虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

幕末タ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/14(火)03:30:54 No.708371414

幕末タンク!

1 20/07/14(火)03:34:57 No.708371774

無敵だけど制限時間くると燃えて自滅する志々雄にとっては天敵

2 20/07/14(火)03:35:04 No.708371784

ヘイト集めも耐久力も一級品の幕末タンク

3 20/07/14(火)03:35:33 No.708371830

何だお前は!

4 20/07/14(火)03:36:22 No.708371903

打撃に強いのはまあわかるけどなんで斬撃にも耐えるんだよおまえ

5 20/07/14(火)03:37:15 No.708371969

実写版の活躍が思い出せない

6 20/07/14(火)03:37:58 No.708372030

映画は二重も会得してないのに志々雄相手になにするんだとおもったら超優秀なタンクになった

7 20/07/14(火)03:38:50 No.708372099

ふじみ

8 20/07/14(火)03:39:29 No.708372144

1から3までずっと斬馬刀持て余すマン

9 20/07/14(火)03:40:08 No.708372194

二重スキルツリー無視して変なスキル取ってVITにステ振りまくったヤツ

10 20/07/14(火)03:40:30 No.708372219

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います

11 20/07/14(火)03:41:01 No.708372267

もっと顔赤かったような…

12 20/07/14(火)03:41:14 No.708372285

人誅編だと何してたっけ

13 20/07/14(火)03:41:29 No.708372304

レイド戦の要過ぎてだめだった

14 20/07/14(火)03:42:05 No.708372354

左之の技といったら赤報バックドロップですよね!

15 20/07/14(火)03:42:40 No.708372417

血まみれになってから耐える耐える

16 20/07/14(火)03:44:02 No.708372519

防御というかダメージ軽減力はそれほどじゃないんだけど高HP+リジェネだから一見瀕死なのに全然死なない

17 20/07/14(火)03:45:36 No.708372623

原作再現…?

18 20/07/14(火)03:50:07 No.708372970

底力発動してからしぶといよね…

19 20/07/14(火)03:50:27 No.708372990

敬礼!のとこでもう結構回復してる…

20 20/07/14(火)03:50:57 No.708373023

>人誅編だと何してたっけ 剣心になぁ…話せよ…今度は戦力外のお荷物野郎扱いは許さねえぞしてバカとバカのどっちが頭が悪いか決戦して剣心見限って長野までブタまんじゅうしばきに行って東京戻ってコンパチハゲしばいて縁との決着見届けた後世界行った

21 20/07/14(火)03:51:09 No.708373036

映画は多分二重のかわりにガッツとかそんな感じのスキル取ってる

22 20/07/14(火)03:51:27 No.708373060

幕末レイドバトルは原作再現頑張ってるのになんかクルクルしてるお頭も笑える

23 20/07/14(火)03:55:04 No.708373334

まあ原作以上に役に立っているが…

24 20/07/14(火)03:56:54 No.708373458

>1から3までずっと斬馬刀持て余すマン あのドラゴンころし、原作だと敬愛する師の死とその遠因となった新政府が大っ嫌いで、かと言って政府転覆できるだけの力はないし持て余した力と鬱屈した感情を喧嘩で憂さ晴らししてた左之助の象徴なんだけど映画だと剣心に目を覚まさせられるイベントないからずっと持ったままなのひどいよね

25 20/07/14(火)03:57:44 No.708373518

映画だと川を飛び越えるのに有効活用してた

26 20/07/14(火)03:57:57 No.708373532

おかしらはソロ専だったから...

27 20/07/14(火)03:58:57 No.708373600

血だるまなのに脱出するとき剣心に肩貸してなかった?

28 20/07/14(火)04:00:06 No.708373664

>防御というかダメージ軽減力はそれほどじゃないんだけど高HP+リジェネだから一見瀕死なのに全然死なない プリンセスコネクト!で見た

29 20/07/14(火)04:00:07 No.708373665

なんか1作目だと野菜食ってた気がする幕末タンク

30 20/07/14(火)04:07:59 No.708374104

ピンポイントで面白ムーブしてるお頭だけど殺陣のキレ自体は作中上位だから…

31 20/07/14(火)04:08:57 No.708374151

暇を持て余してるだろうお盆あたりに放送してほしい

32 20/07/14(火)04:11:15 No.708374282

眠れない夜 幕末タンク

33 20/07/14(火)04:11:58 No.708374323

お頭はストーリー上の異物感がすごいんだけど殺陣の楽しいこの映画に欠かせない複雑なキャラ

34 20/07/14(火)04:13:24 No.708374409

リジェネ効きすぎて少し経ったら逆に剣心のからだ支えてたやつ

35 20/07/14(火)04:15:40 No.708374546

ストーリー上無意味にクソ忙しい時に横槍乱入かましてきたに過ぎない翁対蒼紫も動きのキレと忍者屋敷ギミックでめっちゃ見ごたえあってこれは…

36 20/07/14(火)04:17:46 No.708374665

>お頭はストーリー上の異物感がすごいんだけど殺陣の楽しいこの映画に欠かせない複雑なキャラ 回転剣舞六連だかマジで再現しやがって

37 20/07/14(火)04:18:24 No.708374702

陰陽弾も やってみよう やってみた できた みたいなノリだからなあの映画…

38 20/07/14(火)04:19:59 No.708374792

陰陽発止だよ!いきなりGUN道世界にすんな!

39 20/07/14(火)04:21:24 No.708374874

そもそもシシオ役のクズが「テメエこの殺陣ができねえなら役者やめろぉ!」って挑発したり 殺陣してる最中に「殺そう」と思って打ち合わせにない刀投げしたりと怖い

40 20/07/14(火)04:22:00 No.708374898

翁の原作再現度凄かったな… でも「前作のメインキャラ」みたいな立ち位置のキャラで原作的にも死んでもこの後特に大筋には不都合ないキャラだから蒼紫に斬殺させてもオッケー!

41 20/07/14(火)04:23:12 No.708374973

蒼紫の剣振りカッコいいんだけどね… これただ振ってるだけじゃね?みたいなカットがたまに

42 20/07/14(火)04:24:08 No.708375022

木刀クズ龍閃のインパクトに比べるとあおむらさきの地味感は否めない

43 20/07/14(火)04:24:12 No.708375027

>そもそもシシオ役のクズが「テメエこの殺陣ができねえなら役者やめろぉ!」って挑発したり うn >殺陣してる最中に「殺そう」と思って打ち合わせにない刀投げしたりと怖い うn?

44 20/07/14(火)04:26:57 No.708375185

この映画のことだから次のやつも二段ジャンプできる俳優連れてきたんだろ?

45 20/07/14(火)04:27:37 No.708375215

蒼紫関連のお話はどっかに置いといてアクション全振りという選択 \なんだてめぇは!?/

46 20/07/14(火)04:29:05 No.708375293

そういや陣中変映画やるんだったな

47 20/07/14(火)04:36:07 No.708375631

アンチの極み

48 20/07/14(火)04:41:48 No.708375948

尺割けないせいで戦いながらいきなり十本刀の紹介始める安慈もわりと面白ポイントだった

49 20/07/14(火)04:42:18 No.708375976

吉川刃衛の時点で背車刀なんとなくやってみたら出来たな世界

50 20/07/14(火)04:44:37 No.708376095

>>防御というかダメージ軽減力はそれほどじゃないんだけど高HP+リジェネだから一見瀕死なのに全然死なない >プリンセスコネクト!で見た 佐之助がドMだっつったかオメー

51 20/07/14(火)04:55:10 No.708376696

誰だお前は なんだてめえ!

52 20/07/14(火)04:55:51 No.708376737

青紫と左之助への反応が面白すぎる

53 20/07/14(火)04:56:19 No.708376760

新作公開記念とかでまた地上波やらないかな

54 20/07/14(火)04:57:15 No.708376804

>新作公開記念とかでまた地上波やらないかな たぶん販促でやるんじゃね 3だけかもしれんけど

55 20/07/14(火)05:21:04 No.708377906

>>防御というかダメージ軽減力はそれほどじゃないんだけど高HP+リジェネだから一見瀕死なのに全然死なない >プリンセスコネクト!で見た お空でも見たな最近

56 20/07/14(火)05:31:35 No.708378389

他のドラマで割と見るけど未だに左之助が出てる!ってなってしまう

57 20/07/14(火)05:40:01 No.708378709

4対1で戦うラスボス強い!ってシーンなんだけど なんかドリフ感ある

58 20/07/14(火)05:45:53 No.708378986

四星のくだり全カットしないと確実なクソ映画になるけどどうすんだろ新作

59 20/07/14(火)05:51:42 No.708379230

見直すまで気が付かなかったけど幕末ゾンビ窪田正孝だったんだ…

60 20/07/14(火)05:52:40 No.708379268

>なんかドリフ感ある 入れ替わり立ち替わりで志士雄ド突き回すからなんかシュールなんだよな

61 20/07/14(火)05:53:49 No.708379318

>四星のくだり全カットしないと確実なクソ映画になるけどどうすんだろ新作 弥彦ほぼ触れてないしカットでいい気もする というか構想であった弟が仲間一人づつ倒しながら上京してくる話でもいい気がする

62 20/07/14(火)05:55:57 No.708379401

>実写版の活躍が思い出せない 一作目だと須藤元気演ずるクリスチャンと休憩挟みつつタイマン張ってた 二作目のは覚えてないけど三作目だと面影の無い安慈とタイマン張ってから志々雄戦に合流してた くしくもアニメ版同様に坊さんとクリスチャン両方と縁のあった実写版左之助だ

63 20/07/14(火)05:56:59 No.708379433

>四星のくだり全カットしないと確実なクソ映画になるけどどうすんだろ新作 四星どころか6人の同志も全員活躍させる尺あるのかな…

64 20/07/14(火)05:58:37 No.708379488

>この映画のことだから次のやつも二段ジャンプできる俳優連れてきたんだろ? と言うか薫殿役以外の大半の俳優が予想以上に動けすぎた それこそ、本人たちもビックリする位には 具体的には佐藤健神木くんスレ画に翁!あと意外と志々雄役がハマってた藤原竜也!

65 20/07/14(火)06:01:31 No.708379604

顔見えなきゃ藤原竜也の意味ないだろと思ってたけど 思った以上に藤原竜也だったので意味あった

66 20/07/14(火)06:03:21 No.708379681

当時はみんな伊藤博文に困惑していた記憶がある

67 20/07/14(火)06:04:52 No.708379751

見て見て縮地出来た

68 20/07/14(火)06:04:59 No.708379753

全員クセの強い役者ばっかだから江口さんが凄い苦労した…って話が面白かったな

69 20/07/14(火)06:05:53 No.708379788

>当時はみんな伊藤博文に困惑していた記憶がある アレはどう見ても ※何故か居る伊藤博文 過ぎたからなぁ・・・ あとどう見ても福山雅治以外の何物でもなかった比古清十郎

70 20/07/14(火)06:07:01 No.708379840

>四星のくだり全カットしないと確実なクソ映画になるけどどうすんだろ新作 1vs1、1vs1、1vs1、1vs1じゃなくて 4vs4の志々雄戦並の乱闘になるのなら見たいですよ俺は 絶対おもしろい

71 20/07/14(火)06:07:31 No.708379862

>見て見て縮地出来た 神木くんはサラっと常人の壁を越えてくるから参るね・・・ あと関係ないけど同じ監督の作品(3月のライオン)で神木くん主役やってたね

72 20/07/14(火)06:08:47 No.708379905

>四星どころか6人の同志も全員活躍させる尺あるのかな… 二人くらいもう使っちゃったし…

73 20/07/14(火)06:17:08 No.708380239

二重出てないのにスレ画に対して二重っぽいことやる志々雄でダメだった

74 20/07/14(火)06:19:41 No.708380374

ヘビースモーカーの藤原竜也にシシオ皮による強制禁煙を強いることで凄まじい演技に…

75 20/07/14(火)06:25:43 No.708380637

>二人くらいもう使っちゃったし… ベノムは怒られるし量産型エヴァはライダー映画かよってなるし 鯨波は映像化するとどう考えても井口昇映画になるし 暗器くらいしか出せなくなりそう

76 20/07/14(火)06:28:35 No.708380774

縁って初期構想では一人で何度も剣心に挑みながら強くなっていく復讐鬼だったんだっけ?

↑Top