20/07/12(日)22:20:29 1スレで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/12(日)22:20:29 No.708019562
1スレで進むペースが…進むペースが遅い…! ということで自らの筆の遅さに辟易としている月彦だ もっとサクサクと簡潔な文章でハイペースに進めたいのだがいざ文章を打つと無駄に長文にしてしまう…私ではなくこの腕が悪いのだ!この腕が勝手に!!!! ……今回からサクサク進めてあの兄弟のようにとは言わないが100レス以上つくぐらい盛り上げたいものだ ~無限城コソコソダイス噺~ なんだかんだ甘露寺と仲良くなった「」 「」は彼女に dice1d3=3 (3)のような印象を抱いたそうだ 1わんぱくな姉 2元気な女友達 3…………沢山ご飯を食べる珍獣?
1 20/07/12(日)22:22:55 No.708020484
甘露寺を珍獣だと?貴様?
2 20/07/12(日)22:24:09 No.708020978
女性としての比較対象が珠世様では仕方ないな
3 20/07/12(日)22:25:08 No.708021428
やべぇ 口に出したら伊黒さんにまた吹っ掛けられるぞ
4 <a href="mailto:s">20/07/12(日)22:25:46</a> [s] No.708021688
……もしかしてだが前のスレログに登録されていないのか? ログから漏れているであろうラストを貼ろうと思ったがそもそもログに登録されていない疑惑あるしもういっそのこと全開進んだ分全て冒頭に貼った方が良かったりするのか?
5 20/07/12(日)22:27:28 No.708022351
https://tsumanne.net/si/data/2020/07/12/6613044/ これより後のスレってあったっけ…
6 20/07/12(日)22:29:24 No.708023078
その日の初めはある程度前はここからとちょっと補足した方がよいかもですね
7 <a href="mailto:s">20/07/12(日)22:31:50</a> [s] No.708023952
(ログを確認) (ダイススレタグを確認) (鬼滅の刃タグを確認) ……全滅ヨシ! ログで後から私のスレを見てくれるであろう人の為に前回の進んだ分をここに貼る 後からログにあった時はその時だ
8 <a href="mailto:前回の">20/07/12(日)22:33:30</a> [前回の] No.708024650
>「お肉食べましょう!」 >だから、最悪日輪刀で殺しにかかってくることを警戒していた「」にとってその第一声は予想外のものだった >彼女は手にしていた風呂敷を床に置くとそれを開いた >風呂敷の中身は重箱でありその中には大量の肉が敷き詰められていた >それらの肉は見たこともない技法で調理されており、出来てすぐ持ってきたのだろうか湯気と良い匂いが「」の嗅覚を刺激した >「……何故肉を?」 >「」は疑問を口にした >dice1d1=1 (1) >1「とにかく一緒に食べましょう!」
9 <a href="mailto:前回の">20/07/12(日)22:34:10</a> [前回の] No.708024915
>「とにかく一緒に食べましょう!」 >その言った甘露寺は「」に箸を手渡し勢い良く「」の前で肉を食べ始めた >「私の屋敷で働いてる料理人さん達に作ってもらったの!外国の料理なんだけどどれも美味しいのよ!」 >美味しそうに食べながら語る甘露寺に「」も思わず食欲を刺激された >「」はその肉を >dice1d4=4 (4) >1~3食べた >4我慢した
10 <a href="mailto:前回の">20/07/12(日)22:34:33</a> [前回の] No.708025060
>「……」 >「」は鬼だ、人を食う鬼だ >人食い鬼は基本的に人間以外の物を食べれない…しかし肉であるなら人間以外の動物を食べることもできる >そして人を食わなくなった「」は普段から動物の肉を食って飢えを凌いでいるし目の前の肉料理に対しても食欲が沸いている >それでも肉に手をつけようとしないのは >dice1d2=2 (2)だった >1箸の使い方を知らないから >2甘露寺の意図を読めずにいるから
11 <a href="mailto:前回の">20/07/12(日)22:34:59</a> [前回の] No.708025252
>「」は目の前で美味しそうに肉を食べている甘露寺が何を考えているのか必死になって考えていた >自分のことをよく思っていなかった筈の彼女が突如自分の元を訪ねてきたかと思うと突然肉を食べようと提案し凄まじい勢いで肉を食べ始めたのだ…正直言って訳がわからなかった >……こうして考えている間にもそれなりにサイズのあった重箱の1段目が丸々彼女の胃の中に消えた >すると「」が肉に手をつけないことを不思議に思ったのか甘露寺は不思議そうな様子で「」を見つめた >「……毒なんて入ってないわよ?」 >それは知っている >dice1d3=1 (1) >1「」が用件を聞く >2甘露寺が本題を切り出す >3甘露寺が何かに気付く
12 <a href="mailto:前回の">20/07/12(日)22:35:25</a> [前回の] No.708025458
>「……何の用なんですか?」 >「」は素直に甘露寺に用件を聞くことにした >「貴方は俺のことを嫌ってた筈だ…なのに今日突然訪ねてきたかと思うといきなりアホみたいに肉を食べ出して…ハッキリ言って訳がわからない」 >「…!」ガビーン >阿保という言葉に反応し甘露寺は愕然としたような表情を見せた >「……私、阿保じゃないわ!」 >「じゃあ何で突然肉を…?」 >dice1d3=3 (3) >1仲良くなろうと思って >2仲直りしようと思って >3謝罪の気持ちに…
13 <a href="mailto:前回の">20/07/12(日)22:35:48</a> [前回の] No.708025633
>「ええっとね…?」 >甘露寺はおずおずとした様子で口を開いた >「初めて柱の皆と貴方とで顔を合わせた時に私…貴方のことすごい失礼な目で見てたでしょう?正直にいうと私貴方のこと嫌ってたというか…哀れんでたというか…」 >「上手く言えないけど…貴方のことを子供だと思ってた…子供だから悪いことと知らずに人を食べて…珠世さんに叱られたから食べるのをやめたけど今でも人を殺したことに罪悪感なんて感じてないんじゃないかって…そう思ってた」 >「けど、それは違った。貴方は自分のやったことをちゃんと反省してて、私達に覚悟を見せて…そしたら私急に貴方のことを嫌ってたのが恥ずかしくなっちゃって…」 >甘露寺は申し訳なさそうに「」に言った >「だから「」君に謝らなきゃ!って思って…ここに来たの」
14 <a href="mailto:前回の">20/07/12(日)22:36:38</a> [前回の] No.708025986
>一通り甘露寺の話を聞いてから「」は訪ねた >「……それで何故肉を?」 >「え?」 >「え?」 >冷たい空気が場を流れる >「えっと…ね? >dice1d2=2 (2) >1私ならこうされると嬉しいかなって… >2こういうことに不慣れだから他の方に意見を貰って…
15 <a href="mailto:s">20/07/12(日)22:37:17</a> [s] No.708026240
>誰に…? >dice1d4=1 (1) >1~2伊黒 >3行冥 >4他の柱
16 <a href="mailto:前回の">20/07/12(日)22:37:28</a> [前回の] No.708026316
>「伊黒さんにどうしたら良いのか聞いたの…そしたら「……人相手なら菓子折りの一つでも持っていくべきだろうが鬼が肉以外を食うとは思わないし…適当な獣肉でも持って行けば喜ぶんじゃないか?」って親切に教えてくれて」 >「……そうですか」 >(じゃあ何で第一声が「お肉食べましょう!」だったんだ…?)と「」は思ったが言わないでおいた >きっとアレが考え抜いた上での彼女なりの話の切り出し方だったのだろう >「……なら頂きます」 >「……!」パァァァァ >目の前の彼女の眩しい笑顔を目にしてますます余計なことは言わない方が良いなと「」は思うのであった…
17 20/07/12(日)22:38:26 No.708026730
ここにきて順調に恋コミュを進めてるな
18 20/07/12(日)22:39:17 No.708027109
素直な子だから根は…
19 <a href="mailto:s">20/07/12(日)22:39:34</a> [s] No.708027252
>ちなみに「」の肉の食べ方は… >dice1d3=1 (1) >1箸使えるよ >2箸の使い方がぎこちないね >3開き直って素手だね ということで前回はこんな感じで終わった 私のレスが少ないからこの手段を取れたあの兄弟だったらこんな無理矢理な手段を取れなかった ……やってる途中zipファイルにまとめてあげたほうが良いんじゃ?とか思ったのは秘密だ
20 20/07/12(日)22:40:02 No.708027447
ありがたや…
21 20/07/12(日)22:41:12 No.708027947
いい感じに他とも交友できればな
22 20/07/12(日)22:41:50 No.708028198
ありがたや「」彦さん…
23 20/07/12(日)22:41:55 No.708028231
あの後の続きあったのかー ログ残ってないの悲しいけど対応ありがとう「」彦さん
24 20/07/12(日)22:43:56 No.708029111
(誰かログ登録するだろ…)は危険だね…
25 20/07/12(日)22:45:12 No.708029649
おれが登録せねばならぬ…
26 <a href="mailto:s">20/07/12(日)22:46:05</a> [s] No.708030010
今回わざわざ前回の流れを全てコピペしなければならなくなったのはいつも親切な誰かが私のスレをログに登録してくれていたからとログへの登録を自分でせず誰かに任せていた結果だ 次回からはちゃんとスレを自分でログに登録しようと思う ……多分きっと私が忘れていなければそもそも私のスレをログに登録し忘れた猗窩座が悪いのだ猗窩座!猗窩座!!猗窩座!!!!!!!63
27 <a href="mailto:s">20/07/12(日)22:48:43</a> [s] No.708030966
という事でトラブルもあったが本編再開だ コミュ対象は無一郎 痣を出すための訓練で「」が無一郎と戦い破れた後のことだ… ────────────────── 「ねぇ」 完敗を喫した勝負の後、「」は無一郎に話しかけられた dice1d2=2 (2) 1君の戦い方についてだけど 2君自身についてだけど
28 20/07/12(日)22:49:16 No.708031155
>そもそも私のスレをログに登録し忘れた猗窩座が悪いのだ猗窩座!猗窩座!!猗窩座!!!!!!!63 なんで…?
29 20/07/12(日)22:49:59 No.708031375
地味に前回あんだけ全力で切り合ってたのに甘露寺の謝りに行きたいという提案に真面目にアドバイスした伊黒さんも好感度上がってない?
30 20/07/12(日)22:52:51 No.708032344
>なんで…? 月彦さんに是非を問うな
31 20/07/12(日)22:54:11 No.708032780
インフィニティは何を思うのか
32 <a href="mailto:「」の口調が私の中でブレブレな気がする">20/07/12(日)22:56:05</a> [「」の口調が私の中でブレブレな気がする] No.708033450
「君自身について少し聞きたいんだけど…良いかな?」 無一郎は「」に訪ねた 「別に…構わないけど…」 特に断る理由もなく「」は応える 「そっか、じゃあ聞くけどさ dice1d4=2 (2) 1君はなんで鬼殺隊に協力してるの? 2君はなんで鬼にされたの? 3君はなんで戦うの? 4君はなんで生きてるの?
33 20/07/12(日)22:57:43 No.708033980
まぁまだ子どもだし口調もブレブレでも違和感はなかったが
34 20/07/12(日)22:59:11 No.708034452
口調なんて安定しないもんですよ
35 20/07/12(日)22:59:22 No.708034516
鬼としての始まりのところの話か
36 20/07/12(日)23:06:26 No.708037070
子供の口調なんてあっちこっちに影響受けるもんだよね
37 <a href="mailto:s">20/07/12(日)23:06:34</a> [s] No.708037124
「君はなんで鬼にされたの?」 無一郎は純粋な興味から「」に訪ねた 以前まで無一郎は自意識が希薄な人間であった だからこれまで自分が殺してきた鬼について何も興味を抱いていなかった、相手の鬼が何故鬼にされたのか、鬼が自分たちと同じ人間だった頃はどんな人生を送っていたのか、一度も考えた事がなかった だから目の前にいる鬼である「」に訪ねたのだ 人間だった頃どんな人間だったのか、どういった経緯で鬼になったのか 「……別に面白い話じゃないけどそれでも良いなら……」 「」はポツポツと自分の過去を語った 孤児であった事 悪党に利用された事 鬼の始祖に目をつけられた事 自分が鬼なのか人間なのか混乱し、かつての仲間たちから拒絶された事 絶望して身も心も鬼に堕ちた事 ある日珠世と出会い自らの誤ちに気づいた事 長く退屈な話だったが、無一郎は黙ってその話を聞いていた
38 20/07/12(日)23:09:04 No.708038152
他人に興味を持ち始めた無一郎が「」に理解を示してくれたら嬉しいな
39 <a href="mailto:s">20/07/12(日)23:10:54</a> [s] No.708038900
「そっか…」 「」が語り終えると無一郎は静かに呟いた その無一郎の目には dice1d3=1 (1) 1理不尽への怒りが込められていた 2「」への同情が込められていた 3別に…って顔してんな
40 20/07/12(日)23:11:16 No.708039014
3じゃなくて本当によかった
41 20/07/12(日)23:11:27 No.708039081
よかった…
42 20/07/12(日)23:13:23 No.708039796
よくないと思いますね…