ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/12(日)20:39:20 No.707979414
>好感度の初期値が高いヒロインって良いよね...
1 20/07/12(日)20:40:17 No.707979799
初期値そこじゃねぇだろ!
2 20/07/12(日)20:41:30 No.707980311
出会いの頃は好感度高かった そっからやべーぞコイツってなったけど
3 20/07/12(日)20:42:49 No.707980873
康一君監禁されてからなんか恋愛観おかしくなってない?
4 20/07/12(日)20:43:05 No.707980997
好感度が高くても異常性まで高いとヤバい
5 20/07/12(日)20:44:41 No.707981661
康一くんはこいつと結婚するんだろうか というか別れたくても別れさせてくれないだろうけど
6 20/07/12(日)20:45:01 No.707981803
この話で自分が口紅塗るの忘れて酷いことになったのに辻彩を殺そうとする由花子がやべえってなる
7 20/07/12(日)20:47:23 No.707982772
色々あって多少はマイルドになったし…
8 20/07/12(日)20:48:03 No.707983022
ただまあ康一くんに惚れ込むのは男を見る目がある
9 20/07/12(日)20:48:47 No.707983322
好感度マイナスからの大逆転
10 20/07/12(日)20:49:10 No.707983458
異常な状況で狂人と長時間過ごすと狂人に情が移るみたいな現象あるよね
11 20/07/12(日)20:49:24 No.707983541
康一君と結婚してほしい その愛の巣に露伴先生が転がり込んでほしい
12 20/07/12(日)20:49:42 No.707983674
由花子の本当の顔が当てられなかったら僕の目を潰してくれって覚悟決まり過ぎよね…
13 20/07/12(日)20:50:50 No.707984093
>異常な状況で狂人と長時間過ごすと狂人に情が移るみたいな現象あるよね ストックホルム症候群?
14 20/07/12(日)20:51:16 No.707984262
由花子の話なのに康一くんがカッコいいだけなんだよな 抱いて
15 20/07/12(日)20:51:17 No.707984264
康一君に膣内出されてからも あれがよかったこれがよかったって感想をずっと耳元で囁いてきそう
16 20/07/12(日)20:52:04 No.707984564
疑うまでもないけど第六部までに結婚したんだろうなって感じする
17 20/07/12(日)20:52:50 No.707984851
ヤバさを隠さなくなってからどんどん面白くなるし康一くんも覚醒していくのがいい
18 20/07/12(日)20:53:52 No.707985243
落ち着いたらいい女になると思う 露伴先生はころされる
19 20/07/12(日)21:00:26 No.707987732
>落ち着いたらいい女になると思う >露伴先生はころされる 露伴ちゃんはあの性格がマイルドになるはずがないからな…いつまでも康一くんにウザ絡みしてそう
20 20/07/12(日)21:00:46 No.707987884
>この話で自分が口紅塗るの忘れて酷いことになったのに辻彩を殺そうとする由花子がやべえってなる まあ自分で言ってるけどあいつは魔女だしリスクめちゃくちゃ高いルールを命ごとクーリングオフされるのもお似合いの最後ではあると思うよ
21 20/07/12(日)21:02:16 No.707988459
のとかわいいよのと
22 20/07/12(日)21:05:31 No.707989777
パラレルだけど岸部露伴は動かないシリーズで再登場してびびった 露伴とけっこう親しげだし
23 20/07/12(日)21:07:05 No.707990424
愛してるんだから貴方のならションベンもウンコも平気よみたいな台詞は子供心に言われてみてえと思った
24 20/07/12(日)21:10:04 No.707991619
ベースボールベアー♡
25 20/07/12(日)21:10:19 No.707991733
彼氏狂い旦那狂いは出産すれば落ち着くから…
26 20/07/12(日)21:12:07 No.707992488
>彼氏狂い旦那狂いは出産すれば落ち着くから… 子供狂い始まりますよね?
27 20/07/12(日)21:12:22 No.707992590
キレてる時はともかく普段は社交性がないわけじゃないからね 康一くん抜きで仗助億泰とカフェにいたりするし
28 20/07/12(日)21:13:35 No.707993107
康一君の母親や姉とはうまくいかないタイプだと思うががんばれ
29 20/07/12(日)21:13:49 No.707993200
なんだかんだ康一くんに主導権握られそう
30 20/07/12(日)21:14:33 No.707993454
この女をイタリア旅行に連れて行ってたらどうなってただろう…
31 20/07/12(日)21:15:30 No.707993824
>この女をイタリア旅行に連れて行ってたらどうなってただろう… ジョルノが殺される
32 20/07/12(日)21:16:46 No.707994283
>この女をイタリア旅行に連れて行ってたらどうなってただろう… ジョルノトラップに引っかからないと思う
33 20/07/12(日)21:16:48 No.707994293
康一くんじゃないとこの女は無理だぜ…
34 20/07/12(日)21:17:25 No.707994546
スタンドの強さは精神の強さ理論でいくとこの人トップクラスだからな 弱点のない能力で応用範囲広いのがこわい
35 20/07/12(日)21:18:05 No.707994800
康一くんって何かとヤバい人に好かれるよね
36 20/07/12(日)21:18:39 No.707995048
ところでシンデレラってめちゃすげえ能力だよね
37 20/07/12(日)21:18:49 No.707995106
露伴が二人の子供にめっちゃ絡んでくるのはわかる
38 20/07/12(日)21:18:59 No.707995188
ゴールドEの生物化が髪の毛には効かなそうだし締め付けずにただ拘束するだけなら攻撃反射も防げそうだからわりとジョルノ特攻な感じはするな
39 20/07/12(日)21:19:26 No.707995356
康一くんも惚れてるしお互い『覚悟』があるベストカップルだと思う
40 20/07/12(日)21:19:40 No.707995451
>なんだかんだ康一くんに主導権握られそう 何だかんだ気弱ってわけじゃないもんな…
41 20/07/12(日)21:19:55 No.707995545
>康一くんって何かとヤバい人に好かれるよね 承太郎はヤバく…ヤバいな…
42 20/07/12(日)21:20:05 No.707995616
>キレてる時はともかく普段は社交性がないわけじゃないからね >康一くん抜きで仗助億泰とカフェにいたりするし あそこ本当に何で…?ってなった 康一のプレゼントとか相談しに来てたのかな…
43 20/07/12(日)21:21:42 No.707996224
これには仗助もドン引き 億泰は何故か羨ましいと泣き出す
44 20/07/12(日)21:22:40 No.707996570
>あそこ本当に何で…?ってなった お前ら康一くん以外に共通の話題ないだろってなるよね
45 20/07/12(日)21:23:01 No.707996709
康一君のこと聞こうとするならまず仗助だし そうするとアホの億奏はセットでいることになるから
46 20/07/12(日)21:24:03 No.707997098
仗助も億泰も康一くんいいよねするなら超話合うとは思う
47 20/07/12(日)21:24:48 No.707997395
何かハブられた康一君が僕嫌われてるみたいな誤解招きかねないだろ!
48 20/07/12(日)21:24:54 No.707997433
2個目のOPで露伴と一緒にポーズ決めてるとこ好き
49 20/07/12(日)21:25:08 No.707997546
>康一くんって何かとヤバい人に好かれるよね 人たらしなのでヤバいのも寄せてしまうだけじゃないかな… っていうか作品的にヤバい奴しか出てこなくない?
50 20/07/12(日)21:26:20 No.707998044
仗助はモテてる設定があったから事情を知らない人には 学校の美男美女がお茶してるように見えるのかもしれない アホの億奏の立ち位置はわからん
51 20/07/12(日)21:27:15 No.707998453
もし承太郎達を爆殺出来てたら吉良は由香子の右手で楽しんでいたのだろうか?
52 20/07/12(日)21:27:20 No.707998495
どうでもいいけど由花子初登場回は珍しい億泰のザ・バンドが活躍する 頭ごと削り取りそうだったから妙に器用だなってなったよ
53 20/07/12(日)21:27:28 No.707998551
ヤバい奴にひどい目に遭わされても親しげに接する康一くんもまた凄い
54 20/07/12(日)21:27:33 No.707998601
>億奏 待て どういう変換してんだ
55 20/07/12(日)21:27:42 No.707998665
由花子のメンタルについて来れる人間なんてスタンド使いで死線越えてやっとエントリーラインだぜ
56 20/07/12(日)21:28:10 No.707998873
何となくだけどあの場面は康一くんの事とかじゃなくてたまたま一緒になってたまたま一緒にいたぐらいの空気感を感じる
57 20/07/12(日)21:28:26 No.707998988
スタンド発現した女やべえやつ多くない…?
58 20/07/12(日)21:28:31 No.707999023
4部は普通の街の話のはずなのになんであんなにヤバい人登場人物ばかりなんですかね…
59 20/07/12(日)21:28:58 No.707999214
ちょっとフラれさせる作戦が古典的というか雑!!ってなる仗助
60 20/07/12(日)21:29:13 No.707999312
由花子は自分の子供が言うこと聞かなくてブチ切れる…ってことはしないけど もし自分の子供がいじめにあってたらいじめた子供コロコロしそうではある
61 20/07/12(日)21:29:15 No.707999324
元々ヤバいやつが多い町で弓矢テロしたせいですかね…
62 20/07/12(日)21:29:28 No.707999429
>もし承太郎達を爆殺出来てたら吉良は由香子の右手で楽しんでいたのだろうか? 康一くんを爆殺した時点で吉良はもう死んだも同然だったと思う 復讐鬼と化した由花子の追跡からは逃げられまい
63 20/07/12(日)21:29:40 No.707999508
まあまともな結婚生活を送りたければ適当なタイミングで露伴先生はパージすべきではある
64 20/07/12(日)21:29:53 No.707999600
>4部は普通の街の話のはずなのになんであんなにヤバい人登場人物ばかりなんですかね… 元々が行方不明者が多い街だぞ(吉良のせいで) それに気付かずに住んでいる住民はヤバいじゃないか
65 20/07/12(日)21:30:19 No.707999790
億泰は性欲と恋愛欲にはもの凄い無縁そうな性格に見える
66 20/07/12(日)21:30:20 No.707999802
暗殺チームに入りそうなスタンドだからな…
67 20/07/12(日)21:31:08 No.708000130
ジョルノに「キミ女の子を見る目がないんじゃないか」とか言われそう
68 20/07/12(日)21:31:35 No.708000312
>億泰は性欲と恋愛欲にはもの凄い無縁そうな性格に見える モテたがってるし性欲はあるんじゃないのか?
69 20/07/12(日)21:31:41 No.708000348
由花子君はまあいつもいつも康一君にべったりだねえ 亭主をある程度自由にさせる時間を作るのがいい嫁さんってもんだがそんなんじゃ康一君の苦労も絶えないな
70 20/07/12(日)21:31:43 No.708000360
露伴「僕たち友達だよね!!」
71 20/07/12(日)21:32:01 No.708000484
>億泰は性欲と恋愛欲にはもの凄い無縁そうな性格に見える めっちゃ女の子にモテたがってるし玲美ちゃんの写真にときめくぐらいには興味あるぞ!!
72 20/07/12(日)21:32:05 No.708000513
>ジョルノに「キミ女の子を見る目がないんじゃないか」とか言われそう 歴代主人公で唯一恋人の影も形も見えなさそうなやつが…
73 20/07/12(日)21:32:09 No.708000534
露伴ちゃんは嫌なのに危険に巻き込まれるってこともあるけど割と興味本位で自分から危険に飛び込んでいくからな… どっかで縁切っといた方がいいけど切れる気がしねえ…
74 20/07/12(日)21:33:03 No.708000872
承り太郎が杜王町にきて一番良かったことが康一君に出会えたことなのがすごい あの承り太郎が
75 20/07/12(日)21:33:28 No.708001070
>歴代主人公で唯一恋人の影も形も見えなさそうなやつが… イタリアじんの癖に童貞のまま死にそう
76 20/07/12(日)21:33:29 No.708001083
また何かしらで金と家を失って二人の家に居候してガキの面倒を見る露伴
77 20/07/12(日)21:33:37 No.708001153
露伴ちゃんはもう面倒くさい親戚のおじさんくらいのポジションに置いて諦めるしかない 興味無くさない限り絶対離れないぞ
78 20/07/12(日)21:33:47 No.708001231
四部の主人公誰だっけって分散ぶりはやっぱ意図的なんだろーか
79 20/07/12(日)21:34:45 No.708001640
露伴ちゃんはヘブンズドアーで身を守らないと そのち由花子に絞められて埋められると思う
80 20/07/12(日)21:34:51 No.708001689
そういやジョルノには女の子にキャーキャー言われる描写も無いな
81 20/07/12(日)21:35:26 No.708001931
>そういやジョルノには女の子にキャーキャー言われる描写も無いな 1話にあったろ
82 20/07/12(日)21:35:26 No.708001932
>2個目のOPで露伴と一緒にポーズ決めてるとこ好き 多分それ三番目だと思う
83 20/07/12(日)21:36:04 No.708002167
実写映画だと短いシーンで由花子のアレさがわかりやすい
84 20/07/12(日)21:36:37 No.708002374
ジョジョの歴代主人公はいつも序盤に雑にモテる描写が入って その後その設定はまったく活かされない
85 20/07/12(日)21:37:04 No.708002536
露伴はジョセフに昔話聞いたりしたのかな
86 20/07/12(日)21:37:20 No.708002627
>ガキの面倒を見る露伴 漫画はいつ描くんですか先生?