虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/12(日)23:16:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/12(日)23:16:20 No.708040921

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/12(日)23:17:36 No.708041443

貧しい…あまりにも…

2 20/07/12(日)23:18:00 No.708041607

泣くほどか

3 20/07/12(日)23:18:18 No.708041723

花じゃん

4 20/07/12(日)23:18:57 No.708041957

ちょっとだけ…甘いですね…

5 20/07/12(日)23:19:12 No.708042058

甘い

6 20/07/12(日)23:19:28 No.708042172

でもこいつ燃やすと毒素振りまくんだよな

7 20/07/12(日)23:20:08 No.708042435

これをおやつ代わりにしてたっていうのがもう特定の年代からは通じなさそうでおっさんネタすぎる… 下手したら爺さんネタの可能性すらある

8 20/07/12(日)23:20:17 No.708042495

9 20/07/12(日)23:21:26 No.708042936

今の子がこれチューチューしてたら親御さんに叱られるだろうな…

10 20/07/12(日)23:22:20 No.708043306

吸い方が悪くて全く味がわからんかった

11 20/07/12(日)23:22:39 No.708043453

薄い粉ミルクの味がした

12 20/07/12(日)23:22:56 No.708043571

吸ってみたかったけど蟻が怖い…あまりにも

13 20/07/12(日)23:23:07 No.708043661

うちの庭の食べられる実めっちゃ食う友達思い出すからやめろ

14 20/07/12(日)23:23:18 No.708043745

サルビアしか吸ったことない…

15 20/07/12(日)23:27:01 No.708045246

幼稚園保育園時代くらいだろコレ吸うの

16 20/07/12(日)23:28:31 No.708045833

最底辺きたな…

17 20/07/12(日)23:28:33 No.708045843

>サルビアしか吸ったことない… 吸うならサルビアだよね 吸い易いし美味いし

18 20/07/12(日)23:28:46 No.708045935

たしかに甘かった記憶はあるが…

19 20/07/12(日)23:29:36 No.708046269

やっぱ環境によって味変わるのかな

20 20/07/12(日)23:30:02 No.708046445

友達と吸ってたわ…

21 20/07/12(日)23:31:01 No.708046815

サルビアは大量に吸ってたけどよく怒られなかったな

22 20/07/12(日)23:31:25 No.708046972

平然と毟って吸ってたが今考えるとクソガキにも程がある…

23 20/07/12(日)23:32:08 No.708047242

これ家庭環境関係ある? 友達と一緒に下校時にふざけながら吸うやつだろ?

24 20/07/12(日)23:33:03 No.708047581

ホトケノザの蜜もうまかった

25 20/07/12(日)23:33:15 No.708047649

>これ家庭環境関係ある? >友達と一緒に下校時にふざけながら吸うやつだろ? これをおやつ扱いで美味しい!はちょっと

26 20/07/12(日)23:33:47 No.708047831

シャリシャリする…

27 20/07/12(日)23:33:49 No.708047845

>泣くほどか これは泣くほどだろ

28 20/07/12(日)23:33:55 No.708047883

まあ…おかしではないよな…

29 20/07/12(日)23:34:09 No.708047962

親父の勤務先に植えてあったサルビアの花を吸い付くす糞ガキだったわ俺…

30 20/07/12(日)23:36:53 No.708048992

……花様

31 20/07/12(日)23:37:10 No.708049096

>>泣くほどか >これは泣くほどだろ 泣く意味が違うのでは?

32 20/07/12(日)23:37:18 No.708049143

みんなで一品ずつおいしいお菓子を持ってこようって時にこれを持ってきちゃったんだな

33 20/07/12(日)23:37:46 No.708049296

最近の母ちゃんの私に対する扱いがあまりにもひどい

34 20/07/12(日)23:37:59 No.708049388

小学校の昼休みにヒメオドリコソウの蜜吸ってた

35 20/07/12(日)23:38:39 No.708049646

これとよく似たサツキは全然甘くなくてクソァってなった

36 20/07/12(日)23:40:16 No.708050284

子供の頃高弟に成ってたやつ食ったけどあれは大丈夫なやつだっけ…と思って調べたらグミの木だった良かった

37 20/07/12(日)23:42:48 No.708051205

美味しいよねツツジの蜜 僕も大好きだ!

38 20/07/12(日)23:42:50 No.708051223

野イチゴは食ってた ヘビイチゴは美味しくなかった

39 20/07/12(日)23:43:00 No.708051267

花の蜜吸ってたなーって新人に言ったら先輩ったら冗談きついっすよーって笑われた 笑われた

40 20/07/12(日)23:43:04 No.708051294

帰り道にちょっと吸うやつであって おかしとして楽しむレベルなのはちょっとおかしい…あまりにも…

41 20/07/12(日)23:43:10 No.708051331

ゴキュゴキュ

42 20/07/12(日)23:44:37 No.708051884

おかしとして認められるのはグミの実からだろう

43 20/07/12(日)23:45:08 No.708052072

蜜吸ってたやついたけどそいつダンゴムシも食ってたんだよな 吸ってた「」もそうなの?

44 20/07/12(日)23:45:15 No.708052118

ツツジは吸ってた

45 20/07/12(日)23:45:32 No.708052206

学校にサルビアあったから吸ってた

46 20/07/12(日)23:46:03 No.708052399

グミの実の方がおいしいだろ

47 20/07/12(日)23:46:10 No.708052437

最近見ないな… なんか悪影響みつかった?

48 20/07/12(日)23:46:14 No.708052466

ダンゴムシは食わんかったわ流石に

49 20/07/12(日)23:47:10 No.708052850

>蜜吸ってたやついたけどそいつダンゴムシも食ってたんだよな >吸ってた「」もそうなの? ちょっと頭のおかしいのと一緒にしないでくれる? 甘い蟻しか食わないよ普通

50 20/07/12(日)23:47:14 No.708052873

小学校の帰りに飲める唯一のおやつ

51 20/07/12(日)23:47:34 No.708053007

>甘い蟻しか食わないよ普通 >ちょっと頭のおかしいのと一緒にしないでくれる?

52 20/07/12(日)23:47:55 No.708053152

グミの実は帰り道に無かった…

53 20/07/12(日)23:48:26 No.708053358

深夜だからカタログで耐えきれなかった

54 20/07/12(日)23:48:57 No.708053558

ツツジには毒があると聞いたことがあるが おれもちゅーちゅー吸ってたけど特に体調を崩してないんだよな 本当に毒なんてあんのかな

55 20/07/12(日)23:49:14 No.708053661

ヤマモモの実食ってた

56 20/07/12(日)23:49:44 No.708053847

へびいちごとか食べた記憶があるな…

57 20/07/12(日)23:50:04 No.708053965

涙の意味が今までと違ってシリアスになっちまった

58 20/07/12(日)23:50:29 No.708054115

虫がたかっていないか確かめてから吸うに決まっているだろ!

59 20/07/12(日)23:50:39 No.708054176

吸った記憶ないんだよなこれ 友達が吸ってたりしたけど俺はなんか引いて遠慮してた

60 20/07/12(日)23:50:55 No.708054266

>吸ってみたかったけど蟻が怖い…あまりにも これ吸ってたらアリが口の中に入ったのがきっかけに幼稚園時代アリが主食だった

61 20/07/12(日)23:51:06 No.708054316

小学生の頃通学路の知らない家のやつ勝手に取ってごめんなさい…

62 20/07/12(日)23:51:21 No.708054417

>グミの実の方がおいしいだろ 近所にあって味はともかく見た目で旨かった

63 20/07/12(日)23:51:28 No.708054461

友達と食うスレ画はあったけえから...

64 20/07/12(日)23:51:29 No.708054470

桑の実ときどき食べてた

65 20/07/12(日)23:51:35 No.708054501

>小学生の頃通学路の知らない家のやつ勝手に取ってごめんなさい… シソ食うのやったやった

66 20/07/12(日)23:52:21 No.708054778

ツツジとサルビアとナツメとアケビが登下校中の俺のおやつだった

67 20/07/12(日)23:52:23 No.708054783

カタテレカ

68 20/07/12(日)23:52:39 No.708054880

アリが主食の「」はじめてみた

69 20/07/12(日)23:52:56 No.708054997

さすがにイタドリは食わなかった

70 20/07/12(日)23:53:19 No.708055116

近所のビワ取って食べたりして申し訳ない

71 20/07/12(日)23:53:24 No.708055157

>小学生の頃通学路の知らない家のやつ勝手に取ってごめんなさい… 平気でこれをやる友達がちょっと怖かった…

72 20/07/12(日)23:53:57 No.708055337

令和平成どころか昭和からのレスが多すぎる…

73 20/07/12(日)23:54:23 No.708055479

雨のあとは水が溜まって誤って雨水飲む

74 20/07/12(日)23:54:25 No.708055507

まず前提が知らない家のですまない…

75 20/07/12(日)23:54:51 No.708055660

学校の校庭横に森があってその中で自生するアケビ喰うのがみんなの楽しみだった 久々に里帰りしたら土地開発で森が消えてていっぱい悲しい…

76 20/07/12(日)23:55:14 No.708055809

カイワレみたいな酸っぱいやつもあったよね

77 20/07/12(日)23:55:26 No.708055853

アケビは見た目グロくない?

78 20/07/12(日)23:56:03 No.708056068

アケビとか見たこともない

79 20/07/12(日)23:56:16 No.708056143

家に枝の根本に蜜が貯まる花があってよく舐めてた

80 20/07/12(日)23:56:21 No.708056166

果物は流石にダメって倫理観だったな

81 20/07/12(日)23:56:22 No.708056173

今思うとよくあんなもん吸ってたなって…

82 20/07/12(日)23:56:32 No.708056232

待て待てまだ30で若い俺だって知ってるんだから今の子も普通にしってるだろ

83 20/07/12(日)23:56:58 No.708056378

知らん人の庭にあるグミみたいな実が美味しくていつも食べてた その家の人のおっさんに見つかって貴様ぁ!て怒鳴られながらボコボコに殴られたんだけど泣きながらめっちゃ食ってた

84 20/07/12(日)23:56:59 No.708056386

世代よりも地域差かなという気はする

85 20/07/12(日)23:57:20 No.708056490

>その家の人のおっさんに見つかって貴様ぁ!て怒鳴られながらボコボコに殴られたんだけど泣きながらめっちゃ食ってた 無敵かよ

86 20/07/12(日)23:57:21 No.708056492

雨上がりに落ちてるヤマモモの実を拾い食いしてたな…

87 20/07/12(日)23:57:48 No.708056641

通学路の普通に取れるところにあったから小学校低学年ぐらいのときは人の家のものって意識がなくてな…

88 20/07/12(日)23:58:31 No.708056879

うちビワあるけど取られても気にせんよ

89 20/07/12(日)23:58:37 No.708056917

グミの木なんてあるのか知らんかった

90 20/07/12(日)23:58:44 No.708056955

大人になって全然見なくなった気がするんだよなこのピンクの花…

91 20/07/12(日)23:59:26 No.708057195

たいてい食いきれないぐらい実がなるしその家の人はもう見るのも嫌なくらい飽きてるので全部持ってって言ってもいいぐらい

92 20/07/12(日)23:59:27 No.708057202

>通学路の普通に取れるところにあったから小学校低学年ぐらいのときは人の家のものって意識がなくてな… なんとなくその辺の道に自生してるものって認識だった

93 20/07/12(日)23:59:33 No.708057235

>大人になって全然見なくなった気がするんだよなこのピンクの花… 「」が全部食べるから…

94 20/07/12(日)23:59:59 No.708057374

カジイチゴはSSRだよね

95 20/07/13(月)00:00:25 No.708057538

桑の実は何かあんまり味がしないんだよねあれ ほんのり甘いぐらいで

96 20/07/13(月)00:00:39 No.708057622

ビワはたまになんでこんなところにって場所に生えてるよね

97 20/07/13(月)00:00:40 No.708057625

ミツバチの「」多いな…

98 20/07/13(月)00:01:16 No.708057816

学校の来客用の駐車場になってる広い裏庭に野いちごとか桑とか生えてたけど あれは暗に野生児を育成するために学校の先生が植えたのだろうかありがたくこっそり食べてたけど

99 20/07/13(月)00:01:21 No.708057845

プラタナスの実とかよく食ってた

100 20/07/13(月)00:01:26 No.708057884

小学校の周りの植木?にサルビア植えてたから頻繁に吸ってたわ

101 20/07/13(月)00:01:32 No.708057922

ぶどう園とかじゃなきゃセーフ

102 20/07/13(月)00:01:37 No.708057939

いかにもデザートなのに美味しくないヘビイチゴ

103 20/07/13(月)00:01:58 No.708058044

一瞬で味わい終わってしまって切ない

104 20/07/13(月)00:01:59 No.708058048

今の子供達もこういうの食べてたりするんだろうか まだそういうのが残ってる環境であってほしいな

105 20/07/13(月)00:02:06 No.708058093

人間の食い物ではなさ過ぎる…

106 20/07/13(月)00:02:23 No.708058197

桑の実はおままごとしてた女の子がジュースにしてくれてすごい美味しかった

107 20/07/13(月)00:02:33 No.708058249

絶対美味しそうな感じがするのにヘビイチゴ食べられないんだよな

108 20/07/13(月)00:03:06 No.708058432

サボテンに赤い実が付いてるのに誰も取らないから取ってた

109 20/07/13(月)00:03:10 No.708058462

吸い方わからなくて花の根元の味しかわからなかったけど甘いでしょ?って言われて甘いって言った

110 20/07/13(月)00:03:21 No.708058523

蛇苺は食べたら腹壊すって迷信があって絶対食べなかった 子供の頃の恐怖の対象

111 20/07/13(月)00:04:00 No.708058763

通学路に山ぶどうとかうまくいくとアケビがなってたりするのでよく食べてた

112 20/07/13(月)00:04:13 No.708058836

小学校だとヘビイチゴは不味いぞって情報が受け継がれてたな…

113 20/07/13(月)00:04:48 No.708059049

スレ画吸ってたけど親にもしかしたら犬がおしっこかけてるかもよ?って言われて一気に熱が冷めた

114 20/07/13(月)00:04:58 No.708059099

今思えば汚えなと

115 20/07/13(月)00:06:27 No.708059608

金柑なってると取って親にあげてたな 俺自身は金柑好きじゃなかったけど…

116 20/07/13(月)00:06:28 No.708059619

ひとんちの柿ゲットして渋さのあまりに死んだ

117 20/07/13(月)00:06:30 No.708059634

>スレ画吸ってたけど親にもしかしたら犬がおしっこかけてるかもよ?って言われて一気に熱が冷めた だから高い位置のを吸う

118 20/07/13(月)00:06:39 No.708059696

>スレ画吸ってたけど親にもしかしたら犬がおしっこかけてるかもよ?って言われて一気に熱が冷めた 俺が吸ってたやつは低めの塀の上にあったから問題なかったぜ

119 20/07/13(月)00:07:37 No.708060041

フルーツ千鳥見た時なんか懐かしくなった

120 20/07/13(月)00:08:20 No.708060289

学校のやつめっちゃ吸ってたな

121 20/07/13(月)00:08:41 No.708060442

そこらにあるブドウみたいなやつに騙されるよね

122 20/07/13(月)00:08:52 No.708060496

ボーイスカウト本の食用植物とか調べたもんだ

123 20/07/13(月)00:09:21 No.708060674

>これをおやつ代わりにしてたっていうのがもう特定の年代からは通じなさそうでおっさんネタすぎる… >下手したら爺さんネタの可能性すらある 一応二十代前半でも通じるからそこまで極端に振り切ってはないと思う…

124 20/07/13(月)00:09:33 No.708060741

ヤマモモとか貼られそうだ

125 20/07/13(月)00:10:21 No.708061005

イタドリはレモンの味がするって言ってセイタカアワダチソウ片っ端から剥いてたりしなかったか...

126 20/07/13(月)00:10:29 No.708061053

ブルーベリーしばばばばばって口に入れたらその家の人に見つかってガキがぁー!ってボコボコにぶん殴られたけどそれでも食い続けてた

127 20/07/13(月)00:11:14 No.708061292

貧しい...余りにも

128 20/07/13(月)00:11:21 No.708061338

なんか無敵の「」やけに多いな…

129 20/07/13(月)00:11:47 No.708061490

果物もそうだけどスカンポとかよく食べなかった?

130 20/07/13(月)00:11:48 No.708061496

>ブルーベリーしばばばばばって口に入れたらその家の人に見つかってガキがぁー!ってボコボコにぶん殴られたけどそれでも食い続けてた >無敵かよ

131 20/07/13(月)00:12:22 No.708061692

殴られたってやめないぞッ!

132 20/07/13(月)00:14:27 No.708062431

酸っぱい草は苦手だった

↑Top