虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • (今日... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/12(日)21:40:56 No.708004039

    (今日はアーミヤに頼んで面接を変わってもらった) (素直にイチャイチャできるかわいい子を目当てにしていたが) (もう一生無理なんじゃないかなって最近思ってきたドクターです) (今日も期待してません) (さて…今日の面接希望者は…) ①男/感染者 ②女/非感染者 dice2d2=1 2 (3)

    1 20/07/12(日)21:41:51 [s] No.708004381

    (ほら来た!) (知ってましたよええ…アーミヤは男の求人票しか渡さないんだってな!) (非感染者の男性…適当に終わらせるか!) (それと…この人の種族はロドスには珍しいタイプだろうか…) ①多い方 ②少ない方 dice1d2=1 (1)

    2 20/07/12(日)21:42:24 No.708004572

    確定しないと男ばっかだなほんと!

    3 20/07/12(日)21:42:40 [s] No.708004687

    (ロドスにもよくいるタイプの種族だな) (面接室に向かうか…) さて…本日の面接を担当するドクターだ これからの質問には正直に答えて欲しい まずは君の種族を教えてくれ ①ウルサス(くま)  ②ヴァルポ(狐) ③ヴィーブル(蛇龍) ④ペッロー(犬) ⑤コータス(ウサギ) ⑥サルカズ(悪魔) ⑦サンクタ(天使)  ⑧フェリーン(ぬ) ⑨フォルテ(牛)   ⑩リーベリ(ヒ) ⑪ループス(狼)  ⑫オニ dice1d12=7 (7)

    4 20/07/12(日)21:43:02 No.708004827

    >確定しないと男ばっかだなほんと! ドクターは自分の性癖に素直になるべきディピ

    5 20/07/12(日)21:44:20 [s] No.708005330

    サンクタ…! ということは当然ラテラーノ出身だよな (頭の蛍光灯は…?) ①ピカピカ ②普通 ③まっくろくろすけだこれ dice1d3=1 (1)

    6 20/07/12(日)21:44:29 No.708005386

    セーフ!

    7 20/07/12(日)21:44:48 No.708005522

    >ドクターは自分の性癖に素直になるべきディピ ディピカ 実はドクターの潜在意識は男を求めてるんだ

    8 20/07/12(日)21:45:08 No.708005632

    あぶねぇ!

    9 20/07/12(日)21:45:17 [s] No.708005693

    (よし…同族殺しはしてないようだな…) えーでは次に年齢を教えてくれ 年齢 dice1d25+10=25 (35)

    10 20/07/12(日)21:45:23 No.708005737

    ヨシ!

    11 20/07/12(日)21:45:43 No.708005869

    お堅い性格っぽいな…

    12 20/07/12(日)21:45:49 No.708005894

    ピカピカの童貞おじさん!

    13 20/07/12(日)21:46:03 No.708005975

    仮に女性でも異常者がくる星…

    14 20/07/12(日)21:46:14 No.708006054

    おっさん!

    15 20/07/12(日)21:46:25 No.708006112

    オッサンじゃん!

    16 20/07/12(日)21:47:22 [s] No.708006451

    35…うちでは年上の方ですね それではロドスを希望した理由を教えてくれますか? ①今無職なので ②傭兵なので雇ってください ③公証人役場のものです ④鉱石病研究のため ⑤戦場を求めて ⑥因縁の相手を追って ⑦出身地から追い出されて dice1d7=2 (2)

    17 20/07/12(日)21:48:03 No.708006695

    傭兵というと顎髭とか生えてそうだ

    18 20/07/12(日)21:48:41 [s] No.708006948

    傭兵… 35歳の傭兵…となると…かなり年季が入ってそうですね しかもラテラーノ出身だから銃も扱えると えー…戦闘経験はいかほどで? dice1d15+2=1 (3)

    19 20/07/12(日)21:49:18 No.708007168

    その年で新人?

    20 20/07/12(日)21:49:21 No.708007190

    新兵だこれ!

    21 20/07/12(日)21:49:22 No.708007202

    あっさ

    22 20/07/12(日)21:49:35 No.708007272

    一気にキャラ立ってきたな…

    23 20/07/12(日)21:49:36 No.708007279

    脱サラ傭兵

    24 20/07/12(日)21:49:45 No.708007349

    前職なんなんだ…

    25 20/07/12(日)21:50:15 No.708007501

    ここで最低値かあ

    26 20/07/12(日)21:50:20 [s] No.708007523

    3年ですか ロドスでは十分長いほうですが 貴方の年齢を考えるとそれ以前の空白期間がありますね? 以前はどのようなことを? ①ガンスミス ②役人 ③衛生兵 dice1d3=2 (2)

    27 20/07/12(日)21:51:12 No.708007846

    脱サラおっさん傭兵天使…

    28 20/07/12(日)21:51:44 No.708008053

    妙だな…非感染者で公務員がロドスに…?

    29 20/07/12(日)21:51:45 No.708008062

    脱公務員おっさん傭兵天使

    30 20/07/12(日)21:52:03 [s] No.708008175

    普通の役人ですか ラテラーノには色々難しい法律があって 法を執行する役場があるのも存じております なぜ役人をおやめに? ①給料が安すぎる ②法では誰も守れない ③税金泥棒の同僚に嫌気がさして dice1d3=1 (1)

    31 20/07/12(日)21:52:06 No.708008195

    >脱サラおっさん傭兵天使… エンジェルお悩み相談所思い出した

    32 20/07/12(日)21:52:29 No.708008332

    傭兵のが儲からなくない…?

    33 20/07/12(日)21:52:50 No.708008466

    35未経験で転職は無茶だよおっさん!

    34 20/07/12(日)21:52:51 No.708008468

    一攫千金目指して傭兵に!

    35 20/07/12(日)21:53:22 No.708008667

    ダメおっさんですわ…

    36 20/07/12(日)21:53:45 No.708008847

    そんなバンドマンみたいな

    37 20/07/12(日)21:53:51 No.708008896

    なんか普通の就職面接になってる…

    38 20/07/12(日)21:54:03 [s] No.708008977

    お給金ですか 公務員は安定と引き換えに高給とは無縁のイメージでありますが 傭兵が高給とも言えない気が… ①考えが甘かった… ②「仕事」を紹介してくれる奴がいてな ③まあ…他にも言いたくない理由はあるが… dice1d3=1 (1)

    39 20/07/12(日)21:54:12 No.708009023

    「」クターの口調が面接官過ぎてダメだった

    40 20/07/12(日)21:54:16 No.708009049

    >なんか普通の就職面接になってる… 普通に不採用くらいそうな…

    41 20/07/12(日)21:54:28 No.708009122

    ダメじゃん!

    42 20/07/12(日)21:54:34 No.708009161

    ほんとだよ!

    43 20/07/12(日)21:54:43 No.708009221

    このおっさんダメなおっさんでは?

    44 20/07/12(日)21:54:48 No.708009250

    あなたを雇用するメリットを教えていただけますか

    45 20/07/12(日)21:54:48 No.708009251

    公務員→フリーター→製薬会社勤務…これはお祈りメール…

    46 20/07/12(日)21:54:50 No.708009269

    ダメ天使おっさん!

    47 20/07/12(日)21:55:01 No.708009337

    おなかいたい

    48 20/07/12(日)21:55:56 No.708009689

    転源石苔蒸さずだよ

    49 20/07/12(日)21:56:24 No.708009866

    エクシア以下の先見性…

    50 20/07/12(日)21:56:37 [s] No.708009961

    その通りと断じざるを得ませんね ラテラーノの役場の環境は存じませんが 余りに突拍子もないかと ①傭兵家業の稼ぎもボチボチだった… ②それからは地獄の日々だった… ③だが俺の腕は本物だった dice1d3=1 (1)

    51 20/07/12(日)21:56:52 No.708010034

    帰れや!

    52 20/07/12(日)21:57:08 No.708010145

    おかえりはあちらですよ

    53 20/07/12(日)21:57:10 No.708010158

    残念なおっさんだ…

    54 20/07/12(日)21:57:16 No.708010191

    随分とヌルついた中年だな!

    55 20/07/12(日)21:57:33 No.708010308

    初めて適切な理由でお帰りくださいになりそうだな…

    56 20/07/12(日)21:57:36 No.708010325

    俺は嫌いじゃないよ

    57 20/07/12(日)21:57:43 No.708010374

    理念も何もない…

    58 20/07/12(日)21:57:54 No.708010435

    星3か4のイメージになった…

    59 20/07/12(日)21:58:21 No.708010590

    いやまだすごい才能とかあるかもしれんし… 35かぁ…

    60 20/07/12(日)21:58:24 No.708010607

    仕事自体は一応こなせたのかよ!

    61 20/07/12(日)21:58:40 No.708010710

    >星3か4のイメージになった… ほんとにその価値あるのかい…?

    62 20/07/12(日)21:58:58 No.708010839

    メガネかけて常にハンカチで汗拭いてそうな雰囲気を感じる

    63 20/07/12(日)21:59:10 [s] No.708010934

    (これアレか?我が面接初のお祈りか?) (いやいや待て待て…もうちょい確認してダメなおっさんだったら帰ってもらおう) えー3年の傭兵家業ではどのような経験を ①カズテルに雇われていた ②ウルサスで… ③レユニオンの「あいつ」にあった ④つまんねえ日常だった… dice1d4=3 (3)

    64 20/07/12(日)21:59:12 No.708010951

    まぁでもボチボチ稼げてるなら適性はあるんだろうな

    65 20/07/12(日)21:59:20 No.708011007

    まぁ能力次第だろう…

    66 20/07/12(日)21:59:30 No.708011077

    おっとぉ

    67 20/07/12(日)21:59:38 No.708011137

    でもリアルの35ってこんな感じじゃない? 「」も覚えあるでしょ?

    68 20/07/12(日)22:00:01 No.708011317

    ちょっとドラマチックになってきたぞ

    69 20/07/12(日)22:00:10 No.708011394

    >でもリアルの35ってこんな感じじゃない? >「」も覚えあるでしょ? 急に無差別に撃ってくるなよ

    70 20/07/12(日)22:00:23 No.708011472

    役人が脱サラでボチボチやれてるだけで割とすげえけどな

    71 20/07/12(日)22:00:41 [s] No.708011579

    レユニオンに!? いや傭兵といえば…か… あいつとは? ①ファウスト ②フロストノヴァ ③W dice1d3=3 (3)

    72 20/07/12(日)22:00:49 No.708011628

    >役人が脱サラでボチボチやれてるだけで割とすげえけどな なんでもボチボチはできる程度だからヌルついた人生を…

    73 20/07/12(日)22:00:57 No.708011685

    よく生きてたな

    74 20/07/12(日)22:00:57 No.708011689

    お前かw

    75 20/07/12(日)22:01:05 No.708011740

    大変でしたねW

    76 20/07/12(日)22:02:16 No.708012224

    こいつ腕自体はありそうなんだよな…

    77 20/07/12(日)22:02:22 No.708012265

    よく生きて帰ってこられましたねw にあって

    78 20/07/12(日)22:02:54 [s] No.708012480

    W…Wかあ… 嫌な予感しかしないよ…良く生き残ってましたね どういう経緯で ①数合わせでスカウトされた ②交戦した ③守護銃を狙われた dice1d3=1 (1)

    79 20/07/12(日)22:03:08 No.708012594

    アドナキエルのことは許さねえぞw

    80 20/07/12(日)22:03:16 No.708012676

    32歳一念発起! 安定してる公務員捨てて傭兵になります!

    81 20/07/12(日)22:03:38 No.708012829

    まあうん…

    82 20/07/12(日)22:04:05 No.708012990

    いっそ1を女2を男にすれば上手くいくのでは…

    83 20/07/12(日)22:04:05 No.708012993

    >32歳一念発起! >安定してる公務員捨てて傭兵になります! 同僚たちから凄いもの見ちゃった…って表情で送り出されそう

    84 20/07/12(日)22:04:06 No.708012995

    非感染者をスカウト…?

    85 20/07/12(日)22:04:10 No.708013016

    ヌルついてるなぁ…

    86 20/07/12(日)22:04:12 [s] No.708013026

    オオオ イイイ もしかして前職ってレユニオンですか? いや…非感染者はそもそも入れないんじゃ ①レユニオンの理念とは別の作戦だった ②だから普通に断った dice1d2=1 (1)

    87 20/07/12(日)22:04:19 No.708013083

    数合わせ扱いなのは非感染者だからなのか実力を期待されてなかったのかどっちだろうな

    88 20/07/12(日)22:04:22 No.708013100

    Wにウザ絡みされてそう

    89 20/07/12(日)22:04:24 No.708013114

    悪運が強いだけのダメオッサンじゃない? これで能力ダイス腐ったら目も当てられねえ

    90 20/07/12(日)22:04:41 No.708013231

    >いっそ1を女2を男にすれば上手くいくのでは… そう言う時に限って逆になる

    91 20/07/12(日)22:04:45 No.708013270

    これは…ただの陽動員…

    92 20/07/12(日)22:05:00 No.708013370

    でも駄目おっさんとかくたびれたおっさん枠は割と開いてるしアリなのでは…?

    93 20/07/12(日)22:05:27 No.708013565

    使い捨てグラベルとして雇われた感じですよね

    94 20/07/12(日)22:05:33 No.708013616

    妻帯して進学控えた子供がいるとかならまだしも脱サラしただけでダメ人間呼ばわりされるのはなんかこう…

    95 20/07/12(日)22:05:53 No.708013753

    駄目おっさん枠にしてもこういう生々しいのは求めてねえ!

    96 20/07/12(日)22:06:01 No.708013832

    実力を見てからでも遅くないよ…

    97 20/07/12(日)22:06:02 [s] No.708013840

    別の作戦かあ… 囮か…Wの気まぐれか… いずれにせよろくでもないものだったでしょうね… ①地獄のような戦線だった… ②俺は大活躍だったが… ③しかもWに銃を一丁奪われた! dice1d3=2 (2)

    98 20/07/12(日)22:06:10 No.708013892

    すげえ普通に面接してて笑う

    99 20/07/12(日)22:06:10 No.708013893

    ジョブホッパーって感じのオッサン!

    100 20/07/12(日)22:06:14 No.708013929

    >妻帯して進学控えた子供がいるとかならまだしも脱サラしただけでダメ人間呼ばわりされるのはなんかこう… ちょっと職業の変遷をもう一回見てみようか…

    101 20/07/12(日)22:06:30 No.708014039

    どうやって活躍したの…?

    102 20/07/12(日)22:06:33 No.708014054

    そうだったのかな…

    103 20/07/12(日)22:06:36 No.708014082

    仕事自体はこなすのか…

    104 20/07/12(日)22:06:41 No.708014120

    でも脱サラって大体こういうものである

    105 20/07/12(日)22:06:44 No.708014157

    >すげえ普通に面接してて笑う いっつも面接しろや!って言うから…

    106 20/07/12(日)22:06:45 No.708014162

    活躍してても実力というよりなんか運が良かったとかそんな印象を受けてしまう…

    107 20/07/12(日)22:06:47 No.708014174

    強いぞこのおっさん!?

    108 20/07/12(日)22:06:48 No.708014183

    なんだこのおっさん…何が言いたいんだ…

    109 20/07/12(日)22:06:49 No.708014192

    >どうやって活躍したの…? オトリ!!

    110 20/07/12(日)22:06:52 No.708014205

    >ちょっと職業の変遷をもう一回見てみようか… 非正規公務員かもしれんだろ?

    111 20/07/12(日)22:06:52 No.708014206

    逆に考えればいろんな経験がある 悪く言えばなんか半端!

    112 20/07/12(日)22:06:58 No.708014242

    大丈夫?面接だから盛ってない?

    113 20/07/12(日)22:06:58 No.708014244

    能力あるけど立ち回りというか世渡り上手くなさそうなタイプに見える

    114 20/07/12(日)22:07:11 No.708014327

    こういう奴に限って能力ダイスで弾けるんだ

    115 20/07/12(日)22:07:29 [s] No.708014431

    ほんとうかー? これで能力が低かったら目も当てられないぞー (因みにこの時のWからの評価(面白さ込み)) dice1d100=23 (23)

    116 20/07/12(日)22:07:29 No.708014432

    >仕事自体はこなすのか… 稼ぎはボチボチとはいえ3年間無事に生き残ってるからな

    117 20/07/12(日)22:07:42 No.708014524

    なんかすげー普通に面接しててすげー違和感バリバリだ 自分で何言ってるのかわからんが

    118 20/07/12(日)22:07:47 No.708014549

    クビ

    119 20/07/12(日)22:07:48 No.708014551

    うn…

    120 20/07/12(日)22:07:51 No.708014581

    低っ…!

    121 20/07/12(日)22:07:51 No.708014584

    あー…

    122 20/07/12(日)22:07:57 No.708014620

    つま…

    123 20/07/12(日)22:08:00 No.708014643

    評価低い…

    124 20/07/12(日)22:08:01 No.708014653

    恐ろしくつまらんおっさんの可能性もあるだろ!

    125 20/07/12(日)22:08:04 No.708014667

    だ、だめだ…

    126 20/07/12(日)22:08:11 No.708014711

    つまんね…

    127 20/07/12(日)22:08:13 No.708014720

    多分つまんないんだろうな…

    128 20/07/12(日)22:08:13 No.708014721

    おもんねえ傭兵だな…

    129 20/07/12(日)22:08:17 No.708014755

    特に面白くもないし強くもないのか…

    130 20/07/12(日)22:08:18 No.708014765

    これはひどい…

    131 20/07/12(日)22:08:19 No.708014770

    めっちゃつまらないやつって思われてる…

    132 20/07/12(日)22:08:20 No.708014779

    大活躍したやつにつける点数じゃねえ!

    133 20/07/12(日)22:08:24 No.708014801

    ひっく

    134 20/07/12(日)22:08:31 No.708014850

    つまんね!

    135 20/07/12(日)22:08:36 No.708014879

    凄い微妙な感じだからつまんねえんだろうな…

    136 20/07/12(日)22:08:42 [W] No.708014927

    一発ギャグが寒かった

    137 20/07/12(日)22:08:42 No.708014930

    まあWからの評価なんてあてにならんし…

    138 20/07/12(日)22:08:48 No.708014975

    悲鳴を聞きたかったとかそういう路線かもしれないし…

    139 20/07/12(日)22:09:07 No.708015094

    すごい安定を取る戦法だったのかな

    140 20/07/12(日)22:09:07 No.708015097

    Wの評価高くてもそれはそれで何か嫌だろ!

    141 20/07/12(日)22:09:20 No.708015163

    32にして公務員止めて傭兵で金稼ぎ!する人生は確実に面白そうなのに この評価ってことはよっぽど本人がダメなんだろうな…

    142 20/07/12(日)22:09:33 No.708015254

    雑兵Aって感じの評価…

    143 20/07/12(日)22:09:40 No.708015296

    王国的にはつまんね!は安定していて欠点がないことを意味するからセーフ

    144 20/07/12(日)22:10:01 No.708015428

    捨て駒にして諸共爆破しようとしたらなんか生還してきてつまんね!とかWならやりそうだし…

    145 20/07/12(日)22:10:18 No.708015529

    >32にして公務員止めて傭兵で金稼ぎ!する人生は確実に面白そうなのに >この評価ってことはよっぽど本人がダメなんだろうな… 人生は面白いけどシラケるぐらい地味で堅実な戦法をとってる可能性も有る

    146 20/07/12(日)22:10:49 No.708015728

    もしかしたら戦闘方法が塩すぎて詰まんなかった可能性もあるだろ!

    147 20/07/12(日)22:10:52 No.708015750

    面白くないやつってことは堅実な用兵をする…

    148 20/07/12(日)22:10:56 No.708015785

    >一発ギャグが寒かった 寒いギャグを聞かせることでフロストノヴァを思い出させる作戦か…

    149 20/07/12(日)22:11:02 [s] No.708015834

    えぇ…実際どれくらい活躍していたのかは この後の能力適性判断で真意が明らかになるでしょう 脱サラして弊社を希望しているわけですが お給金以外で何か教示とかないんですか?傭兵の ①安全性と確実性を考慮した戦闘を ②金を儲けてデカい家!いい女!うまい酒! ③相手の事なんて気にしないで引き金を引けるさあ dice1d3=3 (3)

    150 20/07/12(日)22:11:22 No.708016006

    やべーやつじゃん!

    151 20/07/12(日)22:11:26 No.708016037

    ダメだわこのおっさん

    152 20/07/12(日)22:11:27 No.708016045

    あっヤバいおっさんだこれ

    153 20/07/12(日)22:11:29 No.708016065

    まぁ傭兵には必要な資質だな…

    154 20/07/12(日)22:11:34 No.708016100

    うん…

    155 20/07/12(日)22:11:45 No.708016183

    サッパリしとる

    156 20/07/12(日)22:11:47 No.708016191

    お前よく蛍光灯真っ白でいられたな!

    157 20/07/12(日)22:12:00 No.708016298

    凄い勢いで小物雑兵感ある…

    158 20/07/12(日)22:12:02 No.708016312

    変なとこ思い切りいいな

    159 20/07/12(日)22:12:02 No.708016314

    えっ殺すな?妻と子供がいる? 知らねえ飯の種になってくれや(パーン)

    160 20/07/12(日)22:12:13 No.708016383

    これで黒くないあたり線引きはしっかりしてるのか…

    161 20/07/12(日)22:12:18 No.708016410

    公務員より向いてるよ

    162 20/07/12(日)22:12:26 No.708016455

    お役所でも一々相手のこと気にしてられないもんね…

    163 20/07/12(日)22:12:28 No.708016471

    さっぱりしすぎて味がない感じのおじさん

    164 20/07/12(日)22:12:42 No.708016542

    面接だからイキってるだけに見える…

    165 20/07/12(日)22:12:49 No.708016581

    サンクタはなんかやべー奴ばっかだな!

    166 20/07/12(日)22:12:50 No.708016587

    悪いね仕事なんでパーン

    167 20/07/12(日)22:13:13 No.708016736

    少年兵でもヘッドショットするタイプ

    168 20/07/12(日)22:13:19 No.708016767

    凡人に見せかけて考え方が一部根本的ちサイコなタイプ

    169 20/07/12(日)22:13:20 [s] No.708016777

    傭兵には必要なスキルでしょうね… 我がロドスで必要かといわれると…疑問を持たざるを得ませんが 感染者や世界の問題についてどう思いますか? ①特には ②気持ちのいい問題じゃねえさ…いい方法はわからねえが ③俺の生活が安定しないとなんともなあ… dice1d3=2 (2)

    170 20/07/12(日)22:13:27 No.708016826

    脳内イメージがヴァルキリープロファイルのバドラックになっていく

    171 20/07/12(日)22:13:33 No.708016872

    Q:お前よく女子供を殺せるな? A:そう難しい事ではない、引き金を引けば死ぬからな

    172 20/07/12(日)22:13:35 No.708016889

    これで同族殺しはしてないんだよなあ… あくまで日常と非日常で切り分けてるタイプ

    173 20/07/12(日)22:13:53 No.708017011

    悪いやつじゃなさそう?

    174 20/07/12(日)22:13:53 No.708017014

    役所時代から命令されれば何でもやりそうな雰囲気はある

    175 20/07/12(日)22:13:59 No.708017051

    真っ当だなそこは

    176 20/07/12(日)22:14:03 No.708017077

    元公務員が小金欲しさに軽い引き金を引くとかろくでもなさがすごい…

    177 20/07/12(日)22:14:04 No.708017086

    名無しのMOB感しかしねえぞこのオッサン

    178 20/07/12(日)22:14:06 No.708017108

    >サンクタはなんかやべー奴ばっかだな! ダイス面接はじめた頃の感染者は殺すのが救いですって言ってたやつが一番やばかったな 数少ない採用されなかったやつ

    179 20/07/12(日)22:14:15 No.708017172

    まあそれはそうと戦場では殺すが

    180 20/07/12(日)22:14:21 No.708017209

    常識あって普通の感性してるのに戦ってる時だけ非情になれる普通のおっさん…

    181 20/07/12(日)22:14:28 No.708017235

    普通…

    182 20/07/12(日)22:14:48 No.708017344

    >>サンクタはなんかやべー奴ばっかだな! >ダイス面接はじめた頃の感染者は殺すのが救いですって言ってたやつが一番やばかったな >数少ない採用されなかったやつ ボツくらったけどあいつ全身アーマー着てる設定つきかけてたなぁ…

    183 20/07/12(日)22:15:03 No.708017432

    >ダイス面接はじめた頃の感染者は殺すのが救いですって言ってたやつが一番やばかったな >数少ない採用されなかったやつ レユニオンからきたやつかな?

    184 20/07/12(日)22:15:11 No.708017487

    プリミティブな仕事してる

    185 20/07/12(日)22:15:19 [s] No.708017536

    (うむ…敵を敵と割り切るだけで) (一定の価値観は持ち合わせているようだな) (蛍光灯の色も考えるに同族殺しもやってない) (命令を忠実にこなすタイプ…と良く捉えればエグゼキューターのダメおっさん版か…) わかりました…では希望の役職を… といいたいところですが…ラテラーノ民なのです 当然狙撃でしょうね ①~⑨もちろん ⑩いや? dice1d10=5 (5)

    186 20/07/12(日)22:15:25 No.708017573

    >>サンクタはなんかやべー奴ばっかだな! >ダイス面接はじめた頃の感染者は殺すのが救いですって言ってたやつが一番やばかったな >数少ない採用されなかったやつ あいつはオペレーターじゃなくてイベントボス枠だったな…

    187 20/07/12(日)22:15:31 No.708017611

    >ダイス面接はじめた頃の感染者は殺すのが救いですって言ってたやつが一番やばかったな >数少ない採用されなかったやつ もうログ消えたけどあれはあれで面白かった

    188 20/07/12(日)22:15:38 No.708017650

    記憶に残ってる採用者はBSWのショタっ子だな

    189 20/07/12(日)22:15:43 No.708017684

    >>サンクタはなんかやべー奴ばっかだな! >ダイス面接はじめた頃の感染者は殺すのが救いですって言ってたやつが一番やばかったな >数少ない採用されなかったやつ あいつ好きだったなあ 本編でみたいぐらいだった

    190 20/07/12(日)22:16:15 No.708017868

    >ほんとうかー? >これで能力が低かったら目も当てられないぞー >(因みにこの時のWからの評価(面白さ込み)) >dice1d100=23 (23) バワハラじみた作戦を強要したのに、眉一つ動かさず淡々と遂行されたとかそういう方向?

    191 20/07/12(日)22:16:19 No.708017900

    サンクタはBSWの少年兵とかもいたし…

    192 20/07/12(日)22:16:29 No.708017974

    クソ天使野郎と人類の希望が大体同時期か…

    193 20/07/12(日)22:16:29 No.708017975

    攻撃方法が感染者増やすマッチポンプで邪悪だったよあの天使

    194 20/07/12(日)22:16:39 No.708018053

    10出てたらガン=カタやってたのかな

    195 20/07/12(日)22:16:41 No.708018067

    ダイスのサンクタといえば長剣使いのベテラン少年兵

    196 20/07/12(日)22:16:42 No.708018070

    >命令を忠実にこなすタイプ…と良く捉えればエグゼキューターのダメおっさん版か…) ひどい言い草だ…

    197 20/07/12(日)22:16:52 [s] No.708018131

    そうでしょうね ではお待ちかね…あなたの能力を査定します 傭兵で3年培った技術を見せてもらうとしましょう 訓練室にはイグゼキューターを呼んでおきましたので 思う存分暴れてください 1~10欠落、11~30普通、31~60標準、61~80優秀、81~97卓越、98~100■■ (物理強度、戦場機動、生理的耐性、戦術立案、戦闘技術、アーツ適正) dice6d100=31 77 25 29 79 40 (281)

    198 20/07/12(日)22:17:11 No.708018254

    つよ

    199 20/07/12(日)22:17:19 No.708018307

    できる傭兵!

    200 20/07/12(日)22:17:26 No.708018365

    まあまあ

    201 20/07/12(日)22:17:26 No.708018367

    そうそうこんなんでいいんだよこんなんで

    202 20/07/12(日)22:17:30 No.708018397

    つまんね!

    203 20/07/12(日)22:17:38 No.708018432

    常識の範囲内で強い

    204 20/07/12(日)22:17:39 No.708018438

    つよつよガンナー…

    205 20/07/12(日)22:17:39 No.708018444

    ボチボチどころか結構やれてそう

    206 20/07/12(日)22:17:41 No.708018460

    機動と技術の高さが目立つ真っ当な傭兵

    207 20/07/12(日)22:17:44 No.708018475

    >攻撃方法が感染者増やすマッチポンプで邪悪だったよあの天使 感染者は原石エネルギーのビームで焼き殺す 非感染者を巻き込んで感染者にして殺す

    208 20/07/12(日)22:17:49 No.708018517

    これで真面目タイプとなるとそりゃWからの評価はそこそこだわ

    209 20/07/12(日)22:17:50 No.708018528

    普通にいそうなステータスで安心する

    210 20/07/12(日)22:17:52 No.708018539

    卓越一歩手前なのが凄いそれっぽいぞおっさん

    211 20/07/12(日)22:17:55 No.708018552

    強いけどつまんないのは伝わってくる

    212 20/07/12(日)22:17:58 No.708018571

    堅実な強さ…つまんね!こいつつまんね!

    213 20/07/12(日)22:17:59 No.708018581

    それなり!

    214 20/07/12(日)22:18:07 No.708018633

    シンプルに優秀な傭兵って感じだ

    215 20/07/12(日)22:18:10 No.708018651

    星4オペレーター感ある

    216 20/07/12(日)22:18:19 No.708018710

    モブい

    217 20/07/12(日)22:18:23 No.708018738

    超低コストっぽい性能

    218 20/07/12(日)22:18:27 [W] No.708018774

    つまんね

    219 20/07/12(日)22:18:35 No.708018824

    極端に低いところも高いところもない… そこそこ!

    220 20/07/12(日)22:18:46 No.708018886

    どんな相手でも生き残るだけなら大丈夫そうなつまんないステータスだ…

    221 20/07/12(日)22:19:03 No.708018983

    まあこれはWからはつまんねって言われるな…

    222 20/07/12(日)22:19:05 No.708019009

    アウトレンジからひたすら引き撃ちするのが超得意なおっさん

    223 20/07/12(日)22:19:06 [s] No.708019012

    物理強度:標準 戦場機動:優秀 生理的耐性:普通 戦術立案:普通 戦闘技術:優秀 アーツ適正:標準 おおこれは…活躍したというだけはあって優秀な項目が 欠点らしい欠点もなさそうですし… 狙撃オペレーターとして必要な技能は揃っています… (……最近卓越ばっか見てたからなんか…つまんね!)

    224 20/07/12(日)22:19:08 No.708019024

    卓越一歩手前か…経験積めば伸びるか?

    225 20/07/12(日)22:19:08 No.708019028

    技術も機動ももう一声あれば…!

    226 20/07/12(日)22:19:16 No.708019068

    多少動けて多少戦えるけどほかは普通とか つまんね

    227 20/07/12(日)22:19:30 No.708019160

    今だとWの気持ちわかる気がする

    228 20/07/12(日)22:19:37 No.708019207

    成程ドクターは神がご所望のようだ

    229 20/07/12(日)22:19:40 No.708019229

    これはつまんねされるわ

    230 20/07/12(日)22:19:44 No.708019250

    びっくりするほど普通の人が来た

    231 20/07/12(日)22:19:46 No.708019268

    無難すぎる

    232 20/07/12(日)22:19:49 No.708019294

    いやーよかったよかった 動きがマズかったらそこの黒輪っかに撃たれるかと思って生きた心地がしなかったぜ!

    233 20/07/12(日)22:19:49 No.708019295

    一般的なオペレーター感凄い

    234 20/07/12(日)22:20:02 No.708019388

    あまりにも酷い言い草過ぎてお腹痛い

    235 20/07/12(日)22:20:17 No.708019482

    星4.5って感じだ…つまんね…

    236 20/07/12(日)22:20:22 No.708019517

    書き込みをした人によって削除されました

    237 20/07/12(日)22:20:39 No.708019615

    本当につまらん性能だ…

    238 20/07/12(日)22:20:43 [とある元傭兵の一幕] No.708019643

    命令だけを着実にこなす味の無い役人としてのツマラナイ人生 初めて見つけた自分だけの適正に従い傭兵を請け負うも以前と変わらずクライアントからの依頼に従い引き金を引くだけの生活 ロドス製薬にて変わる事が出来るかと考えたがやはり俺には自分から何かを成すことは難しいようだ

    239 20/07/12(日)22:20:44 No.708019647

    夜な夜な「」クターやミッドナイトやイーサンと飲み会してそうな「」だな!

    240 20/07/12(日)22:20:49 No.708019684

    >(……最近卓越ばっか見てたからなんか…つまんね!) 欠落もいっぱい見たな 昨日は1が2つも出てびっくりよ 6d100で合計100くらいしかなかったっけあのウサギ

    241 20/07/12(日)22:20:51 No.708019704

    面白い基地スキル持ってるかもしれないし…

    242 20/07/12(日)22:21:18 No.708019877

    >6d100で合計100くらいしかなかったっけあのウサギ 確か合計99だった

    243 20/07/12(日)22:21:27 [s] No.708019934

    いえ失礼…少々考え事を ある程度はそつなくこなし…狙撃は優秀 採用基準的に文句はないですね して…あなたの武器は? ①つまんねえ普通の小銃 ②かっちょいいスナイパーライフル ③ショットガン二丁持ち ④ヒャッハー連射マシンガン dice1d4=4 (4)

    244 20/07/12(日)22:21:43 No.708020019

    星3くらいかな…

    245 20/07/12(日)22:21:46 No.708020030

    ちょっ

    246 20/07/12(日)22:21:50 No.708020063

    狙撃手…狙撃手…?

    247 20/07/12(日)22:21:50 No.708020066

    こいつモヒカンでは?

    248 20/07/12(日)22:21:52 No.708020083

    エクシア系だ

    249 20/07/12(日)22:21:53 No.708020084

    でもこの性能なら予備隊じゃなくて行動隊行ける程度にはある

    250 20/07/12(日)22:21:56 No.708020098

    狙撃なんてこういうのでいいんだよ感

    251 20/07/12(日)22:22:10 No.708020199

    おっと面白くなるか?

    252 20/07/12(日)22:22:14 No.708020221

    アークナイツの世界でマシンガン使えるのはすごいのでは…?

    253 20/07/12(日)22:22:15 No.708020232

    半端にはっちゃけてるのが逆に辛いやつきたな

    254 20/07/12(日)22:22:30 No.708020312

    低レアエクシア枠か… スキルも無難でつまんねぇやつだこれ!

    255 20/07/12(日)22:22:41 No.708020387

    軽機関銃的な?

    256 20/07/12(日)22:22:42 No.708020390

    >アークナイツの世界でマシンガン使えるのはすごいのでは…? 弾代を考えるだけで胃痛がしてきそう

    257 20/07/12(日)22:22:44 No.708020402

    つまらない女ジェシカ

    258 20/07/12(日)22:22:48 No.708020428

    >命令だけを着実にこなす味の無い役人としてのツマラナイ人生 >初めて見つけた自分だけの適正に従い傭兵を請け負うも以前と変わらずクライアントからの依頼に従い引き金を引くだけの生活 >ロドス製薬にて変わる事が出来るかと考えたがやはり俺には自分から何かを成すことは難しいようだ おつらぁい…

    259 20/07/12(日)22:22:52 No.708020461

    >半端にはっちゃけてるのが逆に辛いやつきたな むりに個性つけようと努力した形跡が見える…

    260 20/07/12(日)22:23:00 No.708020515

    攻撃速度速いとか減速効果付きとかか?

    261 20/07/12(日)22:23:06 No.708020554

    とはいえ、某ムライさんのようにガチの普通人は逆に有難い人材、特にこんな職場では

    262 20/07/12(日)22:23:09 No.708020580

    サブマシンガンじゃなくてマシンガン?ランボー?

    263 20/07/12(日)22:23:10 No.708020592

    ヘビィマシンガァン

    264 20/07/12(日)22:23:27 No.708020702

    すごく酷いことを言うとするならファンアート少なそう

    265 20/07/12(日)22:23:45 No.708020814

    >ヘビィマシンガァン トゥーマスィンガァン

    266 20/07/12(日)22:23:52 No.708020853

    そりゃ金かかるわ

    267 20/07/12(日)22:24:06 [s] No.708020958

    やはりラテラーノの銃技術には驚かされますね 特に連射できるマシンガンなんて 使える人は特に限られているでしょう ①こんなの持ってても金は稼げねえよ… ②戦場でくらいは景気良くねえとな! ③銃は人を殺すことしかできねえよ dice1d3=3 (3)

    268 20/07/12(日)22:24:11 No.708021002

    射程は通常狙撃と同じだけど前方2マスに高連射とかの素養持ってると面白いかも…

    269 20/07/12(日)22:24:15 No.708021030

    制圧射撃できるならこの世界では割とありがたい

    270 20/07/12(日)22:24:16 No.708021036

    どんな感じの見た目のおっさんなんだろ

    271 20/07/12(日)22:24:22 No.708021075

    >すごく酷いことを言うとするならファンアート少なそう 使ってる人多いし評価も高めなのに名前が出てこないタイプ

    272 20/07/12(日)22:24:23 No.708021087

    狙撃版ビーハンターみたいな感じだろうか

    273 20/07/12(日)22:24:30 No.708021133

    >すごく酷いことを言うとするならファンアート少なそう 酷い ほんと酷い

    274 20/07/12(日)22:24:43 No.708021242

    仕事に関しては一貫してドライだな…

    275 20/07/12(日)22:24:47 No.708021264

    まぁマシンガンなんて持ち出した日には戦争しかねぇよな…

    276 20/07/12(日)22:24:47 No.708021265

    くたびれてるくせに妙に常識的なダメおっさん

    277 20/07/12(日)22:24:49 No.708021288

    >銃は人を殺すことしかできねえよ >dice1d3=3 (3) そうだね

    278 20/07/12(日)22:24:50 No.708021293

    見た目がめっちゃ男の子してるかもしれないだろ!

    279 20/07/12(日)22:24:52 No.708021311

    能力はそこそこなのに武器選びとか人生設計とかが下手だな…

    280 20/07/12(日)22:24:58 No.708021357

    なんか普通の傭兵っぽい事を言ってる…

    281 20/07/12(日)22:25:01 No.708021379

    >すごく酷いことを言うとするならファンアート少なそう Q太とのカップリングが流行るかもしれないだろ!

    282 20/07/12(日)22:25:04 No.708021398

    >すごく酷いことを言うとするならファンアート少なそう 皆育成したことはあるけどあんまり使わないタイプだな…

    283 20/07/12(日)22:25:34 No.708021601

    なんかこう…エースさんの部隊で足止めに加わってそう

    284 20/07/12(日)22:25:39 No.708021634

    >どんな感じの見た目のおっさんなんだろ 無精髭としなれたタバコは確定要素

    285 20/07/12(日)22:25:47 No.708021695

    こう…ベルナドット隊長みたいな活躍はしませんか?

    286 20/07/12(日)22:26:14 [s] No.708021872

    まあ…確かにその通りですね 失言でした… (ていうか…おっさんの面接があまりに普通過ぎて) (見た目を確認するの忘れてた…) ①細いな…/イケメン ②マッシブ/浮浪者かよ ③標準的/顔隠しとる! ④ヘラグよりデカい…/ダンディ dice2d4=2 2 (4)

    287 20/07/12(日)22:26:23 No.708021938

    >すごく酷いことを言うとするならファンアート少なそう 逆に字書きからは結構多用されてそう

    288 20/07/12(日)22:26:29 No.708021976

    エクシア系の連射狙撃の星4ってまたなんか性能も地味なとこに行ったな…

    289 20/07/12(日)22:26:33 [とある傭兵の印] No.708022011

    飾り気のないマシンガン。どんなに言い繕っても銃なんて人殺しの道具でしかない、撃てりゃそれでいいのさと男は嘯く。

    290 20/07/12(日)22:26:35 No.708022021

    >どんな感じの見た目のおっさんなんだろ 中年太りでハゲ 昇進絵は頭の汗をハンカチで拭く姿

    291 20/07/12(日)22:26:37 No.708022032

    それっぽい外見だ

    292 20/07/12(日)22:27:00 No.708022183

    >どんな感じの見た目のおっさんなんだろ 整えられていない眉とモミアゲ、錨状の無精髭蓄えたやや痩せ気味のおっさん。 特筆すべき点もなくつまらない人生を過ごして来たが頭の蛍光灯だけはピカピカに輝いている。

    293 20/07/12(日)22:27:02 No.708022197

    うわぁ頭の輪っか似合わねぇ…

    294 20/07/12(日)22:27:09 No.708022237

    マッシブ浮浪者!

    295 20/07/12(日)22:27:09 No.708022243

    マッシブな浮浪者… ホモには受けそう

    296 20/07/12(日)22:27:10 No.708022246

    ムキムキで小汚い

    297 20/07/12(日)22:27:12 No.708022257

    多分廃ビルで使ってみて割と強かった枠

    298 20/07/12(日)22:27:16 No.708022279

    筋肉あるのはいいね!

    299 20/07/12(日)22:27:17 No.708022289

    性格も見た目もくたびれてる…

    300 20/07/12(日)22:27:26 No.708022333

    ツマンナ・クーネー

    301 20/07/12(日)22:27:28 No.708022349

    本当に元役人?

    302 20/07/12(日)22:27:38 No.708022401

    傭兵感丸出しだな …一作目のランボーでは?

    303 20/07/12(日)22:27:41 No.708022418

    なんで天使なんだこいつ

    304 20/07/12(日)22:27:54 No.708022509

    マッシブな浮浪者めいたオッサンマスィンガン天使…

    305 20/07/12(日)22:27:58 No.708022536

    傭兵生活で服とかボロくなったのが見て分かる

    306 20/07/12(日)22:28:00 No.708022544

    小汚いラカムが思い浮かんだ

    307 20/07/12(日)22:28:05 No.708022573

    風呂?おいおい勘弁してくれよ任務先にそんなんあると思ってるのかい

    308 20/07/12(日)22:28:06 No.708022578

    スキンで役所勤め時代の格好がお出しされるけど何故か七三とかそういう…

    309 20/07/12(日)22:28:08 No.708022592

    見た目のインパクトを出そうとして逆に埋れてるやつ

    310 20/07/12(日)22:28:09 [s] No.708022595

    その…髭とか髪は…面接の場で整えてきたほうがいいのでは? ①剃っちまうと輪っかのせいで威厳が出ねえ ②金がねえんだよ ③傭兵時代の名残で…剃るの忘れてた dice1d3=1 (1)

    311 20/07/12(日)22:28:20 No.708022664

    堕落天使の寅男か?

    312 20/07/12(日)22:28:24 No.708022690

    片方の目が隠れてたら俺にヨシ!

    313 20/07/12(日)22:28:40 No.708022792

    …舐められるんだね真っ白だから

    314 20/07/12(日)22:28:42 No.708022803

    切実だ…いや威厳いるか?

    315 20/07/12(日)22:28:47 No.708022834

    ランボーに蛍光灯を載せた感じか

    316 20/07/12(日)22:28:48 No.708022843

    いっそ黒くしろよ… 変なところで常識的な思考しやがって…

    317 20/07/12(日)22:28:52 No.708022867

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    318 20/07/12(日)22:28:54 No.708022874

    モジャフロン毛無精髭で行こう

    319 20/07/12(日)22:28:57 No.708022895

    サンクタの「」みたいな奴

    320 20/07/12(日)22:28:58 No.708022900

    >切実だ…いや威厳いるか? 傭兵は舐められたら終わりだし…

    321 20/07/12(日)22:29:07 No.708022958

    どっちにしろ浮浪者なら威厳なくね…?

    322 20/07/12(日)22:29:09 No.708022967

    天使の輪っか付きのひげ面のおっさんはそれはそれでそれっぽいな…

    323 20/07/12(日)22:29:11 No.708022982

    くたびれた天使… ありだな

    324 20/07/12(日)22:29:14 No.708023017

    変なところで配慮してるのがつまんね!

    325 20/07/12(日)22:29:24 No.708023081

    >1594560532511.png ジョブズかな?

    326 20/07/12(日)22:29:27 No.708023093

    こう… 汚いときのスネークみたいなかんじかもしれんし…

    327 20/07/12(日)22:29:28 No.708023106

    >サンクタの「」みたいな奴 こいつは何気にスペックそれなりだから「」ではない…

    328 20/07/12(日)22:29:41 No.708023195

    >1594560532511.png いいかも…

    329 20/07/12(日)22:29:45 No.708023215

    >②マッシブ/浮浪者かよ >dice2d4=2 2 (4) >整えられていない眉とモミアゲ、錨状の無精髭蓄えたやや痩せ気味のおっさん.

    330 20/07/12(日)22:29:47 No.708023232

    マッシブな次郎ちゃんみたいな感じだろうか

    331 20/07/12(日)22:29:53 No.708023262

    剃るとまた生えてくるときに痛えんだよ…

    332 20/07/12(日)22:30:15 No.708023415

    ヒゲ剃ると意外と童顔だったりするやつ

    333 20/07/12(日)22:30:16 No.708023421

    何やってもつまんね…って言われてかわうそ…

    334 20/07/12(日)22:30:19 No.708023431

    一般人感を押し出してプレイヤーからのシンパシーで意外と人気稼いでるタイプ

    335 20/07/12(日)22:30:48 No.708023596

    まだ基地スキルで輝けるかもしれない…

    336 20/07/12(日)22:30:56 No.708023639

    >一般人感を押し出してプレイヤーからのシンパシーで意外と人気稼いでるタイプ こう…二次創作SSにちょっとだけ出すのをいろんな人がやる奴

    337 20/07/12(日)22:30:58 No.708023652

    どうせ好感度会話も昇進会話もつまんねえ普通の話なんだろうな

    338 20/07/12(日)22:31:06 No.708023695

    司令室スキル持ってそう

    339 20/07/12(日)22:31:38 [s] No.708023877

    なるほど…エクシアも輪っかについては悩んでたな …ラテラーノ人も大変だな まあ風呂は入ってるようだしヨシとするか さて…次にあなたの傭兵としての能力を ①スキル中攻撃が3回連続攻撃に ②次の通常攻撃が3回連続になり範囲内の敵全員に攻撃 ③攻撃範囲が自分の正面から横にそれぞれ3マス増える dice1d3=2 (2)

    340 20/07/12(日)22:31:41 No.708023891

    この新入りとドクターで珍美な絵を描いたら売れたディピ

    341 20/07/12(日)22:31:47 No.708023934

    二次創作絵は増えにくいけどコマの隅っこにはいるおじさん

    342 20/07/12(日)22:31:58 No.708024013

    逆にここまで個性に乏しいのは珍しいかも

    343 20/07/12(日)22:31:58 No.708024015

    >どうせ好感度会話も昇進会話もつまんねえ普通の話なんだろうな ドクター、元気か?

    344 20/07/12(日)22:31:59 No.708024022

    強くない?

    345 20/07/12(日)22:32:05 No.708024068

    強くない?

    346 20/07/12(日)22:32:16 No.708024122

    >この新入りとドクターで珍美な絵を描いたら売れたディピ …何部売れたの?

    347 20/07/12(日)22:32:19 No.708024143

    >②次の通常攻撃が3回連続になり範囲内の敵全員に攻撃 強くない?

    348 20/07/12(日)22:32:19 No.708024149

    余裕の音だ 馬力が違いますよ

    349 20/07/12(日)22:32:26 No.708024194

    地味に強くない?

    350 20/07/12(日)22:32:30 No.708024216

    まぁマシンガンだしな…

    351 20/07/12(日)22:32:30 No.708024219

    はい採用

    352 20/07/12(日)22:32:35 No.708024243

    範囲気になるけど強くね?

    353 20/07/12(日)22:32:36 No.708024246

    無難に強い。さすがマシンガンだ

    354 20/07/12(日)22:32:40 No.708024286

    単体狙撃の範囲でこれはやばくない?

    355 20/07/12(日)22:32:41 No.708024289

    代わりに範囲が狭いとかかな

    356 20/07/12(日)22:32:46 No.708024327

    >この新入りとドクターで珍美な絵を描いたら売れたディピ こないだのボルテックも入れて3P本欲しいディピ

    357 20/07/12(日)22:32:47 No.708024330

    >この新入りとドクターで珍美な絵を描いたら売れたディピ 耽美じゃねえのかディピカ!

    358 20/07/12(日)22:32:48 No.708024335

    雑魚ラッシュの鬼かよ

    359 20/07/12(日)22:32:50 No.708024351

    強い

    360 20/07/12(日)22:32:52 No.708024376

    つまんないさん強いな

    361 20/07/12(日)22:32:52 No.708024379

    >②次の通常攻撃が3回連続になり範囲内の敵全員に攻撃 流石マシンガンだ

    362 20/07/12(日)22:33:00 No.708024413

    >どうせ好感度会話も昇進会話もつまんねえ普通の話なんだろうな 昇進か~…昇進祝いに一杯やらねぇか?

    363 20/07/12(日)22:33:09 No.708024479

    さす マシ

    364 20/07/12(日)22:33:13 No.708024509

    アークナイツのノースカロライナ…

    365 20/07/12(日)22:33:14 No.708024513

    >二次創作絵は増えにくいけどコマの隅っこにはいるおじさん いわゆる日常絵とか食い物食ってる系の絵にはだいたい端っこのコマにいるタイプ

    366 20/07/12(日)22:33:16 No.708024536

    スキル名もきっと面白味のないやつなんだろうなぁ

    367 20/07/12(日)22:33:22 No.708024585

    >範囲気になるけど強くね? エクシア系統ならめっちゃ強い

    368 20/07/12(日)22:33:27 No.708024629

    多分スキル名も弾幕とか面白くないやつ

    369 20/07/12(日)22:33:33 No.708024671

    つまんね!無難に強くてつまんね!

    370 20/07/12(日)22:33:38 No.708024704

    無難に強い…

    371 20/07/12(日)22:33:39 No.708024710

    攻撃力にもよるけど普通に強いぞこれ

    372 20/07/12(日)22:33:41 No.708024723

    >スキル名もきっと面白味のないやつなんだろうなぁ 掃射

    373 20/07/12(日)22:33:47 No.708024759

    アズリウスとエクシアを足して2で割ったみたいなスキルしてんな

    374 20/07/12(日)22:34:00 [W] No.708024844

    つまんね…

    375 20/07/12(日)22:34:02 No.708024858

    でも単発のボムスキルだろ?弱くはないがドクターの腕が問われるな

    376 20/07/12(日)22:34:03 No.708024870

    日常感の演出にどうぞ

    377 20/07/12(日)22:34:04 No.708024875

    でも「次の攻撃」だからなぁ… スキル発動中継続だったら☆6だった

    378 20/07/12(日)22:34:24 [s] No.708025002

    おお聞くと悪くない しかし範囲がどれくらいかによるなあ スキル中の範囲は ①正面と正面横2マスだけ ②イグゼキューターくらいあるな ③エクシアと同じ!? dice1d3=2 (2)

    379 20/07/12(日)22:34:26 No.708025014

    能力査定といいスキルといい技術で食ってる感じかな… 渋くていいと思うけどつまんね!

    380 20/07/12(日)22:34:32 No.708025049

    ステータス…弱い所は無く一部優秀 スキル…つよつよ

    381 20/07/12(日)22:34:45 No.708025147

    うーん強い

    382 20/07/12(日)22:34:51 No.708025190

    強くね?

    383 20/07/12(日)22:34:51 No.708025191

    ふむ…

    384 20/07/12(日)22:34:56 No.708025227

    お強い…

    385 20/07/12(日)22:34:56 No.708025229

    >でも「次の攻撃」だからなぁ… >スキル発動中継続だったら☆6だった SP次第かなあ

    386 20/07/12(日)22:34:59 No.708025251

    うーんまぁその範囲だよね

    387 20/07/12(日)22:34:59 No.708025256

    自動発動で何発か毎に発動するタイプだし目を離すといつのまにか仕事してるタイプだな

    388 20/07/12(日)22:35:02 No.708025280

    ひたすら堅実だな…

    389 20/07/12(日)22:35:05 No.708025302

    異性にモテないけど仕事はできるみたいな感じ

    390 20/07/12(日)22:35:06 No.708025305

    使いどころありそうなおっさん

    391 20/07/12(日)22:35:16 No.708025377

    コスト次第

    392 20/07/12(日)22:35:26 No.708025472

    本当に無難の塊

    393 20/07/12(日)22:35:33 No.708025533

    強いな…

    394 20/07/12(日)22:35:35 No.708025551

    そりゃWもちょっと強いけどこいつつまんね!ってなるわ

    395 20/07/12(日)22:35:37 No.708025562

    >ステータス…弱い所は無く一部優秀 >スキル…つよつよ 範囲…ふつう

    396 20/07/12(日)22:35:37 No.708025569

    真っ当に強いはずなのにつまんね…

    397 20/07/12(日)22:35:45 No.708025613

    レアリティによる入手のしやすさとコストによるが今のところ悪くないな

    398 20/07/12(日)22:35:47 No.708025627

    特化3で化けるタイプだ

    399 20/07/12(日)22:35:52 No.708025659

    みんなコメントに困ってる感がすごい

    400 20/07/12(日)22:35:54 No.708025676

    Q太と同じ攻撃範囲で同じ狙撃で同じ天使で でも片や生真面目なお役人さんで片やくたびれた傭兵のおっさん …これハマる人はハマる属性では?

    401 20/07/12(日)22:35:59 No.708025714

    とりあえずリスカムと並べて少し遊んだら満足しそう

    402 20/07/12(日)22:36:08 No.708025776

    4かギリ5くらいかな?

    403 20/07/12(日)22:36:08 [s] No.708025777

    おお…これは使いでがありそうだな 堅実…そして強い… ①給料は弾んでくれよ? ②俺に取っちゃ簡単なことさ ③銃が強いだけさ dice1d3=1 (1)

    404 20/07/12(日)22:36:09 No.708025784

    やめとけ!やめとけ!

    405 20/07/12(日)22:36:13 No.708025816

    対ボスじゃなくて対ザコ敵多数向きなのもさらに普通感増すな…

    406 20/07/12(日)22:36:22 No.708025869

    廉価版Q太郎?

    407 20/07/12(日)22:36:23 No.708025876

    >Q太と同じ攻撃範囲で同じ狙撃で同じ天使で >でも片や生真面目なお役人さんで片やくたびれた傭兵のおっさん >…これハマる人はハマる属性では? ディピ…

    408 20/07/12(日)22:36:25 No.708025889

    >特化3で化けるタイプだ 3→2になったりしたらヤバいな

    409 20/07/12(日)22:36:26 No.708025895

    つまんねーおっさん!

    410 20/07/12(日)22:36:32 No.708025944

    時間内に採用できるのか!

    411 20/07/12(日)22:36:52 No.708026078

    忘れた頃にイベで呼ばれる奴

    412 20/07/12(日)22:36:52 No.708026080

    なんかハンバーガーかじってる絵が浮かんだ

    413 20/07/12(日)22:36:58 No.708026111

    >Q太と同じ攻撃範囲で同じ狙撃で同じ天使で >でも片や生真面目なお役人さんで片やくたびれた傭兵のおっさん >…これハマる人はハマる属性では? しかも傭兵の方は元役人ディピ これは過去編でディピディピ出来そうディピ

    414 20/07/12(日)22:36:59 No.708026117

    ドクター?…寝ちまったか 俺の分かる範囲で書類を書いといてやるか…

    415 20/07/12(日)22:37:11 No.708026193

    ボチボチしか稼げてないの見た目のせいだコレ

    416 20/07/12(日)22:37:20 No.708026255

    人生は堅実じゃねえな

    417 20/07/12(日)22:37:23 No.708026278

    ドローンラッシュがある危機契約なんかで局所的に輝きそうな

    418 20/07/12(日)22:37:24 [s] No.708026281

    そうだな…これはそれなりの金が必要だ さて…最後にレアリティか… 希少性… dice1d2+3=2 (5)

    419 20/07/12(日)22:37:25 No.708026297

    これで6だったりしたらこのスキル自動回復チャージありとかだな…

    420 20/07/12(日)22:37:27 No.708026306

    >ディピ… しんかいのまいをみせましょう

    421 20/07/12(日)22:37:27 No.708026309

    Q太郎とエクシアを足して二で割った性能!

    422 20/07/12(日)22:37:36 No.708026362

    >ドクター?…寝ちまったか >俺の分かる範囲で書類を書いといてやるか… ディピ…

    423 20/07/12(日)22:37:38 No.708026372

    弾代ヤバそうだし給料というか経費弾んでやらないとダメそう

    424 20/07/12(日)22:37:40 No.708026388

    弾薬費とかで赤出そう

    425 20/07/12(日)22:37:42 No.708026399

    んん…

    426 20/07/12(日)22:37:45 No.708026431

    普通…

    427 20/07/12(日)22:37:54 No.708026483

    この6にはなれない感まで含めてつまんね…

    428 20/07/12(日)22:37:57 No.708026503

    ううn…

    429 20/07/12(日)22:37:58 No.708026506

    これで5か…5か~…

    430 20/07/12(日)22:38:00 No.708026520

    仕事は給料分きっちりこなしてはくれそうだ

    431 20/07/12(日)22:38:03 No.708026537

    なんかイベ5っぽい…

    432 20/07/12(日)22:38:14 No.708026634

    レアリティも一緒とかQ太とのカップリングが捗るディピ…

    433 20/07/12(日)22:38:15 No.708026639

    ちょっと5というには…

    434 20/07/12(日)22:38:16 No.708026647

    このおっさんソシャゲーじゃなくて2000年代の洋ゲーの主人公じゃね?

    435 20/07/12(日)22:38:24 No.708026718

    つまんね…

    436 20/07/12(日)22:38:24 No.708026719

    これで4なら大歓迎されたんだが…

    437 20/07/12(日)22:38:25 No.708026723

    堅実なので迷ったら編成しとけって言われる

    438 20/07/12(日)22:38:29 No.708026754

    終盤でいい感じの見せ場を貰って死ぬやつ!

    439 20/07/12(日)22:38:33 No.708026786

    ここのところ新人「」と「」クターのカップリングが捗るディピ ネタ提供で今年のコミケも…ああぁ…

    440 20/07/12(日)22:38:40 No.708026837

    カネの分だけ仕事はするがそれ以上はやらねえよ 役所でだって残業したことねえんだ

    441 20/07/12(日)22:38:42 No.708026852

    4にしては強すぎるし…

    442 20/07/12(日)22:38:45 No.708026876

    >このおっさんソシャゲーじゃなくて2000年代の洋ゲーの主人公じゃね? 洋ゲーの主人公感すごいあるよね

    443 20/07/12(日)22:38:49 No.708026913

    グレイスロートとエグゼキューターを足して2で割った無難なキャラだこいつ…

    444 20/07/12(日)22:38:58 No.708026974

    普通

    445 20/07/12(日)22:39:00 [s] No.708026985

    うむ…5だな! さ…あなたの実力は見せてもらった 申し分なく合格だよ これからあなたの腕で感染者を一人でも多く助けてくれると嬉しい 給料は…まあケルシーと相談だな よろしく頼む その後 ①イグゼキューターと良く会話してる姿が見えた ②ミッドナイトたちを交え飲み会三昧 ③ふっつーのロドスオペレーターとして馴染んでいる dice1d3=2 (2)

    446 20/07/12(日)22:39:07 No.708027027

    上位互換が後々出てきそうなつまんねぇ能力!

    447 20/07/12(日)22:39:12 No.708027073

    サラダ油のお中元みたい

    448 20/07/12(日)22:39:16 No.708027099

    係長止まりって感じ

    449 20/07/12(日)22:39:27 No.708027198

    >このおっさんソシャゲーじゃなくて2000年代の洋ゲーの主人公じゃね? 主人公じゃなくて主人公の味方にいる準メインくらいの位置の人だと思う

    450 20/07/12(日)22:39:28 No.708027205

    約束された苦労人ポジション

    451 20/07/12(日)22:39:30 No.708027232

    どこまでもおっさん

    452 20/07/12(日)22:39:30 [s] No.708027234

    私Wの気持ちわかった!!!!! こんな普通の面接初めてだよ!!女の子は!!!!!?

    453 20/07/12(日)22:39:32 No.708027237

    Q太郎とも仲良くなれそう

    454 20/07/12(日)22:39:32 No.708027239

    ランク全然上がらないわシビア過ぎる

    455 20/07/12(日)22:39:40 No.708027294

    割と楽しんでんな…

    456 20/07/12(日)22:39:41 No.708027300

    オーキッドさんを口説こうとしたりも…

    457 20/07/12(日)22:39:46 No.708027334

    >しかも傭兵の方は元役人ディピ >これは過去編でディピディピ出来そうディピ イグゼキューターがまさか貴方とこんな場所で再会出来るとは世の中とはわからないものです って口調だと分かりづらいけど喜んでる感じ見せて傭兵のおっさんも まさか生真面目なお前さんとこんなとこで会うとはなぁ…って苦笑してたりすると良い

    458 20/07/12(日)22:39:47 No.708027339

    まぁ変にぶっ飛んだキャラじゃなくて一安心

    459 20/07/12(日)22:39:50 No.708027353

    >私Wの気持ちわかった!!!!! >こんな普通の面接初めてだよ!!女の子は!!!!!? だから普通に面接しろや!!!!

    460 20/07/12(日)22:39:54 No.708027382

    女の子来なかったから次スレかな

    461 20/07/12(日)22:39:56 No.708027400

    >私Wの気持ちわかった!!!!! >こんな普通の面接初めてだよ!!女の子は!!!!!? 「」クター?

    462 20/07/12(日)22:39:57 No.708027406

    無難に強い… 無難な性格…

    463 20/07/12(日)22:39:59 No.708027432

    >私Wの気持ちわかった!!!!! >こんな普通の面接初めてだよ!!女の子は!!!!!? 麻雀牌…

    464 20/07/12(日)22:40:01 No.708027441

    無難に強いけど5の昇進コストを払うかはううん…