20/07/14(火)01:33:34 給料増... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/14(火)01:33:34 No.708356507
給料増やしたい おすすめの転職サービス教えて
1 20/07/14(火)01:37:20 No.708357248
「」に教わったもので人生を左右しようとするな
2 20/07/14(火)01:37:49 No.708357333
>「」に教わったもので人生を左右しようとするな 「」しか相談する人がいないんだよ…
3 20/07/14(火)01:38:22 No.708357440
やめちまえそんな人生
4 20/07/14(火)01:39:30 No.708357674
3回転職したけど全部ハロワ スキルとか資格があれば割と普通の仕事受かるよ
5 20/07/14(火)01:40:32 No.708357858
職種とかスペックによるだろ
6 20/07/14(火)01:48:14 No.708359171
現役大卒で1回転職したけど年間休日80日以下の激務ブラック営業かこのご時世にボーナス無しの年収200万のSEと2連続踏み抜いてお辛い やっぱり新卒でブラックに捕まると全部台無しになるね…
7 20/07/14(火)01:57:28 No.708360787
もう新卒カードは使えないし、ブラック企業での職歴はブラック企業しか評価しないだろうからねえ いったん資格でも取るか職業訓練でも受けてリセットした方がいい
8 20/07/14(火)01:57:56 No.708360856
残業ないけど金が増える要素がねえ…
9 20/07/14(火)01:59:26 No.708361101
今はマジで時期が悪いから…フリーペーパーも相変わらず薄いし
10 20/07/14(火)02:40:03 No.708366715
職業訓練校行け職業訓練校 雇用保険いっぱい貰えるし無料で資格もらえるぞ
11 20/07/14(火)02:44:08 No.708367162
給料は少ないままでいいから土日祝祭日+盆休み正月休み6日くらいあってGWも途切れなくて有給休暇が普通にとれる仕事がしたい 年間休日が同じなら土日祝はこだわらない
12 20/07/14(火)02:48:26 No.708367605
リモートなワークがしたいんだがどうやって探せばいいんだ