虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/14(火)00:09:24 深夜な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/14(火)00:09:24 No.708332615

深夜なのでイグアノドン貼って寝る

1 20/07/14(火)00:12:03 No.708333489

なにこれわからん 化石?

2 20/07/14(火)00:13:22 No.708333907

>なにこれわからん >化石? ごく一部の骨しかなかった頃の全体想像図

3 20/07/14(火)00:16:31 No.708334917

両脚の先にまたがってる骨は何なので…?

4 20/07/14(火)00:16:53 No.708335040

足の下の長いのはなんなの?

5 20/07/14(火)00:20:59 No.708336388

>両脚の先にまたがってる骨は何なので…? これ俺も良くわからないんだよね これ描いた人監修の全体復元模型だと普通に脚になってるし

6 20/07/14(火)00:21:58 No.708336719

うほほーいって顔

7 20/07/14(火)00:29:54 No.708339391

クリスタルパレスのイグアノドンくんかわいい su4044531.jpg

8 20/07/14(火)00:31:28 No.708339872

もしかしてマジで前足と後足が接続された奇怪な生き物として描かれたんじゃ?

9 20/07/14(火)00:31:31 No.708339896

まあ普通角か牙になると思うよね・・・

10 20/07/14(火)00:33:25 No.708340438

70メートルにちがいない

11 20/07/14(火)00:37:23 No.708341665

四足歩行から二足歩行になり また四足歩行気味に復元される恐竜榛名

12 20/07/14(火)00:49:05 No.708345102

イグアナの歯に似てる!ツノにしよう!はちょっとよくわからん…

13 20/07/14(火)00:49:42 No.708345302

イグアノドンと言えば立派な鼻の角ですよね!

14 20/07/14(火)00:56:58 No.708347367

親指だっけ角みたいなやつ

↑Top