虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ここは... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/12(日)23:16:28 No.708040968

    ここはロドスの基地の最下層の一室、一番最後にできた休憩室。 とりあえず余った家具とかを詰め込んだ部屋で、雑多で落ち着けないって人気が少ない場所なんだけど そこでグムはちょっとしたお食事処を開いているよ。 開店時間はグムが貿易所の仕事を終わらせて空いた時間の中で、大体、夜半から夜明けまで、 本当は色々作りたいんだけど、その時にある食材で作れるものを出すようにしてるんだ。 人が来るのかって?それが、意外と来るもんなんだよ! ほら、さっそくお客さんがやってきた―――。 ①ホシグマ     ②ショウ ③アズリウス    ④サリア ⑤イフリータ    ⑥ロープ ⑦シルバーアッシュ ⑧!?

    1 20/07/12(日)23:16:43 No.708041058

    ダイスを飛ばしちゃった dice1d8=7 (7)

    2 20/07/12(日)23:17:05 No.708041228

    なにをご希望? ① 酒、それと肴を。 ② 腹が減った。がっつりと。 ③ ちょいと小腹が空いたので夜食を。 ④ なにか甘いものはないかな? dice1d4=1 (1)

    3 20/07/12(日)23:17:36 No.708041447

    択の中で一番の大物だな…

    4 20/07/12(日)23:17:48 No.708041534

    深夜グム食堂来たな…

    5 20/07/12(日)23:19:06 No.708042014

    今日もやってるぐむね

    6 20/07/12(日)23:19:45 No.708042295

    うちでは貿易所でよく一緒に働いてるな…

    7 20/07/12(日)23:20:30 No.708042567

    深夜の酒と飯は太るんぬ

    8 20/07/12(日)23:21:35 No.708043001

    ぐむ食堂だ!

    9 20/07/12(日)23:21:50 No.708043104

    私の名前はシルバーアッシュ、 かのイェラグ国の軍閥カランド交易の主にして、 現在は製薬会社ロドスの臨時オペレーターとなる。 私が何故ロドスにて戦闘に携わっているか、 それについて話すと長くなる上、今ばかりはその話はまったくの無用なものだ。 私の足はいま、ロドスの移動基地最下層へと向かっている。 事の始まりは少し前、貿易所にて雑務をこなす際、 偶然同席した東洋の男「ミッドナイト」の紹介で 深夜でもやっている食事処ということで案内された小さな小さなレストラン。 初めて入ったときはモチーフがチグハグなその部屋には眉をひそめたが いまや、私自身、密かな常連となっている。

    10 20/07/12(日)23:23:14 No.708043714

    ちょい場違い感があるがそれがまたヨシ

    11 20/07/12(日)23:24:00 No.708044005

    いらっしゃしゃい。シルバーアッシュさん! 今日はお酒?なんにする? ① なにか甘いおつまみがほしい ② しっかりとした味のおつまみがほしい ③ ………今日は私一人か? dice1d3=1 (1)

    12 20/07/12(日)23:25:22 No.708044573

    甘いものと酒!ベストマッチ!

    13 20/07/12(日)23:26:17 No.708044963

    糖源補給は大事だからな…

    14 20/07/12(日)23:26:25 No.708045025

    癒しを求めに来てるな

    15 20/07/12(日)23:30:28 No.708046603

    店に入る前に、ドア越しに気配を探る。 カウンターの向こうに一つ、少し背の低い気配があるのみ。 間違いなく「彼女」がいないことを確認した後、休憩室内、否、店内へと入る。 いざ戦場、いざロドス内では立場や役職上自分のほうが目上となるが それをプライベートにまで持ち込むことは紳士的ではない。 家庭のトラブルに家族を巻き込むことなど、さらにあってはならない。 相も変わらず、朗らかな笑顔を浮かべる店主に一礼をして、席に座る。 私の酒はウルサス出身者と趣味が合い、店主も毎度、低額ながらも それよりもコストパフォーマンスに優れた風味を持った酒を出してくれる。

    16 20/07/12(日)23:30:59 No.708046793

    「今日は甘いつまみを一つ。」 「わかった!今作るね!」 糖源には限りがある、これといって注文もせずに、 できるものを頂こうと思った矢先 ―――ふと、店主が摘まんでいたらしい菓子が目に入った。 「いや、それを一ついただこう。」 それは、どこにでもある、ありふれた袋菓子だった。

    17 20/07/12(日)23:31:48 No.708047109

    キャッツも入り浸ってるのか…

    18 20/07/12(日)23:32:18 No.708047308

    飾り気ない普通のお菓子ってのもいいね

    19 20/07/12(日)23:33:29 No.708047727

    つまみと言えば塩辛いイメージだけど… ブランデーと一緒にアイスでも食べるのかな?

    20 20/07/12(日)23:35:28 No.708048467

    >キャッツも入り浸ってるのか… たまに ごくたまに務めを忘れて息抜きするだけなんぬ

    21 20/07/12(日)23:36:03 No.708048685

    <シルバーアッシュの息抜き晩酌セット> ・ウォッカ グムの愛飲しているウォッカ。 今日は偶然にも北の地の銘柄「イェラグディア」があったのでそれを。 冷凍庫で限界ぎりぎりまでキンキンに冷やしきったものを 同じく霜が降りるまで冷やしたグラスに注ぐ。 とろみを帯び、触れると凍える程冷たい一杯 ・レーズンサンド 極東の菓子メーカー「ボンボン」の袋菓子。 子供にはやや高級ながら、 それを裏切らないしっかりとした甘さ控えめクッキーに挟まれた ラムレーズンとクリームの風味豊かな菓子。

    22 20/07/12(日)23:36:16 No.708048780

    好みはあるだろうけど甘いつまみもいいもんだよ

    23 20/07/12(日)23:37:53 No.708049340

    >好みはあるだろうけど甘いつまみもいいもんだよ スピリッツ以外だと鬼門 と思ったらちゃんとウオッカが出た

    24 20/07/12(日)23:38:06 No.708049436

    ウォッカを愛飲…

    25 20/07/12(日)23:38:35 No.708049621

    >グムの愛飲しているウォッカ。 ウルサス バカ 酒のみ

    26 20/07/12(日)23:38:51 No.708049723

    知ってるこれブルb

    27 20/07/12(日)23:39:25 No.708049941

    ウォッカは凍らないんだっけ?

    28 20/07/12(日)23:39:43 No.708050046

    >ウォッカは凍らないんだっけ? とろとろになるよ

    29 20/07/12(日)23:40:30 No.708050369

    >ウォッカは凍らないんだっけ? 水分は凍るがその水分が少ないのだ

    30 20/07/12(日)23:40:45 No.708050453

    「こういうのでいいの?もっと作れるよ?」 「いや……これでいい。」 店主も少し意外そうな表情を浮かべる。 私自身、この包装を見るまで忘れていた品だ。 なにはともあれ、今日一日、無事に戦い抜いて、職務を果たしきった己に祝杯を。 ささやかで、本当にささやかな一日ではあるが それでも足を踏み外さず、気を抜かず働きぬいた。 故郷が北の地であるが故にこの夏の暑さと湿気に知らずのうちに 火照りを帯びさせていた体に、氷点下の酒精が駆け巡る。 一瞬の冷たさ、そして、奥から湧き上がるような熱が走り、 一気に意識が覚醒するような錯覚すら覚える。 熱い吐息を深く吐きながら、ビニール包装を一つ解き まるで放り投げるような気軽さで、安い菓子を摘まみ、口の中で転がす。

    31 20/07/12(日)23:44:07 No.708051701

    気が休まる瞬間なら良いのだが

    32 20/07/12(日)23:44:39 No.708051902

    あの…前のグムヴィグ代です

    33 20/07/12(日)23:45:02 No.708052043

    >1594565079481.png ほっこりする…

    34 20/07/12(日)23:46:11 No.708052451

    ウォッカの透明度の高い純粋なアルコールの熱を柔らかくするような 炭水化物の風味、甘い乳とラム酒にしっかりと浸かったことがわかるレーズン。 もちろん普段、従者達より持て成される茶菓子に比べれば、 いくらかクラスの落ちる、どこか素っ気ないような、質素のように それでいて、ちょっと甘すぎるような、微かに子供っぽい味が舌を優しく包む。 「この菓子は……昔よく食べていた。」 「シルバーアッシュさんでも、こういうの食べるんだー」 「ああ、よく、家族と食べていた。」 本当に昔のことだ。よく屋敷を抜け出して街を行くとき 妹二人とこっそりと貯めた小遣いで買える中で、一番のお気に入りだった品だ。 小さな袋に無数に入っているから喧嘩にならずに分けることもできたのを よく覚えている。嘗て、上の妹が道行くときに足をくじき 一晩中、彼女を背負って人家を探したときにだって、二人で袋の中身を分け合っていた。

    35 20/07/12(日)23:49:28 No.708053747

    遠い昔の話ってやつか

    36 20/07/12(日)23:50:25 No.708054098

    「そうなんだ。イェラグでは流行ってたの?」 「ん?いや、そこまでは………どうだったか。」 記憶が少々曖昧だ。まだまだ酔うほど飲んではいないが なにせ今見て思い出したほどなのだから、すぐには浮かばない。 首を傾げて眉間の皺を浮かべる私に、こてんと首を傾げた店主が言う。 「んー……いや、ほかのイェラグ出身の人が置いていったんだよ、それ」 「なに?君のじゃないのか?」 てっきり、彼女のものだと思っていたのだが、 思わず視線を上げる私に、店主が視線を下げて、また言った。 「うん、他にも好きな人、いるかもしれないからって」 「ああ………なるほど、そういう、ことか。」

    37 20/07/12(日)23:51:01 No.708054293

    >1594565079481.png kawaii!!

    38 20/07/12(日)23:51:46 No.708054569

    ……知らないんぬ

    39 20/07/12(日)23:52:33 No.708054843

    来てる?

    40 20/07/12(日)23:52:38 No.708054874

    お腹いっぱいだからあげるんぬ

    41 20/07/12(日)23:53:22 No.708055143

    美しい家族愛だ…

    42 20/07/12(日)23:53:36 No.708055223

    私は、それ以上はあえて聞きはせず、静かにレーズンサンドへと手を伸ばした。 薄いビニールの包装を破り、静かに口へと運ぶ。 今度は最初に酒を含むのではなく、しっかりと、その味を楽しむように。 どこか遠く懐かしく、甘くも、少しだけ渋い味がするお菓子だった。 気づけば少しだけ、本当に少しだけ私は口角が上がったのを自覚して、 それを隠すように、ウォッカを強めに煽り、店主にもう一杯と伝えるのだった。

    43 20/07/12(日)23:54:01 No.708055371

    ほんとキャラの理解度がすごいな

    44 20/07/12(日)23:54:09 No.708055408

    ぬじゃないんぬ!

    45 20/07/12(日)23:54:42 No.708055601

    このぬはお兄様って言いそう

    46 20/07/12(日)23:54:53 No.708055684

    お粗末様でした。 シルバーアッシュがレトルトラーメンにハマる話とか書きてえな!と思ってたが まさかの二日連続の酒がくるとは思いませんでした………。 多分このレーズンサンドは、もう一人、好きそうな人がいるため、この店の片隅に置かれることになります。

    47 20/07/12(日)23:54:57 No.708055703

    グムが優しい表情してそう

    48 20/07/12(日)23:55:30 No.708055884

    やさしい世界…

    49 20/07/12(日)23:55:58 No.708056051

    お互い食べた後に補充するのいい...

    50 20/07/12(日)23:56:25 No.708056191

    グム食堂はほっこりするな…

    51 20/07/12(日)23:56:45 No.708056308

    お疲れ様!良い話だった

    52 20/07/12(日)23:56:59 No.708056392

    >No.708051902 タイプしててしばらく動きが固まっちゃったよ ありがとう…

    53 20/07/12(日)23:57:02 No.708056409

    お疲れ様 いいものを見させていただいた

    54 20/07/12(日)23:58:07 No.708056741

    ちなみにレスで指摘してる人がいますけど 今回のお菓子はブルボンのレーズンサンド 本当はもっとこだわったのにしようかなって思ったけど みんな一度は食べたことあるよねってのでこれにしました ウォッカはフィンランディア

    55 20/07/12(日)23:58:30 No.708056873

    欲を言うならグムの手料理をアッシュ様が食べるバージョンも見たい

    56 20/07/12(日)23:59:50 No.708057316

    >欲を言うならグムの手料理をアッシュ様が食べるバージョンも見たい そうなんだよね、既製品で申し訳ない アッシュ様は数少ない男性枠だし 常連と書いたのであえて選択肢から除外はせず 次回以降も残していこうと思います

    57 20/07/13(月)00:01:30 No.708057902

    だれかとの繋がり確認するかのように ふらりと来る回数が多くなると俺にヨシ

    58 20/07/13(月)00:02:37 No.708058279

    今日も来てたのか

    59 20/07/13(月)00:04:19 No.708058874

    店の気配を感じるステルス看破素質を使うカランド社長…

    60 20/07/13(月)00:07:17 No.708059910

    >店の気配を感じるステルス看破素質を使うカランド社長… まぁ、なんか変な雰囲気になっちゃったら店にも迷惑かけるし…

    61 20/07/13(月)00:08:23 No.708060306

    次回も楽しみ

    62 20/07/13(月)00:09:51 No.708060839

    明日はちょっと用事があるかもしれないのでお休みかも 23時半まで開店しなかったらグムは貿易所で働いてると思ってください

    63 20/07/13(月)00:10:01 No.708060890

    みんな普通の生活できればいいのになってストーリーとかこういうスレ見てて思う

    64 20/07/13(月)00:10:05 No.708060911

    ブルボンのレーズンサンドおいしいんだけど置いてる店が少ない…

    65 20/07/13(月)00:10:22 No.708061010

    >23時半まで開店しなかったらグムは貿易所で働いてると思ってください ぐむぅ…

    66 20/07/13(月)00:14:11 No.708062323

    あと外さないとは言ったけど二回連続でシルバーアッシュ当たったらダイス振り直す予定です