20/07/12(日)20:43:34 搾りカス のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/12(日)20:43:34 No.707981186
搾りカス
1 20/07/12(日)20:47:34 No.707982854
糞親父見つけたと思ったら別人だった…
2 20/07/12(日)20:48:13 No.707983108
精神は絞りカスだった
3 20/07/12(日)20:48:50 No.707983343
誰もお前を愛さない
4 20/07/12(日)20:49:28 No.707983573
一人の人間として扱ってくれたのは毒おじくらいだよね
5 20/07/12(日)20:50:48 No.707984082
>一人の人間として扱ってくれたのは毒おじくらいだよね 本物のビッグボスも見つけたら一人の人間として扱ってやってねってオセロットに言ってたよ 奴がそんなことするわけないんですけどね
6 20/07/12(日)20:51:55 No.707984504
愛されたことがないから他人を思いやることが出来ない 他人を思いやれないから愛されることもないというすげー可哀想なスーパー生搾り
7 20/07/12(日)20:54:12 No.707985370
えらい
8 20/07/12(日)20:54:56 No.707985659
テープでオセロットとカズとヴェノムが遺伝子検査したって会話してたけどヴェノムとは無関係の人間だったーとかどんな顔で話してたんだろ
9 20/07/12(日)20:58:55 No.707987075
安らぎとかなさそうな人生送ってる
10 20/07/12(日)21:01:24 No.707988120
大人になったこいつのフィギュア無駄にカッコいいよね
11 20/07/12(日)21:03:16 No.707988868
ヘリ操縦や変装ができるあたりビッグボスより多彩な気がする
12 20/07/12(日)21:04:59 No.707989545
こいつのすべてを理解して完コピするオセロットには参るね…
13 20/07/12(日)21:05:55 No.707989941
ボスへの想いがなせる業だ
14 20/07/12(日)21:07:21 No.707990522
俺のサングラスもイカスだろ?
15 20/07/12(日)21:07:54 No.707990736
>ヘリ操縦や変装ができるあたりビッグボスより多彩な気がする ビッグボスならヘリ操縦くらいできるんじゃない? 戦車も一人で動かせるんだし
16 20/07/12(日)21:08:21 No.707990941
ちゃんと接してやればああならなかったのかなぁ?
17 20/07/12(日)21:08:41 No.707991079
>>ヘリ操縦や変装ができるあたりビッグボスより多彩な気がする >ビッグボスならヘリ操縦くらいできるんじゃない? >戦車も一人で動かせるんだし 言われてみればそうである
18 20/07/12(日)21:09:08 No.707991258
でも最終的にカズはこいつに殺されるんだよな…
19 20/07/12(日)21:10:18 No.707991729
育った環境が悪すぎる
20 20/07/12(日)21:10:24 No.707991763
>ちゃんと接してやればああならなかったのかなぁ? まずスタートがデイヴと違ってイギリスに棄てられてるからもうどう頑張ってもダメだと思う
21 20/07/12(日)21:11:07 No.707992069
どこで自分の出自を知ったのやら…
22 20/07/12(日)21:11:14 No.707992131
ビッグボスは陸軍のエリート特殊部隊出なのでヘリの操縦は普通にできると思う
23 20/07/12(日)21:13:00 No.707992856
ザ・ボスが育てた完璧な兵士なんだから割となんでもできると思う
24 20/07/12(日)21:13:44 No.707993165
オセロットにボコられ オセロットに利用され オセロットに煽てられてテロをして オセロットに死んだ後も悪名を被せられる 搾りかすの人生なんてそれでいいんだよ
25 20/07/12(日)21:13:56 No.707993242
まあ操縦できるからと言って高速戦闘機をハインドで撃墜するなんて無茶だと思うが…
26 20/07/12(日)21:15:23 No.707993768
>まあ操縦できるからと言って高速戦闘機をハインドで撃墜するなんて無茶だと思うが… 更にそれを生身で落とすソリッド… いやなんでリキッド生きてんだよお前
27 20/07/12(日)21:16:13 No.707994083
それにしてもちょっと異常すぎるし生育環境の問題というよりなんかお脳に細工されてない? 憎しみホルモン的なものが常にドバドバ出てるみたいな
28 20/07/12(日)21:16:50 No.707994305
でもボスになったつもりでいる方のボスはほぼ生身で戦車部隊撃退できるしな…
29 20/07/12(日)21:17:33 No.707994605
ゴキブリ並みの生命力だからな…
30 20/07/12(日)21:17:43 No.707994672
何をどうやってもハインドでF16撃墜はテクニックでは無理だと思うから単に積んでたミサイルの性能がすごく良かったとかなのでは?
31 20/07/12(日)21:17:45 No.707994685
でも戦車砲も1発くらいは直撃しても耐えられるビッグボスと違って ヴェノムは戦車砲直撃したら流石に死ぬしな
32 20/07/12(日)21:19:45 No.707995481
>何をどうやってもハインドでF16撃墜はテクニックでは無理だと思うから単に積んでたミサイルの性能がすごく良かったとかなのでは? それよりも愛国者が戦闘機の機械類に何か問題起こさせたとかそういう陰謀論の方が後々の設定と相性いいと思う それだとどう考えても無茶な真似を自分ならできるという謎の自信で行動に移した搾りかすはなんなのって話になるが
33 20/07/12(日)21:20:05 No.707995612
>でも戦車砲も1発くらいは直撃しても耐えられるビッグボスと違って >ヴェノムは戦車砲直撃したら流石に死ぬしな ビッグボスはシャゴホッドに搭載されてる機関銃やらミサイルやらタックルやら喰らってもピンピンしてる化け物だから
34 20/07/12(日)21:21:30 No.707996138
グレネードだけで戦車を倒すソリッドも大概おかしい
35 20/07/12(日)21:22:18 No.707996444
これでも優性の方
36 20/07/12(日)21:23:07 No.707996751
>ビッグボスはシャゴホッドに搭載されてる機関銃やらミサイルやらタックルやら喰らってもピンピンしてる化け物だから 胴体貫通する大けが負ってるのに簡単な応急処置しただけでセックスに及ぶEVAさんどうなってんのと3のEDはそればかり気になっていた
37 20/07/12(日)21:24:14 No.707997175
>ビッグボスはシャゴホッドに搭載されてる機関銃やらミサイルやらタックルやら喰らってもピンピンしてる化け物だから まあどう考えても脳を矢が貫通してるのに 平然と生きてるからなあ
38 20/07/12(日)21:24:24 No.707997235
>これでも優性の方 要するに兵士として優れた遺伝子が発現してる方らしいけど兵士として一番重要そうな協調性とかが完璧に欠けてるよねコイツ
39 20/07/12(日)21:24:27 No.707997261
1964年の人類は頑丈だったんだが最近の兵士ときたら
40 20/07/12(日)21:24:55 No.707997447
>グレネードだけで戦車を倒すソリッドも大概おかしい 一応後に無理ゲーだったけどなんとかしたって後付けされてるから
41 20/07/12(日)21:25:30 No.707997688
フォックスハウンドの人達もリキッドのことそんな好きじゃないよね オセロットは嘘つきだしレイヴンは空気読まなさそうだしウルフは狼ばっかかまってそうだし マンティスは実質幼馴染だからそれなりに会話はありそうだけど
42 20/07/12(日)21:25:43 No.707997775
>1964年の人類は頑丈だったんだが最近の兵士ときたら 最近の人間なめんな 致命傷食らってもレーションかっこめば死なないんだぞ
43 20/07/12(日)21:26:21 No.707998046
冷戦時代の兵士はレーション食って長い時間ジッとしてないと回復しなかっただろうが 白髪の老人かっつーの
44 20/07/12(日)21:26:58 No.707998347
デイビッドさんはデイビッドさんでろくでもない青春を送ってそうで
45 20/07/12(日)21:27:19 No.707998484
>グレネードだけで戦車を倒すソリッドも大概おかしい クレイモアで履帯壊して動きが鈍ったところにハッチの中へポイポイ手榴弾を放り込む 簡単でしょう?
46 20/07/12(日)21:27:50 No.707998729
ソリッドの経歴だと確か十代後半くらいからもう軍にいたんだったと思う
47 20/07/12(日)21:27:56 No.707998773
>フォックスハウンドの人達もリキッドのことそんな好きじゃないよね 人間関係としてはお互いただの同僚でしかないからな
48 20/07/12(日)21:28:39 No.707999077
>人間関係としてはお互いただの同僚でしかないからな ウルフとかはビッグボスに似てるから~みたいな理由で付いてってそう
49 20/07/12(日)21:28:41 No.707999096
レイブンとリキッドの会話聞く限りだとこの二人はまだ打ち解けてる方な気がする
50 20/07/12(日)21:28:47 No.707999139
>デイビッドさんはデイビッドさんでろくでもない青春を送ってそうで 本人曰く優しい養父母の元で普通に育てられて夏に町にやってくる移動サーカスが楽しみな少年時代を過ごしたそうだぞ
51 20/07/12(日)21:28:53 No.707999180
>デイビッドさんはデイビッドさんでろくでもない青春を送ってそうで 子供時代から訓練漬けだけど休日に遊園地に遊びに行く程度の自由時間はあったから…
52 20/07/12(日)21:29:42 No.707999526
どうやって米軍の特殊部隊に潜り込んで出世したんだろう ソリッドの方がFOXHOUNDにいたときにはまだいなかっただろうし
53 20/07/12(日)21:29:45 No.707999541
普段は売れないイラストレーターのソリッド・スネークがどうしたって
54 20/07/12(日)21:29:50 No.707999584
ソリッドのスネークは大人になった後の方が曇らせ酷いけど少なくとも友人には恵まれてる
55 20/07/12(日)21:30:05 No.707999690
>最近の人間なめんな >致命傷食らってもレーションかっこめば死なないんだぞ スタミナ足りないからってボンカレーやらマウンテンデューやらいちいち戦場に持ち込んでた軍隊があったらしいな
56 20/07/12(日)21:30:06 No.707999693
スーパー生搾りのガキンチョ時代が開示されたことでハンバーガー屋が殺された事に妙な因果を感じるようになった
57 20/07/12(日)21:30:13 No.707999745
>ウルフとかはビッグボスに似てるから~みたいな理由で付いてってそう それだと本編で言及がなさすぎるのはどっかでめっちゃ失望したのか
58 20/07/12(日)21:30:23 No.707999820
>ソリッドのスネークは大人になった後の方が曇らせ酷いけど少なくとも友人には恵まれてる キャンベル大佐しか友達がいなかったのに…
59 20/07/12(日)21:30:34 No.707999891
>普段は売れないイラストレーターのソリッド・スネークがどうしたって ?
60 20/07/12(日)21:31:12 No.708000158
見た目がエロすぎる
61 20/07/12(日)21:31:23 No.708000223
後付けで一番設定めちゃくちゃになってるのFOXHOUND部隊なのかなひょっとして…
62 20/07/12(日)21:31:36 No.708000316
>どうやって米軍の特殊部隊に潜り込んで出世したんだろう >ソリッドの方がFOXHOUNDにいたときにはまだいなかっただろうし まぁそこらへんは愛国者(オセロット)がプロデュースしたんだろう 産まれた時から画像の時もこれから先もずーっと監視と制御下ではあったんだろうし
63 20/07/12(日)21:31:46 No.708000383
>キャンベル大佐しか友達がいなかったのに… 裸でド突き合いしたやつもいただろ
64 20/07/12(日)21:32:16 No.708000580
>後付けで一番設定めちゃくちゃになってるのFOXHOUND部隊なのかなひょっとして… ミラーじゃねぇかな…
65 20/07/12(日)21:32:34 No.708000687
FOXを狩るからFOXHOUNDだ!ってめっちゃ燃えたのになかった事にされたの今だに恨んでますよ俺は
66 20/07/12(日)21:32:37 No.708000705
>ウルフとかはビッグボスに似てるから~みたいな理由で付いてってそう それだったらその物ずばりビッグボスの遺体の返還っていう部分に共鳴したんじゃないかなと 本人は戦うの疲れたみたいな事言いつつもクルドの戦士として戦いを望んでるみたいな部分もあったように思えるのでかなり複雑なキャラだろうと思う
67 20/07/12(日)21:34:58 No.708001734
一応ちゃんと実在してたんだよね?FOXHOUND 2でもう自信なくなってくる
68 20/07/12(日)21:35:05 No.708001775
考えるほどFOXHOUNDの成り立ちがよくわからなくなってくる サンヒエロニモ半島事件の時にビッグボスが作ってFOXを討伐して?一度ビッグボスが抜けて?5の後に帰って来てまた司令官になって?その頃にはキャンベルが副司令官になってた?
69 20/07/12(日)21:35:16 No.708001850
ソリダスさんは大統領になるくらい人望あったのにどうして
70 20/07/12(日)21:35:43 No.708002043
マスターミラー(黒人) マクドネルミラー(白人) カズヒラミラー(日系人) 大丈夫これ?
71 20/07/12(日)21:36:10 No.708002204
>ソリダスさんは大統領になるくらい人望あったのにどうして 2の前大統領のセリフ的に票操作されてるので…
72 20/07/12(日)21:36:35 No.708002359
デイビッドはそれなりに手厚く育てられたのになんで生搾りは… 逃げ出したのかな
73 20/07/12(日)21:36:38 No.708002382
ウルフ戦もリメイクすると遮蔽物の間ダバダバ走り回ってめっちゃ接近してくるスネークみたいな形になるのかな
74 20/07/12(日)21:36:41 No.708002398
TPPで寄生虫おじさんが「ミラーに気を付けな」って言ったけど 特に何もしなかったよね ハンバーガーの件なんだろうか
75 20/07/12(日)21:37:16 No.708002599
親父の偽物にすら負ける息子ってこいつにとって最高に屈辱な事実だと思う
76 20/07/12(日)21:37:42 No.708002769
>ウルフ戦もリメイクすると遮蔽物の間ダバダバ走り回ってめっちゃ接近してくるスネークみたいな形になるのかな リモコンミサイルの代わりにロケットパァンチ!するかもしれないし…
77 20/07/12(日)21:37:55 No.708002848
>マスターミラー(黒人) >マクドネルミラー(白人) >カズヒラミラー(日系人) >大丈夫これ? MGSの時点で日系人って設定はあるとかなんとか聞いた事がある キャラクターのイラストが描かれてる背景に経歴とかが小さく書いてあるんだけどよく見ると日系人を示す事が薄っすら書いてあるとか
78 20/07/12(日)21:38:08 No.708002916
>ウルフ戦もリメイクすると遮蔽物の間ダバダバ走り回ってめっちゃ接近してくるスネークみたいな形になるのかな 本戦は吹雪の中での狙撃戦だしそっちはまぁ別に…
79 20/07/12(日)21:39:49 No.708003583
4のモセスでBBと戦うステージが大体ウルフと戦った所だけどブリザードをあんな風に再現されたらとてもじゃないけどスナイピングなんてできないしカウンタースナイプで返り討ちにするとかちょっと無理ゲーすぎる
80 20/07/12(日)21:40:29 No.708003847
ブリザードの中ジアゼパム投与しながらPSG-1で狙撃するとかいうイカれた光景
81 20/07/12(日)21:40:52 No.708004015
>4のモセスでBBと戦うステージが大体ウルフと戦った所だけどブリザードをあんな風に再現されたらとてもじゃないけどスナイピングなんてできないしカウンタースナイプで返り討ちにするとかちょっと無理ゲーすぎる でもMGOだと上手い人たちあのステージでもめっちゃヘッドショットしてきたよね… 未だに一番の糞ステージだと思ってるけど
82 20/07/12(日)21:41:59 No.708004427
>でもMGOだと上手い人たちあのステージでもめっちゃヘッドショットしてきたよね… >未だに一番の糞ステージだと思ってるけど オートマッチングであのステージになるとみんな一気に抜けていってたな…