんだけど ちょうどそのあたりからワニの後継者みたいな広告が始まっていいのかこれと思ったな…
69 20/07/14(火)07:44:12 No.708385928
>アップするたび死に様が描かれる猫がいて百万枚目の最後に嫁さんできて子供のこして死んだときもう目覚めることはなかったって漫画考えたんだけど >電通に持ってったらネタ買ってくれるかな 1日4枚アップするとしても70年近くかかるな
70 20/07/14(火)07:47:08 No.708386167
>スレ画はちゃんと事前に漫画投稿前の発言全消ししててワニからの反省が見える それはそれでやっぱり電通なんだろなって話にならない…?
71 20/07/14(火)07:48:34 No.708386302
第2のワニ!ってどんだけ面白くてもマイナスイメージが青天井すぎてデバフすぎる
72 20/07/14(火)07:49:02 No.708386337
ぶんぶくなんで流行らないんだろう…
73 20/07/14(火)07:49:19 No.708386360
>アップするたび死に様が描かれる猫がいて百万枚目の最後に嫁さんできて子供のこして死んだときもう目覚めることはなかったって漫画考えたんだけど >電通に持ってったらネタ買ってくれるかな 100万回生きたねこの話なんだろうけど単に滑ってる
74 20/07/14(火)07:50:18 No.708386440
>ぶんぶくなんで流行らないんだろう… 掲載サイトがクソすぎてここみたいな見やすいサイトに無断転載されないと目につかないしそこで話題になっても転載された画像だから
75 20/07/14(火)07:50:53 No.708386490
スレ画1回もタイムラインに回ってきたことないけど もしかしてヒじゃない?
76 20/07/14(火)07:51:07 No.708386514
>>次はぶんぶくティーポットが流行るーッ! >いい加減もうちょっとバズって欲しい 掲載メディアがね…まんだらけの懲役あと何年あるんだろうか…
77 20/07/14(火)07:51:20 No.708386529
このオオカミこの記事以外で全然見たことない
78 20/07/14(火)07:51:53 No.708386575
ここが見やすいとかいう釣りポイントは置いといてショバが悪いのはまあうn
79 20/07/14(火)07:53:08 No.708386668
>ここが見やすいとかいう釣りポイントは置いといてショバが悪いのはまあうn 見やすい環境というか無断転載が咎められない環境だよね
80 20/07/14(火)07:53:17 No.708386684
あのサイト実質ぶんぶくオンリーなのにとうの昔に掲載終了したゴミと雑多に置かれてるの勿体無い
81 20/07/14(火)07:53:54 No.708386735
>>次は眠らない山猫が流行る >ちょくちょく午後ローでやってるやつ! 今まさにやってるよ! 今週は3かな
82 20/07/14(火)07:55:05 No.708386832
>それはそれでやっぱり電通なんだろなって話にならない…? "詰み"である
83 20/07/14(火)07:56:30 No.708386950
ぶんぶくはずっとプリキュアの変な小さくて厚いうすいほん出すとことしか認識してなかったんでカタログで見かけた時は妙な気分になった
84 20/07/14(火)07:57:01 No.708386986
>見やすい環境というか無断転載が咎められない環境だよね ヒとか無断転載だらけなのにバズってない…
85 20/07/14(火)07:58:03 No.708387074
インタビューで知人の死を云々って言えば流行っただろうに
86 20/07/14(火)08:00:26 No.708387252
「」ってヒの漫画大好きだよね
87 20/07/14(火)08:01:41 No.708387346
オオカミの作者はこの記事書いた人訴えてもいい
88 20/07/14(火)08:02:09 No.708387378
アニメ化までいけば…5分アニメだろうけど 下手すると省エネだけど
89 20/07/14(火)08:02:30 No.708387415
言ったけどそれネタにして金稼ぎしようとする恥知らずにしかなってなかったよ
90 20/07/14(火)08:03:17 No.708387471
>オオカミの作者はこの記事書いた人訴えてもいい 確か作者がそっち系のセミナー出身で電通とずぼずぼってとこまでわかってたはず だから和姦
91 20/07/14(火)08:06:33 No.708387749
記事事態はどうせ狼はワニの公認だったからともかく 大失敗した前任のワニのほうを訴える権利はあるかもしれない
92 20/07/14(火)08:07:58 No.708387876
たぶん電通内じゃ何かしらの動物が主人公で死生観を扱った漫画をシリーズ展開するかのごとく いろいろやってくつもりだったんだろうなあって思う
93 20/07/14(火)08:08:31 No.708387917
ステマで作り上げた偽りの人気コンテンツのクリエイターにさらにステマさせたい漫画を持ち上げさせてバズらせるって無限コンボ作りたかった感じはある ワニ→恐竜で途絶えたけど
94 20/07/14(火)08:09:03 No.708387956
>たぶん電通内じゃ何かしらの動物が主人公で死生観を扱った漫画をシリーズ展開するかのごとく >いろいろやってくつもりだったんだろうなあって思う 現場ネコみたいなのバズらせてビジネスしたい!が始まりだと思う
95 20/07/14(火)08:13:55 No.708388397
>「」ってヒの漫画大好きだよね ヒは名誉img文化圏だから
96 20/07/14(火)08:16:13 No.708388617
>じゃあワニが綺麗だったかって言われるとそうじゃないので別に関係ないと思う ワニは線が少ないからグッズ化に向いてると思う スレ画は線がゴチャゴチャしててグッズ化に向かなすぎる
97 20/07/14(火)08:17:48 No.708388762
100日後に死ぬワニ 眠れないオオカミ 運の悪いヒポポタマス