虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/14(火)00:05:58 ロザバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/14(火)00:05:58 No.708331511

ロザバンの作者!?

1 20/07/14(火)00:06:22 No.708331657

おまパンの作者の新作いい感じだな

2 20/07/14(火)00:07:02 No.708331856

さっきここでスパイディネタ見てたからタイムリーすぎてダメだったメムメム

3 20/07/14(火)00:07:08 No.708331897

アラサーロリババアいいよね…

4 20/07/14(火)00:07:15 No.708331925

メムメムのサムネがえっちになってる!

5 20/07/14(火)00:07:22 No.708331969

オムライス食いたくなってきた

6 20/07/14(火)00:07:32 No.708332016

新連載はいいと思ったけどなんか…なんか出てくるネタが古い…

7 20/07/14(火)00:07:36 No.708332033

メムメムは笑えるのにしんみりする話とか話作りがうまくなってきてるな

8 20/07/14(火)00:08:00 No.708332166

テリーマンはGカップ以外の女性にこういう酷いこと言う

9 20/07/14(火)00:08:10 No.708332232

新連載は超今風感が… 絵は流石に上手いけど

10 20/07/14(火)00:08:22 No.708332309

電車の作画頑張ったな!

11 20/07/14(火)00:08:52 No.708332451

今回メムメムめっちゃ良かった

12 20/07/14(火)00:08:57 No.708332474

また+にアラサー少女が増えた…

13 20/07/14(火)00:08:58 No.708332482

Gカップこそ世界の頂点

14 20/07/14(火)00:08:58 No.708332484

叶くんと超今風を競うスタイル

15 20/07/14(火)00:09:01 No.708332498

ファイアパンチになった

16 20/07/14(火)00:09:08 No.708332527

Gカップこそ世界の頂点

17 20/07/14(火)00:09:21 No.708332603

お前おかし会は?

18 20/07/14(火)00:09:26 No.708332624

ファイアパンチのこの回なあ…

19 20/07/14(火)00:09:29 No.708332647

捕虜の解放で送別会…?

20 20/07/14(火)00:09:54 No.708332789

杏×オルルキテル…

21 20/07/14(火)00:10:01 No.708332821

むっ!暴力的な過去を持つアラサー霊媒体質合法ロリいいねぇ…

22 20/07/14(火)00:10:06 No.708332843

ふっ…おもしれー魚…

23 20/07/14(火)00:10:12 No.708332883

新連載やりたい事はわかるんだけど服や武器のデザインと画風が合ってないよ!

24 20/07/14(火)00:10:13 No.708332884

出禁っす

25 20/07/14(火)00:10:20 No.708332917

ファイアパンチやるじゃん

26 20/07/14(火)00:10:43 No.708333056

オルルちゃんのお付きの人どんどん横に大きくなってない?

27 20/07/14(火)00:10:57 No.708333144

ペンネーム変えてたんか

28 20/07/14(火)00:11:09 No.708333219

オルルちゃんめっちゃ久しぶりな気がする 最後に出てきたのいつだっけ

29 20/07/14(火)00:11:17 No.708333255

オルルちゃんの思い出のコマに水着姿の杏ちゃんいるんだけどそんな話やったっけ

30 20/07/14(火)00:11:33 No.708333332

ジャンプラのヒロインってアラサーが条件なんです…?

31 20/07/14(火)00:11:43 No.708333383

急に見開きですごい絵はびっくりするでしょ!

32 20/07/14(火)00:12:02 No.708333480

今回メムメム悪いことしてないのに…

33 20/07/14(火)00:12:31 No.708333624

僕と契約して!

34 20/07/14(火)00:12:34 No.708333636

>出禁っす いいはなしだなー

35 20/07/14(火)00:12:41 No.708333683

新連載私これ凄くいいと思うの!

36 20/07/14(火)00:13:10 No.708333849

メムメムの寄稿メンバー凄いな...メム公愛されてるんだな...

37 20/07/14(火)00:13:15 No.708333872

やっぱり電車止める時はあのポーズだよな…

38 20/07/14(火)00:13:16 No.708333878

>捕虜の解放で送別会…? そろそろ姫様が何のために捕まってるのか分からなくなってきたよ

39 20/07/14(火)00:13:21 No.708333903

控え目に言ってやな

40 20/07/14(火)00:13:24 No.708333910

メムメムちゃんってこうしてみると鳥山明の系譜だな

41 20/07/14(火)00:13:24 No.708333912

零号…

42 20/07/14(火)00:13:31 No.708333943

28…またBBAか…

43 20/07/14(火)00:13:33 No.708333956

ニ ヤ リ

44 20/07/14(火)00:13:38 No.708333985

今週満足度たけえな!

45 20/07/14(火)00:13:49 No.708334039

>メムメムの寄稿メンバー凄いな...メム公愛されてるんだな... なんかやたら顔広いよね四谷 他社にも寄稿してて

46 20/07/14(火)00:13:54 No.708334065

新連載はなんというか古臭い気がする!

47 20/07/14(火)00:13:56 No.708334076

エグゼロスはエッチでいい…

48 20/07/14(火)00:13:56 No.708334080

電車の止め方がスパイディのアレ

49 20/07/14(火)00:13:59 No.708334090

>メムメムちゃんってこうしてみると鳥山明の系譜だな めっちゃ絵上手いよね

50 20/07/14(火)00:14:07 No.708334137

くっくっくっ 明日のために新しいカメラ買っちゃうぞ

51 20/07/14(火)00:14:22 No.708334216

なんか新連載月ジャンって感じだ!超今風!

52 20/07/14(火)00:14:27 No.708334232

まぁ気にすんなよデビルキラー零号

53 20/07/14(火)00:14:32 No.708334260

メムメムいい話とみせかけてギャグ調にもっていくのは新しいパターンだな

54 20/07/14(火)00:14:36 No.708334290

電車止めるシーン書きたい!から話作ってそう

55 20/07/14(火)00:14:49 No.708334366

久しぶりに出たと思ったらえらいことをしおる かわいい

56 20/07/14(火)00:14:54 No.708334387

おもしれー魚…!

57 20/07/14(火)00:15:00 No.708334419

>くっくっくっ >明日のために新しいカメラ買っちゃうぞ よくよく考えたらなんで魔王様が量販店でカメラ買ってんの? 献上させればよくね?

58 20/07/14(火)00:15:12 No.708334490

>なんか新連載月ジャンって感じだ!超今風! あー

59 20/07/14(火)00:15:30 No.708334597

>メムメムの寄稿メンバー凄いな...メム公愛されてるんだな... でもよお異物混ざってねえか? https://twitter.com/shijimistrike/status/1279433943863836672

60 20/07/14(火)00:15:32 No.708334607

デビルキラー一号からのデビルキラー零号はクスッときた

61 20/07/14(火)00:15:33 No.708334617

テリーマンじゃなくてスパイダーマンだった

62 20/07/14(火)00:15:39 No.708334646

結局プレーンなやつが一番いいというのはよく分かる

63 20/07/14(火)00:15:41 No.708334658

あれ… ボッスンもしかして頭いい…?

64 20/07/14(火)00:15:45 No.708334681

なんでメムメムに出てくるアーティフィシャルライフははかなく命を散らしてしまうのですか?

65 20/07/14(火)00:15:45 No.708334682

私は絶対 釈放されるわけには いかない!

66 20/07/14(火)00:15:51 No.708334717

アラサーロリとか…いいね…

67 20/07/14(火)00:15:54 No.708334736

アキくん 私の為に 銃マンになって

68 20/07/14(火)00:15:55 No.708334747

なんか…超今風だな!

69 20/07/14(火)00:15:57 No.708334756

>よくよく考えたらなんで魔王様が量販店でカメラ買ってんの? >献上させればよくね? くっくっくっ こういうのは選んでる時間も楽しいだろ?

70 20/07/14(火)00:15:58 No.708334758

でもこのロリコンが武器になるってのは使えるぞ!

71 20/07/14(火)00:16:25 No.708334895

メムメムの作者は違うジャンルの漫画描きてえ欲をちょくちょく発散してくるな…

72 20/07/14(火)00:16:31 No.708334919

メムメムピンクさん27歳ちゃん新連載のヒロイン続々とアラサーヒロインが増えていく

73 20/07/14(火)00:16:36 No.708334943

ドマがなんかファイアパンチされてたけどこれは改心してなかったやつなの? それとも関係ねえ殺してえってだけ…?

74 20/07/14(火)00:16:42 No.708334981

>よくよく考えたらなんで魔王様が量販店でカメラ買ってんの? >献上させればよくね? クックック… 公私混同は良くないよね

75 20/07/14(火)00:16:45 No.708334999

読切おもしれ…完成度たっけ… そしてこっちも三十路ヒロイン

76 20/07/14(火)00:16:58 No.708335069

>めっちゃ絵上手いよね 地味に作画難度高いよなふとももプロペラ…

77 20/07/14(火)00:17:02 No.708335095

>でもよお異物混ざってねえか? その異物メムメムのキャラ一切描いてなくてダメだった しかもメムメム読み込んでるなってネタで上手い

78 20/07/14(火)00:17:05 No.708335116

また28歳なんですけど!? 27、28歳ヒロイン多すぎなんですけど!?

79 20/07/14(火)00:17:19 No.708335195

ファイアパンチになって

80 20/07/14(火)00:17:25 No.708335227

>なんかやたら顔広いよね四谷 >他社にも寄稿してて su4044497.png

81 20/07/14(火)00:17:28 No.708335247

エイには生殖器が二本あるんだぜ

82 20/07/14(火)00:17:30 No.708335254

若干の超今風を感知

83 20/07/14(火)00:17:33 No.708335270

ロザバンの人多少絵が柔らかくなったな

84 20/07/14(火)00:17:35 No.708335283

>ドマがなんかファイアパンチされてたけどこれは改心してなかったやつなの? >それとも関係ねえ殺してえってだけ…? なんかついころころしちゃった

85 20/07/14(火)00:17:45 No.708335335

ピンクはどう思う?

86 20/07/14(火)00:17:52 No.708335376

ヒロインが武器になるのは結構あるけど男が武器になるのは珍しいな そのおかげでヒロイン主体でエロコスチュームに変身出来るのは高ポイントだ

87 20/07/14(火)00:18:20 No.708335547

>ヒロインが武器になるのは結構あるけど男が武器になるのは珍しいな お前の魂いただくよ

88 20/07/14(火)00:18:30 No.708335603

ざっとみたところ姫様拷問やな

89 20/07/14(火)00:18:50 No.708335706

>ドマがなんかファイアパンチされてたけどこれは改心してなかったやつなの? >それとも関係ねえ殺してえってだけ…? 頭の中でファイアパンチになってと言われたから…

90 20/07/14(火)00:18:51 No.708335712

えっちなレオタードヒロインはどれだけ増えてもよい

91 20/07/14(火)00:18:55 No.708335738

ロザバンの人の最初古臭いかなとか思ったけど なんか一気に最後まで読んでしまった…いい…

92 20/07/14(火)00:19:10 No.708335813

やらずに後悔よりはやって後悔だよね

93 20/07/14(火)00:19:22 No.708335875

送別会…

94 20/07/14(火)00:19:26 No.708335897

おもしれー魚…

95 20/07/14(火)00:19:28 No.708335906

昭和は昨日で終わりか 大正はいつまでやるんだろ

96 20/07/14(火)00:19:39 No.708335962

池田晃久名義だとロザパン以来10年ぶりくらいだよな

97 20/07/14(火)00:19:43 No.708335985

毎度思うが芥見とタツキは混ぜるな危険すぎる… ガチの悪魔はこの漫画に来ちゃダメだよ!

98 20/07/14(火)00:20:14 No.708336139

ファイアパンチしよ♡

99 20/07/14(火)00:20:27 No.708336222

電車止めるポーズって元ネタあんの?

100 20/07/14(火)00:20:35 No.708336264

電車の止め方がスパイダーマン2だ

101 20/07/14(火)00:20:36 No.708336269

+は本誌に比べて結構休み効くからいいっすね

102 20/07/14(火)00:20:37 No.708336277

漫研薄々感じてたけどこれ男のちとせくんがヒロインだな?

103 20/07/14(火)00:20:44 No.708336315

>それとも関係ねえ殺してえってだけ…? どう見てもただ死にたくないだけで反省して無かっただろ! それはそれとして我慢したけどついブチ切れちゃった

104 20/07/14(火)00:21:03 No.708336409

>電車止めるポーズって元ネタあんの? テリーマンかなぁとは思ったけどこういうポーズだったかは思い出せん…

105 20/07/14(火)00:21:08 No.708336441

漫研まっとうにギャグしてていいな 普通に笑っちゃったわ

106 20/07/14(火)00:21:13 No.708336468

ドマが改心してるかどうかは置いといてどう見ても子供盾にしてるからあいつは死んでいいやつだ

107 20/07/14(火)00:21:17 No.708336499

ロザバンの人なのに赤面美少女成分が足りない

108 20/07/14(火)00:21:21 No.708336520

火曜は安定してるな…

109 20/07/14(火)00:21:28 No.708336556

拷問の原作の読み切りが本誌に載ってたね

110 20/07/14(火)00:21:43 No.708336630

昨日は本誌読んで眠れなくなった分 いつも通りの姫様達がとても安心する…

111 20/07/14(火)00:21:48 No.708336673

>ドマが改心してるかどうかは置いといてどう見ても子供盾にしてるからあいつは死んでいいやつだ 盾ごと殺してる…

112 20/07/14(火)00:21:59 No.708336725

読み切り面白かった

113 20/07/14(火)00:22:00 No.708336733

メムメムはちゃんと感動路線でもちゃんと笑いとるからえらい

114 20/07/14(火)00:22:07 No.708336768

>メムメムのサムネがえっちになってる! メムメムの存在感のなさよ

115 20/07/14(火)00:22:12 No.708336800

ふっ…おもしれー○○をネタにするのが地味に素晴らしい 意外とネタとしてはっきり使われるのはレアかも

116 20/07/14(火)00:22:13 No.708336810

私の為にファイアパンチになってからの描き込みが何回見てもエグい

117 20/07/14(火)00:22:16 No.708336830

今回はアグニがドマと同じ鬼畜外道に堕ちた瞬間でもある

118 20/07/14(火)00:22:20 No.708336849

美少女(アラサー)とはなかなか頑張ったなロザバンの人… 合体したあたりからあっやっぱりこの人ロザバンの人だってなったわ

119 20/07/14(火)00:22:39 No.708336941

杏ちゃん久し振りにフューチャーされたが…が…

120 20/07/14(火)00:23:01 No.708337078

今日のファイアパンチになって♡も好きだけど次の話もかなり好き

121 20/07/14(火)00:23:09 No.708337125

まあ気にすんなよ デビルキラー零号

122 20/07/14(火)00:23:45 No.708337316

新連載のイケメンの表現が古すぎるのはギャグのつもりなのか違うのかわからん…

123 20/07/14(火)00:23:56 No.708337361

合法ロリ読み切りかと思ったら新連載なのね なんか目印というかそういうのなかったっけか新連載は

124 20/07/14(火)00:24:08 No.708337432

su4044523.jpg

125 20/07/14(火)00:24:11 No.708337450

>ふっ…おもしれー○○をネタにするのが地味に素晴らしい >意外とネタとしてはっきり使われるのはレアかも 少女漫画ではテンプレとしてもわかっててネタとしても割と使われがちだよ!

126 20/07/14(火)00:24:14 No.708337460

ゴーストガールが今週から始まり 来週はゲーミングお嬢様だ 火曜が急に厚くなる

127 20/07/14(火)00:24:31 No.708337550

>新連載のイケメンの表現が古すぎるのはギャグのつもりなのか違うのかわからん… 作者的に多分素だよ

128 20/07/14(火)00:24:37 No.708337584

ちとせくんはライバル誕生すら阻止する頭脳派ヒロイン

129 20/07/14(火)00:24:38 No.708337591

新連載は純粋に画力の暴力が見てて楽しい

130 20/07/14(火)00:24:44 No.708337615

ゴースト隔週…

131 20/07/14(火)00:24:44 No.708337616

古いかどうかはしらんけど愛嬌合って良かったと思うよ

132 20/07/14(火)00:25:08 No.708337741

姫様?

133 20/07/14(火)00:25:12 No.708337757

>ゴーストガールが今週から始まり >来週はゲーミングお嬢様だ >火曜が急に厚くなる 火曜日がギャグに偏り始めてる…

134 20/07/14(火)00:25:32 No.708337854

ロザバンの人やっぱ絵上手いな

135 20/07/14(火)00:25:45 No.708337933

>ゴースト隔週… 絵柄的に毎週は力尽きそう

136 20/07/14(火)00:25:54 No.708337983

アラサーヒロイン多過ぎ問題

137 20/07/14(火)00:26:01 No.708338033

>電車止めるポーズって元ネタあんの? fu29508.jpg

138 20/07/14(火)00:26:04 No.708338052

読切ヒロインめっちゃ可愛い… なんでくっつかないんですか…?

139 20/07/14(火)00:26:07 No.708338072

葬儀屋と屍者もあるし楽しくなってきた

140 20/07/14(火)00:26:13 No.708338125

>オルルちゃんめっちゃ久しぶりな気がする >最後に出てきたのいつだっけ メムメムが寿司縛りで淫語言いまくる回かな…

141 20/07/14(火)00:26:21 No.708338180

ロザバンの人は今風だけどギャグのキレもあるし画力高いしありがたい…

142 20/07/14(火)00:26:32 No.708338243

>火曜日がギャグに偏り始めてる… ゴーストはギャグ寄りのシリアスっぽい流れになりそうだし…

143 20/07/14(火)00:26:39 No.708338287

>読切ヒロインめっちゃ可愛い… >なんでくっつかないんですか…? 異常者じゃなかったから

144 20/07/14(火)00:26:41 No.708338298

ねぇなんなのジャンプラはアラサーヒロイン博覧会なの?

145 20/07/14(火)00:26:42 No.708338306

連載当時も思ったけど このドマ殺害は読者的によっしゃあ!って喜んでいい場面なんだよな?

146 20/07/14(火)00:27:04 No.708338429

>メムメムが寿司縛りで淫語言いまくる回かな… 赤貝!

147 20/07/14(火)00:27:09 No.708338464

>fu29508.jpg もろだこれ!

148 20/07/14(火)00:27:29 No.708338567

>連載当時も思ったけど >このドマ殺害は読者的によっしゃあ!って喜んでいい場面なんだよな? むしろ取り返しのつかないところに踏み込んだとしか思えなかったよ

149 20/07/14(火)00:27:37 No.708338617

そっかトカゲはもういないんだな

150 20/07/14(火)00:27:39 No.708338633

子供もろともドマ殺したの…?

151 20/07/14(火)00:27:45 No.708338677

ピンク、メムメム、はは、怪獣幼馴染、ゴーストガール アラサー四天王が揃ったな

152 20/07/14(火)00:27:47 No.708338690

>ねぇなんなのジャンプラはアラサーヒロイン博覧会なの? 昭和が続いてたら火曜日にアラサーヒロインが3人いることになってた

153 20/07/14(火)00:28:08 No.708338813

>fu29508.jpg だめだった

154 20/07/14(火)00:28:39 No.708338986

新連載好きだ俺

155 20/07/14(火)00:28:41 No.708339001

子どもたちを生かしたら無益な復讐劇が始まるからみんな殺すね…

156 20/07/14(火)00:28:50 No.708339050

昨日悪霊を切り裂く読みきりをやって 今日悪霊を切り裂く連載が始まるのは流石に酷いと思う

157 20/07/14(火)00:29:01 No.708339120

>連載当時も思ったけど >このドマ殺害は読者的によっしゃあ!って喜んでいい場面なんだよな? ドマに個人的にどうしても死んで欲しい読者しか喜ばねえよ

158 20/07/14(火)00:29:07 No.708339148

>むしろ取り返しのつかないところに踏み込んだとしか思えなかったよ まぁこの後更に一段落ちたうえにまた縛られるんだけどね

159 20/07/14(火)00:29:09 No.708339157

スク水が似合う幼児体型の28歳…私はいいと思う

160 20/07/14(火)00:29:13 No.708339173

ベッドで寝る時髪おろしてるオルルさんめっちゃ可愛いな…

161 20/07/14(火)00:29:15 No.708339182

>ピンク、メムメム、はは、怪獣幼馴染、ゴーストガール >アラサー四天王が揃ったな 最早5人いることに突っ込んでなどやらんからな

162 20/07/14(火)00:29:17 No.708339193

>むしろ取り返しのつかないところに踏み込んだとしか思えなかったよ でもあのままドマ殺せませんでしたのほうがスッキリしなくない?

163 20/07/14(火)00:29:23 No.708339221

>ピンク、メムメム、はは、怪獣幼馴染、ゴーストガール >アラサー四天王が揃ったな はははきこんしゃなんですけど! こどももいるんですけど!

164 20/07/14(火)00:29:26 No.708339235

次回の分も含めてドマざまあインガオホーって話で良いと思う

165 20/07/14(火)00:29:33 No.708339281

新連載は作者的に安心して読めそう

166 20/07/14(火)00:30:06 No.708339442

>次回の分も含めてドマざまあインガオホーって話で良いと思う カントクとかおもっきり曇ってるんですけお…

167 20/07/14(火)00:30:07 No.708339452

>>オルルちゃんめっちゃ久しぶりな気がする >>最後に出てきたのいつだっけ >メムメムが寿司縛りで淫語言いまくる回かな… 8カ月前だったわ

168 20/07/14(火)00:30:29 No.708339564

妹の幻影も結局アグニの自意識なわけだし 表層では許せても奥底ではやっぱダメだわ殺すってのがいいと思うんだよね

169 20/07/14(火)00:30:45 No.708339640

お付きのメイドさんまたふくよかになってる…

170 20/07/14(火)00:30:57 No.708339704

>>むしろ取り返しのつかないところに踏み込んだとしか思えなかったよ >でもあのままドマ殺せませんでしたのほうがスッキリしなくない? あの展開でスッキリするってちゃんと読んでないだろとしか

171 20/07/14(火)00:31:24 No.708339849

他にも居たっけ? su4044536.jpg

172 20/07/14(火)00:31:29 No.708339882

su4044535.jpg このページでダメだった

173 20/07/14(火)00:31:34 No.708339910

なんかこのすごい並びにワンピースって名前だけぱっとみるとえっ!?あのワンピースのおだっちも寄稿!?って一瞬惑わされた su4044537.png

174 20/07/14(火)00:32:01 No.708340034

>次回の分も含めてドマざまあインガオホーって話で良いと思う それが巡り巡ってまたアグニに返ってくるんだけどね

175 20/07/14(火)00:32:27 No.708340159

>他にも居たっけ? はは

176 20/07/14(火)00:32:34 No.708340199

最後絶対裸になると思ったのに… そういやロザバンってそういうサービスカットやらないやつだっけ

177 20/07/14(火)00:32:42 No.708340237

イケメンロリコン主人公って案外見ない気がする

178 20/07/14(火)00:32:44 No.708340252

新連載画上手いな

179 20/07/14(火)00:32:45 No.708340255

スパイファミリー!ゴーストガール!怪獣8号! 今わかりやすくて短いタイトルが熱い!

180 20/07/14(火)00:32:47 No.708340266

>他にも居たっけ? >su4044536.jpg 凄いロリアラサー率だ…

181 20/07/14(火)00:33:25 No.708340437

>新連載画上手いな 週刊連載月刊連載も経験したアニメ作家だしな…

182 20/07/14(火)00:33:28 No.708340450

>新連載画上手いな そりゃ結構なベテランさんだからね…

183 20/07/14(火)00:33:30 No.708340465

>スパイファミリー!ゴーストガール!怪獣8号! >今わかりやすくて短いタイトルが熱い! 長すぎると少年漫画じゃなくてラノベになっちゃうからな!

184 20/07/14(火)00:33:32 No.708340474

>他にも居たっけ? ははとかレモンちゃんとか

185 20/07/14(火)00:33:34 No.708340497

>他にも居たっけ? 佐切ちゃん…

186 20/07/14(火)00:33:48 No.708340566

今ロリアラサーブームが来ている

187 20/07/14(火)00:34:06 No.708340645

>最後絶対裸になると思ったのに… >そういやロザバンってそういうサービスカットやらないやつだっけ パンツパンツ言われてたけどそういうのは無かったね

188 20/07/14(火)00:34:09 No.708340665

レモンちゃんは24歳!レモンちゃんは24歳です!

189 20/07/14(火)00:34:09 No.708340666

ドマが焼かれるのはそりゃまぁ仕方ない事だけど無関係な連中まで皆殺しにしてるのは結局ドマとやってる事一緒じゃん ってなるのが次回の話

190 20/07/14(火)00:34:12 No.708340682

ロザバンはパンモロくらいなら頻繁にしてたような気がするけど勘違いかもしれない

191 20/07/14(火)00:34:17 No.708340708

>他にも居たっけ? >su4044536.jpg じつはね su4044541.png

192 20/07/14(火)00:34:44 No.708340831

28歳ロリいいねぇ…好き…

193 20/07/14(火)00:34:50 No.708340869

>あの展開でスッキリするってちゃんと読んでないだろとしか そうか? ドマの教養云々が正しいのはわかるよ でもそれを実践したり広めるのは別にお前じゃなくていいから生きる理由にはならねえだろって

194 20/07/14(火)00:34:59 No.708340934

>su4044541.png なんかははは12歳くらいだと思ってた

195 20/07/14(火)00:35:01 No.708340943

>長すぎると少年漫画じゃなくてラノベになっちゃうからな! 『いともたやすく行われる十三歳が生きる為のお仕事』 の悪口やめろ

196 20/07/14(火)00:35:13 No.708341006

ロザバンってエロよりも主人公強くしまくって戦いばっかだったよね確か

197 20/07/14(火)00:35:36 No.708341148

ロザパンって今は亡き月ジャンか… 黒姫とか一斗とかロザパンとかどうなったのか知らないわ

198 20/07/14(火)00:35:36 No.708341149

まさかジャンプ+が年増園になるとは

199 20/07/14(火)00:35:54 No.708341236

出禁っす

200 20/07/14(火)00:36:09 No.708341314

>そうか? >ドマの教養云々が正しいのはわかるよ >でもそれを実践したり広めるのは別にお前じゃなくていいから生きる理由にはならねえだろって いやその辺の建前じゃなくって結局アグニが大勢焼き殺しちゃった所がモヤモヤポイントじゃねえの!?

201 20/07/14(火)00:36:18 No.708341361

>『いともたやすく行われる十三歳が生きる為のお仕事』 >の悪口やめろ 今そんな感じになってんのかあれ つか読んでる「」いたのか

202 20/07/14(火)00:36:41 No.708341473

ロザバンは下着というよりボディラインとかふともも的なエロスだったと思う あと唇とか表情

203 20/07/14(火)00:37:02 No.708341561

うに丼食いたみ

204 20/07/14(火)00:37:31 No.708341708

契約の代償の例でQB出す漫画久々に見た

205 20/07/14(火)00:37:38 No.708341735

ロザパンは雪女の子が自分無理矢理孕ませるために強硬手段取る所とか何かしっとりとしたエロさがあった気がする

206 20/07/14(火)00:37:51 No.708341803

100人の彼女のママも確かアラサーだったハズ

207 20/07/14(火)00:37:52 No.708341809

合法ロリを20歳じゃなくて28歳にしたのはデキるやつの判断だ 大好き

208 20/07/14(火)00:38:11 No.708341889

アグニはドマぶっ殺すけど子ども与るよって言ってたからな まあ子ども生かしておいても復讐されるのがオチだろうし

209 20/07/14(火)00:38:25 No.708341959

発表会は大事だからな…

210 20/07/14(火)00:38:35 No.708342002

『お迎えに上がりました。~国土交通省国土政策局 幽冥推進課~』!!!

211 20/07/14(火)00:38:42 No.708342033

オルルちゃんいつ振りだ

212 20/07/14(火)00:38:43 No.708342045

痛い28歳増えちゃったぞ

213 20/07/14(火)00:38:44 No.708342051

ゴーストガール的には青春のアニメだろうし…

214 20/07/14(火)00:38:56 No.708342105

>合法ロリを20歳じゃなくて28歳にしたのはデキるやつの判断だ >大好き 20だと女優として女として年行き過ぎた私ってバカみたいって下りに説得力ねえしな

215 20/07/14(火)00:38:58 No.708342114

画面端に子供の死体寄せてるのアグニの復讐でも見たくないものから目を逸らす性格が出てる

216 20/07/14(火)00:39:01 No.708342129

>ロザパンって今は亡き月ジャンか… >黒姫とか一斗とかロザパンとかどうなったのか知らないわ SQに連れてきてもらえなかったやつはまとめて打ち切りだよ 一斗とか納得できなかったんだろう「未完」って描いちゃった

217 20/07/14(火)00:39:51 No.708342343

ドマなんかどうでもよくてアグニが救われなさそうな方に行ってしまったことが悲しかった

218 20/07/14(火)00:40:02 No.708342398

>SQに連れてきてもらえなかったやつはまとめて打ち切りだよ >一斗とか納得できなかったんだろう「未完」って描いちゃった ビィトとか作者の病状もあって物凄く浮いた扱いのまま消えてたからな むしろよく連載再開出来たわ

219 20/07/14(火)00:40:12 No.708342446

>>ロザパンって今は亡き月ジャンか… >>黒姫とか一斗とかロザパンとかどうなったのか知らないわ >SQに連れてきてもらえなかったやつはまとめて打ち切りだよ >一斗とか納得できなかったんだろう「未完」って描いちゃった 雑誌が死ぬならそれはそうか…

220 20/07/14(火)00:40:23 No.708342507

ゲーミングお嬢も隔週ならゴーストとお嬢が互いに来てそれはそれで楽しめそうだ

221 20/07/14(火)00:40:43 No.708342633

これがファイアパンチで一番面白い話なのは間違いない

222 20/07/14(火)00:40:54 No.708342694

>痛い28歳増えちゃったぞ こっちの子は割と常識人だよ!鎌が変態なだけで!!

223 20/07/14(火)00:40:55 No.708342700

>アラサーロリとか…いいね… メムメムの話?

224 20/07/14(火)00:40:59 No.708342724

ねえメムメムにミウラ先生のイラストとか大丈夫?メムメムそのまま灰にならない?

225 20/07/14(火)00:41:06 No.708342762

秘密は?

226 20/07/14(火)00:41:21 No.708342840

Gカップこそ世界の頂点

227 20/07/14(火)00:41:21 No.708342841

>SQに連れてきてもらえなかったやつはまとめて打ち切りだよ フレッシュジャンプ廃刊の時に闘将拉麺男が打ち切られたような感じですね!

228 20/07/14(火)00:41:30 No.708342885

>>アラサーロリとか…いいね… >メムメムの話? 出禁っす

229 20/07/14(火)00:41:44 No.708342964

結局アグニは神でも主人公でもなく衝動に動かされる人間なんだなって

230 20/07/14(火)00:41:54 No.708343009

ゴーストガールも鎌くんも好感持てて好きかも

231 20/07/14(火)00:42:14 No.708343094

新連載は作者が作者だけにちょっと古さも感じるけどまあこれはこれで

232 20/07/14(火)00:42:16 No.708343099

たまたまだろうけど読み切りと新連載でヒロインの境遇が地味に似てるのがじわじわくる

233 20/07/14(火)00:42:18 No.708343116

オルルと杏は出番減ってたからこういう方向性で行くのか

234 20/07/14(火)00:42:22 No.708343127

ファイアパンチ序盤でトガタもアグニも吹っ切れたような良い笑顔と思ったらまさかの展開過ぎる…

235 20/07/14(火)00:42:31 No.708343156

ロザバンはアニメのED好きだったなあ 本編見たことないけど

236 20/07/14(火)00:42:45 No.708343210

ロザパンの作者流石に上手い めっちゃ好き

237 20/07/14(火)00:42:55 No.708343249

>ビィトとか作者の病状もあって物凄く浮いた扱いのまま消えてたからな >むしろよく連載再開出来たわ ぶっちゃけビィト再開の目処がまったく立たなかったろうし いい機会だから売れてない漫画をまとめて雑誌ごと葬ったんだと思ってるわ

238 20/07/14(火)00:43:03 No.708343285

わりとというか新連載めっちゃ好き… 怪獣といい最近すごい好きなやつ続いてありがたい…

239 20/07/14(火)00:43:29 No.708343405

古さが何だアモーレを見ろ

240 20/07/14(火)00:43:36 No.708343441

> 結局アグニは神でも主人公でもなく衝動に動かされる人間なんだなって 少しは慣れていようが熱さと痛みで思考もまとまらなさそうでやばそうだしね

241 20/07/14(火)00:43:56 No.708343535

まあベテランだけあってうまくてまとまってるんだけど 正直なんか見たことあるような話というか…

242 20/07/14(火)00:44:13 No.708343618

ゴーストがゴーストバスターズっぽいのが若干古く感じる原因だろうか

243 20/07/14(火)00:44:21 No.708343660

>古さが何だアモーレを見ろ 焦点はそこではないめっちゃ好き

244 20/07/14(火)00:44:21 No.708343662

終了ラッシュで不安もあったが着々と強い新連載が揃ってきてる感あるな

245 20/07/14(火)00:44:28 No.708343695

月ジャンはSQに名前変えてリニューアルって感じだったから 雑誌が死んで連載作品も巻き添えってのとはちょっと違った

246 20/07/14(火)00:44:29 No.708343704

メムメムいつの間にあんなワープ覚えたの?

247 20/07/14(火)00:44:38 No.708343734

>ドマがなんかファイアパンチされてたけどこれは改心してなかったやつなの? >それとも関係ねえ殺してえってだけ…? ファイアパンチになった

248 20/07/14(火)00:44:41 No.708343747

>ロザバンはアニメのED好きだったなあ >本編見たことないけど 真面目な作品だから硬派な感じでお願いします! 了解!冒頭パンチラ!可愛いOP! どうして… で生まれた作品だから結構面白いよ

249 20/07/14(火)00:44:43 No.708343756

やっぱりメムメムちゃんの人の画力凄いな

250 20/07/14(火)00:45:00 No.708343840

新連載は王道を外さないって言おうよ!

251 20/07/14(火)00:45:39 No.708344032

妹がファイアパンチになってと願った

252 20/07/14(火)00:45:50 No.708344085

>メムメムいつの間にあんなワープ覚えたの? またレース先輩から借りたんだろう

253 20/07/14(火)00:45:51 No.708344089

ファイアパンチでは馬鹿になるな考えろ チェンソーマンでは考えるな馬鹿になれ と言われる主人公達

254 20/07/14(火)00:45:53 No.708344105

キャラと絵が刺さらないからそこまでって感じだなゴーストガール 作劇自体は普通だし

255 20/07/14(火)00:46:11 No.708344193

>ロザパンって今は亡き月ジャンか… >黒姫とか一斗とかロザパンとかどうなったのか知らないわ ロザバンはスクエア行けた 黒姫は結末まで読んでないけどWEBで一応完結させてもらったはず 一斗は死んだ

256 20/07/14(火)00:46:37 No.708344314

無理矢理でも納得したタイミングで脳内妹にファイアパンチになって❤︎された後気がついたらドマが灰になってた 全然スッキリしないのすごい

257 20/07/14(火)00:46:43 No.708344346

>チェンソーマンでは考えるな馬鹿になれ >と言われる主人公達 今週の話一瞬はバカになろうとしたけどダメなデンジ君がすごいつらかった

258 20/07/14(火)00:46:55 No.708344419

>>あの展開でスッキリするってちゃんと読んでないだろとしか >そうか? >ドマの教養云々が正しいのはわかるよ >でもそれを実践したり広めるのは別にお前じゃなくていいから生きる理由にはならねえだろって 教養教えてくれるやついるかなあの世界

259 20/07/14(火)00:47:06 No.708344470

>新連載は王道を外さないって言おうよ! 私あの1話目好き!

260 20/07/14(火)00:47:23 No.708344544

メムメムちゃんの作者はメメシスの作者とも仲良いみたいだし根っこは描き込み狂いっぽいよね

261 20/07/14(火)00:47:33 No.708344609

ロザパンの画力向上は凄かったな 1話と終盤違いすぎる

262 20/07/14(火)00:47:49 No.708344680

>月ジャンはSQに名前変えてリニューアルって感じだったから >雑誌が死んで連載作品も巻き添えってのとはちょっと違った クレイモア、ロザバン、テガミバチ、日和 これくらいしか残らなかったぞ 大ナタふるいすぎだろ

263 20/07/14(火)00:47:58 No.708344724

アグニは常に死んでるわけで無理矢理理性を保ってるからな いつ決壊してもおかしくないダムみたいなものだ

264 20/07/14(火)00:48:05 No.708344763

オルルちゃん久々なのに… 久々なのに…なんだこれ…? テリーマン辺りのパロディ?

265 20/07/14(火)00:48:07 No.708344771

復習はしなかったけどアグニもカントクもスッキリした表情になった 村では住民たちが歌を歌ってED きれいな映画の終わり方だったのになあ

266 20/07/14(火)00:48:24 No.708344880

アグニがやらなくても成長したサンに侵略されて殺されてそう

267 20/07/14(火)00:48:32 No.708344924

魔砲使い黒姫いいよね…

268 20/07/14(火)00:48:37 No.708344954

>テリーマン辺りのパロディ? 年齢が出るな「」よ…

269 20/07/14(火)00:48:41 No.708344972

>教養教えてくれるやついるかなあの世界 と、トガタ…

270 20/07/14(火)00:48:43 No.708344984

超今風のベテランの新連載が続いてるし岩代俊明あたりもこねえかな

271 20/07/14(火)00:48:57 No.708345059

新連載いいね… また火曜日の密度が上がってしまった

272 20/07/14(火)00:48:58 No.708345062

デビルキラー零号で崩壊した このアラサーたまに切れ味おかしくなる…

273 20/07/14(火)00:49:01 No.708345080

全員映画みたいにすっきりエンディングを迎えられないのサディスト過ぎない?

274 20/07/14(火)00:49:11 No.708345132

復讐は精神の奥底にまで刷り込まれた動機だから明確に復讐しないことを決心したせいでバグったんだろうな…

275 20/07/14(火)00:49:28 No.708345227

お姉チャンバラみたいなドラマだなゴーストガール

276 20/07/14(火)00:49:32 No.708345249

>超今風のベテランの新連載が続いてるし岩代俊明あたりもこねえかな としあき先生GIGAで読み切り描いて以降音信不通なんだよな…

277 20/07/14(火)00:49:42 No.708345299

>教養教えてくれるやついるかなあの世界 技術的に出来そうなのはトガタと氷の魔女だけ もちろんその二人にそんなのやる気全くない

278 20/07/14(火)00:49:55 No.708345372

>>教養教えてくれるやついるかなあの世界 >と、トガタ… エロ英単語しか教えてくれなさそう…

279 20/07/14(火)00:50:01 No.708345400

あー…スパイディ2のほうか… 電車止める=テリーマンな俺の脳みそ…

280 20/07/14(火)00:50:06 No.708345437

>大ナタふるいすぎだろ もともと年月だけが立ってる老害漫画が多かったから英断だろ SQになってからのほうが売れてるし

281 20/07/14(火)00:50:55 No.708345652

切りすぎてスカスカだったけど新連載やっと増えてきたな

282 20/07/14(火)00:51:06 No.708345701

即戦力っていうより+で経験値積ませようって感じの新連載陣な気がする

283 20/07/14(火)00:51:12 No.708345730

改めて見て電車のシーン普通にすごいな… ひしゃげた電車の書き込みエグい

284 20/07/14(火)00:51:13 No.708345735

漫研のメンバーはロマキラ読もうぜ!

285 20/07/14(火)00:51:19 No.708345749

でもドマがあのまま許されるのもなんかムカつかない?

286 20/07/14(火)00:51:27 No.708345781

今更タテの国読んだんだけど面白すぎない? いくらweb掲載でもこの絵はちょっとねえわまあ3話くらいまでは読むか… ってつもりで読み始めたら最新話まで一気読みした

287 20/07/14(火)00:51:51 No.708345891

>復讐は精神の奥底にまで刷り込まれた動機だから明確に復讐しないことを決心したせいでバグったんだろうな… 生きて…に従うためにあれやこれや動機を後付けした違法建築みたいな状態だから何するか分からないんだよなアグニ

288 20/07/14(火)00:52:18 No.708346038

あの練り物はよくわかる危険記号だなあ…

289 20/07/14(火)00:52:31 No.708346097

メムメムのゲスト絶対足太い呪霊とか魔人とか嘘風出てくるやつじゃん!

290 20/07/14(火)00:52:36 No.708346120

>妹がファイアパンチになってと願った メロンソーダが?

291 20/07/14(火)00:52:45 No.708346160

>生きて…に従うためにあれやこれや動機を後付けした違法建築みたいな状態だから何するか分からないんだよなアグニ 実際この後人格が支離滅裂な事になるぞ

292 20/07/14(火)00:52:50 No.708346184

>妹がファイアパンチになってと願った そんなこと願ってないのに!!

293 20/07/14(火)00:53:01 No.708346237

漫研は回を増すごとに成長してる感がある だんだん面白くなってきてる気がしてきた

294 20/07/14(火)00:53:01 No.708346241

>メムメムちゃんの作者はメメシスの作者とも仲良いみたいだし根っこは描き込み狂いっぽいよね デビュー読み切りが割と狂ってたからな あそこから見やすさを重視した絵柄に時間かけて直していったぽい

295 20/07/14(火)00:53:22 No.708346329

>即戦力っていうより+で経験値積ませようって感じの新連載陣な気がする 何歳だよこの作者

296 20/07/14(火)00:53:25 No.708346337

>でもドマがあのまま許されるのもなんかムカつかない? 当事者の感情を放置して外野は勝手に面白い物語として消費するっていうのもテーマのひとつだから正しい

297 20/07/14(火)00:53:42 No.708346406

やっぱり絵めちゃくちゃ上手くなってるなサイケセンセー

298 20/07/14(火)00:53:55 No.708346478

タテの国は面白いよ 縦読み利用の関係か単行本無しで全話公開なのはちょっと狂ってる

299 20/07/14(火)00:54:00 No.708346500

でも妹を口寄せしたら生きて…そしてドマを殺して…殺して…っていうかもしれないし…

300 20/07/14(火)00:54:05 No.708346524

メムメムもパイロット版的な1話2話はまだ書き込み多いからな

301 20/07/14(火)00:54:36 No.708346670

>>妹がファイアパンチになってと願った >メロンソーダが? リアルの妹の方じゃなくて

302 20/07/14(火)00:54:37 No.708346675

>でも妹を口寄せしたら生きて…そしてドマを殺して…殺して…っていうかもしれないし… 脳内イタコでそれやったのが今回だしな

303 20/07/14(火)00:54:57 No.708346766

>今更タテの国読んだんだけど面白すぎない? すげー面白いし最近の絵柄は割と好き ただちょっと複雑になりすぎな気もする

304 20/07/14(火)00:55:01 No.708346779

やっぱりヒーローが悪役倒すところは盛り上がるね

305 20/07/14(火)00:55:06 No.708346799

>いくらweb掲載でもこの絵はちょっとねえわまあ3話くらいまでは読むか… >ってつもりで読み始めたら最新話まで一気読みした 読んだときの思考が念過ぎる

306 20/07/14(火)00:55:17 No.708346850

>縦読み利用の関係か単行本無しで全話公開なのはちょっと狂ってる タテとドリキャンはお金払わなくて大丈夫?ってなるよね

307 20/07/14(火)00:55:22 No.708346871

>やっぱりヒーローが悪役倒すところは盛り上がるね カットされてる…

308 20/07/14(火)00:55:24 No.708346879

全然話題になってないけど今日の読み切りめっちゃ面白いじゃん ストキン受賞作だけあるわ

309 20/07/14(火)00:55:31 No.708346903

電車止めるシーンすっげえな!

310 20/07/14(火)00:55:32 No.708346908

バババババア!

311 20/07/14(火)00:55:55 No.708347024

結局自分の憎しみが止まらずに理性や得た教訓をぶち破るため無意識で妹召喚しちゃった感じでいいのかな…

312 20/07/14(火)00:55:56 No.708347032

タテの国は毎回引きが上手すぎて続きが気になるんだよな

313 20/07/14(火)00:56:29 No.708347217

タテの国ホント話がよく練られてると思うけど やっぱ絵があれなのと縦長漫画だから意味あるところあるから商品化むずい

314 20/07/14(火)00:56:33 No.708347238

新連載は超今風で俺好みだから嬉しい もっとこういうの頂戴!

315 20/07/14(火)00:57:00 No.708347381

最近の新連載は自殺幇女以外だいたいいいな

316 20/07/14(火)00:57:00 No.708347391

>デビュー読み切りが割と狂ってたからな >あそこから見やすさを重視した絵柄に時間かけて直していったぽい 書き込み凄いよお怖いよお https://rookie.shonenjump.com/series/FlR8CfEAuSY/FlR8CfEAuSk

317 20/07/14(火)00:57:25 No.708347535

ぶっちゃけドマよりこのあとのトガタが死ぬとこのほうがショックでかい

318 20/07/14(火)00:57:27 No.708347541

無意識的なこととは言えドマに復讐したいがために妹の性格勝手に書き換えて妄想するの哀れすぎる

319 20/07/14(火)00:57:31 No.708347559

グラボ替えたゲーミングお嬢様どうなるかな… なんかもうちょっと美少女然としてないとギャップにならないんじゃねぇかなって心配が

320 20/07/14(火)00:57:42 No.708347608

チェンソーマンとファイアパンチが雪合戦と雪合戦でカブってしまった

321 20/07/14(火)00:57:48 No.708347637

これからお嬢様も来るぞ

322 20/07/14(火)00:58:20 No.708347792

手塚パロする時とかたまに地が出てるよねメムメムの人

323 20/07/14(火)00:58:32 No.708347855

>書き込み凄いよお怖いよお >https://rookie.shonenjump.com/series/FlR8CfEAuSY/FlR8CfEAuSk 絵柄違いすぎてビックリしたけど台詞周りとかはかわんねえなぁ

324 20/07/14(火)00:58:32 No.708347857

>最近の新連載は自殺幇女以外だいたいいいな 幇女ちゃんいいだろ…

325 20/07/14(火)00:59:04 No.708347994

>ぶっちゃけドマよりこのあとのトガタが死ぬとこのほうがショックでかい ぶっちゃけトガタが一番魅力あるキャラだったからな

326 20/07/14(火)00:59:11 No.708348044

>手塚パロする時とかたまに地が出てるよねメムメムの人 唐突にロビタパロディした時はよっぽど我慢できなくなったんだと思った

327 20/07/14(火)00:59:14 No.708348058

読み切りはたまに吉本の舞台とか見に行ってたからなんか空気感わかるってなった ほんとにツラだけでキャーキャー言われてるのがいる影で面白いことやってる陰キャみたいなのがちっさく頑張ってるんだ

328 20/07/14(火)00:59:42 No.708348189

自殺幇女は結構好きよ アラタみたいなのよりホラー描いてる方がまだ合ってるわ

329 20/07/14(火)00:59:55 No.708348249

魔王様のひとことと同じくらい漫研に安定感が出てきた気がする 来週イラストのみなのつらい

330 20/07/14(火)00:59:56 No.708348258

ロザバンの人ホントに絵上手くなったなぁ… アニメも好きだったよ

331 20/07/14(火)01:00:09 No.708348313

タテの国はそのうち絵担当を付けてリメイクするつもりだったのが絵にできるの本人しかいなかったのでそのまま本人が描いてるって感じがするな

332 20/07/14(火)01:00:46 No.708348473

>自殺幇女は結構好きよ >アラタみたいなのよりホラー描いてる方がまだ合ってるわ 文章量多いけど、画風とホラーがマッチしてるから結構読めるよね自殺幇女

333 20/07/14(火)01:01:06 No.708348554

>タテの国ホント話がよく練られてると思うけど >やっぱ絵があれなのと縦長漫画だから意味あるところあるから商品化むずい これで名前を売って原作者やるのがいいんでないか

334 20/07/14(火)01:01:19 No.708348604

ドマは救いがたいクソ野郎だから死ぬ死なない以前の問題だからな…

335 20/07/14(火)01:01:22 No.708348626

タテの国は木曜日の主力だよ というか現状月曜日と木曜日が強すぎる 「」は水曜日が好きそうだけど

336 20/07/14(火)01:01:27 No.708348644

ドマは1話前の最後のページが意図してなのか知らんけど血や傷のせいでほくそ笑んでるように見えるんだよなあ

337 20/07/14(火)01:01:35 No.708348669

火曜日は一気に減って不安だったけど新連載も面白くて満足

338 20/07/14(火)01:01:58 No.708348776

何度も言われてるけど木曜日の安定感が凄い

339 20/07/14(火)01:02:18 No.708348886

>これで名前を売って原作者やるのがいいんでないか 原作担当でもう何作かやってる

340 20/07/14(火)01:02:29 No.708348944

スパイ、レンダ、地獄の強すぎる月曜日

341 20/07/14(火)01:02:29 No.708348950

メムメムの人もいつか快楽天で描かないかな

342 20/07/14(火)01:02:30 No.708348952

じゃあ読むか…! 終わりのパンダ…! https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331620710622

343 20/07/14(火)01:02:30 No.708348954

>読み切りはたまに吉本の舞台とか見に行ってたからなんか空気感わかるってなった >ほんとにツラだけでキャーキャー言われてるのがいる影で面白いことやってる陰キャみたいなのがちっさく頑張ってるんだ どうせならもっとブサイクに書けばいいのにあれじゃイケメンコンビだよ

344 20/07/14(火)01:02:45 No.708349010

>メムメムちゃん新刊にお邪魔してます! >女の子描けばよかったと反省しています。

345 20/07/14(火)01:03:07 No.708349109

なんなんだこのクマ吉くんみたいな男は

346 20/07/14(火)01:03:15 No.708349141

>じゃあ読むか…! >終わりのパンダ…! >https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331620710622 グーグル先生かわいいしタテが完結した後マジで連載してくれ

347 20/07/14(火)01:03:21 No.708349158

新連載の90年代から00年代のラノベ感がすごい

348 20/07/14(火)01:03:42 No.708349246

金曜は虚無りかけてたところに怪獣来たのはデカい

349 20/07/14(火)01:04:32 No.708349455

>「」は水曜日が好きそうだけど はー?おれえろじゃないから水曜はよまねーしー?

↑Top